2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

 

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月30日 (月)

株:現物売り約定(江崎グリコ)

なんか、昨日見たNHKスペシャル「マネー氾濫~世界経済に異変~」を見たら怖くなってきたので、プラスの株を妥当なところで売ろうとしたけど、江崎グリコを930円(1,000株)しか売れませんでしたよ。
失敗ですね、こりゃ。江崎グリコはもうちょい上がる感触だし・・・。(にしても、結構動きが鈍いな、1,000株単位だとこうなるのかしらん)
ま、なんか案の定、今日は日経平均株価を300円下げるひどい状態で予想は当たったのだけれど。これからも下がるのかな?

江崎グリコの本日の値動きは、始値922円、高値945円、安値916円、終値930円。
現在の内訳は

・ハウス食品(2810):200株 損益 -3,600円
・クラレ(3405):200株 損益 +15,600円
・キャノン電子(7739):200株 損益 +6,400円
・NSD(9759):100株 損益 -18,000円

現状、含み損益400円(+0.04%)となりました。

次、ファミリーマート行きます。

今週届いた本

NHKスペシャル「マネー氾濫~世界経済に異変~」を見たら怖くなってきたので、利益確定の持ち株をさっさと売ろうと思ふ。

(1)3月のライオン (9)  おでかけニャーしょうぎ付限定版 (ジェッツコミックス)
ひなちゃんが、クラスのいじめに対して区切りをつけ、新たなる道(じいちゃんの和菓子屋を継ぎたい、零ちゃんの高校に行きたい)を見つける話と、二人の棋士の奇妙な生態の話。滑川棋士が怖いです・・・。

おまけの「おでかけニャーしょうぎ」は結構いい出来。でも、やる相手がいないので、iPod touchのアプリで遊んでみようと思います。

(2)ガンパレード・マーチ アナザー・プリンセス (電撃ゲーム文庫)
まだ途中だけど、漫画版をはじめっから小説にしてますがな。ストーリーを追うだけなら、漫画版はいらんですがな。
大人の事情ですか?


(3)マグダラで眠れ (4) (電撃文庫)
新天地カザンの町へと入植したクースラたちであったが、異教徒の知識を探ってもめぼしい成果が得られなかった。
騎士団が強行して改宗したラトリア国に無理やり入植したことが、騎士団と入植者を窮地に陥れる・・・。

といわけで、解決方法の途中までで今回はおしまい。はよ、続きを出してください。

(4)ブギーポップ・ウィズイン さびまみれのバビロン (電撃文庫)
ブギーポップがいっぱいな話。以前の登場人物のことを覚えてないのだけれど、今回の主人公は、以前にも出ていたんだっけ?

(5)月刊 アフタヌーン 2013年 11月号

(6)電撃大王 2013年 11月号

2013年9月25日 (水)

株:現物買い約定(ハウス食品)

株主優待にひかれた・・・わけではないけど、ハウス食品を1,540円200株で買い約定できました。
ハウス食品の株主優待は、6か月以上継続して保有してないともらえないから、急いで買ってもしょうがないけど、まあ、2013/9/25つまり今日が権利付最終日ってギリなので、たった6か月後の来年3月まで待てばOKですよ。いやいや、いくらなんでも値が上がったら売りますがな。

ハウス食品の本日の値動きは、始値1,542円、高値1,548円、安値1,537円、終値1,543円。
初日から、マイナスになってしまったよ。しょうがないと割り切りますが。

現在の内訳は

・江崎グリコ(2206):1,000株 損益 10,000円
・ハウス食品(2810):200株 損益 -2,200円
・クラレ(3405):200株 損益 +19,600円
・キャノン電子(7739):200株 損益 +8,800円
・NSD(9759):100株 損益 -18,600円

現状、含み損益17,600円(+0.92%)となりました。

ハウス食品は、1,720円くらいで売れたらいいなと思う。
んふー、江崎グリコは、鈍いながらも順調に育っている。クラレもキャノン電子もいい感じやね。

そろそろ、五輪誘致成功から不動産関係の過熱が収まるころかな・・・。
あと、ファミリーマートがよさげだけれど、資金がもうない。

2013年9月23日 (月)

