2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

 

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月31日 (土)

カチンとくる言葉

この間、うちの会社の部で集まることがあったのだが、解散の時、顔馴染みと挨拶していたら「忙しいの?」と聞かれたので、「倒れそうなほど忙しい」と答えたら、それを聞いていた事業部長が「そんなこと言ううちはまだ大丈夫だな」とのたまった。
その時は機転が利かなかったので「本当にぶっ倒れそうなんですよ、ここで倒れるくらい」と返したのだけれど、後で思い返してみるとデリカシーのない言葉だよなとか、本当にぶっ倒れたらどうするのかとか、ムカつくとまでは言わないがなんかカチンときて、考えさせられた。

だいたい、この手のカチンとくる言葉は、実情を分かってもらえていないという事が一番デカイ要因だと思う。
ま、事業部長クラスになるとやはり下々の者の状態なんか把握できないとか、所詮下っ端なんざそんな扱いだよなとか、理解はできなくないんだけれど、もうチョイ言葉のかけ方があったんじゃないかとも思う。
ただ、馬車馬のごとくすり減るまで働かせるというのは、会社の運営を長期的に見て下策でしかない。経験を積んだ者が条件の良い会社に移動するきっかけとなるからだ。
ただ、働きに対して賃金を与えるだけでは働き甲斐がない。やはり、会社に所属する甲斐ってもんが欲しい。それは、自分のことを分かってくれているという実感も一つの大きな要因なのだ。

とまあ、明日、明後日と休出しなくちゃいけないのに、夜更かししつつこんな愚痴を描いてみました。

2009年10月29日 (木)

ニコニコ動画(9)に変わったことによって

というわけで、ニコニコ動画が(ββ)から(9)に変わった。
色々、機能が追加されたりしたけど、オイラ達が一番気にするのは、やはり動画のダウンロード方法だろう!
従来の方法を手動で試してみたら、それらしい動画URLが返ってきたが、そのURLでは何時までたっても読込中になってダウンロードできなかった。

というわけでFirefoxのFirebugを使ってそれらしいものを探してみたら、ダウンロードできる方法が見つかったので、公開したる。Webブラウザを使って手動でダウンロードできるので試してミソ。

●例として動画番号:sm4592761 の動画をダウンロードするとする。

  1. 以下のURLを読み込む。
    http://flapi.nicovideo.jp/api/getflv?v=<動画番号>
    例:  http://flapi.nicovideo.jp/api/getflv?v=sm4592761
    →2011/1/30追記:今は、http://www.nicovideo.jp/api/getflv/<動画番号>?as3=1 に戻ったみたい。手動でやるときこちらじゃないと動画情報のurl=の後の文字列ではダメ(404 Not Found)になってしまう。
  2. 動画情報が取得できる。その中から”url=”から次の”&”までの文字列を切りだす。例: http%3A%2F%2Fsmile-pcm21.nicovideo.jp%2Fsmile%3Fv%3D4592761.80717
  3. URLデコードする。%3A→: %2F→/ %3F→? %3D→= に置き換える。
    例: http://smile-pcm21.nicovideo.jp/smile?v=4592761.80717
  4. 変換したURLを読み込む。混雑具合によって、少し時間がかかるかもしれないが待っていればいつかは読み込めるハズ。QuickTimeで再生されるような失敗されるような状態になるかもしれない。その時はページを保存すればダウンロードしたファイルを手に入れられる。GOM PLAYERを使って再生できたよ!
以前は、1のところが
・http://www.nicovideo.jp/api/getflv?v=<動画番号>
だったり
・http://www.nicovideo.jp/api/getflv/<動画番号>?as3=1
だったけれど、www.nicovideo.jpから明確なAPIのURLとなったんね。

これで「リア充爆発しろ!」祭りも乗り切れるぜ!
・・・
今回の変更で、検索画面で取得できる情報から投稿者コメントと視聴者コメントが無くなってしまった・・・。
この変更により現状、「和魂」で検索画面を読み込もうとすると、落ちてしまう。タグが変わってしまったことと、取得できていた情報が取得できなくなったことにより、NULL値の操作をしてしまったと思われる。
・・・今は忙しすぎて対応できない。連続再生機能追加のため改造中だったけれど、(9)対応もしなくてはならなくなってしまった・・・。
ま、動画ダウンロード手順はURLが変わっただけなので、URL用JSONファイルを書き換えるだけで良い。あとはタグ用JSONファイルの書き換えと、無くなった情報についての対応をするってことか・・・。
来月中には何とかしたい。

