株:買い約定(日本化学工業、ゴールドクレスト、大王製紙)
昨今、何だか訳が分らん値動きをしています。
日経平均株価は上がっているのに、3銘柄を買い約定できました。
(売り約定は出来ていないけれど、そろそろ売っても良いかなという値になっている物はある)
買い約定(SBI証券)
- 日本化学工業 2,003円100株
始値2,003円、高値2,139円、安値2,002円、終値2,097円。 - ゴールドクレスト 1,591円100株
始値1,591円、高値1,599円、安値1,551円、終値1,593円。
買い約定(松井証券)
- 大王製紙 1,500円100株
始値1,505円、高値1,513円、安値1,420円、終値1,436円。
●SBI証券
・大和ハウス工業(1925):NISA100株 損益 -22,000円
・日清製粉グループ本社(2206):300株 損益 -100,500円
・グリコ(2206):300株 損益 -165,300円
・Jオイルミルズ(2613):200株 損益 -29,400円
・Jオイルミルズ(2613):NISA100株 損益 +300円
・ハウス食品グループ本社(2810):100株 損益 -22,700円
・ハウス食品グループ本社(2810):NISA 100株 損益 -152,400円
・日本たばこ産業(2914):200株 損益 +3,200円
・日本たばこ産業(2914):NISA 200株 損益 +49,600円
・グンゼ(3002):300株 損益 -279,300円
・ラクト・ジャパン(3139):300株 損益 -168,000円
・クラレ(3405):600株 損益 -394,800円
・クラレ(3405):NISA 200株 損益 -76,000円
・日本化学工業(4092):100株 損益 +9,400円
・三井化学(4183):100株 損益 +7,500円
・アイカ工業(4206):100株 損益 -52,500円
・武田薬品工業(4502):300株 損益 -378,900円
・新日本製薬(4931):300株 損益 -185,700円
・ニチレキ(5011):300株 損益 -46,200円
・三菱化工機(6331):100株 損益 +5,800円
・OBARA GROUP(6877):200株 損益 -117,000円
・日産自動車(7201):300株 損益 -117,540円
・マツダ(7261):100株 損益 +1,500円
・マツダ(7261):NISA 100株 損益 +18,800円
・ナガイレーベン(7447):NISA 100株 損益 -79,300円
・シチズン時計(7762):300株 損益 -5,100円
・タカラトミー(7867):100株 損益 +7,200円
・高島屋(8233):NISA 100株 損益 +18,800円
・セブン銀行(8410):NISA 500株 損益 +2,000円
・ゴールドクレスト(8871):100株 損益 +200円
・ゴールドクレスト(8871):NISA 100株 損益 -28,500円
・イオンモール(8905):200株 損益 -4,600円
・ゼンリン(9474):100株 損益 -93,100円
・ゼンリン(9474):NISA 200株 損益 -235,800円
・セゾン情報システムズ(9640):300株 損益 -57,000円
現状、含み損益-2,687,340円(-17.36%)となりました。
●松井証券
・清水建設(1803):300株 損益 -16,500円
・東洋紡(3101):100株 損益 +1,000円
・大王製紙(3880):100株 損益 -6,400円
・三菱ケミカルホールディングス(4188):200株 損益 -15,500円
・コニカミノルタ(4902):200株 損益 -16,600円
・日本インシュレーション(5368):100株 損益 -5,100円
・旭ダイヤモンド工業(6140):400株 損益 -49,200円
・日産自動車(7201):400株 損益 -49,520円
・三菱自動車(7211):300株 損益 -49,800円
・大同メタル工業(7245):100株 損益 -2,400円
・旭化学工業(7928):100株 損益 -300円
・イトーキ(7972):500株 損益 -225,500円
・セブン銀行(8410):300株 損益 -15,900円
・みずほファイナンシャルグループ(8411):200株 損益 -19,800円
・みずほファイナンシャルグループ(8411):40株(未単元) 損益 -3,960円
・ソフトバンクグループ(9984):200株 損益 -791,000円
現状、含み損益-1,266,480円(-29.22%)となりました。
●投資信託(松井証券)
トータル投入資金3,400,000円
資産クラス | 評価額 | 評価損益 (損益率) | 保有比率 |
国内株式 | 625,269円 | 50,005円 (8.7%) | 16% |
先進国株式 | 1,076,049円 | 306,006円(39.7%) | 28% |
新興国株式 | 327,663円 | 39,453円(13.7%) | 9% |
国内債券 | 262,676円 | -7,373円(-2.7%) | 7% |
先進国債券 | 545,889円 | -48,470円(-8.2%) | 14% |
新興国債券 | 312,000円 | -77,692円(-20.0%) | 8% |
国内リート | 75,671円 | 1,736円(2.3%) | 2% |
海外リート | 477,730円 | 121,107円(34.0%) | 13% |
コモディティ | 112,315円 | 30,760円(37.7%) | 3% |
その他 | - | - (-) | - |
合計 | 3,815,262円 | 415,262円(12.2%) |
« 株:買い約定(旭化学工業、東洋紡) | トップページ | 今週届いた物 »
コメント