株:買い約定(ファミリーマート、ハウス食品グループ本社、ノエビアホールディングス)
米国がイラクにいらんことしたせいで、原油供給の不安から米国株の大下落→日本株の大下落(日経平均株価がマイナス451.76円)となり、昨年末に買い注文出していたぬるい値付けのものが買い約定できました。
ぬるい値付けといっても終値付近なので、買い約定出来た株は大きくマイナスに放っていないのだけど。
買い約定(SBI証券)
- ファミリーマート 2,520円100株
始値2,578円、高値2,582円、安値2,518円、終値2,526円。 - ハウス食品グループ本社 3,650円100株
始値3,690円、高値3,690円、安値3,630円、終値3,635円。 - ノエビアホールディングス 5,750円100株
始値5,750円、高値5,760円、安値5,670円、終値5,730円。
●SBI証券
・日清製粉グループ本社(2206):300株 損益 -66,000円
・江崎グリコ(2206):100株 損益 -20,800円
・明治ホールディングス(2269):100株 損益 -18,600円
・ハウス食品グループ本社(2810):300株 損益 -55,500円
・カゴメ(2811):100株 損益 -14,200円
・日本たばこ産業(2914):100株 損益 -12,500円
・グンゼ(3002):200株 損益 -109,200円
・クラレ(3405):500株 損益 -300,500円
・クラレ(3405):NISA 200株 損益 -36,400円
・旭化成(3407):100株 損益 +15,300円
・昭和電工(4004):100株 損益 -6,400円
・カネカ(4118):100株 損益 -3,300円
・武田薬品工業(4502):300株 損益 -198,600円
・ノエビアホールディングス(4928):100株 損益 -2,600円
・日本製鉄(5401):100株 損益 -6,350円
・川崎重工業(7012):200株 損益 -57,200円
・日産自動車(7201):200株 損益 -89,300円
・マツダ(7261):100株 損益 -7,800円
・キャノン(7751):100株 損益 -550円
・シチズン時計(7762):200株 損益 -20,200円
・ファミリーマート(8028):100株 損益 +300円
・ゼンリン(9474):100株 損益 -9,300円
・ゼンリン(9474):NISA 100株 損益 -74,100円
・ソフトバンクグループ(9984):300株 損益 +63,600円
現状、含み損益-1,030,200円(-8.52%)となりました。
●松井証券
・東レ(3402):100株 損益 -200円
・北越コーポ―レーション(3865):200株 損益 -19,800円
・住友化学(4005):200株 損益 -9,400円
・コニカミノルタ(4902):200株 損益 -1,600円
・東京製鉄(5423):100株 損益 -4,700円
・旭ダイヤモンド工業(6140):200株 損益 -42,200円
・日産自動車(7201):200株 損益 -7,900円
・三菱自動車(7211):100株 損益 -27,200円
・ニコン(7731):200株 損益 -44,400円
・イトーキ(7972):500株 損益 -136,500円
・三菱UFJ(8306):300株 損益 -20,370円
・りそなHD(8308):200株 損益 -14,980円
・セブン銀行(8410):200株 損益 -3,600円
・みずほファイナンシャルグループ(8411):1,200株 損益 -23,280円
現状、含み損益-356,130円(-15.71%)となりました。
買いたいのは、タカラトミー、バンダイナムコホールディングス、マツダ、横浜ゴム、東急建設、住友化学、双日、東京製鉄、DNC、三菱自動車、旭ダイヤモンド工業。
●投資信託(松井証券)
投入1,000,000円
資産クラス | 評価額 | 評価損益 (損益率) | 保有比率 |
国内株式 | 141,891円 | 1,891円 (1.4%) | 14% |
先進国株式 | 220,306円 | 10,306円(4.9%) | 21% |
新興国株式 | 96,891円 | 6,891円(7.7%) | 9% |
国内債券 | 79,849円 | -151円(-0.2%) | 8% |
先進国債券 | 219,113円 | -887円(-0.4%) | 22% |
新興国債券 | 92,557円 | 2,557円(2.78%) | 9% |
国内リート | 9,977円 | -23円(-0.2%) | 1% |
海外リート | 130,426円 | 426円(0.3%) | 13% |
コモディティ | 31,035円 | 1,035円(3.5%) | 3% |
その他 | - | - (-) | - |
合計 | 1,022,045円 | 22,045円(2.2%) | 100% |
« 今週届いた物、買ってきた本 | トップページ | 株:売り約定(ソフトバンクグループ) »
コメント