今日、買ってきてもらった本と届いた本と

あー、午前様だから「昨日、買ってきてもらった本と届いた本と」が正しい。
もう、仕事なんかほっぽちゃおうかな・・・。このままでは体と心を壊してしまう。
記憶力がかなりやばいし。(それはいつものこと)

(1)デウス×マキナ 2
我が道を行く一途さがかっこいい。でも危うさも見せてそこもいい。あと、尻。

Book デウス×マキナ 2 (電撃コミックス)

著者:烏丸 渡
販売元:M.Co.(角川グループパブリッシング)
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)月刊コミック電撃大王 2009年12月号
今月号は結構、休載が多い。
インデックス根付けストラップが付いてくる、

電撃大王 2009年 12月号 [雑誌] Book 電撃大王 2009年 12月号 [雑誌]

販売元:アスキー・メディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2009年10月28日 (水)

ブログネタ: 秋の夜長のおともにラジオ。ラジオって聞いてますか?

ラジオはよく聴きます。無差別に聴くというわけではなく、特定の番組を聴くという感じで。
特定の番組というのは、NHK-FM 土曜日朝7時20分~9時「ウィークエンド・サンシャイン」9時~11時「世界の快適音楽セレクション」、TOKYO-FM土曜日夕方17時~18時「サタデーバー アヴァンティ」、TOKYO-FM日曜日夕方17時~18時「あ、阿部礼司」

初めの2番組は、いろんな音楽が聴けて面白い。FMの音楽番組というと流行り系か懐かしのポップス系が多く、情報番組的なものが多いけれど、これらは純粋に音楽を楽しむもの。もちろん音楽についての情報も教えてくれる。
後の2番組は、ラジオドラマ的情報番組と言えばいいのかな?
ま、お勧めだから聴いてみてくれたまえ。

ブログネタ: 秋の夜長のおともにラジオ。ラジオって聞いてますか?参加数

2009年10月26日 (月)

風邪引きました

昨日から体が鈍かったのだが、今日の午後あたりからハナが出てクシャミが連発するようになった。軽くノドもチクチクするような感触がある。
熱はないし、関節が痛いということもない。いつも風邪のとき痛くなる肺は特に異常なし。
ボーっとするのは、風邪薬を飲んだせいだと思うのだが。
風邪なのかしらん。症状から見てインフルエンザではない。
うちのリーダーの家族がインフルエンザにかかったらしく、今日は休んでいた。土曜日の休出のとき会ったけれど、特に話してもいないのでうつったというわけではないはず。

連日の残業+休出で疲れが取れていないので抵抗力が落ちていると思っていたら案の定ダメだ。
ま、まだ軽いうちに、さっさと暖かくして寝ることにします。

2009年10月25日 (日)

今日届いた本

今日は寒い。
疲れがたまって抵抗力が弱っているオイラにゃ辛い。

それはともかく、今月号のアフタヌーンについてくる四季賞の3作品はスゲー良いな!
1つ目の「すみれの唄」は良くできている青春物で1話完結という短いながらも、ちゃんと山があって挫折があってそして希望がある。
2つ目の「プラクティカル・ジョーカー」は、大がかりないたずらをする二人が女子大生を巻き込んで爆弾騒ぎを起こす。すわ、テロリストになり下がったのかと思いつつハラハラして読み進めてみると、希望の持てる終わり方となり、好感を覚えた。始め画力がないなと思ったけれど、話が面白い。
そして最後の「SOLA」は、ゾクゾクきた。一番好き。最後の論評でこの世界には入れないという編集者がいるって話だけれど、これがわからん奴はやめた方がいいんじゃない?

(1)ベントラーベントラー 2
セルマちゃん登場回あります。

ベントラーベントラー 2 (アフタヌーンKC) Book ベントラーベントラー 2 (アフタヌーンKC)

著者:野村 亮馬
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)イサキのカブ 2
やっぱ、シロさんイイわー。

カブのイサキ 2 (アフタヌーンKC) Book カブのイサキ 2 (アフタヌーンKC)

著者:芦奈野 ひとし
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

当分、仕事はメッチャ忙しいのでアニメを消化する時間がない。
とりあえず第一週目の幾つかの作品をみたが、「にゃんこい」「てがみばち」「アスラクライン2」「生徒会の一存」「WHITE ALBUM」は良いな。
「グインサーガ」と「けんぷふぁー」は合わない。
あー、電撃大王 先月号掲載のでじぱら調査は全然手をつけてない・・・。新型PS3についての話で興味があるから調べておきたいのに。

