2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

 

« 株:買い約定(ヨコレイ) | トップページ | 株:買い約定(シチズン時計) »

2024年12月 1日 (日)

今週届いた本

もう12月である。

11月には秋らしく寒くなったりもしたけど、最近はそんなに寒くなく過ごしやすい。運動日和であるのだけど睡眠の質が悪く疲れ気味で運動は控え気味な感じ。

(1)邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season12(ホーム社書籍扱コミックス-邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん) [コミック]
悪そうなマリアさん と ”改変すんなしヤンキー”磨さん。
改変が悪いのではなく、物語を理解せずにやっつけ要素を解釈やぶち込んだり、必要な要素を削るのが悪い。それで邦画が嫌いになったんだよな、オイラ。
あと、一緒に海へバイトしに行った部長と邦キチがなんやらイイ感じなのが。

(2)月刊 アフタヌーン 2025年 01月号
新連載「もやしもん+」前作の終わり 春祭の開始からの続きでありながら”10年たっているような”とか”春祭が19年ぶり”とキャラクタに言わせるメタぶり。農大のハチャメチャぶりは、今どきのコンプライアンス的にどうなのという感じ…というのもキャラクタに言わせているし、そこがしっくりくるようになるのかしらん。
出張掲載2作
「そして発火する惑星」血のつながらないクールイケメンな大きな弟とボーイッシュだけど普通の女性の小さい姉が、家族として生活しているのに好きなことに葛藤を持ち、でも二人が好き合う話。こういう情緒的な物語は、話数を重ねないと分かんないよね。
「ツレ猫マルルとハチ」5話+番外編 ドジなマルルがペットショップからやっと連れ出してもらったは良いが鳥を追いかけて外に出たら帰り道が分からなくなりそのまま野良に。そして寛容な(でも野良らしくつれない)ボス猫ハチと出会い、ハチの危機をマルルが救ってペアとして生きていく話。ホンワカした絵柄に救われるけど野良の厳しさを描いた良作。
休載が結構多くて、出張掲載で埋めているのかしらん。まあ、あんまり知らない作品を読めるのはいいかもね。

(3)電撃大王 2025年 01月号

「ギルドの受付嬢ですが残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」のアニメ化。ムチムチ感がイイ感じ。

 

« 株:買い約定(ヨコレイ) | トップページ | 株:買い約定(シチズン時計) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 株:買い約定(ヨコレイ) | トップページ | 株:買い約定(シチズン時計) »