株:買い約定(日本たばこ産業:NISA、双日)
本日は、日経平均株価の前日比がちょい下げではあったけれど、続伸している。
おかげで去年末から利益は+150万円となった。もっとも、昨年は下落しまくった年だったので、昨年部の損失より上回った。
まだ持ち株の損益はマイナスになっているので、これらがプラスになってくれればありがたいのだけれど、ワクチンの流通の目処がたったのでコロナバブルも終焉が見えてきたのではないかしらん。
とりあえず、3月の決算日に向けて安めで配当利回りが高めの株を買っていこうかと思う。
まあ、プラスになった株は利益確定させますが。(売り出来た株を振り返ってみるとパナソニックとか大幅な続伸している物があったりして口惜しいけどまあしょうが無い)
買い約定(SBI証券)
- 日本たばこ産業 1,990円100株(NISA)
始値1,994円、高値2,017.5円、安値1,981円、終値1,981円。
買い約定(松井証券)
- 双日 260円100株
始値264円、高値265円、安値257円、終値260円。
●SBI証券
・日清製粉グループ本社(2206):300株 損益 -98,100円
・グリコ(2206):100株 損益 +3,200円
・ヤクルト本社(2267):100株 損益 -28,000円
・コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス(2579):300株 損益 -24,900円
・日本たばこ産業(2914):200株 損益 -24,900円
・日本たばこ産業(2914):NISA 200株 損益 -27,800円
・グンゼ(3002):300株 損益 -292,800円
・クラレ(3405):500株 損益 -342,500円
・クラレ(3405):NISA 200株 損益 -53,200円
・昭和電工(4004):200株 損益 -25,600円
・武田薬品工業(4502):300株 損益 -373,800円
・ノエビアホールディングス(4928):200株 損益 -119,200円
・新日本製薬(4931):100株 損益 +3,200円
・ニチレキ(5011):100株 損益 +1,000円
・川崎重工業(7012):200株 損益 -67,600円
・日産自動車(7201):300株 損益 -76,290円
・マツダ(7261):100株 損益 -10,300円
・ニコン(7731):NISA 100株 損益 -33,700円
・キャノン(7751):200株 損益 -12,900円
・シチズン時計(7762):300株 損益 -58,500円
・タカラトミー(7867):200株 損益 -45,800円
・セイコーホールディングス(8050):200株 損益 -18,000円
・ゴールドクレスト(8871):NISA 100株 損益 -9,100円
・ゼンリン(9474):100株 損益 -44,000円
・ゼンリン(9474):NISA 200株 損益 -137,600円
現状、含み損益-1,946,490円(-15.72%)となりました。
●松井証券
・清水建設(1803):100株 損益 +400円
・双日(2768):200株 損益 +1,000円
・北越コーポレーション(3865):400株 損益 -24,800円
・積水化成(4228):100株 損益 +1,000円
・コニカミノルタ(4902):300株 損益 -9,600円
・旭ダイヤモンド工業(6140):300株 損益 -79,800円
・日産自動車(7201):400株 損益 +5,480円
・三菱自動車(7211):300株 損益 -62,700円
・ニコン(7731):300株 損益 -116,400円
・イトーキ(7972):500株 損益 -223,000円
・三菱UFJ(8306):300株 損益 -36,420円
・りそなHD(8308):300株 損益 -18,720円
・セブン銀行(8410):300株 損益 -15,000円
・みずほファイナンシャルグループ(8411):200株 損益 -20,000円
・みずほファイナンシャルグループ(8411):40株(未単元) 損益 -4,000円
現状、含み損益-602,560円(-21.30%)となりました。
●投資信託(松井証券)
トータル投入資金2,350,000円
資産クラス | 評価額 | 評価損益 (損益率) | 保有比率 |
国内株式 | 396,650円 | 66,652円 (20.2%) | 16% |
先進国株式 | 749,588円 | 143,934円(23.8%) | 29% |
新興国株式 | 268,588円 | 68,731円(34.4%) | 10% |
国内債券 | 187,645円 | -2,779円(-1.5%) | 7% |
先進国債券 | 350,535円 | 9,274円(2.7%) | 13% |
新興国債券 | 217,307円 | 1,183円(0.5%) | 8% |
国内リート | 27,307円 | -291円(-1.1%) | 1% |
海外リート | 356,780円 | 157円(0.0%) | 13% |
コモディティ | 90,566円 | 9,011円(11.0%) | 3% |
その他 | - | - (-) | - |
合計 | 2,645,872円 | 295,872円(12.6%) | 100% |
« 株:売り約定(ニッタ、横浜ゴム、国際石開帝石)買い約定(新日本製薬、ニチレキ) | トップページ | 今週届いた本 »
« 株:売り約定(ニッタ、横浜ゴム、国際石開帝石)買い約定(新日本製薬、ニチレキ) | トップページ | 今週届いた本 »
コメント