株:現物売り約定(新日本理化株式会社)
わけわかんねー
先週の金曜日にいきなり値も出来高も上がった新日本理化株式会社が買値を超えたので、資金回収のつもりで買値+5円の125円としたらもっと上がりましたとさ!
初値120円、高値141円、安値119円、終値138円、前日比+20円だよ!
他の株はメッサ下がっているのに、なんでこれだけ上がるの?
そりゃ、決算では黒字になったけれど、他に魅力的な株もあるだろうに・・・。バンナムHDだって黒字だよ?
読めない・・・。その結果、利益は500円なんてやってられないさ。
現在の内訳は
・日本基礎技術(1914):100株 損益 -4,900円
・三国コカ・コーラボトラーズ(2572):100株 損益 -5,100円
・ヤフー(4689):6株 損益 -11,598円
・バンナム
HD(7832):100株 損益-16,300円
・乾汽船(9113):200株 損益 -14,200円
・NSD(9759):100株
損益-57,200円
現状、含み損益-109,298円(-17.77%)となりました。
もーいやっ。
●今回の反省
売買が少ない株は、ずっと放置するくらいの気概がないとやってられない。
いつか大化けすることを祈るようなおおらかさでなんとなく持って置くべし。
それができないなら買わない方がいい。他の株の資金にした方が精神的よっぽどまし。
« 今週届いた本 | トップページ | HTMLの解析は、どないすればいいねん »
コメント