2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

 

« オイラ、dockerしてるぜ パーソナルファイアウォールの認証を通す | トップページ | 今週届いた本 »

2017年3月 7日 (火)

株:現物買い約定(NSD)

んー、株主優待のためにNSDを買い注文だしていたけど、下落気味なのが心配です。
500株まであと100株なので、まだ買い注文を出すつもりですがね。

買い約定

  • NSD 1,710円100株
    始値1,714円、高値1,717円、安値1,705円、終値1,707円。

・グリコ(2206):100株 損益 +33,300円
・キューピー(2809):100株 損益 +26,300円
・マツモトキヨシ(3088):100株 損益 -25,600円
・エーザイ(4523)100株 損益 +10,900円
・アサヒHD(5857)100株 損益 -1,200円
・トヨタ自動車(7203):300株 損益 -174,900円

 :NISA 100株 損益 -2,000円
・キャノン電子(7739):100株 損益 -36,500円

・伊藤忠商事(8001):100株 損益 +10,900円
・丸紅(8002):100株 損益 +6,730円
・しまむら(8227):100株 損益 -56,000円
・丸井グループ(8252):100株 損益 -3,000円
・三菱UFJ(8306):200株 損益 +13,240円

・エリアクエスト(8912):NISA 100株 損益 +1,500円
・セブン銀行(8410):100株 損益 +3,400円  
・カドカワ(9468):
NISA 100株 損益 -36,400円
・カプコン(9697):100株 損益 -1,400円
・NSD(9759):100株 損益 -500円
                 :NISA 300株 損益 -24,000円

現状、含み損益-255,530円(-3.04%)となりました。

3月の株主優待で食べ物系を探ってみたのだけれど、チャートがほとんど上がり切っている様にしか見えないのでなんか食指が動かない。(食べ物系だけに)
昨日、カルビーが売り約定となったので資金的に少し余裕ができているわけで、3月の権利確定のどれかに引っかかるようにはしたい。
トランプ景気が何時まで続くかが問題。

買うとしたら、安めなセブン銀行とかどうかな。

« オイラ、dockerしてるぜ パーソナルファイアウォールの認証を通す | トップページ | 今週届いた本 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 株:現物買い約定(NSD):

« オイラ、dockerしてるぜ パーソナルファイアウォールの認証を通す | トップページ | 今週届いた本 »