今日買ってきてもらった本

休出だから早めに帰ろうと思っていたのに、なぜか21時近くまで仕事をしていた。
なぜだろう?
麻痺してきているのか、仕事が好きなのか。
もう、どうでもいい。早く眠ろう。
体がもたん。

(1)アフタヌーン2009年12月号
四季賞portable 秋が付いてくる。まだ読んでいない。
「おおきく振りかぶって」のコミックが12月刊行。本編では三橋が「おおきく振りかぶって」ピッチングすることを決意する。
「珈琲時間」コミックも12月22日発売。
「からん」は京の天才の理由が"直感像記憶"にあるということが分かった。雅はこれについて危機感を抱くがのほほん柔道組はよくわかっていない。周りは異質なものであると思い始めているのに。3巻は11月20日に発売。
「シドニアの騎士」は漂流話→救出劇の良い話に。
「ベントラーベントラー」は異星人にある意味乗っ取られた家族の話。ズボラやね。2巻出てるよ。
「呪街・呪姫 前編」は遂に二人が・・・。完結編の4巻は12月に発売予定
「ハックス」3巻11月20日発売

月刊 アフタヌーン 2009年 12月号 [雑誌] Book 月刊 アフタヌーン 2009年 12月号 [雑誌]

販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

「そんな奴ァいねえ!!」最終回。初めの頃はコミックス買っていたけど、近頃のはマンネリ化してつまらなかった。ま、乙。

2009年10月24日 (土)

ネタを集める時間もありゃしない。

明日も仕事に出ます。
まったくもって終わらない為です。
疲労が溜まって体調がコントロールできなくなりつつあります。
んで、イライラが募ってきて、ちょっとしたことで誰にでも噛みつくようになっています。
反省。

これ買わにゃ。

Book JC.COM 6

著者:村田 蓮爾
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Make: Technology on Your Time Volume 08 Book Make: Technology on Your Time Volume 08

販売元:オライリージャパン
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2009年10月23日 (金)

C言語:sizeof演算子について

sizeof演算子について一つ。

sizeof演算子は、単純変数(char,intやlongなど)とか複合変数(構造体)とかのデータ型の大きさ調べるのに使う。
大体、sizeofに渡すものは、データ型(char,int,longや構造体)や変数を入れる。
んで、オイラは近頃、知ったのだけれど、実は配列もOKなのだ。
ま、ポインタに入れちゃうと、その変数の大きさ、つまりアドレス長が返ってきてしまうので、配列変数を渡す様にしないとだめなんだけどね。

void func1(char arg[])
{
printf("func1 arg=%s sizeof=%d &arg=0x%8x\n", arg, sizeof(arg), arg);
}

int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[])
{
char cTest1[10];
char cTest2[] = {'1','2','3','4','5','\0'};
char cTest3[] = "1234567";
char *pcTest4 = cTest2;

cTest1[0] = '\0';

printf("cTest1=%s sizeof=%d\n", cTest1, sizeof(cTest1));
printf("cTest2=%s sizeof=%d\n", cTest2, sizeof(cTest2));
printf("cTest3=%s sizeof=%d\n", cTest3, sizeof(cTest3));
printf("pcTest4=%s sizeof=%d\n", pcTest4, sizeof(pcTest4));

printf("cTest2=%s sizeof=%d &cTest2=0x%8x\n", cTest2, sizeof(cTest2), cTest2);
func1(cTest2);

return 0;
}

この出力結果が、以下。

cTest1= sizeof=10
cTest2=12345 sizeof=6
cTest3=1234567 sizeof=8
pcTest4=12345 sizeof=4
cTest2=12345 sizeof=6 &cTest2=0x002cfa9c
func1 arg=12345 sizeof=4 &arg=0x002cfa9c

ウチのvaio type P上でVisual C++ 2008で動かしてみました。
func1関数は、引数を配列として宣言したら、ポインタのアドレスが渡るのか配列が渡るのか、配列なら実体なのかコピーなのかを見るためにつけてみました。
ポインタなんやね。この形で宣言する意味はあまりないのかもしれない。

2009年10月21日 (水)

今日届いた本

タカラトミーの株価が今日1日で77円上がって終値807円となりましたよ!
中間期発表で大幅増益ということで買いが入ったとのこと。
うむ、一時期の最高値850円くらいにはまだちょっと届かないけれど、まだ買い気配のようなので、もう少し様子を見てみようかと思います。まだまだ頑張れる子だと信用しています。