先週届いたものと買ってきた本

金沢八景のBOOKOFFが閉店セール20%オフってことで、何かないか物色しに行ってみたよ。
物がスカスカになっているかなーと思って覚悟してみたけど、ちゃんと棚に詰まっていて安心したような、大丈夫かいなと思ってみたり。
もうちょい、大々的に閉店セールって見せないと、売れないんじゃないと余計なお世話な心配をしてみたり。
あと、9/24から全品30%OFFという・・・。また、来週行ってみようか。
それはともかく、NHK-FMのプログレ三昧はおなか一杯になりました。よかったよかった。

(1)はやて×ブレード 18(ヤングジャンプコミックス)
最終巻。といいつつ、はやて×ブレード2(ニャーン)という新シリーズが始まるという・・・。今度は戦争(団体戦)だ!
無道綾那と染谷ゆかりの戦いは、お互い腹の中を出し切ってすっきりした感じ。黒組は2(ニャーン)に続く設定として出てきたという感じで消化不良。

(2)SUN&MOON(JIVA:ジーヴァ)
NHK-FMのザ・ソウルミュージックで「サン&ムーン」が放送されて、ピンときたので購入。
やはり、「サン&ムーン」が一番いいな。
ジャンルがブラジルってなっているんだけど、なんだブラジルって?
まあ、AORかな。

(3)SING TO THE MOON(LAURA MVULA:ローラ・ムヴーラ)
こちらもNHK-FMのザ・ソウルミュージックで「シング・トゥ・ザ・ムーン」が放送されて、ピンときたので購入。同じく「シング・トゥ・ザ・ムーン」がよかった。

声質はAMY WINEHOUSEっぽいけど、やはり今風に綺麗なブラックミュージックって感じであり、コーラスも多いことから、クリーンな感じも受ける。



以下、BOOKOFFで買ってきたもの。
(4)Excelで学ぶ金融市場予測の科学(BLUE BACKS)
ワールド・エンド・エコノミカに触発されて、テクニカル分析の手法の一端でもわかればいいかなと思って購入したのだけれど、うーん・・・。
なんか、Excelの使い方で変にはしゃいでいて、そこら辺がウザい。
ほとんどはランダム値から正規分布を見せて、その分布から中心極限定理ってこういうものなんだぜーって紹介しているくらいか。まあ、なんか数式は難しくないことは分かったけど、これを株の売買にどのように生かせばいいのかは難しい。結局ランダム値から何となく株の動きのように見えるグラフが描けるねってことを示されたようにしか見えない。もっと、統計的なアプローチとかないのかと思う。オイラの数学的素質があんまり所為でもあるのだけれど。

(5)iPhone SDKの教科書―Cocoa Touchプログラミング、最初の一歩
iPhoneアプリを作ってみたいと思いつつ、XCodeはインストールしてみて、ちょっとプロジェクト新規作成して動かしただけで、そのままほったらかしで進展ないから、ちょっと進めてみようかと購入。
WebでObjective-Cを調べてみたのだけれど、癖があってとっつきにくかったので、解説本を見ればわかりやすいかなと。

(6)宮沢賢治詩集 (岩波文庫)
なんで購入したか自分でも謎なのだけれど、たぶんナーバスになっているからかな。
まあ、ちゃんと宮沢賢治の書いたものを読んだことがないというのもあるけど。

(7)椿姫 (岩波文庫)
これも、さほど理由があって購入したわけではない。
古典物は知識がないからあまり手を出していないけど、導入をチラ見してよさそうだったので購入。(古典は、結構好きだったりする)


(8)世田谷区立世田谷美術館 所蔵品目録① 塩田コレクション 北大路魯山人
どうやらこれは一般売りではなさそう?
途中の1ページが切れていたので105円という値段がつけられていた。
ページがなくなっていたというものではないし、見るのには支障ないので気にしないけど。
かなり眼福。
この値段で、魯山人の焼き物や書が見られるのはありがたいと思う。

覚書:Linuxの仕組み(カーネル)

The Linux Kernel

2013年9月21日 (土)

C言語:goto文の怖いところを見た

C言語で使っちゃいけないイデオムの筆頭にgoto文がありますが、どのように怖いかわかってんのか、本当に、おまいら!!
コラ!!

