2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

 

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月31日 (金)

今年を振り返って

今年は、何があったかな・・・。
ほとんど覚えていないや。

  • このブログを毎日書いていたけれど、今年から時間と話題があるとき(主に土日)のみに書くことにしました。時間と気力がないです・・・。
  • 今年の目標「生き残る」は、無事達成。
  • 今年の初めは休出しまくりで死にそうになった。夏がすげー暑くてボロボロになったなー。激しく動悸がして死ぬかと思ったもんなー。更年期障害なのか熱っぽくなったりしたなー。いやいや、疲れがたまったんですよきっと。あと、奥歯が痛いかも。
  • 父が白内障の手術。母が足の関節のポリープ(?)をとる手術をした。歳をとるってことは死に近づくとことであるのは頭で分かっているけれど実感はできてないと感じた。
  • 会社の仕事なんだけど、論文指導員になって酷い目にあった。指導をちゃんと聞かないし、スケジュールを全然守らなくて休出することになったし。もうやらん!
  • vaio type 7にWindows7を入れたのも今年か。結局、メリットは何もなかった。Widnows Vistaでもちゃんとカスタマイズできていて十分早いかったし、ATOK使えていたし。
  • 地デジ改革しました。リビングのブラウン管TVが壊れたので、東芝REGZA 32RX1を購入。満足した買い物でした。(本当はSONY BRAVIA KDL-32EX700が欲しかったんだけどなぁ)
  • オイラの部屋の地デジ化もRDT232WM-ZとSONY BDZ-RX55でOK!RDT232WM-Zはグレアの反射がきつすぎる・・・。あと、暗い。BDZ-RX55は、2番組以上重なった時の録画方法がいやん。
  • FM V-BIBLO MG70WのHDDを500GBに換装。まだまだ入るぜよ!
  • Miku Appendを購入したし、猫村いろはさんに来てもらいました。全然使ってないけどな!
  • 平成22年度 春期 情報処理技術者試験 情報セキュリティスペシャリスト試験に合格できた。勉強は満足にできなかったんだけど、よく合格できたもんだと感心する。たぶん合格できたというステータスしか残ってない。どんな内容だったか憶えてないや。
  • 株は少し回復したけど、あんまりふるわなかった・・・。来年は自動化してみるか?

今年は、各種パラメータが劣化したって感じ。
来年は劣化しないようにししたいなー。技術書をケチらず購入してチャッチャと読む。そして憶えたことを記録するってことをしていこう。

2010年12月30日 (木)

想像?いいえ、妄想です。

朝、目覚めのぼんやりした状態で、なんとなく思いついたのでメモ。
直感レベルで書いているので、想像というよりは妄想レベルであり、なぜそうなのかの理由はなし。

将来的にはプログラミングは、概念レベル(仕様)からのデバッグをコンピュータ上で行えるようになる。
そのためのモデル記法・プログラム言語が開発される。それはオブジェクト指向のクラスベースよりプロトタイプベースが使われている。動作を論理的に表明するって感じ?
UMLのように図を多用したモデリング言語から、動画モデリング言語とか、立体物モデリング言語とかに進化。
でも、バグはなくならないような希ガス。

PCや携帯端末の位置にあるものは、”電脳メガネ”のようなものにとって代わられる(全世界メガネっ子計画とか言ったりして)。そしてバッテリレスに。省電力っていうレベルをはるかに超えた消費電力がほとんどいらない電子デバイスにより、電波や非接触型電源供給でも十分動作するようになる。
入力は、偏在するカメラで人の動作を検知したり脳波検知により、空中ジェスチャや頭の中で望んだことが挙動とかに出る(かも)ので、それを人が何を望んでいるかをコンピュータが想像することにより入力とする。カメラはリアルタイムホログラムカメラ(レンズレスで複数の光の入力方向を検知分析することができる積層CCD)が主流になる。

