株:現物買い約定(みずほファイナンシャルグループ)
本日は、米国大統領が嫌われているせいでメッサ下がりましたとさ。
上下しないと売り買いができなくて儲けがでないけどね・・・。
買い約定(松井証券)
- みずほファイナンシャルグループ 194円100株
始値194円、高値194円、安値192.2円、終値193.4円。
●SBI証券
・ローソン(2651):100株 損益 -6,600円
・キューピー(2809):100株 損益 +8,100円
・エーザイ(4523)200株 損益 -41,000円
・アサヒHD(5857)200株 損益 +3,000円
・トヨタ自動車(7203):300株 損益 -324,900円
:NISA 100株 損益 -52,000円
・キャノン電子(7739):100株 損益 -6,000円
・トッパン・フォームズ(7862):100株 損益 +4,000円
・丸紅(8002):200株 損益 +5,480円
・三菱UFJ(8306):300株 損益 +240円
・みずほ(8411):NISA 100株 損益 +340円
・エリアクエスト(8912):NISA 100株 損益 +800円
・セブン銀行(8410):200株 損益 +11,200円
・カドカワ(9468):NISA 100株 損益 -53,600円
・カプコン(9697):200株 損益 +18,600円
・NSD(9759):200株 損益 +41,400円
:NISA 300株 損益 +38,700円
現状、含み損益-352,240円(-4.56%)となりました。
●松井証券
・ヘリオス テクノ ホールディング(6927):100株 損益 +16,500円
・みずほファイナンシャルグループ(8411):500株 損益 -3,300円
現状、含み損益12,200円(8.19%)となりました。
日経平均株価の下がりっぷり(終値19,553.86円 前日比-261.02円)より、持ち株は思ったより下がっていない。むしろ本日は少しプラスだったりする。
その代わり、いくつか買い注文をしていたユニー・ファミリーマートホールディングス、丸井グループ、ソフトバンクグループは買えていない。まあ、かなり低めにはしていたからなのだが。
下がるのは今ぐらいが底値に近いんだろうと思う。
明日は上がるだろう。(そうなればいいな・・・)
« 今週届いた本、買ったゲーム | トップページ | 株:現物買い約定(ユニー・ファミリーマートホールディングス)現物売り約定(ヘリオス テクノ ホールディングス) »
« 今週届いた本、買ったゲーム | トップページ | 株:現物買い約定(ユニー・ファミリーマートホールディングス)現物売り約定(ヘリオス テクノ ホールディングス) »
コメント