2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

 

2024年6月 9日 (日)

日記:父のコロナ肺炎から退院

コロナ肺炎が癒えて、父が退院してきた。

コロナ罹患時には、身体能力の低下が酷く歩くどころかベッドから体を起こせずトイレに行けなかったので大人用おむつや尿瓶を使ったり、認知能力も注意を向けさせれば受け答えができたけど朦朧とした視線で不安になる感じ。
脳のCTスキャンをお医者さんに見せられて、年齢のわりに脳が萎縮しているので認知能力の低下があるだろうと問われていた。こんな状態なので、帰宅した後に介護ができるか不安もあり、お医者さんの勧めもあり介護申請を出した。また、帰宅した後、トイレ移動を楽にできるように1階にベッドを持ってきて、介添え寝ができるようにマットレスや布団を新調した。他にベッドから起こすために介護用ベルトや腰痛にならないように骨盤ベルトも買った。
それよりも、自分達の生活が介護で時間を取られてしまって、共倒れになることを一番心配しており、父の退院後の生活に戦々恐々としていた。

でも、退院したときは全くそんな懸念は不要だった。
体力は少し落ちているようだけれど、普通に歩いてトイレに行けたし階段も問題なく上り下りするし、お風呂(シャワー)にも一人で入れた。認知能力も問題なく冗談を交えて受け答えができているし。
入院前から耳が遠いようなそぶりがあって、質問すると必ず「えっ?」と聞いてくるので耳が聞こえていないように思っていたけれど、どうも質問の意味をすぐに解釈できなくて聞き返しているようである。
あとは、体を動かすのがシンドイと言って運動したがらないとか、(糖尿病の薬を飲んでいるのに)食事の直後にクッキーなどの軽いお菓子を食べようとするとか、一見すると我儘な感じがある。これも脳の萎縮による堪え性の低下があるのかしらん。

なんだかんだいって、普通の生活は遅れそうである。
今は、1階の寝床に移動したけれど歩くのに問題ないしトイレに行くのも独力で出来る。介添え寝は不要であった。(布団が無駄になった)
まだ、介護認定の方はいらしてしないけれど、せいぜい要支援1,2位になるのではないだろうか。

あと、コロナ肺炎で個室に隔離されていて、個室って結構高い。1日7千円位で15日いたので10万超え。
高額医療制度について父がどの分類に当てはまるのかイマイチわからず困惑していたのだけれど、どうやら後期高齢者の場合、申請書が3~4か月に申請書が郵送されてくるとのこと。
こちらは待ちか。

2024年6月 2日 (日)

今週届いた物

父の入院は、熱も下がってコロナ肺炎も落ち着いたので隔離解除され、来週水曜日には退院となった。
お医者さんには一人部屋では認知症が進むことが多いと脅されたけれど、面会したところ、認識も受け答えも問題なかった。父の自己申告だけど、トイレに自分で歩いて行けているとのこと。入院前は体をほとんど動かせない状況だったのだけれど、いまは要支援1,2位、もしかしたら要介護1なのでは無いだろうか。素人目だけど。お医者さんや介護士の方から聞いた話では、介護保険を申請した方が良いと言われて、面会した後に近くの地域方格支援センターさんに相談し介護認定を行う事となった。

母は、コロナ禍のときの介護がかなり応えたのか、父の退院が疎ましいらしい。鬱っぽいもようであまり考えが回らない模様。弟もコロナにかかった後遺症と称して怠いと非協力的。オイラが動くしか無い。

父は1階の空き部屋を寝室にして貰い、トイレに行きやすくしてもらう。取り敢えず1週間くらいは様子見だろうか。寝起きには、布団より高さがあるベッドの方が良いとのことで、オイラのベッドを進呈(分解可能で移動させやすいので)。マットレスや付き添い寝用の布団も購入してみた。(8万円くらい)