ソフトウェア的には、一般的にネットを意識することはなくなるくらい当たり前に接続されていて、”検索する”から”思い出す”レベルに。意識的に検索することなく、あれなんだっけと思うと情報が出てくる。
いま、コンテンツを作るのにはスキルが必要(それでも敷居はかなり低くなったよなー)だけど、それが思いつきレベルをちょっと超えるだけで音楽だろうが動画だろうが文章だろうが神レベルのものができる。思いつく→アプリ操作(+アプリの勉強)→創造の”アプリの勉強”プロセスがすげー小さくなる。
後はセンスの問題だけ。(定型のものは、すでに用意されていてそこまでは誰でも到達できるようになる)
(いまでもそうだけど)コンテンツが多くなりすぎて本当に必要とされるものが埋もれてしまう可能性が高くなるが、淘汰させるソフトウェアが出てきて不要なものは検索にヒットしない。本当に必要な情報を取得できる。しかし、この検索技術にはスキルが必要。どうやって的を絞るかが肝になる。(今でもそうじゃん)

簡単につながりちょっかいを出来るようになるので、株とかは最早トランプのスピードレベルに。もう無茶苦茶早く値動きして、ちょっと上がればすぐ売り、ちょっと下がればすぐ買いとなって、安定状態になるかと思いきや、下がりすぎるとみんな売ってようになるのであっという間に全部下落してストップ安が出やすくなる。人が売り買いすることはなくなり、コンピュータが株売り買いアルゴリズムに従い売り買いする世界に。ライフゲームやセルラ・オートマトンや囚人のジレンマとかそんな生き残りアルゴリズムの実験場となる。
すぐに崩壊して規制がかかるが、その裏をかくようなアルゴリズムが出てやはり人の売り買いするレベルではなくなる。
人が入ってくるとバタフライ効果でとんでもないことに!
←ちょっと調べてみると、コンピュータによる自動取引は行われているとのこと。

怠け者はより社会的に追いやられて、積極的・創造的な人間がより利益を得る。
怠け者は自らの選択でそうなったのだろうけど、弱者は時代の流れに追いやられて・・・。

vaio type pが勝手に起動しやがります

ここ数日(だと思うのだが)、家に帰ってふとvaio type pを見ると勝手に起動しくさっております。
んで、ちょっと検索してみるとWake On LANで起動とかスリープモードでマウスやキーを押して起動とかがヒットして、どれも見当違いのようである。
いちいち起動が面倒なので休止状態にしているし、ちゃんと落ちていることを確認している。Wake On LANなんてBIOSで有効にするように設定しないと使えないはずだし、そんなもんしておらんし。

ま、よくあるタイマ起動だろうとあたりをつけてみた。
イベントビューアから起動している時間のあたりをつけてみるとどうやら11時ちょい前あたりらしい。
→”コントロールパネル”-”管理ツール”から”コンピュータの管理”を選択。コンピュータの管理が立ち上がったらツリービューから”イベント ビューアー”-”Windows ログ”-”システム”を見る。ある時間からイベントログが出始めているので、起動した時間がそこと分かる。

んで、次にタイマ起動の設定で11時あたりのものを探す。
→上記と同じく”管理ツール”から”タスク スケジューラ”を選択。一つずつ見て行ってみると、Microsoft-Windows-Media Centerにある”mcupdate_scheduled”が10:58分に起動となっている!これを選択して右クリック、プロパティを選択して「条件」タブを開く。「タスクを実行するためにスリープを解除する」にチェックが入ってる!!このチェックを解除すれば勝手に起動されなくなると思うのだが・・・。

mcupdate_scheduledで検索してみると、それっぽいのでとりあえずこの変更をして観察してみる。

2010年12月29日 (水)

久々に愚痴

本年のお仕事終了!

あー、もう!今の仕事面白くない!!
資料は満足にないし、でかすぎて処理が見えんし、そのくせ今、その処理をシーケンス図に起こさなきゃならんし、聞くの面倒、聞いても覚えきれんし。
そんなんだからバグ作りこんじゃうし・・・。
分かっている人が多いからどうしても劣等感感じる・・・。

いっちゃん年上でなんか期待されているのか、されていないのかわからん。出来ない人を(表立ってないけど)馬鹿にしまくりで、オイラも陰で馬鹿にされているのかなーとか思ったり。
分からん人の扱い方があるけど、そういったことをしないで少しの指示であとは考えてって方法をとるし。

