2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

 

« 覚書:Java URLクラスに設定したURLはどうやって取る? | トップページ | 平成23年度春期 情報処理技術者試験の試験日が変更 »

2011年3月26日 (土)

株:現物買い約定(乾汽船)

乾汽船を500円で現物買い100株約定。
そろそろ株主確定日が近くなってきたので、買えるときに買っておこうと思ったわけですよ。
初値511円、高値511円、安値494円、終値501円。
震災後の下落、回復の混乱辺りでもうチョイうまく立ち回っておけばよかった・・・。
先週1週間の休み(自宅待機)の間は、1日で得られる利益を求めてみたけど、5万円の資金じゃたかが知れてるし、もうチョイ長いスパンで見た方が良いのかなと思ってみたり。あと知恵だけど。

現在の内訳は

・三国コカ・コーラボトラーズ(2572):100株 損益 -500円
・アイカ工業(4206):100株 損益 +4,500円
・新日本理化株式会社(4406):100株 損益 -2,400円

・OBARA(6877):100株 損益 -6,500円

・バンナム HD(7832):100株 損益-14,100円
 ・乾汽船(9113):100株 損益 +5,000円
・NSD(9759):100株 損益-45,900円

現状、含み損益-59,900円(-9.66%)となりました。

損切りはしない方針だったけれど、見直してみるべきか?
NSDが下がりっぱなのが痛いなぁ・・・。
去年は結構上がり下がりが大きくて小銭を稼がせてもらったOBARAも、高い時に買ってしまって身動きできなくなってしまったような。

あー、わからん!

« 覚書:Java URLクラスに設定したURLはどうやって取る? | トップページ | 平成23年度春期 情報処理技術者試験の試験日が変更 »

コメント

もう見ました、面白いですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 株:現物買い約定(乾汽船):

« 覚書:Java URLクラスに設定したURLはどうやって取る? | トップページ | 平成23年度春期 情報処理技術者試験の試験日が変更 »