2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

 

« 日記:父のコロナ肺炎から退院 | トップページ | 今週届いた物、買ってきた物 »

2024年6月14日 (金)

株:買い約定(三菱ケミカルグループ、セブン銀行)

日経平均株価のチャートを見ると動きがほとんどない状況。
個別の株をみてもズブい印象。
売ってしまった株についてたらればを言ってもしょうがないけど、2024/6/3に売り約定したソフトバンクグループがあれから1,000円上昇したのを見ると、いままで全然上がらなかったじゃん、なんで今頃と愚痴を言いたくなる。まあしょうがないと割り切る。
値の高い株は、高値で掴んじゃうと身動きとりにくいから、控える方向で。細かい株を買いまして行きましょう。

買い約定(SBI証券)

  • 三菱ケミカルグループ 798.1円100株
    始値798.1円、高値820.8円、安値795円、終値815.3円。

買い約定(松井証券)

  • セブン銀行 258.8円200株
    始値852円、高値863.8円、安値851.1円、終値859.4円。

●SBI証券

・日清粉G(2002):500株 損益 -99,000円
・Jオイル(2613):300株 損益 90,300円
・Jオイル(2613):NISA100株 損益 36,800円
・ハウス食G(2810):300株 損益 -19,650円
・ハウス食G(2810):NISA200株 損益 -146,500円
・ラクト・ジャパン(3139):400株 損益 204,800円
・クラレ(3405):600株 損益 58,500円
・三菱ケミカルグループ(4188):100株 損益 1,630円
・武田薬(4502):300株 損益 -237,600円
・アステラス薬(4503):100株 損益 -9,800円
・ノエビアHD(4928):200株 損益 14,000円
・新日本製薬(4931):300株 損益 -84,600円
・AREHD(5857):100株 損益 22,400円
・日産自(7201):400株 損益 -91,240円
・三菱自(7211):NISA200株 損益 -25,120円
・ナガイレーベ(7447):NISA200株 損益 9,000円
・シチズン時計(7762):NISA100株 損益 18,600円
・バンダイナムコ(7832):100株 損益 11,100円
・セブン銀行(8410):NISA500株 損益 11,100円
・東海東京(8616):NISA100株 損益 5,700円
・ゼンリン(9474):200株 損益 -91,000円
・ゼンリン(9474):NISA100株 損益 -119,200円

●投資信託(SBI証券)
トータル投入資金872,115円

投資信託(金額/NISA預り(成長投資枠))

ファンド名 保有口数 取得単価 取得金額 評価損益
三菱UFJ-eMAXIS Slim 先進国リートインデックス  10,764口 13,936 15,000 637
14,528 15,637
三菱UFJ-eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)  11,989口 20,019 24,000 904
20,773 24,904
三菱UFJ-eMAXIS Slim 先進国債券インデックス  24,658口 13,384 33,002 1,344
13,929 34,346
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンド  9,150口 9,837 9,000 -130
9,694 8,870
野村-グローバル・ハイインカム・ストック・ファンド  29,914口 16,078 48,095 3,111
17,118 51,206
野村-はじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー)  39,599口 12,122 48,001 4,649
13,296 52,650
SBI-SBI日本国債(分配)ファンド(年4回決算型)  9,035口 9,962 9,000 -36
9,922 8,964
りそな-Smart-i Jリートインデックス  15,799口 13,292 21,000 -487
12,984 20,513
りそな-Smart-i 先進国リートインデックス  20,113口 16,408 33,001 1,450
17,129 34,451

投資信託(金額/NISA預り(つみたて投資枠))

ファンド名 保有口数 取得単価 取得金額 評価損益
基準価額 評価額
三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)  32,543口 27,656 90,000 9,584
30,601 99,584
三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)  127,833口 23,469 300,011 27,714
25,637 327,725
SBI-SBI・iシェアーズ・日経225インデックス・ファンド  35,347口 11,883 42,002 987
12,162 42,989

投資信託(金額/旧NISA預り)

ファンド名 保有口数 取得単価 取得金額 評価損益
基準価額 評価額
三菱UFJ-eMAXIS Slim 先進国リートインデックス  16,046口 12,465 20,001 3,310
14,528 23,311
三菱UFJ-eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)  18,347口 17,442 32,000 6,112
20,773 38,112
三菱UFJ-eMAXIS Slim 先進国債券インデックス  34,765口 12,657 44,002 4,422
13,929 48,424
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンド  12,192口 9,843 12,000 -182
9,694 11,818
野村-はじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー)  61,110口 10,473 64,000 17,251
13,296 81,251
りそな-Smart-i Jリートインデックス  20,534口 13,636 28,000 -1,339
12,984 26,661

 

総合計 評価額 含み損益 含み損益(%)
11,831,345.41円 -395,279.45円 -3.23%

●松井証券

・清水建設(1803):100株 損益 -4,060円
・三機工(1961):100株 損益 6,500円
・ヨコレイ(2874):100株 損益 2,500円
・東洋紡(3101):200株 損益 1,200円
・旭化成(3407):200株 損益 14,200円
・大王紙(3880):500株 損益 -133,000円
・住友化(4005):900株 損益 -72,270円
・ENEOS(5020):100株 損益 38,390円
・日本インシュレーション(5368):200株 損益 22,000円
・日産自動車(7201):500株 損益 -31,550円
・大同メタル工業(7245):300株 損益 30,000円
・旭化学(7928):700株 損益 -21,700円
・セブン銀行(8410):800株 損益 -13,440円
・みずほファイナンシャルグループ(8411):40株 損益 57,320円

現状、含み損益-103,910円(-3.36%)となりました。

●投資信託(松井証券)
トータル投入資金4,730,000円

資産クラス 評価額 評価損益 (損益率) 保有比率
 国内株式 1,322,075 511,675 (63.1) 20
 先進国株式 2,379,043 1,240,546 (109.0) 35
 新興国株式 564,273 179,872 (46.8) 8
 国内債券 383,552 -26,508 (-6.5) 6
 先進国債券 734,198 -130,334 (-15.1) 11
 新興国債券 435,467 -82,200 (-15.9) 6
 国内リート 138,048 -3,017 (-2.1) 2
 海外リート 596,577 220,354 (58.6) 9
 コモディティ 174,417 87,262 (100.1) 3
 その他 - - (-) -
合計 6,727,650 1,997,650 (42.2) 100

« 日記:父のコロナ肺炎から退院 | トップページ | 今週届いた物、買ってきた物 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日記:父のコロナ肺炎から退院 | トップページ | 今週届いた物、買ってきた物 »