労働力ってのは、スキル×時間だよなーと思う。
スキルってのは色々種類があって、職種にあったスキルが0だと時間をいくらかけても得られる労働力(成果といってもいい)は0になる。
ある程度スキルがあるなら、時間をかけて成果を出すという方法を取れる。(新人がメッサ残業して成果を出すとか)
農業の労働人口が減っているから、今、就職できない若者や職がないおっさんを割り振ればいいじゃんって話がネットの意見で見受けられるけど、これはスキルについて考えてない。スキルを得るには教育しなければならなくて、教育したとしてもスキルを得られるかは分からない。スキルは、知識ばかりじゃなくてメンタル的フィジカル的なものもある。
ふむ、スキルと言ってしまっているけど、他にも変数があるかも知れんの。鬱っぽいと考えることが難しくなり、知的作業がしづらくなるとか、コミュニケーション能力が必要とか精神的なものとかな。あと、効率的に作業を行う方法、ライフハックとか。よく知らんけど。

オイラの現状を客観的に見直す必要があるな。しかも定期的にもしくは断続的に見直さないとどうするべきかすぐ忘れてしまう・・・。

2010年12月26日 (日)

今週届いた本

寒い。
モンベル(montbell) クリマリッチウール Tネックセーター オレンジブリック(OGBR) XL 1106371を注文したのだが、発送済みになってもまだ来ない・・・。

(1)シドニアの騎士 四
英雄に祭り上げられる長道。エリートとして傷ついた岐神は封印されたものを手に入れる。

シドニアの騎士(4) (アフタヌーンKC) Book シドニアの騎士(4) (アフタヌーンKC)

著者:弐瓶 勉
販売元:講談社
発売日:2010/12/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)【最後の魔法使者】第二部 魔法の誓約 上・下
<魔法使者>ヴァニエルの3部作の第二部

魔法の誓約上 (最後の魔法使者2) (創元推理文庫) Book 魔法の誓約上 (最後の魔法使者2) (創元推理文庫)

著者:マーセデス・ラッキー
販売元:東京創元社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

魔法の誓約下 (最後の魔法使者2) (創元推理文庫) Book 魔法の誓約下 (最後の魔法使者2) (創元推理文庫)

著者:マーセデス・ラッキー
販売元:東京創元社
Amazon.co.jpで詳細を確認する





2010年12月23日 (木)

戸塚 炭屋 串兵衛で忘年会

昨日はうちの会社の忘年会でした。
場所は、戸塚の「炭屋 串兵衛」。ケンタッキーの近く。
4,500円飲み放題コースのメニューは以下。

  • ホタテと木の子の彩り野菜サラダ(ホタテが入っていた・・・だと!?)
  • 串兵衛名物水炊鍋(味薄い。しょうゆと七味をかければOK)
  • ねぎま串
  • 砂肝串
  • 豚かしら串
  • 大阪風串カツ(甘味噌風味なカツ)
  • 里芋と小海老のグラタン(味薄い)
  • 鶏だし鍋うどん

普通に美味しかったけれど、4,500円・・・、高いよ。
しかも食べきれないで、うどんはほとんど残してしまった。
飲み放題だけれど、酒はまあ良かったかも。日本酒は普通の純米酒のようだったし、梅酒の種類も多かったし、ビールはエビスだった。
この点は評価できる。

めっさ狭いけどな!

2010年12月21日 (火)

これはひどい!

平成22年秋季 情報処理技術者試験の高度試験の合格者が発表されました。
オイラは、ネットワークスペシャリストを受けたのですが、ま、サクッと落ちました。
しかも散々な点数です。

例によってさらしておきます。

午前Ⅰ得点 ***.**点 (午前Ⅰは免除)
午前Ⅱ得点 60.00点
午後Ⅰ得点 38点
午後Ⅱ得点 ---点

ん、去年の秋季試験(情報セキュリティ)と同じような点数です。エントリのタイトルも期せずして同じにしてら。
んーヤサグレ度は去年の方が上だ。

今回のネットワークは、ほぼ初めてなので全く頭に入っていませんでした。
書き写したりして憶える作業をしないとダメだってのは、分かっているんだけれど時間が全くなかった!結局、教本を一通り見たくらいしかできなかったし・・・。もう一冊の知識系の本は半分も見られなかった。
なんにせよ時間が欲しい・・・。