テレワーク部屋がなくなったので、当分は出社するしか無い。
ついでに言うと、ベッド下に入れていたMDやCDを取り出したのだけれど、置く場所が無い。色々捨てる必要があると言うことで、大掃除中だけど土日では終わらなかった。
来週もやろう。

(1)電撃大王 2024年 07月号
最終回「冴えない僕が君の部屋でシている事をクラスメイトは誰も知らない」冴えない男子高校生 と暗い女子 高井が、欠けている所を埋めたいと互いに求め合っていたけど、あるとき、カースト上位だけどピュアな女子 上原が遠山の芯の強さに引かれ、二人の仲を知らずに遠山にアプローチをしていく、インモラルな中にもピュアな気持ちを持って関係性が変わっていく。後日談的な所で終わったけれど上原が遠山と高井の仲に気がついたようでは無くなあなあで終わった様だけど、ほっぽり出された感じでモヤモヤする(気がついた上での振る舞い?)。乙でした。

(2)タワーダンジョン(2)
「BLAME!」のパーティ版なのかなと思ったら、今回、街に戻ったのでWizardryのような西洋風ダンジョンRPGな話なのね。

(3)九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー(ハルタコミックス)
落書き集ではあるのだけれど、ダンジョン飯のメンバーが他の事をしていたら・他の世界に居たらというIFの1ページ漫画とかあって楽しい。

(4)ダンジョン飯ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版(HARTA COMIX)
旧版のワールドガイドはコミックの単行本と同じB6判だったけれど、これはA5判で大きくて見やすい。まだ、ちゃんと見られていないので内容の違いは確認できていない。1,2ページの後日談の短編は面白い。

(5)ぱらのま 7(書籍扱い楽園コミックス)

(6)ダンジョン飯 Blu-ray BOX 2 [Blu-ray Disc]
全巻を収納できるボックスが付いてくる。

(7)朝日電器 エルパ M-028BN(W) [インテリアコードキャッチ ホワイト]
オイラのお部屋の天井に這わせているフラットLANケーブルがあまりにも間に合わせで貼り付けてあるので、もうちょい何とかならんかと購入。なんやかんやで貼り付けを実行できていない。

(8)フジバンビ 黒糖ドーナツ棒 40本
父の入院先のお医者さん看護師さんに差し入れとして持って行きました。
ウチ用の物も数が少なくなってきたから購入するか。

(9)[MIZUNO] ミズノ 軽い力でグーッと締まる 腰部骨盤ベルト メッシュタイプ 日本製 男女兼用(BK-ブラック、M-L)
(10)ENLUNTRA 介護リフト 移乗ベルト 介護ベルト 起き上がり 体位変換 肩ベルト付き 大柄な被介護者 補助 介助ベルト ベッド 移動サポート 介護 丈夫 ハンドル付き
(11)seathestars 介護ベルト介助ベルト 移乗ベルト 股ベルト付き リハビリ 転倒防止 歩行支援 補助ベルト 車いす ずり落ち シニアサポート 立ち上がり 【ウエスト80~100cm対応】
父が退院するということで、コロナ肺炎の頃に全く動けなくなっていたので、その時にあったらいいなという介護用品を購入。
まず、ベッドに寝ているのを起こすのが結構大変なので、2つ目のENLUNTRA 介護リフトを使うことで、シートを体に回し、自分にベルトを肩にかけ、ハンドルを引っ張ることで介護する側全身の力で起こせる。
次に、立ち上がれるけど移動が全く動けないので、密着して脇の下から手を回して絞めつけながらグイッと持ち上げるしかない。これでは移動するのがかなり制限されるし危ない。3つ目のseathestars 介護ベルトを介護される側の腰につける事で持ち上げる取っ掛かりができる。足にもベルトが付くけど、力の分散されるのかしらん。
最後に、自分の腰に負担がかかるので、1つ目の腰痛予防ベルトを購入。
物品のバリエーションはAmazonが強いね。いつも本はヨドバシで購入するけれど、こういった物や整備部品とかはやはりAmazonだね。
どちらにしろ、結構、お金がかかるわー

