2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

 

« 株:売り約定(セブン&アイ・ホールディングス)買い約定(三菱地所) | トップページ | 株:売り約定(KADOKAWA) »

2024年11月15日 (金)

株:買い約定(ヨコレイ)

日経平均株価はボチボチ横ばいのような感じ(ちょい下落傾向はあるけど)だけど、ヨコレイがかなり下落。
株主優待を貰える目標の1,000株まであと100株に迫りました。
もっとも来年9月の権利落ちまで待たないとダメなんだけどね。
あと100株は800円位にしておきましょうか。

買い約定(松井証券)

  • ヨコレイ 840円 100株
    ヨコレイ 842円 100株
    始値842円、高値845円、安値815円、終値815円。

●SBI証券

・日清粉G(2002):500株 損益 -90,500円
・Jオイル(2613):300株 損益 137,100円
・Jオイル(2613):NISA100株 損益 52,400円
・ハウス食G(2810):300株 損益 -35,100円
・ハウス食G(2810):NISA200株 損益 -156,800円
・ラクト・ジャパン(3139):400株 損益 144,000円
・三菱ケミカルグループ(4188):100株 損益 3,560円
・武田薬(4502):300株 損益 -201,300円
・アステラス薬(4503):100株 損益 7,050円
・ノエビアHD(4928):200株 損益 -64,000円
・新日本製薬(4931):300株 損益 -19,200円
・AREHD(5857):100株 損益 -4,500円
・日産自(7201):600株 損益 -122,700円
・三菱自(7211):NISA200株 損益 -18,920円
・ナガイレーベ(7447):200株 損益 -8,000円
・ナガイレーベ(7447):NISA200株 損益 -37,000円
・シチズン時計(7762):NISA100株 損益 6,100円
・バンダイナムコ(7832):100株 損益 3,900円
・セイコーG(8050):100株 損益 34,000円
・三菱UFJ(8306):100株 損益 58,800円
・セブン銀行(8410):NISA500株 損益 49,250円
・みずほ(8411):100株 損益 96,500円
・東海東京(8616):NISA100株 損益 -5,600円
・三菱地所(8802):100株 損益 -5,450円
・KADOKAWA(9468):100株 損益 62,000円
・ゼンリン(9474):200株 損益 -108,000円
・ゼンリン(9474):NISA100株 損益 -127,700円
・セゾンテクノロジー(9640):400株 損益 -49,200円

●投資信託(SBI証券)
トータル投入資金1,400,514円

投資信託(金額/NISA預り(成長投資枠))

ファンド名 保有口数 取得単価 取得金額 評価損益
基準価額 評価額
三菱UFJ-eMAXIS Slim 先進国リートインデックス  18,911口 14,542 27,500 3,254
16,263 30,754
三菱UFJ-eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)  21,821口 20,165 44,002 1,307
20,764 45,309
三菱UFJ-eMAXIS Slim 先進国債券インデックス  44,664口 13,546 60,501 1,908
13,973 62,409
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンド  16,878口 9,777 16,501 -248
9,630 16,253
野村-グローバル・ハイインカム・ストック・ファンド  34,589口 16,329 56,480 4,057
17,502 60,537
野村-はじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー)  70,051口 12,563 88,005 11,250
14,169 99,255
SBI-SBI日本国債(分配)ファンド(年4回決算型)  16,573口 9,956 16,500 -50
9,926 16,450
りそな-Smart-i Jリートインデックス  29,151口 13,208 38,502 -1,163
12,809 37,339
りそな-Smart-i 先進国リートインデックス  35,271口 17,153 60,500 7,040
19,149 67,540

投資信託(金額/NISA預り(つみたて投資枠))

ファンド名 保有口数 取得単価 取得金額 評価損益
基準価額 評価額
三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)  56,978口 28,959 165,002 26,962
33,691 191,964
三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)  225,869口 24,351 550,013 67,083
27,321 617,096
SBI-SBI・iシェアーズ・日経225インデックス・ファンド  64,139口 12,006 77,005 1,135
12,183 78,140

投資信託(金額/旧NISA預り)

ファンド名 保有口数 取得単価 取得金額 評価損益
基準価額 評価額
三菱UFJ-eMAXIS Slim 先進国リートインデックス  16,046口 12,465 20,001 6,094
16,263 26,095
三菱UFJ-eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)  18,347口 17,442 32,000 6,095
20,764 38,095
三菱UFJ-eMAXIS Slim 先進国債券インデックス  34,765口 12,657 44,002 4,575
13,973 48,577
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンド  12,192口 9,843 12,000 -260
9,630 11,740
野村-はじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー)  61,110口 10,473 64,000 22,586
14,169 86,586
りそな-Smart-i Jリートインデックス  20,534口 13,636 28,000 -1,698
12,809 26,302

 

総合計 評価額 含み損益 含み損益(%)
13,449,839.77円 -239,381.59円 -1.75%

●松井証券

・清水建設(1803):100株 損益 30,000円
・三機工(1961):100株 損益 83,300円
・ヨコレイ(2874):900株 損益 -88,200円
・東洋紡(3101):200株 損益 -17,600円
・旭化成(3407):200株 損益 34,100円
・大王紙(3880):500株 損益 -170,000円
・住友化(4005):900株 損益 -14,400円
・ENEOS(5020):200株 損益 53,440円
・日本インシュレーション(5368):200株 損益 -800円
・日産自動車(7201):1100株 損益 -72,050円
・大同メタル工業(7245):300株 損益 -12,300円
・旭化学(7928):700株 損益 -20,300円
・セブン銀行(8410):1000株 損益 63,500円
・みずほファイナンシャルグループ(8411):40株 損益 85,400円

現状、含み損益-45,910円(-1.1%)となりました。

●投資信託(松井証券)
トータル投入資金4,980,000円

資産クラス 評価額 評価損益 (損益率) 保有比率
国内株式 1,372,347 514,447 (60.0) 19
先進国株式 2,644,894 1,428,897 (117.5) 36
新興国株式 598,702 194,301 (48.0) 8
国内債券 400,908 -29,152 (-6.8) 6
先進国債券 768,163 -133,869 (-14.8) 11
新興国債券 462,367 -72,800 (-13.6) 6
国内リート 143,569 -4,996 (-3.4) 2
海外リート 685,356 291,633 (74.1) 9
コモディティ 196,954 104,799 (113.7) 3
その他 - - (-) -
合計 7,273,260 2,293,260 (46.0) 100

 

« 株:売り約定(セブン&アイ・ホールディングス)買い約定(三菱地所) | トップページ | 株:売り約定(KADOKAWA) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 株:売り約定(セブン&アイ・ホールディングス)買い約定(三菱地所) | トップページ | 株:売り約定(KADOKAWA) »