オイラ、分かっていませんでした。すみませんでした。
たとえば以下のようなプログラムは、どんな結果が返ってくるかわかる人、手を挙げてー。
for文の中にgoto文で飛ぶわけなんですが・・・。

#include <stdio.h>

int main() {
	int i = 0;

	goto JUMP_POINT;

	for( i = 10; i < 20; i++ ) {
JUMP_POINT:
		printf("%d\n", i);
	}

	return 0;
}

goto文がなければ、10から19までの数値が標準出力に表示されるのですが、goto文があるとどうなるんだろうかと。
結果はこちら↓

続きを読む "C言語:goto文の怖いところを見た" »

2013年9月18日 (水)

株:現物買い約定(キャノン電子)

株頑張っちゃうよーおじさん。
というわけで、キャノン電子のチャートが美味しい感じがしたので、1,775円200株買いとしていたら約定したぜ。
#本当は建築とか不動産の株がイイかなーとも思っていたのだけれど、なんか加熱しすぎ。

キャノン電子の本日の値動きは、始値1,790円、高値1,792円、安値1,775円、終値1,782円。

現在の内訳は

・江崎グリコ(2206):1,000株 損益 6,000円
・クラレ(3405):200株 損益 +17,200円
・キャノン電子(7739):200株 損益 +1,400円
・NSD(9759):100株 損益 -15,800円

現状、含み損益7,300円(+0.46%)となりました。

キャノン電子は、そうさなー、1,950円くらいで売り?
江崎グリコは、1,100円に届いたらいいなーと思うけど、1,000円くらいかなと。
クラレは、1,400円。

2013年9月16日 (月)

先週届いた本

WORLD END ECONOMiCA Episode.3終了。
安くなったんなら政府が買い支えれば、安定するからいいのかなーとか思っていたら、なるほど、そう来たか!
絶望的状況を視点を変えて解決方法を見出してっていう流れがスゲーな。

(1)ゲームラボ 2013年 10月号
ファミコン30周年記念特集が好評だったというこで、今回の付録もファミコンの歴史をまとめた「ファミコンワンダース Reoaded」
それよりも、気になったのは「pusaiのただいま!DOS/Vランド」で紹介されたLeap Motionっていう赤外線感知型空中ジェスチャデバイス。両手の指の位置を認識するもの。いろいろ使えそう。


(2)マージナル・オペレーション 04 (星海社FICTIONS)
01~03まで一気買いしておきながら、積読していたのだけれど、夏休み中に一気読みしてみたらこれが意外と面白い。(「この空の守り」は、なんか散文的みたいなところが気になったので・・・)
まあ、アラタの鈍感さは、主人公らしいといえばそうなんだけれど・・・、という感想。
05巻が最終巻ということなのだけれど、どういう着地点にするのか期待。(このまま傭兵を生業にしていくのか、もっと明るい未来があるのか、何もかもがなくなるのか)



(3)インサイドWindows 第6版 上 (マイクロソフト公式解説書)
(4)インサイドWindows 第6版 下 (マイクロソフト公式解説書)
近年ずっとLinuxベースなお仕事ばかりで、最近Windowsベースなお仕事をしたら、やはりオイラはWindowsでプログラムを作るのが好きなんだなと再認識。
でも、モチベーションがなくなったのか、もう知識を得るのに限界なのか、うつ病で脳味噌がやられてしまったのか、いろいろと覚えられない。
んで、カンフル剤のつもりで、Windowsの仕組みを勉強しなおそうと発奮。
やっぱり技術書ってこれぐらいの値段のものじゃないと使い物にならないよなー。

2013年9月14日 (土)

きれいな顔しているだろ うそみたいだろ 公式CMなんだぜ。それで・・・

【ニコニコ動画】【蒼姫ラピス】 「頭突き」がTVのCMになったよ! 【堀口記念病院】 

2013年9月11日 (水)

株:現物売り約定(バンダイナムコホールディングス)

なんか動きが鈍かったので、100株1,655円で売りとしていたら、1,659円で売り約定って、予想を上回ったというか放置していたら思ったより安めに売れちゃったというか。

バンダイナムコホールディングスの本日の値動きは、始値1,659円、高値1,678円、安値1,651円、終値1,659円。

現在の内訳は

江崎グリコ(2206):1,000株 損益 -15,000円
・クラレ(3405):200株 損益 +17,600円
・NSD(9759):100株 損益 -15,800円

現状、含み損益-13,200円(-1.06%)となりました。

グリコが地味に痛い。1,000株単位だとこんなもんなのか・・・。
次は、建設業なんかどうかなーと思う。たとえばパナホームとか。予想PERが13.2倍だし。
・・・でも微妙かな?

