2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

 

« 株:現物買い約定(トッパン・フォームズ) | トップページ | 多様性について思ったり »

2011年7月20日 (水)

株:現物売り約定(ヤフー)

ヤフー2株28,350円で売り約定。
資金を作りたかったのでちょい損切り。まだ予定していた金額に届いていないけど・・・。

今日の値動きは、初値28,220円、高値28,380円、安値28,160円、終値28,350円。
最近の動きはズブいなぁ・・・。

現在の内訳は

・日本基礎技術(1914):100株 損益 -2,800円
・三国コカ・コーラボトラーズ(2572):100株 損益 -4,800円
・ヤフー(4689):8株 損益 -2,144円
・バンナム HD(7832):100株 損益-5,970円
・トッパン・フォームズ(7862):100株 損益+700円
・住友不動産販売(8870):10株 損益 +2,100円
・乾汽船(9113):200株 損益 -19,200円
・NSD(9759):100株 損益-58,300円

現状、含み損益-90,414円(-13.84%)となりました。

資金を作りたかったのはバンナムHDが自社株1000万株を消却するっていうから、値が上がるかなと思って買い足すつもりだったのだけど、発表から2日たった今日まで、上がらないね?
消却する→発行数が減る→需要より供給が少なくなる→高くなる、ってのが一般的な流れなのだけど、やはり1,000円弱が上の節目とみられているのだろうか?
もうチョイ様子見するか、それとも資金をひねり出して買い足すべきか、なやむのぉ。

« 株:現物買い約定(トッパン・フォームズ) | トップページ | 多様性について思ったり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 株:現物売り約定(ヤフー):

« 株:現物買い約定(トッパン・フォームズ) | トップページ | 多様性について思ったり »