(1)はやて×ブレード11
クロの双子の姉ナギが復学して、クロの刃友 綾那を奪おうとしてクロはそれに逆らわなかった。そんなクロに腹を立てた綾那はストライキを決め込み、クロは裏山へと逃げ込む。そこで知り合った単身戦う変な三年の剣待生 柳生真と出会い修行と称して逃げ込む。
そんな中、卒業生となる柳生真の追い出しイベントと称して山狩りが始まる。
綾那はそれに乗じてクロに愛の鉄拳を喰らわせようとクロのもとに向かう!

はやて×ブレード 11 (ヤングジャンプコミックス) Book はやて×ブレード 11 (ヤングジャンプコミックス)

著者:林家 志弦
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)ゲームラボ 2009年11月号
PS3の新旧の比較とかPSP GOをばらしてみたりとか。CPUの種類とか興味ありますな。

ゲームラボ 2009年 11月号 [雑誌] Book ゲームラボ 2009年 11月号 [雑誌]

販売元:三才ブックス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ゲ道では「ラブプラス」がいかに危険なソフトであるかを説いている。凛りんですか・・・。

(3)CONTINUE Vol.48
マクロスFの劇場版 とトライアングラーを特集。
こちらもラブプラスの小特集あり。

コンティニューvol.48 Book コンティニューvol.48

著者:マクロスF,河森 正治,May'n,ラブプラス,滝本 竜彦,海猫沢 めろん,小島 アジコ,山本 寛,Perfume,仲村 みう,白井 ヴィンセント,みうら じゅん,川島 明,吉田 豪,田中 圭一,黄島 点心
販売元:太田出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ゲルの字は兄弟対決

(4)世界の中心、針山さん 3

世界の中心、針山さん〈3〉 (電撃文庫) Book 世界の中心、針山さん〈3〉 (電撃文庫)

著者:成田 良悟
販売元:アスキーメディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する


ブログネタ: あなたが一番最初に買ったゲーム機は何?

SEGA MARKⅢですな。
ん、家庭用ゲーム機としてはSEGA MARKⅢだったけれど、その前に1つしかゲームが遊べない電子ゲームブームがあって、エイリアンだかギャラガ風のやつを2台持っていたな・・・。名前は忘れたし、ばらして電子部品を取ってしまった記憶がある。完品ならそこそこの値段でうれたかな?

検索してみたら、
一つはバンダイ「ビームギャラクシアン」
もうひとつはエポック社「スーパーギャラクシアン」

ん、両方ともギャラクシアンやんけ。当時は元ネタは知らんかったなぁ。

ブログネタ: あなたが一番最初に買ったゲーム機は何?参加数

2009年10月20日 (火)

やっぱり、当分愚痴を書くことになりそうだ

仕事がもうオーバーフローして期限まで終わらねぇ。
工程が遅れてきて、今になって細かく検討したら抜けが見つかって、そのとばっちりをオイラが受けているという・・・。
って、近頃、仕事の愚痴しか書いてないな。朝起きて、仕事に行って、夜寝るだけ。時間がないからネタを集めることも調査することも何もできない。

オリオン座流星群が見られるかと思って、上を向いても雲が出てきて空が隠されるし、隙間から夜空が見えても薄ボンヤリしているし。
ま、人生なんてそんなモンだよね。

2009年10月18日 (日)

情報処理技術者試験「情報セキュリティスペシャリスト」を受けてきました

横浜 代ゼミか・・・。何もかもが懐かしい。

P1030186

P1030190

って、去年にも書いたっす。というわけで去年と同じく情報処理技術者試験「情報セキュリティスペシャリスト」を受けてきました。
横浜代ゼミでは、ネットワークスペシャリストもやっていて、情報セキュリティスペシャリストは119名分の受験番号。

今回、オイラの席はその教室の後ろも後ろ、一番最後でした。(これで番号がばれたな・・・)

午前Ⅰの受験者数は5名!オイラの前の10番以内に出席者4名が固まっているし。
おいおい、いくら何でも少なすぎだし偏っているし、変だと思ったら午前Ⅱで大量に入ってきた。午前Ⅰ免除者やったんやね。午後Ⅱでは9割埋まり、そのまま午後Ⅱまで同じくらい残っていました。優秀やね。大体、30歳代がほとんどだと思う。女性は確認できただけでも3名。少ないなぁ。ん?前回と同じだな。ところで午前Ⅰ免除の条件ってなんだっけ?
あとねぇ、隣のにーちゃんが椅子の下で足をブラブラさせて目障りだったし、午前Ⅱで前の方のおっちゃんが目の前にマークシートの解答用紙を掲げて眺めていたんだけれど見えた最後の方の問題は全部あっていた模様。