2024年5月26日 (日)

今週届いた物、買った物

コロナ肺炎で入院していた父の熱が引いたとのことで、とりあえず重症化したときにどうするかという担当医師の問に答えを出さなくてもよくなった。母にどうしたいかを問い続けていたのだけれど、いつもはぐらかされてしまって困っていましたが。
まあ、生きていて貰いたいし家族の死を望むのは嫌だけど、人工呼吸器を付けるため喉の切開するとなると介護が必要になりその苦労を考えると、それも嫌だという自分本位だけれど、祖母や祖父の世話をしていた母ならその苦労が分った上で選択できないと言う所があるのだろう。
老人性鬱で考える行為が難しくなっているのかも。

入院の代金とか控除制度について相談したりと動かなければいけないのだけれど、突っついても聞いてくれない、動いてくれない。
個室は1日7,700円で、2週間の隔離の予定なので約11万円。その後大部屋に移る。その他治療費やタオルや衣類などのレンタル代があるので、控除について知らないと全額払うのは辛い。

それに、脳の萎縮もあるので、父が戻ってきて自宅での生活がちゃんと出来るのかも心配。寝たきりになったら入院直前と同じように介護しなければいけないし、夜中に何度も起きて世話をしないといけない。自分たちの生活を割く必要がある。となったら介護サービスや老人ホームに入ることを考えないと行けない。医療ソーシャルワーカーさんとの相談が必要なんだけど、母は動こうとしないし。
やっぱりオイラが全て動くしか無いのかしらん。

(1)月刊 アフタヌーン 2024年 07月号
最終回2本
「無限の住人~幕末ノ章~」沢村宏明氏に画を寄せていて違和感ない”むげじゅう”ではあったのだけれど、元の話が歴史に出てこない所だったのが、これでは坂本龍馬と新撰組という幕末の有名処と絡めてという重々しい歴史を描いていった所が”むげじゅう”の軽妙さを失わせていたんじゃ無いかなと思う。オイラは歴史が苦手なので、色々登場人物が出てこられてもゴチャって訳が分らなくなるんよね。まあ、オイラのツボから外れていたと言うことなんだけど。乙でした。
「乾と巽」こちらもロシア帝国からソビエト連邦へと至る歴史の狭間にいた、日本人兵士(将校)と歴史的事件を追う新聞記者の目線で、描かれていた。さすがは安田氏というべきか、わかりにくさは無かったのだけれど、やはりオイラのツボから歴史物は外れていますので。乙でした。

(2)シリコンバレーのドローン海賊―人新世SF傑作選(創元SF文庫)

(3)シュレディンガーのチョコパフェ(ハヤカワ文庫JA)
本屋に行ったら亡くなった山本弘氏のフェアの名残として氏の作品が幾つか並べてあり、この本を読んでいないようだったので購入した。

(4)落語の名作あらすじ100 新版 (面白くてよくわかる学校で教えない教科書)
父が退屈していると思うので差し入れとしてざくっと読めそうな本を物色してみた。
知らない落語について軽く知れるのは、スナック感覚で病み上がりには良いかな。

(5)ピップヘルス コ・ボレーヌ 男性用尿器 1000cc S082
(6)ピップヘルス 尿器クリーナー スプレータイプ 380ml S144
入院直前に父がベットから動けずトイレまで移動できなくなったので、尿瓶を購入して対処した。
逆流防止のへらがあって、キャップもあって匂いが出ないようになっている。1リットル入り安心。ブラシもあるけど、これはまだ使っていない。
クリーナーもまだ使っていない。数回使って水洗いでまだ大丈夫だったので。