来年春は、とりあえずエンベデットを受けて、秋はまたネットワークを受けようかね、

2010年12月19日 (日)

今飲んでいる酒

大洋酒造株式会社さんの純米酒 北翔を飲んでいます。

若いって感じで、口に含むと酸っぱいような味。実際に酸っぱいのではなく、ピリッとした刺激がそういう風に感じるというところ。
うーむ、ご飯に合うと思われ。

P1040111

北翔 純米720ml 北翔 純米720ml

販売元:伊豆の国屋
楽天市場で詳細を確認する



今週届いたもの

今年の目標「生きる」はなんとか達成できそうだ。
夏が終わったころに激しく動悸したのは、あまりに暑かったから疲れが溜まりまくったのかもう更年期障害なのか。
駅で激しく動悸が起きたとき、このまま死ぬかもなーと思ったのは、良い思い出です。(よくねーよ!)

(1)OH! Mikey Romance
OH! Mikey 10th Anniversary!ということで、新作が入っているらしいけどまだ旧作も見れてない。これ、今、TVで放送されている奴だよな。

OH!Mikey Romance [DVD] DVD OH!Mikey Romance [DVD]

販売元:メディアファクトリー
発売日:2010/12/03
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)劇場版トライガン「TRIGUN Badlands Rumble」 Blu-Ray版
旅の途中のある一場面って感じの話。主人公であるバッシュがメインではなく、ゲストキャラである盗賊ガスバックとガスバックを追う女賞金稼ぎアミリアがメイン。保険屋さんズはチョイ役。
オマケは以下。

  • 映画の最後で話題に出たドドンゴ兄弟について内藤さん描き下ろしのマンガ2話(前編・後編)
  • 本編で没になった部分の絵コンテ
  • 本編Bul-Rayの音声にオーディオコメンタリーがあり
  • 特典ディスク(DVD)

絵コンテとオーディオコメンタリーで、映画で不可解であった初めの方にあったガスバックのポーカーシーンと最後の方のケプラーがミサイルを持ってくる辺りが蛇足っぽかったけど、あれって元々は本筋ではちゃんと描かれるものだったらしい。得心。

劇場版トライガン「TRIGUN Badlands Rumble」(BD) [Blu-ray] DVD 劇場版トライガン「TRIGUN Badlands Rumble」(BD) [Blu-ray]

販売元:JVCエンタテインメント
発売日:2010/12/15
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(3)ワタリガラス 神々の夢物語
FMラジオで聞いたヴァルラウンが「綺麗なビヨーク」(なんじゃそりゃ)だったので買ってみた。Amazon MP3でも売っていたけど、解説とか読んでみたかったのでCDを購入した。MP3を買った方が安いのでそっちの方が良かったかも。

ワタリガラス~神々の夢物語 Music ワタリガラス~神々の夢物語

アーティスト:ヴァルラウン
販売元:PLANKTON
発売日:2010/10/17
Amazon.co.jpで詳細を確認する

AmazonMP3でValravnを検索すると「Koder Pa Snor」が試聴できる。聞いてミソ。

(4)ゲームラボ 2011年1月号
モンハン3rd発売記念か「ぼくらの好きなカプコン」特集とか、Kinectの分解とかブラジャーを装着させるソフトとか。

ゲームラボ 2011年 01月号 [雑誌] Book ゲームラボ 2011年 01月号 [雑誌]

販売元:三才ブックス
発売日:2010/12/16
Amazon.co.jpで詳細を確認する


(5)デウス×マキナ4
電撃大王掲載の最終話まで。すげー伏線残したままほったらかしかよ!
ほんとどこかで再開してほしい・・・。

デウス×マキナ 4 (電撃コミックス) Book デウス×マキナ 4 (電撃コミックス)

著者:烏丸 渡
販売元:アスキー・メディアワークス
発売日:2010/12/18
Amazon.co.jpで詳細を確認する


(6)百合星人ナオコサン3 Third Party
いつもの通りわけのわからんダメっぽさ(良い意味でね)が心地いい。やおい星人をいじり倒しているパターンが多くなってきているようなきがするが幼女分で相殺。
オマケのDVDは、まあ、なんていうのか訳のわからんダメっぽさがマイルドになってダメっぽい。というか消化不良を起こしますな。(ちかん星人の回でした)