さて、今回の試験の難易度としては、午前Ⅱ、午後Ⅰ、Ⅱはそんなに難しいと感じなかった。一番難しいと感じたのは午前Ⅰだ!甘く見ていたら覚えもの多くてが全然分からん!!やばい、午前Ⅰなんかで落ちたら恥だぜ、ホント。
午後Ⅰの選択問題は問3,4を選んでみた。問4は簡単だったので先にやって前に戻って問3をやったという感じ。午後Ⅱは問2を選んだ。問1は乱立してしまった情報システムをまとめるという何ともつまらなそうなケース。ユースケース図とかが出てきたのでパスUMLはあんまり使っていないから分からん。問2はよくある情報システムの組み替えみたいな問題で簡単。でも自信は無いですよ。ホント。

本日、午前の回答が情報処理推進機構のHPに出ているのですが、やっぱり見に来る人が多いのか去年と同じく接続しにくい。
根気よくやったらつながったので採点。

午前Ⅰは30問中19問正解。6割強の正解なのでギリ合格か?
午前Ⅱは25問中21問正解。8割強の正解。

やはり午前Ⅰは難しかった。というより午前Ⅰは眼中になくて全然勉強していなかったからなぁ。

んで、机に書いてあった落書き。

Photo

他に掲示板に下品で下手な落書きがあったけれど、馬鹿すぎて写真を撮りませんでした。

そういえば代ゼミの椅子は変な仕組みで、荷物をボトンボトン落としている人がいました。
Σ(゚◇゚*)!!受験生に落ちるという言葉は・・・。

さて、これで一つイベントが終わったので、やっと止めていた小説読みを再開できる。ゲームもやりたい放題、アニメもみたい放題だぜ!
あ・・・、仕事がたんまり残っているんだ。

2009年10月17日 (土)

明日は情報処理技術者試験ですね

でも、勉強する暇がありませんでしたよ。
今日も仕事に出たし。
ついでに言うと、買った参考書はイマイチでした。
どうも複数の筆者が十分打ち合わせをしていなくて書いたらしく、同じような説明がいろんなところに散在し、しかも十分説明されていないという・・・。
同じ出版社の同じ系統のDB本は良かったんだけれどね。

ま、問題冊子を回収するつもりくらいで試験を受けてきますわ。

今日の出来事

何事もなく超忙しいです。(ふつうそれは”何事もない”とは言わない。でも、日常的になってきました・・・。麻痺しかかってるんかなぁ?)

てんこ盛りされたコーディングを何とか期日までに済ませられると思っていたのに、他の所で火を吹いて火消しのために、そこをやる予定だった人の分がまわってきましたとさ!
というわけで、明日も休出して少しでも回復しようかと思っているんだけれど、こんなことしているから甘えられるのか?
ま、オイラみたいな仕様を決めるには精通していなくて、コーディングはできるような奴にはこんな作業がお似合いなのさ。
それにつけても明後日(もう1時だから明日か・・・)には、情報処理技術者試験だつーのに、全然、勉強できていない。合格は無理っぽいので、とりあえず問題冊子を回収するくらいのつもりでやっておこう。
こんなに忙しくなるとは思わんかったよ!!

この事とは別な話になるけれど、今日の帰り9時20分くらいかなぁ?柏尾川沿いに歩いていて戸塚駅近くまで(茶房良あたり)で、ガタイのいい兄さんの後ろから同じくガタイのいいおっさんがぶつかって口論になっていた見た。ウォークマンで音楽を聴いていたから本当に言い合っていたのかはわからんが。兄さんが立ち止まったかで、真後ろを歩いていて前を見ていなかったおっさんがぶつかった様だった。ワザとかまではわからんがの。
ガタイのいい兄さんは、暗い黄緑だか明るい緑だかのパーカーを着ていた。オッサンはスーツだった。タッパはオイラより少し高い175~180cmくらいか。顔は見ていない。

ま、何かあったら、これ見て思い出すだろ。

2009年10月16日 (金)