(7)オークスフィールド メンズ 2WAYコンフォートサンダル【超軽量/滑りにくい】バックベルトを外して2通りに履ける 426204 ダークブラウン
入院している父の熱が引いて動けるようになってきたとのことで、履き物を要求された。
踵の無いスリッパを看護師さんに渡していたのだけれど、踵を押さえられる様な履き物を要求された。普段の靴でも良いと言われたのだけれど、入院前に足に力が入らないとき靴が履けなかったので、履きやすいこのサンダルを購入した。

(8)森永乳業クリニコ つるりんこ Quickly
水を飲むのに咳き込んでしまうと言うことで、病院側から売店にこれがあるので購入して欲しいとの依頼された。

(9)innowa buddy ポータブルテレビ 手回し防災ラジオ ホワイト
(10)サンワサプライ 極細マイクロUSBケーブル (A-マイクロBタイプ) 2m KU-SLAMCB20K
(11)ソニー 有線イヤホン カナル型 EXシリーズ 3.5mmステレオミニプラグ ホワイト MDR-EX155 W
(12)パナソニック eneloop(エネループ) スタンダードモデル 単3形 4本パック BK-3MCDK/4H
入院している父にFMラジオでもと物色していたら、防災用のワンセグTV+FM・AMラジオが幾つかあって、コレがとても良さそうだったので購入。
入院時には電源ケーブル(USBケーブル)やイヤホンも長い物が良いだろうと併せて購入。
とはいえ、父はこういう電化製品を使えないので、ぽっと渡しても宝の持ち腐れになりそうなので、面会が出来るようになったら渡そうかと思っている。

 

 

先週届いたiPad mini第4世代 の 交換液晶は、何故かカラーバーみたいな表示になってしまって使えなかった。
初期化した状態で、壊れた液晶に戻してみるとAppleマークが見えたので、交換液晶がダメっぽい。
Amazonカスタマーサービスで交換・返品から相談できるようだったんので、進めてみると返品しか出来なかった。

2015年9月 6日 (日)

今週届いたもの

最近の株価の動きがめちゃくちゃすぎてヘタに手を出して損をしてしまった。
日本株は、2,3年周期で大きく上下ので、今回、下落に入り込んだのだろうと思う。
こりゃもうダメだと思って当分手を出さない方向でいた方がイイのかもしれない。
・・・念のため、2,3の銘柄を底値っぽいところで買いにしておく。んで、1日毎に状況を観察する方向で。

(1)WESTERN POLO TEXASウエスタンポロテキサス紳士靴下「両面刺繍ビジネスカジュアルソックス(4色アソート)25-27cm
いいんだよ!こういうものは消耗品なんだから高いモノかってもすぐダメになるんだって。
短期間で安いものを使いつぶすのが正解なんだよ。
と、言い訳してみる。


(2)セメダイン 靴底用補修材 シューズドクターN ブラック 50ml ブリスター HC-003
先日、新しい革靴を購入したのだが、これが壊滅的に合わない。
右足親指の付け根に、毎回まめができて帰りに潰れるという状態。
その前の靴をまだ履いているのだけれど、踵が外側にすり減って不愉快なのです。
しょうがないのでこの補修材を買ってみたのだけれど、24時間以上硬化時間が必要とのことで、シルバーウィークあたりでやってみようかと思う。
あと、踵のすり減り防止のゴムも購入したので合わせてつけてみる方向で。


にしても、踵の外側がすり減るってことは、蟹股になっているということ。
歩き方がいい加減になったのか、足の筋力が弱くなったのか。
今は気を付けて内股側に力を入れつつ歩いている。昔、こんな感じでスーッと歩いていたよなと思いだした。

2015年4月19日 (日)

