今年の抱負
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
- 今年も1月2日に氏神様の雷神社に初詣に参りました。9時くらいに出て、その頃はまだ人出はほとんどいない感じでした。
御神籤は、大吉。内容はだいぶ良い感じ。勉強しろよというご神託。 - 今年の抱負としては、昨年のお仕事はだいぶ良い感じでお仕事出来ていたけれど、傲慢にならずにチームが旨く回るように動きたいです。周りを変えるというのも、考えていきたい。
- 老眼の進行とか老化を感じる所もあるけれど、それに対抗するように筋トレとか視力の強化とか習慣化しておきたいです。
- 情報処理技術者試験はどうしよう。去年はもう面倒臭くなってPMを受けなかったけど、SA位は受けようか。PMは辛い。
- 株は流れるままに。投資信託を厚めに行くつもり。3百万の資金があるし。今年の値動きは、コロナ禍に関連して一旦ガッツリ下がる時期があると思うので、そこら辺まで待ちか。持ち株は、3月末の権利約定後にプラスの時点で売っていく方向で。
- 趣味としては、積ん読が多くなったのでなんとか消化する。アニメは本数を絞っていく。新しくした自動車はもっと乗って行きたいです。放置しているスクータを乗れるように、バッテリー交換と自賠責保険申し込みしよう。
- 放置しているプログラムを完成させたい。
« 2021年まとめ | トップページ | 株:売り約定(三菱UFJファイナンシャル・グループ) »
コメント