株:買い約定(NSD、マツダ、りそなHD)
本日の日経平均株価は、-1,050.99円という大下落で遂に2万円台を割り込む19,698.76円になってしまいました。
現時点での日経平均先物も-660.00円の下落中で18,750.00円。下落が止まらない。
持ち株の損益も、3分の一くらいマイナスになってしまっている。
そんな中、株主優待目当てでNISAで買い注文を出していたNSDと、買い増ししておこうと何気なく買い注文を出していたりそなHDが買い約定できてしまいました。
ソフトバンクグループもえげつない値4,200円で買い注文をだしていたけど、こちらは最安値があと32円低かったら買い約定できていたなーというくらいヒドイ状態です。PTS株価を見ると間もなく到達しそうですけど・・・。
買い約定(SBI証券)
- NSD 1,634円100株NISA
始値1,634円、高値1,652円、安値1,593円、終値1,609円。
買い約定(松井証券)
- マツダ 640円100株
始値666円、高値673円、安値626円、終値627円。 - りそなHD 350円100株
始値354.8円、高値359.3円、安値331.3円、終値333.3円。
●SBI証券
・日清製粉グループ本社(2206):300株 損益 -117,600円
・江崎グリコ(2206):100株 損益 -77,800円
・ヤクルト本社(2267):100株 損益 -11,600円
・ハウス食品グループ本社(2810):300株 損益 -187,500円
・日本たばこ産業(2914):100株 損益 -46,900円
・日本たばこ産業(2914):NISA 100株 損益 -21,600円
・グンゼ(3002):200株 損益 -376,200円
・クラレ(3405):500株 損益 -425,000円
・クラレ(3405):NISA 200株 損益 -86,200円
・旭化成(3407):100株 損益 -24,850円
・昭和電工(4004):200株 損益 -166,200円
・カネカ(4118):100株 損益 -94,700円
・武田薬品工業(4502):300株 損益 -376,200円
・ノエビアホールディングス(4928):200株 損益 -218,200円
・横浜ゴム(5101):100株 損益 -32,300円
・日本製鉄(5401):100株 損益 -71,340円
・OBARA GROUP(6877):100株 損益 -59,100円
・川崎重工業(7012):200株 損益 -200,400円
・日産自動車(7201):200株 損益 -147,840円
・マツダ(7261):100株 損益 -36,600円
・ニコン(7731):NISA 100株 損益 -25,700円
・キャノン(7751):100株 損益 -55,650円
・シチズン時計(7762):200株 損益 -65,000円
・タカラトミー(7867):200株 損益 -78,000円
・サンリオ(8136):100株 損益 -54,400円
・ゴールドクレスト(8871):NISA 100株 損益 -29,900円
・KADOKAWA(9468):100株 損益 -22,900円
・ゼンリン(9474):100株 損益 -74,500円
・ゼンリン(9474):NISA 200株 損益 -198,600円
・NSD(9759):NISA 100株 損益 -5,000円
現状、含み損益-3,387,780円(-25.97%)となりました。
●松井証券
・東レ(3402):200株 損益 -40,440円
・北越コーポレーション(3865):300株 損益 -68,400円
・住友化学(4005):300株 損益 -54,300円
・DNC(4246):100株 損益 -21,500円
・コニカミノルタ(4902):200株 損益 -37,000円
・旭ダイヤモンド工業(6140):300株 損益 -91,200円
・日産自動車(7201):400株 損益 -89,920円
・三菱自動車(7211):300株 損益 -61,800円
・マツダ(7261):200株 損益 -25,600円
・ニコン(7731):200株 損益 -111,600円
・イトーキ(7972):500株 損益 -246,000円
・三菱UFJ(8306):300株 損益 -65,280円
・りそなHD(8308):300株 損益 -44,310円
・セブン銀行(8410):200株 損益 -24,600円
・みずほファイナンシャルグループ(8411):2,000株 損益 -106,000円
現状、含み損益-1,087,950円(-36.83%)となりました。
前回、ソフトバンクグループを4,250円で買い注文出すと書いたけど、間違えて4,200円としていた。怪我の功名。もっと下がりそうなのでダメもとで下限にしておく。旭化成とパナソニックも狙らうと書いたけど、注文忘れていた。これも下限一杯で買い注文を出しておく。
やけくそ。
●投資信託(松井証券)
トータル投入資金2,000,000円
資産クラス | 評価額 | 評価損益 (損益率) | 保有比率 |
国内株式 | 256,222円 | -32,088円 (-11.1%) | 13% |
先進国株式 | 498,192円 | -25,219円(-4.8%) | 27% |
新興国株式 | 171,081円 | -7,398円(-4.1%) | 9% |
国内債券 | 160,331円 | 989円(0.6%) | 8% |
先進国債券 | 344,059円 | 11,705円(3.5%) | 17% |
新興国債券 | 179,971円 | 6,146円(3.5%) | 9% |
国内リート | 18,641円 | -967円(-4.9%) | 1% |
海外リート | 238,924円 | -11,913円(-4.7%) | 12% |
コモディティ | 77,351円 | 3,517円(4.8%) | 4% |
その他 | - | - (-) | - |
合計 | 1,944,772円 | -55,228円(-2.8%) | 100% |
« 株:買い約定(みずほファイナンシャルグループ) | トップページ | 株:買い約定(NSD、セブン銀行) »
コメント