2013年9月 8日 (日)

今週届いたもの

2週間の夏休みが明けて、明日から仕事行きます。
後半1週間は、ぎっくり腰で何もできなかったけどな!

(1)WORLD END ECONOMiCA Episode.3
(先日の当BLOGにも書いたけど)「狼と香辛料」の支倉凍砂さん原作の株取引を題材にしたSF風味付きサウンドノベル。同人だけどNot18禁。
「狼と香辛料」のような経済物が好きなら、買うべき。特に、株取引をしているなら、なお面白い。

月に生活圏を得た人類。月で生まれ育った主人公”ハル”は、前人未到の場所に一番乗りをするため、金融の最先端の月で株取引で膨大な金を稼ごうとする。
しかしハルは、未就学児として警官から隠れつつ、ネットカフェなどで株取引を行う綱渡りな生活をしていた。あるとき、警察に見つかりそうになったところを、おせっかいな女性”理沙”に助けられる。梨紗は、神に助けを請わない者か神に見放された者しかいない月では珍しいクリスチャンであり、その功徳として困った人を助けていたのだ。理沙の教会で、ハルは不愛想なハガナと出会う。そしてハルは、理沙とハガナ、そして教会のある低所得層地区の貧しくもあたたかな人たちに触れ自分の大切なものを見つめなおす。(これがEpisode.1)

今、Episode.2の中盤。あー、アバロン本社の会社案内あたりで、Episode.1のエピローグの謎(バートン)とアバロン本社の技術力の出処がわかったわ・・・。ハガナが自分の能力を売り込んでその取引として、バートンにハルの借金の軽減を頼んだんだ。んで、金融工学とアバロンの電力ネットワーク制御の理論構築を行ったと。その一部をアバロン本社の会社案内で垣間見たって感じ?
→2013/9/16追記:Episode.3終了。はい、見事に予想が外れていました!思ったよりハガナの絶望は深く、思い込みが激しく、バートンは思ったより冷血ではなかったということか。

ちなみにこのEpisode.3は、1,2,3がセットになっているので、買い足さなくてもOK。


(2)小惑星に挑む
惑星探査機 ハヤブサの旅を、二人の宇宙人の少女が観察、というか一人のボケにもう一人が突っ込み+解説するという形で、ハヤブサのトラブルとその解決方法を見せる漫画。
値段が600円程度ってことからわかると思うけど、結構、ページ数が少なく、物足りないところがある。でも、ジーンとくるところもあります。


(3)【Forum Novelties】 犬のマスク FNI-66200O/S
なんかよさげな犬マスクないかなーと思って見つけてみました。
ニコ動とかで、顔を隠してなんかできるかなーとか思ってみたり。
でもこれ、小学生くらいが対象かな。
布製なのだけれど、形を固定するように裏地にプラスチックがつけられている。
装着は、バンド(布に芯がプラスチック)で固定するんだけれど、長さの調節はできない。かなり小さめ。まあ、改造ってほどではないけど、ゴムバンドとかに付け替えれば、調節できるようになるけどね。

2013年9月 6日 (金)

株:現物売り約定(新光電気興業、コーエーテクモホールディングス)

同人PCソフトの「WORLD END ECONOMiCA Episode.3」をやっている。
※:同人だからと言っても18禁ではない。
これ、「オオカミと香辛料」の作者 支倉凍砂さんがシナリオを担当しているだけあって、株取引をテーマにしたサウンドノベル。
まだ、Episode.1の序盤(かな?)をやっている途中だけれど、面白い。(ちなみにEpisode.3は、1~3が入っている)
株をやっていると、なお感情移入できてより面白くなると思う。


現実の株はというと、オイラの持ち株はしょぼい値動きしかしてなくて、まあしょうがないかという感じで新光電気興業を200株1,050円、コーエーテクモホールディングスを200株961円で売り約定。
コーエーテクモホールディングスは、なんかシビレを切らして売ってしまった感じ。ちょっと反省。

