2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

 

« 今週届いたもの | トップページ | 今週届いた本 »

2022年3月19日 (土)

株:買い約定(NISA:日本たばこ産業)

ロシアのウクライナ侵攻により全世界的な株安になったけど、さすがに下がりすぎたと、ここ何日かは反発が続いていた。
元々、下落傾向であったけれど、戦争前くらいには回復しそうな感じだろうか。
(不謹慎な気もして)あまり食指が動かなかったのと、どこまで落ちるかわからないので買い注文を控えていたら乗り遅れた感があったが、さすがに日本たばこ産業(JT)の予想配当利回り7.08%なのは見逃せなかった。あ、JTの決算は12月だわ・・・。
あと、投資信託に3/15に10万円を資金投入した。

買い約定(SBI証券)

  • 日本たばこ産業 2,020円NISA200株
    始値2,028.5円、高値2,033.5円、安値2,016円、終値2,032円。

●SBI証券
・大和ハウス工業(1925):NISA100株 損益 -7,600円
・日清製粉グループ本社(2206):300株 損益 -90,600円
・グリコ(2206):300株 損益 -150,300円
・Jオイルミルズ(2613):200株 損益 -13,800円
・ハウス食品グループ本社(2810):100株 損益 -8,000円
・ハウス食品グループ本社(2810):NISA 100株 損益 -123,000円
・日本たばこ産業(2914):200株 損益 -44,000円

・日本たばこ産業(2914):NISA 200株 損益 +2,400円
・グンゼ(3002):300株 損益 -267,300円

・ラクト・ジャパン(3139):300株 損益 -148,500円
・クラレ(3405):600株 損益 -435,000円

・クラレ(3405):NISA 200株 損益 -89,400円
・三井化学(4183):100株 損益 -7,000円
・アイカ工業(4206):100株 損益 -47,500円

・武田薬品工業(4502):300株 損益 -
402,000円
・新日本製薬(4931):300株 損益 -165,900円
・ニチレキ(5011):300株 損益 -28,200円
・OBARA GROUP(6877):200株 損益 -95,000円
・日産自動車(7201):300株 損益 -112,980円

・マツダ(7261):100株 損益 -14,400円
・マツダ(7261):NISA 100株 損益 +2,900円
・ナガイレーベン(7447):NISA 100株 損益 -74,200円
・ニコン(7731):NISA 100株 損益 -900円
・シチズン時計(7762):300株 損益 -26,700円
・高島屋(8233):NISA 100株 損益 +6,900円
・ゴールドクレスト(8871):NISA 100株 損益 -12,100円
・イオンモール(8905):100株 損益 +300円
・KADOKAWA(9468):200株 損益 +38,000円
・ゼンリン(9474):100株 損益 -83,500円
・ゼンリン(9474):NISA 200株 損益 -216,600円
・セゾン情報システムズ(9640):300株 損益 -6,600円

現状、含み損益-2,620,580円(-17.37%)となりました。

●松井証券
・清水建設(1803):300株 損益 -1,800円

・三菱ケミカルホールディングス(4188):200株 損益 -8,520円
・コニカミノルタ(4902):200株 損益 -1,000円
・日本インシュレーション(5368):100株 損益 -2,000円

・旭ダイヤモンド工業(6140):400株 損益 -42,800円
・日産自動車(7201):400株 損益 -43,440円

・三菱自動車(7211):300株 損益 -72,300円

・大同メタル工業(7245):100株 損益 +2,600円
・ニコン(7731):300株 損益 -18,000円

・イトーキ(7972):500株 損益 -224,000円
・セブン銀行(8410):300株 損益 -13,500円
・みずほファイナンシャルグループ(8411):200株 損益 -5,500円
・みずほファイナンシャルグループ(8411):40株(未単元) 損益 -1,100円
・ソフトバンクグループ(9984):200株 損益 -806,800円

現状、含み損益-1,238,160円(-28.11%)となりました。

●投資信託(松井証券)
トータル投入資金3,300,000円(3/15に10万円投入)

資産クラス 評価額 評価損益 (損益率) 保有比率
 国内株式 629,061円 66,556円 (11.8%) 17%
 先進国株式 1,083,836円 321,740円(42.2%) 28%
 新興国株式 318,485円 38,241円(13.6%) 8%
 国内債券 254,572円 -5,763円(-2.2%) 7%
 先進国債券 536,165円 -24,220円(-4.3%) 14%
 新興国債券 305,707円 -57,700円(-15.9%) 8%
 国内リート 72,774円 -76円(-0.1%) 2%
 海外リート 490,564円 133,941円(37.6%) 13%
 コモディティ 107,270円 25,715円(31.5%) 3%
 その他 - - (-) -
合計 3,798,434円 498,434円(15.1%)  

« 今週届いたもの | トップページ | 今週届いた本 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今週届いたもの | トップページ | 今週届いた本 »