仕事観

オイラは仕事の虫ではない。
今日も午前様だったけれど、仕事だけが人生の生き甲斐ではない。

もし、24時間×365日、日々が自分の思い通りになったとしたら、オイラは家からほとんど出ないし、だらけた毎日をおくるに決まっている。 そんなの長い人生、暇でしょうがない日々を送るのは、非常につまらない。
そんな自堕落なオイラにとって、仕事は暇つぶしの意味を持つ。
進んで人とコミュニケーションをとらないので、強制的に適度な人との会話をできる機会という面もある。プログラムを作るという、知的作業が好きで、課題が常にあるというのも好きだ。
#もちろん日々の糧を得るための一面も持つんだけど。

極論を言えば、これらの条件がクリアできれば別に今の仕事で無くても良い。

というような甘ちゃんな考えを持つオイラでも、仕事をやるからには、良いものに仕上げたい。全体を通して完成させたいと思う。
でも、そう考えない人もいる。金だけもらえれば良いとか、仕事が嫌いとか・・・。
仕事に興味を持てず、与えられたものだけをクリアするのは、つまらないんじゃないのかな?日々、新しいことを試して自分の経験にプラスできるようにするのが、人生が面白くなると思うのだが。
そういう人はなぜ働いているのだろう?プラスな方向に思えないと言うことは、進んで苦行を受けているようなものだろう。
日々をただルーチンにして、人生観を麻痺することによって、無間地獄をすごそうって事なのかしらん。

2009年10月14日 (水)

ブログネタ: 最近泣いたのはいつですか?

歳をとると涙もろくなる。そういう歌があるけれど、本当に歳をとると、ふとしたことで涙が溢れそうになることがある。泣きゲー(カノンとかToHeartとかな!)をやってはボロボロ泣き、泣き歌(これな!)を聴いては目を潤ませる。

現実では泣きたくなるような事態が多々有るけれど、泣いてなんかいらんないよな!


ブログネタ: 最近泣いたのはいつですか?参加数

C#からFlash Video File(flv)やShockWave Flash(swf)を再生することができるか

「和魂」で検索した動画を連続再生できれば素敵だと思って、いろいろ検索しているのだが、FLVファイルの再生方法が分からない。SWFファイルは再生できても制御方法が分からない。
#SWFファイルの再生方法はBug Catharsisさんの「C#でFLVファイルをお手軽再生」を参照のこと

検索してみるとSWFファイルを使ってFLVファイルを再生する方法があるようなのだが、実際試してみても、うまく再生されない。

というわけで、これ以上、組み込む方法を調査しても進展がなさそうなので、外部プレイヤーを使って再生する方法を模索してみた。
外部プレイヤーは、引数にファイル名を指定すれば、そのファイルを再生してくれる物でないとダメ。
想定している外部プレイヤーはGOM PLAYER。これならSWFファイルもFLVファイルも再生できる。
しかし、アプリケーションとして独立しているので、「和魂」から起動はできても制御できない。再生が終わってもアプリが終了しないのでプロセス終了を監視しても分からないのだ。
でも、動画の再生時間はわかるので、タイマーで次の動画を開始するタイミングをコントロールすることができる。(ユーザが停止や一時停止しても分からんけど、それはしょうがないということで)

なお、ピアプロの方も連続再生をしてみようとしている。MP3の再生は、DOBON.NETさんの「MIDI,MP3などの音楽ファイルを再生する」を参考に構築中。

とりあえず、この方法でダウンロードできたら再生リストに入れて、順番に再生するようにしてみる。
他にマイリストファイルを出力して配布できるようにしたり、ニコ動のランキング動画の投稿者コメントやマイリストから動画一覧を取得して連続再生できるようにしたり、そんなことを考えている。

2009年10月12日 (月)

日記のような駄文

今日は仕事に出たのだけれど、軽く体調が悪い。
体が重くて、鼻がむず痒くてくしゃみを連発する。鼻水も出るし、体温調整もできていないくさい。
どうやら風邪のようなのだが、熱が出るほどではない、何とも中途半端な状態。

そんな中、休日だからNHK-FMで三昧シリーズをやっているだろうと聴いてみると「今日は一日“プロレス・格闘技テーマ曲”三昧」がやっていた。なんとも対象が狭い・・・。
でも、一時期(大学生のとき)、日テレの深夜にやっていた全日プロレス中継を見ていたことがあるので、ジャンボ鶴田や三沢、スタン・ハンセンの入場曲が流れてくると懐かしいと思ってしまった。
ストロングマシン軍団とかもあったなぁ。

