2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

 

« 株:現物買い約定(ヤクルト本社) | トップページ | 株:現物買い約定(ハウス食品グループ本社)、現物売り約定(三井化学) »

2015年5月31日 (日)

今週届いた本

先週書いた嫌な出来事=上長の立ち振る舞いが悪くこの人の元では働きたくないという思いが強くなり、めっさ鬱状態から進展があって、祈りが通じたのか上長ではなくなった。別の部に移動して昇進だってさ。うちの会社の将来が心配なのですが。
まあ、辞め時を見誤らないようにしようと思う。早期退職者とか募らないかな。

(1)アフタヌーン 2015年 07 月号 [雑誌]
「ラブやん」が遂に最終回。最終回らしく10年後のラブやん・フサさんの子供とか―ネクストジェネレーション出てきて、円満だねって王道な話。フサさんは相変わらずなロリ好きだけど・・・。いやーイイ話でした・・・か?乙
新連載「そろそろ家の話をしましょう。」 元祖ユルヴァちゃんの作者が帰ってきた。不条理っぽいコメディと言えばいいのか悪いのか。
四季賞受賞作「いんへるの乙女」 如何にもアフタヌーン四季賞に選ばれる感じの会話劇的な作品。美人で尖がっているがゆえにいじめられて一人な女子と、自分は自分の世界で生きる的で一人な不思議ちゃんのガールズミートガール。死んだらどうなる、生きるって何だろうって思春期の不安定さを繊細に描いている。
読み切り「DOI ~地底より愛をこめて~」 あー、時々こういう作品がアフタヌーンに掲載されるよね・・・。どちらかというと月刊サンデーとかに載っていそうな、不条理単発コメディ。オイラのツボではない。

高橋ツトム氏の作品が来月から掲載か。しかしボクシングものって、木村紺さんの「マイボーイ」と被ってんじゃねーか。

(2)電撃大王 2015年 07月号 [雑誌]
新連載「怪滅王と12人の星の巫女」 ”星約の環(ソロモンズリング)”を持っていて運命力(アストラル)を行使することで命と引き換えに悪魔に対抗できる力を持つ高校生 黄泉門冥次郎。悪魔(チョイ役で説明役)を怪滅士(ヴァニッシャー)から助けて、力の行使が命を削っていると知らされる。星の巫女が持つ印と星約の環を重ねなければ3年で死に至る。自分の生き方を貫くと大物の悪魔と戦う!これぞボーイミーツガール物の王道って感じでイイ。お尻がイイ。
「聖戦教室」 多重人格で美人な同級生の人格が警告をしていた2017年5月26日、学校に居た学生が2種類の宇宙人の命ずるままに2つのグループに分かれ殺し合いが始まった、って話。最近の電撃大王の傾向として、サイコ系とか、伝奇系とか、殺し合い物が多くなってきたけど、この作品もそっち系。画の線が硬いのが電撃大王らしくないと思うけど。

「戦国恋姫」が最終回。移籍掲載だったので、何が何だか。次は初めから見せてほしいものです。乙
「こもりクインテッド」も最終回。女子がときに衝突し、でも仲良くハーモニーを奏でるって、ほのぼのな作品でした。乙

« 株:現物買い約定(ヤクルト本社) | トップページ | 株:現物買い約定(ハウス食品グループ本社)、現物売り約定(三井化学) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週届いた本:

« 株:現物買い約定(ヤクルト本社) | トップページ | 株:現物買い約定(ハウス食品グループ本社)、現物売り約定(三井化学) »