今週届いたもの、買ってきたもの

右臀部から腿裏(外側)にかけて痛みが長期にわたり治らないので、整形外科に行ってきました。
椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛とのことでリハビリしないといけないとのことでしたが、7時までとのことで断念。
取り敢えず筋肉弛緩と消炎症と胃薬、シップを処方してもらいましたが・・・。
坐骨神経痛の判定は、膝蓋腱反射の反応が小さくなること、親指を上に反らせてみて弱くなっていることから分かる。
まあ、痛みが発生していると思われるところに手を当ててみても炎症のように痛みがそこにあるように感じないってことと、ストレッチを少しすると痛みが引く、湿布を貼っても改善しない、といった症状で痛みの原因がその部分ではないということからもっと深部であるか別のところにあるとは思っていたのだけれど。
ヘルニア向けの運動をやっていくのと、もうちょい歩きを増やしていこうかと思います。
とりあえず、円座クッションは2つほど購入してみました。

(1)Pumpkin Scissors(19) (KCデラックス 月刊少年マガジン)
帝都でのテロ戦。
正直、長すぎませんか・・・。コミックで読むと間が空くから忘れてしまうのですが。


(2)円座クッション2種類
仕事場の椅子が悪くて坐骨神経痛が酷くなったと思われるため、クッションを購入することに決めた。
先週購入した「フィットネスクラブがつくった ながらクッション」は、固すぎてずっと座るれるものではなかったのですよ。これは家に持って帰って柔軟体操をするときに使うつもり。

まずAmazonで座布団の類を探してみたけれど、出てくるのは低反発かウレタンのもので如何にも頼りない。
しょうがないので近場を探してみようと、ダイエー金沢八景店に行ってみたが、座布団のざの字も見当たらない。
最後の望みとしてサニーマートに行ってみたら、お望みの座布団と円座クッションが置いてあった。さすがだ!
厚くて固めの円座クッション(サポート斜め円座 2,180円)と、少し薄めの綿入り円座クッション(980円)の2種類を購入。
両方とも試しに使ってみる方向で。

2015年4月12日 (日)

今週買ったもの

足の痛み継続中。
ずっと座っているとか、平日に足がゴリゴリに凝ってマッサージせずに寝たりすると、めっさ痛くなる。
そんなときは、膝が90度曲がるように足を垂直に上げて、左右に揺さぶると股関節からボリボリ音がして少しは痛みが楽になるという。
そういえば、背骨でグリッとした感触がして、どの格好しても痛かったのが少し引いたりもした。ヘルニアをやった時と同じような感触だったし。
やはり坐骨神経痛の類なのかしらん。

(1)東急スポーツオアシス フィットネスクラブがつくった ながらクッション 2 NC-200
今働いているところは、製薬会社内に常駐している会社の開発部屋なのだが、椅子がヘタってまともに座高を調節できない。
非常に劣悪な環境で、足腰の痛みが悪化しないわけがない。
というわけで、新宿の東急ハンズに昼休みを利用して、固めの座布団を探してみたのだが、全部フニャフニャで全く持って無駄足。
しょうがないのでフィットネスのところにあった、唯一固めのこのクッションを購入してみた。
まあ、オイラの目的に沿ったものじゃなかったのよね・・・。
足の痛いところにジャストフィットするし。

実際には、真ん中にあるバネを利用して筋力を鍛えたり、お尻の下に弾いて腰をゆらゆらさせたり、緩いフィットネスに使うようなものらしい。
なかなか固めで、これを腹に抱えて机に寄りかかるようにすると体制的に(腰とか)楽になることを発見しました。これはこれで使い勝手があるのですよ。


所で東住ハンズには昼休みで時間が無いところを片道15分の強行軍で行った所為か、その後、足の痛みがひどくなりましたとさ!
つるかめつるかめ。

2014年11月 9日 (日)

自殺について

以下のことについて、思ったことをダラダラと書いてみる。(いつものオイラの脳味噌の中身をぶちまけるやつ)
・米国で末期の脳腫瘍と宣告されたブリタニーさんが自死したこと
・フィギアスケートの羽生選手が衝突で脳震盪になっても試合に出た件

