今週買ってきたもの
先週は人間ドックに行ってバリウムを飲んだわけですよ。渡される下剤がいつも効かないので、その旨を伝えると多めにくれたのですよ。2錠飲んで5時間経っても効かないので追加で2錠飲んだのですよ。まだまだ効かないなーと思っていたら、過剰に効き始めたのですよ。
次の日は、体液が全部なくなったような、体に力が入らうず頭が全く回らない腑抜けになってしまったのですよ!
(1)3E-BKY5-BK [タッチパッド付 Bluetooth Keyboard Touch+ 3つ折りタイプ ケース付属 ブラック]
仕事場の机が狭いにもかかわらず3台のPCを使わなければならない状況で、2台分は切り替え機があるのだけれど、それでもキーボードやらトラックボールやら2つずつある。
とても狭いので、大体できる方法はないかとヨドバシカメラを物色したらキーボードを見つけた。
タッチパッドが付いているコンパクトなキーボードに惚れてしまったのです。7,530円とちと高めで如何なものかと思ったのですが、まあ、狭い机を広く使えるならばと購入しました。
3つ折りできるながらも、筐体を広げるとソリッドな筐体は安定したキー入力を保証できる頼もしさ。ちょっとタッチパッドに触れてしまうとカーソル位置が変わってしまうけれど、キー入力時は、キーを押して一時的にタッチパッドをOFFにできるし、その点は簡単に解決できる。
また、3台分のBluetooth接続を記録できるので、希望の用途にマッチしている。
バッテリは内蔵してあり、付属のmicro USBで充電して2時間充電で20時間連続使用可能ということだし、普段使いでは問題ない。
しかし、大いなる問題として、このキーボードは、アンダーバー・バーティカルバー・バックスラッシュが入力できない!プログラム開発でこれらのキーが入力できないのは致命的だよ・・・。マニュアルにはバーティカルバー・バックスラッシュは記述があるのだが入力できない。英語キーボードとしないとダメなのか?
もう一つシリコン製で巻けるBluetoothキーボードELECOMTK-FBS035Eがあるが、こちらもアンダーバー・バーティカルバー・バックスラッシュが入力できないんだよな。Bluetoothキーボードって全部そうなのか?
Windowsのキーマップはレジストリで変えられるようなので、設定する手もあるだろうけれどまだちゃんと調べてない。
おしい!いいキーボードなのに入力できないのはとてつもなく惜しい。
3Eの3E-BKY5-BKサイトはこちら。
→「アンダーバー・バーティカルバー・バックスラッシュが入力できない」問題の回避策がわかった。マニュアルにある入力方法はUSキーボードをもとにしていて日本語キーボードでは入力できないのだ。コントロールパネルから「時刻と言語」→「地域と言語」から”言語を追加する”を押下して”英語(米国)”のUSを選択する。タスクバーにある日本語入力辺りをクリックすればENGを選択できるので、それにすれば件の文字が入力できる。どのキーを押せばいいかはマニュアルを見てちょ。
(2)iBUFFALO Bluetooth4.0+EDR/LE対応 USBアダプター ブラック BSBT4D09BK
上記の3E-BKY5-BKを職場のPCで使用するため、ヨドバシカメラで見つけたBluetooth USBアダプタの中でこれが一番安かった。
パッケージには、Bluetoothキーボードに使えるとは書いてなかったけれど、店員さんに聞いたら使えるということで2つ購入。裏を見ると対応プロファイルにHIDが含まれているので使えるとわかるけど、見辛いよね・・・。
果たして職場のデスクトップPCに刺してみると使えました。初め使えなくてなんでかなーとあれこれやっていたら3E-BKY5のバッテリ切れでした。充電したら接続できた。
家のノートPCに接続して、Bluetoothを登録→削除としたら再登録できなくなってしまったが、デバイスマネージャーからBluetoothドライバを一旦消して、またインストールしなおしたら登録できた。なんなんだ一体。他のBluetoothキーボード
(3)システムを「外注」するときに読む本
Amazonでお勧めに出てきていてダイヤモンド社だし内容がビジネスマン向けの初心者バリバリなのかなと思ってちと見てみたらさにあらず。
ITシステム構築に纏わる人間的な問題を解決していくという小説仕立てで、まあ、極端なプロットと強引な進め方。でも、話の内容は極端ではあるが、問題を浮き彫りにさせるという点では成功している。なにより読んでいて面白い。
しかも、ちゃんとPM(SAか?)レベルの知識を具体例とともに説明している。具体的な問題に対して、どのような心構えでどうやって対処すべきかというのを明示してくれている。
これを導入としてさらにPMの教本を読んでいけば、いろいろ知識を連結できるのではないかと思う。
でも、なんでこういったビジネス本の主人公って、美女(教師役)と男(生徒役)が多いのだろうか?
変な設定もあるけど、それっているの?
(4)ソフトウェアデザイン 2017年 08 月号 [雑誌]
数学的なところがどうにも理解できなくて苦手であるが気に放っている機械学習を特集していたので購入。まあ、ほんの導入。
(5)女王陛下の航宙艦 (ハヤカワ文庫SF)
« 2017年第3四半期開始アニメの感想 | トップページ | 株:現物売り約定(横浜冷凍) »
コメント