新光電気工業の本日の値動きは、始値1,043円、高値1,056円、安値1,028円、終値1,034円。
コーエーテクモホールディングスの本日の値動きは、始値972円、高値984円、安値957円、終値958円。

現在の内訳は

江崎グリコ(2206):1,000株 損益 -25,000円
・クラレ(3405):200株 損益 +9,600円
・バンナムHD(7832):100株 損益  +3,500円
・NSD(9759):100株 損益 -18,300円

現状、含み損益-30,200円(-2.15%)となりました。

初めて買った千株単位である江崎グリコは、あれから少し値下がりして、それが損益としてでかく出てくるのが辛い。まあ、しょうがないと割り切る。
あとは、ヤクルト本社とタカラトミーを買いたいと思う。(株主優待狙い)

インデント:tab文字と空白文字

ソースのインデント(字下げ)に、tab文字、空白4文字・8文字のどれを使うのが一番いいのかって、ふと思った。
オイラの好みは、tab文字なのだけれど。

んで、検索してみると、小飼弾さんがtabはありえない!と弾言している。(2006年だけど)
というのも、「patchコマンドを適用するとき、diffの結果をコピペするとtab文字がスペースに変わってしまう」のを避けるため、tab文字使うなよーと。

・・・まあ、そうなんだろうけどね。
でも、正直、オイラはpatchコマンドなんて使わないから・・・。
それに、patchコマンドを用いていたころ(今も使ってるの?)と、今は状況が違う。
昔は、修正を適用するにも送信コストが高かったから、差分だけ送ってpatchコマンドで適用しようって話でしょ。
今は、ソース全体を送るのも簡単だし、何よりGitやSubversionとかのバージョン管理ツールがあるし。簡単に修正を手に入れられるし、手間もそんなにかからない。

というわけで、空白でのインデントにこだわるのは、今更でしょ・・・、ってことにはならないのが面倒くさい。
tab文字と空白文字の利点・欠点を考えてみる。

  • インデント位置を固定できるか、できないか
    空白文字は、インデントの位置を強制的に固定する。
    tab文字は、(エディタ、統合環境の設定により)ユーザが位置を見やすい位置に変更できる。
    →手軽にタブ位置を設定できるという点はtab文字の強みなのだけれど、それが弱点でもある。
     そう、tab文字の最大の問題は、表示を可変にできるが故(そして4文字分か8文字分か、はたまたユーザ任意か指定できない故)、ほかの文字列と合わせるように想定した位置がずれてしまう可能性がある。
     たとえば、関数引数を改行しているときは、tab文字だと4文字分と想定していて、ユーザが8文字にするとインデントが盛大にずれてしまう。
  • キー入力数がtab文字のほうが少なくて済む
    tabキーを打つと空白文字を入れるようにエディタを設定すればいいじゃん。(viはどうすれば?設定知らん)
  • ファイルサイズが空白文字のほうが大きくなる
    tab文字だと4文字分の空白を1バイトで表現できる。HDD容量を圧迫しないし、通信の時も早く送信できるよ!
    って今更さらなお話。どんだけ貧困な環境?

こう考えてみると、空白文字にしたほうがイイみたい。
なぜなら、tab文字はインデント位置を特定させたいために入れるわけで、しかし、ユーザ設定によって入力したときとインデント位置が変わってしまう可能性がある。(いちいち、「tab文字=4文字」って知らせて廻るのか?)
インデント位置を入力したときと同一にするには、空白文字を使うのが確実だ。

しかし、インデントを空白1文字、2文字とか、脳味噌腐ってんのかっていうようなソースがある。こういう場合は、tab文字にしろよなと苦々しくおもうことがある。
→こういうソースは、クソ長い処理の前後にif文とかブロックを追加するときとかに多い。
 インデントを修正するのが面倒だからか、差分をif文だけにして修正量が少ないと見せたい(UTはif文内に入る・入らないだけで確認したい)のか・・・。
 前者なら将来困ることを考えない馬鹿だし、後者なら処理がif文で分岐が変わるんだからif文内は変わったってことで差分として見せないとダメであり、UTで中身を確認するべきだと思う。
 あと、試しに入れてみて後で修正するつもりでしたがそのまま確定してしまいました、とかもあるけど、コードの書き方を統一しない時点で、そいつ、うん子プログラマ確定。

