2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

 

« 平成25年度春期 情報処理技術者試験エンベデッドシステムスペシャリスト | トップページ | 覚書:doxygenで関数Call Treeを作る方法について »

2013年6月23日 (日)

今週届いた本

ボーナス全額+αをSBI証券の口座に振り込み。
今の株価の値動きは、儲ける絶好のタイミングだと思っている。マスコミやら世間は下がったことしか見てないようだけど、上がり下がりが激しいってところを見ないと。
まあ、ほかのことに興味が薄れてきたってことで、新しい遊びに位にしか思ってないんだけどな。

(1)ゲームラボ 2013年 07月号
第三特集はまたヤバ目なものを。
まあ、日本人は、頭のいい人は盗む方向のハッキングをする人は少ないし、頭のいい人はハッキングできない。力試しとしてのハッキングをするのはいいことだと思う。しかしそれを権利者の不利になるような方向で公開してしまうのは、頭がイイとは言えないね。
仕組みを知り、そこから工夫して、よき方向に持っていけるかを考えるべきだ。



(2)デュラララ!!×12


(3)Pumpkin Scissors(17)
テロリストの下っ端たちの正体、帝国軍の反撃、マルヴィン少尉の正義、そして主役のオーランド伍長は最後の一コマしか出番なし。


« 平成25年度春期 情報処理技術者試験エンベデッドシステムスペシャリスト | トップページ | 覚書:doxygenで関数Call Treeを作る方法について »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週届いた本:

« 平成25年度春期 情報処理技術者試験エンベデッドシステムスペシャリスト | トップページ | 覚書:doxygenで関数Call Treeを作る方法について »