Book 百合星人ナオコサン(3) Third Party (電撃コミックスEX)

著者:kashmir
販売元:アスキー・メディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する



2010年12月18日 (土)

ノートPCのファンがうるせー

ウチのノートPC「FM V-BIBLO MG70W」がブーブー文句を言う・・・、もといCPUファンが五月蠅く振動するようになったので、分解掃除をしてみた。

裏の三角マークが付いているネジをはずせば、CPUファンとかHDDとか見られるようになる。

P1040110

P1040109

ネジをはずすとCPUファンが取れる。

P1040107

P1040103

ゆっくり力を入れてはずせばOK

P1040098

筆とかでホコリを払ってから、心棒にグリスを塗って元に戻せばOK。たぶん潤滑油は良くない。グリスにしとき。
んで、スムースにファンが動くようになって振動は無くなり、再び静音になりましたとさ。
ま、シューって音は聞こえるけどね!

2010年12月12日 (日)

vaio type pのスピーカーの音を良くしてみよう

vaio type pのスピーカーから出る音はハッキリ言って酷過ぎる。
高音くらいしかでてこないので、シャリシャリ音しか聞こえない。
USBスピーカーを使うと、CPUがおっつかないのでブチブチ音が切れる。
となるとイヤホーンジャックからイヤホンで聞くかスピーカーを鳴らすくらいしか選択肢が無い。イヤホンは耳が疲れるし、スピーカーはアンプを挟まないと音量が小さくい・・・。

P1040068

何とはなしにvaio type pのスピーカーの上に手を筒状にして置いてみると、結構 中域の音が出て聞こえやすくなった。
ふむ。共鳴により中域が出てきたのかしらん。
というわけで、↓こんなものを共鳴管として付けてみた。

P1040063

P1040083

ただ置いただけで結構音が良くなったように思える。ちょいと加工。

P1040082

P1040086

 

なぜかただ置いたときは蓋をしない方が良く聞こえ、加工したものは蓋をした方が良く聞こえた。ちっとはマシに聞こえるようになったとはいえ、良い音とは言えないし、取り回しし辛い。
イヤホンに疲れた時は、これをつけてぼんやり聴くってくらいにしか使い道がないか・・・。

2010年12月11日 (土)

VOCALOIDのTV番組とな

地上波初のVOCALOID特別番組「VOCALOID Revolution」ってのが放送されるらしい。
ウチの方だとtvk 2011年1月8日(土)19:00〜19:55に放送される。
ヤマハの(キャラなし)VOCALOID2「VY1」で歌う番組オリジナルキャラクターCULが出演となっているけど、TALKLOIDにするのかな?
下手にやると聞きとりにくいからなー。

内容がまだ公開されていないので、どんな番組になるのやら。
楽しみに待ってますわ。

2010年12月 4日 (土)

昨日のニコニコ生放送「白熱対談! 田原総一朗×孫正義」を見て

昨日、ニコニコ生放送「白熱対談! 田原総一朗×孫正義」を見てみた。光の道の話についての対談な。
途中から見たけど、孫さん熱く語っていて田原さんが突っ込みが少なかったのぉ。結構、荒い話なので穴に突っ込んで弱点を掘り出してほしかった。
で、概要をまとめると。

  • 国内生産は賃金が高すぎてペイできない。東南アジアとか賃金が安いところに出すべき。
  • これからはITの時代じゃき。情報技術に長けた者を育てる!そのために紙の教科書ではなく、電子教科書を使うようにする。iPadを使えばOK。(SOFTBANKだし)
  • 電子教科書といっても単にPDF化するんじゃないよ。ちゃんと動画とかで見せて興味を持たせるようにするんだよ。詰め込みじゃなくて情報端末を使いこなせれば良いじゃん。
  • 電子化すればテストの採点とか簡単しょ。教師の仕事の幾分かは簡略化できて、他のことに時間をかけることができるよ。
  • 情報産業を発展することで、付加価値のある商品ができるじゃん。そういうの日本得意じゃん。売れる物作れば国民ウハウハ。

ま、聞いたところソフトとか運用とかあんまり考えていない感じ。
でも、電子化することによりいいことがいっぱい出てくる。

  • (いままで手間がかかるので行われなかった)各子供の進捗状況・理解度とか管理が簡単にできるようになる。
  • 関連する項目へリンクできるようにすれば、浅く広く知識を得られる。浅くてもそのような知識があると知っていれば、発想も飛躍的に広がる。発想こそがこれからの産業に必要なもの。情弱をなくせるしな。
  • 情報端末が容易につながるようになれば、情報を活用できるアイデアを実現できる!

