株:売り約定(ゴールドクレスト)
2022/5/14に1,591円100株で買い約定したゴールドクレストを昨日(2022/8/18)に売り約定できました。
売り約定(SBI証券)
- ゴールドクレスト 1,850円100株 → +25,900円
始値1,808円、高値1,863円、安値1,798円、終値1,863円。
●SBI証券
・大和ハウス工業(1925):NISA100株 損益 -12,900円
・日清製粉グループ本社(2206):300株 損益 -140,100円
・グリコ(2206):300株 損益 -181,800円
・Jオイルミルズ(2613):200株 損益 -26,200円
・Jオイルミルズ(2613):NISA100株 損益 +1,900円
・ハウス食品グループ本社(2810):100株 損益 -11,000円
・ハウス食品グループ本社(2810):NISA 100株 損益 -129,000円
・日本たばこ産業(2914):NISA 200株 損益 +65,100円
・グンゼ(3002):300株 損益 -223,800円
・ラクト・ジャパン(3139):300株 損益 -71,700円
・クラレ(3405):600株 損益 -411,600円
・クラレ(3405):NISA 200株 損益 -81,600円
・日本化学工業(4092):100株 損益 +14,100円
・三井化学(4183):100株 損益 +23,400円
・アイカ工業(4206):200株 損益 +2,000円
・武田薬品工業(4502):300株 損益 -321,000円
・新日本製薬(4931):300株 損益 -77,700円
・ニチレキ(5011):300株 損益 -3,300円
・OBARA GROUP(6877):200株 損益 -46,000円
・日産自動車(7201):300株 損益 -105,810円
・ナガイレーベン(7447):NISA 100株 損益 -64,700円
・シチズン時計(7762):300株 損益 +3,600円
・高島屋(8233):NISA 100株 損益 +40,100円
・セブン銀行(8410):NISA 500株 損益 +11,000円
・ゴールドクレスト(8871):NISA 100株 損益 -1,500円
・ゼンリン(9474):100株 損益 -91,600円
・ゼンリン(9474):NISA 200株 損益 -232,800円
・セゾン情報システムズ(9640):300株 損益 -44,400円
現状、含み損益-2,117,310円(-14.21%)となりました。
●松井証券
・清水建設(1803):300株 損益 -1,800円
・東洋紡(3101):100株 損益 +200円
・大王製紙(3880):200株 損益 -13,800円
・三菱ケミカルホールディングス(4188):200株 損益 -19,680円
・コニカミノルタ(4902):200株 損益 -8,200円
・日本インシュレーション(5368):100株 損益 -3,200円
・日産自動車(7201):400株 損益 -33,880円
・三菱自動車(7211):300株 損益 -2,400円
・大同メタル工業(7245):200株 損益 -2,200円
・旭化学工業(7928):100株 損益 +9,000円
・イトーキ(7972):500株 損益 -198,000円
・セブン銀行(8410):300株 損益 -10,500円
・みずほファイナンシャルグループ(8411):200株 損益 -9,300円
・みずほファイナンシャルグループ(8411):40株(未単元) 損益 -1,860円
・ソフトバンクグループ(9984):200株 損益 -636,000円
現状、含み損益-931,610円(-21.98%)となりました。
●投資信託(松井証券)
トータル投入資金3,700,000円
資産クラス | 評価額 | 評価損益 (損益率) | 保有比率 |
国内株式 | 736,065円 | 115,837円 (18.7%) | 17% |
先進国株式 | 1,312,678円 | 444,523円(51.2%) | 30% |
新興国株式 | 365,326円 | 58,675円(19.1%) | 8% |
国内債券 | 281,254円 | -6,649円(-2.3%) | 6% |
先進国債券 | 608,758円 | -50,772円(-7.7%) | 14% |
新興国債券 | 363,554円 | -77,650円(-17.6%) | 8% |
国内リート | 84,052円 | 5,901円(7.6%) | 2% |
海外リート | 526,481円 | 169,858円(47.6%) | 12% |
コモディティ | 111,209円 | 29,654円(36.4%) | 3% |
その他 | - | - (-) | - |
合計 | 4,389,377円 | 689,377円(18.6%) |
« 株:売り約定(旭ダイヤモンド工業) | トップページ | 2022年第3四半期開始アニメの感想 »
コメント