自然死は、肉体に訪れるもので選択権はない。いくら生きたいと願っても生物的な限界なのでどうしようもない。
しかし、精神的な死は(本人の視野からは死しか見えないとしても)選択権がある。ただし、肉体は死を選ばない。
では、どうして自死する人は精神的な死を選択するのか。

”生きる”のはいくつかに分類されると思う。

  1. 現状、満足していないが、いつか満たされると信じて
  2. 惰性。現在の状況は満たされていて、これ以上何かを望むものはない=死ぬほどではない。
  3. 死ぬことが怖い。
  4. 両親や知り合いに迷惑がかかる。

ブリタニーさんは、これらの全てがなくなってしまったのだろう。
自分が自分でいられない、それが愛する人たちを傷つけるという絶望に見舞われたと思われる。

この世に”産まれる”は自分では選択することができないが、”死ぬ”ということは選択することができる。万人に認められることではないとしても、選択権はある。
しかし、自死が公認されていないのは、その選択肢が簡単に選ぶことができてしまうと社会秩序を脅かすものとなるため。(命は神に与えられたとか言うのは、権力者が勢力維持のための方便) 他者の死は自分の世界の一部が正常に動かなくなることの不安であり、自分の世界がなくなる不安であるのだ。死はいずれ訪れるとしても、すぐには来ないと考え、死ぬことについて考えないようにして不安を遠ざける。
また、死ぬ選択肢を簡単に選ばない(選べない)と思うことで人にネガティブなこと(人を騙す、傷つける、奪う)ができる。
要は、皆、死を見ないふりという欺瞞によって死なない状態を作り出している。死を見て、受け入れたとき今までの生があったことを実感する。死を受け入れないことで生きる。

んで、羽生選手の話につなげると、脳震盪後に動くことは死ぬかもしれない危険性がある。そんな警告はされていたのだろうけど、大会出場を選択したと。
打算的に考えれば、まともに動けない状態で出場してもいい結果が出せるわけがない。頭を打って正常な判断ができなくなっていたなら、(いくら本人に出場の意思があっても)周りの人が止めるべき。人望がないのか、今までの頑張りを止めたくなかったのか、強制的に止めてくれる人がいなかったとかあるのかもしれないけど。
まともな判断があったとすると、羽生選手はフィギアスケートが全て=生きる意味ということで出場を選択したのだろう。大切なものに命を掛けるということが分からない他の人から見ると、選手生命どころか命自身を縮める愚かな選択に思える。
それは、人それぞれの価値観の違いでしかない。

正直、オイラにブリタニーさんや羽生選手のような事態に陥ったらどうするかという答えは今は出せない。そのときを想像しても、それは単に頭の中でこねくり回した表層的な考えで、本当の選択になりえないから。
でも、最近、鬱っぽい状態になったとき、苦しくて狭窄視野に陥り、今の生活を続けて苦しむか、一か八かで今の生活を続けるのを止めてみるかの2択しか思い浮かばなくなる。
正直、死という選択肢も思い浮かべることもある。でも”死にたい”と思うのは、少し考えれば、今の生活で生きていたくないということで、生きることを止めることではないと思いいたる。そこまで思い至らなくなるほど追いつめられた状態から自死になるかなと。
鬱になったら、周りに押しつぶされそうな感じがするが、イメージで自分の内部に空気を入れてその圧力に対抗するようにしてみると、ある程度耐えられる。一番いいのは鬱になる要因を取り去ることなのだけれど、鬱だとまともな考えがでないので、一時的にでもまずは動けるようになるため、こんな対処療法をしてみている。
とりあえず死なないように動けるようになれれば、事態は動くだろうし、圧力のもとになっていたことは、思っていたほど酷い状況ではないと認識できるかもしれない。
要は、死ぬほどではないという結論になるように自己誘導すればいいのだよ。
つるかめつるかめ

2013年2月19日 (火)