デメリットというかこれどーすんのと思ったのは

  • インフラ整えるのは良いけど、中身(ソフト)は?運用の仕方は?
  • 電子教科書の使い方をどうやって教えるの?先生は使いこなせるのか?先生への教育方法・期間とかは?
  • 子供はiPadを直ぐに壊すと思う。盗む奴とか出てくるだろうし。どうやって運用やら防止やらするのかしら。
  • 電子教科書にすること=情報産業への従事ができるとは限らない。

ま、情報にアクセスしやすくするためにまずはインフラを整備するってのは賛成だな。誰かにはめられて、変なスキャンダルとかにならなきゃいいけど。(献金とか暗殺とかそういったもの)

2010年12月 3日 (金)

今週届いた本

今日は振り替え休日ということで、のんびり。
朝は、母親のリハビリのため病院に送って、今帰ってきた。
車がスゲー汚いので洗うでしょー
午後は買い物するんで送れって言われているでしょー
・・・ちょっと外に出ようかと思ったけど、まあ、家でグダグダしていよう。←今ここ
株もイマイチ。年明けぐらいにいったん下がるだろうから、そこまで待ってOBARAを購入しようかと。
あー、JJAZZ.netは良い曲流すなー。まったりまったり。

(1)月刊アフタヌーン 2011年11月号
四季賞 秋が付録として付いてくる。今回はツボにハマったもの無し。普通に面白い。

月刊 アフタヌーン 2011年 01月号 [雑誌] Book 月刊 アフタヌーン 2011年 01月号 [雑誌]

販売元:講談社
発売日:2010/11/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

018終了。乙

(2)月刊コミック電撃大王 2011年11月号

電撃大王 2011年 01月号 [雑誌] Book 電撃大王 2011年 01月号 [雑誌]

販売元:アスキー・メディアワークス
発売日:2010/11/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する


(3)小説エマ1,2
読んだ記憶がないし、ブログにも書いてなかったので購入してみた。
挿絵を見たら見た記憶がバリバリにある・・・。1巻の初めの方を読んでみたが初めて読んだような感じがする。
どっちなんだ?

小説 エマ (1) (ファミ通文庫) Book 小説 エマ (1) (ファミ通文庫)

著者:久美 沙織
販売元:エンターブレイン
Amazon.co.jpで詳細を確認する

小説 エマ(2) (ファミ通文庫) Book 小説 エマ(2) (ファミ通文庫)

著者:久美 沙織
販売元:エンターブレイン
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ま、面白いから読むけどな!
1巻の初めは父に言われて元家庭教師のお宅へ挨拶に行き、エマに会うというところから。

(4)ff 2 フェアリーファイル

ff2  ―フェアリー・ファイル― (富士見ファンタジア文庫) Book ff2  ―フェアリー・ファイル― (富士見ファンタジア文庫)

著者:冴木 忍
販売元:富士見書房
発売日:2010/11/20
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(5)ゲーマガ 2011年1月号
お、戦場のヴァルキュリア3の発売日が2011年1月27日に決定したんか。もうAmazonで予約済み。届くの楽しみだな。

ゲーマガ 2011年 01月号 [雑誌] Book ゲーマガ 2011年 01月号 [雑誌]

販売元:ソフトバンククリエイティブ
発売日:2010/11/30
Amazon.co.jpで詳細を確認する

他は特筆するもの無し。

(6)JavaScript The Good Parts「良いパーツ」によるベストプラクティス
小飼弾さんの「404 Blog Not Found」で紹介されていて興味があったのと、O'REILLY本なのに1,800円というお手ごろ感から購入。ただし200ページにも満たない薄い本。だけど中身は濃そう。

JavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティス Book JavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティス

著者:Douglas Crockford
販売元:オライリージャパン
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »