株:買い約定(コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス、ホシデン)
日経平均株価は22,500円付近でウロウロしている状況。
政府の景気対策の流れ先が株式市場などに流れて、一時的に賑わったけれどそろそろ息切れか。
NYダウ平均もマイナスから始まっているし。
買い約定(SBI証券)
- コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス 2,000円100株
始値2,077円、高値2,084円、安値1,992円、終値2,026円。 - ホシデン 950円100株
始値958円、高値862円、安値946円、終値958円。
●SBI証券
・日清製粉グループ本社(2206):300株 損益 -133,800円
・コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス(2579):200株 損益 -5,200円
・ハウス食品グループ本社(2810):300株 損益 -91,500円
・日本たばこ産業(2914):200株 損益 -21,000円
・日本たばこ産業(2914):NISA 100株 損益 -10,300円
・グンゼ(3002):200株 損益 -296,200円
・クラレ(3405):500株 損益 -369,000円
・クラレ(3405):NISA 200株 損益 -63,800円
・旭化成(3407):100株 損益 -17,280円
・昭和電工(4004):200株 損益 -47,400円
・カネカ(4118):100株 損益 -65,000円
・武田薬品工業(4502):300株 損益 -279,300円
・ノエビアホールディングス(4928):200株 損益 -203,200円
・横浜ゴム(5101):100株 損益 -32,200円
・ニッタ(5186):100株 損益 +5,400円
・日本製鉄(5401):200株 損益 -54,200円
・パナソニック(6752):100株 損益 +940円
・シャープ(6753):100株 損益 +4,000円
・川崎重工業(7012):200株 損益 -200,200円
・日産自動車(7201):300株 損益 -139,320円
・マツダ(7261):100株 損益 -31,100円
・ニコン(7731):NISA 100株 損益 -29,600円
・キャノン(7751):100株 損益 -72,900円
・シチズン時計(7762):300株 損益 -64,200円
・タカラトミー(7867):200株 損益 -67,800円
・ファミリーマート(8028):100株 損益 +4,000円
・セイコーホールディングス(8050):100株 損益 -4,300円
・サンリオ(8136):100株 損益 -17,500円
・ゴールドクレスト(8871):NISA 100株 損益 -37,900円
・ゼンリン(9474):100株 損益 -61,700円
・ゼンリン(9474):NISA 200株 損益 -173,000円
現状、含み損益-2,573,860円(-20.03%)となりました。
●松井証券
・国際石開帝石(1605):100株 損益 -60円
・東急建設(1720):100株 損益 -1,200円
・双日(2768):200株 損益 -2,800円
・東レ(3402):500株 損益 -55,600円
・北越コーポレーション(3865):400株 損益 -64,000円
・住友化学(4005):500株 損益 -62,000円
・DNC(4246):200株 損益 -33,400円
・コニカミノルタ(4902):300株 損益 -63,300円
・東京製鉄(5423):100株 損益 -3,900円
・旭ダイヤモンド工業(6140):300株 損益 -81,000円
・日産自動車(7201):400株 損益 -78,560円
・三菱自動車(7211):300株 損益 -70,200円
・マツダ(7261):200株 損益 -14,600円
・ニコン(7731):200株 損益 -119,400円
・タカラトミー(7867):100株 損益 -4,700円
・イトーキ(7972):500株 損益 -221,500円
・丸紅(8002):200株 損益 +4,640円
・三菱UFJ(8306):300株 損益 -63,750円
・りそなHD(8308):300株 損益 -31,500円
・セブン銀行(8410):300株 損益 -9,600円
・みずほファイナンシャルグループ(8411):2,400株 損益 -68,460円
現状、含み損益-1,045,570円(-27.32%)となりました。
グンゼ、三菱ケミカルホールディングス、パナソニック、キャノン、理想科学工業、サンリオ、森永製菓、東京製鉄、双日を狙う。
●投資信託(松井証券)
トータル投入資金2,200,000円
資産クラス | 評価額 | 評価損益 (損益率) | 保有比率 |
国内株式 | 298,156円 | -6,822円 (-2.2%) | 14% |
先進国株式 | 585,347円 | -2,605円(-0.4%) | 26% |
新興国株式 | 193,067円 | -6,794円(-3.4%) | 9% |
国内債券 | 163,378円 | -1,890円(-1.1%) | 8% |
先進国債券 | 344,175円 | 11,821円(3.6%) | 16% |
新興国債券 | 187,606円 | -6,585円(-3.4%) | 9% |
国内リート | 20,552円 | -3,812円(-15.6%) | 1% |
海外リート | 271,095円 | -43,774円(-13.9%) | 13% |
コモディティ | 83,909円 | 7,746円(10.2%) | 4% |
その他 | - | - (-) | - |
合計 | 2,147,285円 | -52,715円(-2.4%) | 100% |
« 株:買い約定(パナソニック、国際石油開発帝石) | トップページ | 今週届いた本 »
コメント