出社するとき地下鉄で上大岡でDr.エッグマンばりなおじいさんが喪服を着ていた。でかい腹だったので印象に残ったのだが、帰りに戸塚でも同じ腹に出会った・・・。ま、つまらん偶然なのだろうけどな。

●ついで:今日予約したもの。

世界の中心、針山さん 3

世界の中心、針山さん 3 (電撃文庫 な 9-32) Book 世界の中心、針山さん 3 (電撃文庫 な 9-32)

著者:成田 良悟
販売元:アスキー・メディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

コンティニューvol.48

コンティニューvol.48 Book コンティニューvol.48

著者:マクロスF,河森 正治,May'n,ラブプラス,滝本 竜彦,海猫沢 めろん,小島 アジコ,山本 寛,Perfume,仲村 みう,白井 ヴィンセント,みうら じゅん,川島 明,吉田 豪,田中 圭一,黄島 点心
販売元:太田出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する

はやて×ブレード 11

はやて×ブレード 11 (ヤングジャンプコミックス) Book はやて×ブレード 11 (ヤングジャンプコミックス)

著者:林家 志弦
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ゲームラボ 2009年 11月号

Book ゲームラボ 2009年 11月号 [雑誌]

販売元:三才ブックス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

デウス×マキナ 2

Book デウス×マキナ 2 (電撃コミックス)

著者:烏丸 渡
販売元:アスキー・メディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ベントラーベントラー 2

Book ベントラーベントラー 2 (アフタヌーンKC)

著者:野村 亮馬
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

カブのイサキ 2

Book カブのイサキ 2 (アフタヌーンKC)

著者:芦奈野 ひとし
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

護法少女ソワカちゃん 覚の巻

護法少女ソワカちゃん 覚の巻 【Amazon.co.jp限定盤】 [DVD] DVD 護法少女ソワカちゃん 覚の巻 【Amazon.co.jp限定盤】 [DVD]

販売元:AMC
発売日:2009/12/09
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2009年10月11日 (日)

芯の通ったいい言葉

からん18話
雅の「どうしてそんなに勝ちたいのか?」の問いに京の答え

「生くるに於いて
勝ちを此傲らず
負けを此良しとせず
善を見すごさず
悪を捨ておかず
いざ事に及んでは
己をなきものとしてかかるべし
ただ我が身果つるとき
誰に恥じる事ないようにせよ」

京の母の言葉とのことだが、出典は分からん。
だが、我が信じる道を行くストイックでいい言葉だ。

2009年10月10日 (土)

2009年第3四半期終了のアニメの感想

今期の作品は、竜頭蛇尾な作品が多かった。画は良いけれど話が中途半端だったり盛り上がりに欠けていたり適当な流れのものばかりでダメダメだった。(上位6作品以外のことな)
評価の高い順に並べてみる。

●狼と香辛料Ⅱ
原作スキー補正がかかっているけれど、昨今のアニメとは風潮が違っていてそれがいい味を出している。ロレンスとホロのラブラブな掛け合いもそうだけれど、商人としての知恵を回した会話の展開がハラハラして面白かった。
原作を大切して作られている良作だ。

●戦場のヴァルキュリア
初めから丁寧に作られていて好感を覚えた作品。アニメが面白かったので(ベスト版だけど)PS3のソフトの2本目購入することに相成りました(対皇太子のデカ戦車戦で止まっているけど)。
イサラの死の辺りから戦争の悲惨さを見せる方向に流れて、しょうがないと思いつつももうちょっと何とかならなかったのかと思う。
あー、あと別部隊の戦いで、ゲームで使える兵士が出てきたのはニヤリとさせる演出だった。ヴァイスが戦死したってので、戦争って辛いものを示せたと思うが、ゲームをやっていないとわからんよな。(もしくはDCのエターナル・アルカディアをやってれば・・・)

●化物語
TVKめ・・・、時間帯が変わってモンキーの最後、スネークのすべてが見られなかった。
よくわからんじゃないか。
とは言え、緩急のある(急の方が高密度過ぎて辛いものがあるけど)演出のテンポを受け入れられれば、クセがありつつも画とか演出とか最高レベルだ。
でも、終わりらしい終わりじゃないような・・・。って本当の最終回は、ネット配信かよ。
しかし、これ、原作の小説は面倒臭そうなので読みたくない。