インフルエンザから回復

2/15(金)の朝から体調がすぐれなくて、昼には食欲がなくお弁当を残してしまった。
それでも仕事は定時少し過ぎまでやったけど、その頃には気管支が痛くなって気力がなくなってしまった。咳やくしゃみはあまり出なかった。熱っぽい感じはあったけど。

思い起こせば、その前日2/14(木)(もしかしたらその前日も)には肩が凝ってしょうがなかった。座り仕事なので座席の高さが悪くてその所為かと思っていたのだが。
あと、鼻が詰まってしょうがなかったので、ホコリアレルギーだと思ってもいた。
昔、ホコリを吸いすぎて、気管支が痛くなり、熱が出てぶっ倒れたことがあったので・・・。

んで、2/15は一区切りついたので、少しの残業で帰ってさっさと寝たのだけれど、熱が出て課題夢を延々と見続けて、休めない・・・。
羽毛布団なので熱がでると保温されてしまい延々と熱い思いをするという。しかも汗が全くでない!
寒気がなかったので、さっさと布団を剥いでしまえばよかったのだろうけど。

2/16(土)も延々と寝続けたのだけれど、熱が朝38℃、16時に39℃とだんだん高くなってしまい、親がこりゃいかんと思ったのか土曜でもやっている医者を探して行かされた。そしてインフルエンザA型だと判明。
今は、鼻からのど近くに差し込んで粘膜を採取することで、すぐにインフルエンザか判定できてしまうのね。5分程度でわかっちまったよ。
そして、タミフルと鼻薬のどっち選ぶ?(値段は同じ)って訊かれたので、手軽な飲み薬であるタミフルを選択。あと、気管支炎のための消炎剤も処方してもらった。
んで、学校なら2/19までふつう休みにすることが決まっているんで、それくらい休んだほうがいいですよーって。熱が下がって2日くらい見ておかないとダメとのこと。
薬を17時くらいに飲んだらすぐに熱が下がって、寒気がしてきた。その代り、課題夢は見なくなって頭も体も休めた感じ。気管支はまだ痛かったけど。
次の日2/17は体が弱っていたけれど、ずっと眠らなくても大丈夫なくらいには回復してきた。
今日2/18は、まだ痰が出るようになって時々咳こんだけれど、これは回復まであと一歩ってことだなと、感覚的に分かった。
やっと風呂にはいれたし、完調まであと一歩って感じ。
あー、でも食欲は全くなし、金曜日は、残った弁当だけだったし、土曜日はプリン1個。日曜日は1日でおかゆを小ぶりな茶碗で2杯分を食したくらい。月曜はロールケーキを少し、うどんを少し、ご飯を少しって感じで腹5分目くらいだったか。
おかげで3Kg痩せました。

といわけで、現在に至る。
念のため、明日2/19も休む。

医者嫌いだったけれど、やっぱりいつもと違う体調不良のときは、さっさと見てもらえてよかったと思う。
でも、体調不良のときって体動かせないんだよな・・・。あと乗り物酔いがひどくなって吐き気がなー。

2013年2月16日 (土)

インフルなう

昨日の午後から調子がだんだん悪くなり、早めに帰って寝たのだけれど、全然回復しない。
具体的には気管支が痛くなっていて、ホコリアレルギーなオイラは、職場のホコリを吸い過ぎたと思っていたのだが。
しかし、朝、38℃だったのが16時には39℃に熱が上がってしまい、こりゃいかんと親が騒ぎ出し、寝てれば治るよーと思っていたのだけれど、押し切られて医者に行くことに。
そしたら、インフルエンザA型だってさー。

2/19まで休んだ方がいいぜ―ってさー。

2013年1月29日 (火)

花粉始まりました?

昨日、目がしょぼしょぼし始めて、今日、くしゃみが出た。
スギ花粉がそろそろ飛び始めやがりましたかねぇ。