正直、tab文字がいいか空白文字がいいか、こんなことに心血注いで議論するのは時間の無駄と思う。さっさとコーディング規則でどちらかを使うか決めて、整形ツールなり統合環境の設定を展開してしまえ。
開発が進んでいる間に、どちらかを選ぶか延々悩んで、tab文字・空白が混在するようなカオスな状況にするより、どっちかに嫌いと言われてもどっちかを選ぶほうがナンボもましな状況だと思う。

だが、オイラ個人のソースは、tab文字を使う方向で。(統合環境で空白4文字の場合はその限りでなく。変更するのが面倒だから)

2013年9月 5日 (木)

怖い怖いでフタをする

CodeIQ Blog「エンジニア夏祭り2013 第2夜ブログでわっしょい:お題その1「納涼!ほんとにあった怖いコード」結果発表! #engineer #matsuri #hatena #夏祭り」

職業プログラマが見たとき、返す反応から経験がわかると思う。

  • ふ~ん(・3・) なにが悪いの?大変なの?
    →新入社員、まだひどいコードを改修したことがない
  • あー、気を付けないと
    →入社1,2年の経験者。何度かひどいコードを改修したことがあるけど、なにが悪いのかイマイチわかっていない。
  • あるあるwww
    →入社2年以上の経験者。目くそ鼻くそを笑うくらいの経験。自分も同じようなコードを作り、古株から怒られるけど、どのように改善すればいいのか考え中。または、考えないで糞コードを生産中。体力があるから、糞コードをなんとか修正して動くようにするけど、それも糞コード。
  • こんなコードを書く奴は、正座させて小一時間説教したる!
    →中堅(前期)。改善方法は分かるが組織が糞なので、今更改善できないと悩む世代。
  • もう・・・ゴールしても・・・いいよね
    →中堅(後期) ←オイラ、ここ
  • おい、ここ読んで改善しておけ
    →管理者

_人人人人人人人人人人人人人_
> 改善を実行する人がいない! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

2013年9月 1日 (日)

今週届いたもの

腰をやってもーたです。
お風呂から上がってパンツを履こうとしたら、ゴキッと。
もう失敗はしない。
パンツは履かない方向で。

(1)ガンパレード・マーチ アナザー・プリンセス (4) (電撃コミックス)
最終巻。とはいえ、話は終わってない。
5121小隊の強さの秘密を知るために、秋草は5121小隊へ着任する。
しかし、整備班の人数が規定外に多い以外に強さが見られない。
秋草の潜入が、芝村達に幻獣の大攻勢が間近にあり人類側にもう余裕がないことを推測させる。そこで芝村は熊本城を使い、その大攻勢に対抗しようとする。
熊本城攻防戦が始まる。(そしてここで終了→小説へと続く)


おーい、小説に続くってそりゃないよ・・・。

(2)ガンパレード・マーチ 2K 西海岸編 (2) (電撃ゲーム文庫)
榊ガンパレのアメリカ西海岸編。まだ終わらないよ。

(3)電撃大王 2013年 10月号
「紫色のクオリア」終了。平行世界の試行錯誤がどんどん残酷になっていって目が離せなくなっていったですよ。そして神ともいえる存在となり、でも、最後はもとにもどったと収まるところに収まった感。乙です。

(4)月刊 アフタヌーン 2013年 10月号
新規連載「星のポン子と豆腐屋れい子」。原作が”菫画法””二十一面相の娘”の小原慎司、作画が”岸和田博士の科学的愛情”のトニーたけざきという何だか訳わからないよね、このタッグという作品。弱っていた猫風な異星人ポン子が傾きかけていた豆腐屋の娘に救われてドタバタコメディが始まるのか?という、始めハートフルかと思ったらなんかドロドロになったですよ。実はトニーたけざきが原作なんじゃねぇの?と思ってしまうようなダーク系な話。まあ、見守っていきますか。


(5)日立 HGST Travelstar パッケージ版 2.5inch 1.0TB 8MB 5,400rpm 0S03509 9.5mm厚
うちのPS3さんは、初代20Gでして、容量無いんで増設するために購入。
換装の顛末はこちら
まったく問題なく換装できたし、動いてます。

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »