仮想ListViewでIconを表示させるのは諦めました
仮想ListViewにすると、普通の方法ではCheckBoxが表示されない問題は解決できたが(設定時にItem.Checkedを一旦trueにしてfalseにする)、LargeImageやSmallImageがどやっても表示されない。
それらしいキーワードで検索してみたのだが、解決方法がヒットしないところを見ると、普通にやれば問題ないのか、それとも需要が無くてだれも使っていないのかということなのだろ。
同じ処理ではないけど、仮想じゃないListViewのときはちゃんと表示されるので、ImageオブジェクトができていないとかLargeImageList,SmallImageListプロパティにモノが入っていないとか、Item.ImageKey/ImageIndexプロパティを設定していないとかではないはずなのだが。
そもそも和魂でListViewを使いたかった理由は、Piaproモード追加に当たってIFを統一したかったこともあるが、ListViewで表示項目を管理させたかったからという理由が大なのだ。ソートとかチェックボックスを表示させたりとか。
仮想ListViewでは、そこら辺を自分で管理しなくてはならないので、和魂ならすでにリストで表示するコントロールを作っているので、それと何ら変わりない・・・。
もう、仮想ListViewでImageを表示させるには、ListViewをカスタム化するしか思い浮かばない・・・。解決方法の調査の時間も、新たにコントロールを作る時間もないので、仮想ListViewを使うのは断念して、自前のリストコントロールに戻す方向で。
« 仮想ListViewでどじった | トップページ | 今日届いた本 »
コメント