2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

 

« 先週届いた本 | トップページ | シェルで年月日が入っているファイルが存在するか確認するスクリプト »

2014年1月16日 (木)

覚書:シェルでn日前・後の日付を変数に入れる

Linuxでシェル上で、日付を変数に入れる。
VMWareでUbuntuを動かしてみて試した。
YYYYMMDD形式で出力する。

inu@inu-virtual-machine:~$ d=5
inu@inu-virtual-machine:~$ val=`date -d "$d day" +"%Y%m%d"`
inu@inu-virtual-machine:~$ echo $val
20140121
inu@inu-virtual-machine:~$ val=`date -d "$d day ago" +"%Y%m%d"`
inu@inu-virtual-machine:~$ echo $val
20140111
inu@inu-virtual-machine:~$ d=19720201
inu@inu-virtual-machine:~$ val=`date -d "$d" +"%Y%m%d"`
inu@inu-virtual-machine:~$ echo $val
19720201
inu@inu-virtual-machine:~$ val=`date -d "$d 2 day" +"%Y%m%d"`
inu@inu-virtual-machine:~$ echo $val
19720203
inu@inu-virtual-machine:~$ val=`date -d "$d 2 day ago" +"%Y%m%d"`
inu@inu-virtual-machine:~$ echo $val
19720130
inu@inu-virtual-machine:~$ d2=4
inu@inu-virtual-machine:~$ val=`date -d "$d $d2 day" +"%Y%m%d"`
inu@inu-virtual-machine:~$ echo $val
19720205
inu@inu-virtual-machine:~$ val=`date -d "$d $d2 day ago" +"%Y%m%d"`
inu@inu-virtual-machine:~$ echo $val
19720128

« 先週届いた本 | トップページ | シェルで年月日が入っているファイルが存在するか確認するスクリプト »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 覚書:シェルでn日前・後の日付を変数に入れる:

« 先週届いた本 | トップページ | シェルで年月日が入っているファイルが存在するか確認するスクリプト »