●Phantom Requiem for the Phantom
少しゲームの流れと違ったりしてるけど、ほとんどはアレンジで受け入れられる。サイスマスター、ツァーレンシュヴェスタンとの戦いがあっさりしすぎているのがちょっと気に入らなかったし、何より最後の最後で玲二が殺されてしまうのは意味が無さすぎるところが受け入れられん。
まあ、それを抜きにしたら良くできた作品だと思う。
あと言いたいこととは、オイラはDVDゲームをやったことがあるので、声優さんがアインは南央美、キャルはこおろぎさとみでインプットされているし、その声がはまっていると思っているので、TV版はちょっと違和感を感じていた。同じCVではダメだったのかな・・・。

●CANAAN
なんだろ?画も動きもキャラも話も今期で最高クラスなのに、何か足りない気がする。いや、武内崇氏の画だから月姫、Fate/stay nigteに感じられた絶望感というか暗い重厚感がたりないってところかな・・・。
え、劇場版?

●懺・さよなら絶望先生
クオリティやら話やら前作、前前作と同じく高い。あえて何か言う必要がない良作。
木津千里の句読点が表示されるのは何のネタなんだろう?

●プリンセスラバー
主人公がかっこいいところが良かったね。最終的に話が凡百になってしまったけれど・・・。
切なさ分とエロ分がもうチョイあれば満足したのだが。

●バスカッシュ
途中で放映時間が変わって、最後の方の何話か見逃した。
そしたらアイスマンが月にいたりアイドル3人組が一緒にいたり作画が悪くなったり、話が分からなくなっちまった。
初めのインパクトは良かったのだが、終わりごろには作画が残念なことになって、ついでに話もグダグダに・・・。何が言いたかったのかよくわからない作品だった。

●咲
ありえねー必殺技を繰り出し・繰り出され、それの対抗策で自分が潰され・相手を潰して、でも何とかする・されるという、麻雀じゃなくても良いだろって感じ。
あと百合の色づけはお腹いっぱいです・・・。
しかも続き有りのひきですか・・・。
ま、そこそこ面白かったけれど。

●シャングリ・ラ
話があっちゃこっちゃに行って纏まりがなかった。敵が自然→成瀬京子→ダイダロス→メデューサ→成瀬京子ってコロコロ変わってそれでいて、解決があいまい・大雑把で話はイマイチ。
村田蓮爾さんのキャラデザってことで期待したのだけれど、まあ、普通のアニメ画になってしまったのが残念。

●真・マジンガー衝撃Z編
初めはやたら暑苦しいなと思っていたが、段々謎が気になって続きが楽しみになってきた。
で、最後は、めっちゃ続きもんやん。

●うみものがたり ~きみがいてくれたこと~
これも途中で放映時間が変わって中途半端にしか見られなかった。
緑掛ったげんなり顔は作風にあっていなかったから嫌だったけれど、画が良かった。
話はもうチョイ工夫がほしかったかも。

●大正野球少女。
大正のお淑やかでありつつも、おきゃんな少女たちの奮闘が初めは目新しくて面白かった。でも、中盤からコミカルスポ根物に落ち着いてしまったのは残念。タマにまとわりついてきた相手側の野郎(名前忘れた)が最後にどう落ち着いたのか話が無かったし。眼鏡さんと記者との恋物語もなにかあるのかと思ったのだけれど、そのまま無しだったし。
なかなか面白く見させてもらったけど、1クール物の宿命か中途半端になった残念な作品。

● ティアーズ・トゥ・ティアラ
画は良いし、キャラも魅力的なのだけど、話の奥行きさを十分に見せられなかったような印象が残る。後半は対モンスター戦で本当の敵はなんだろって感じで、最後はデカイ塔だもの・・・。

●パンドラハーツ
放映時間が変わって、ぶつ切りでしか見てないし、最終回は見られなかった。TV局は、最後まで同じ時間で放映するくらいの気概を見せろっての。ヘタレが!
結局、設定の重みに耐えきれなくて潰れてグダグダになってしまったような作品だった。

●GA 芸術科アートデザインクラス
(マンガは見たことないけど)美術系高校の4コマはひだまりスケッチとダブる。でも、美術技巧ネタが多めだったのでその点は評価できる。
そろそろ4コマ系の雰囲気はダメそうな気がしてきた。

●かなめも
4コマ漫画出身ということで、キャラにインパクトある色づけされていて、話はパターン化されているって印象が・・・。そんなに好きな作品ではなかった。惰性で見ていたって感じ。

●アラド戦記
ま、ギリギリ及第点。元ネタが諸々詰め込みのゲームだからかな、統一感がない世界の上で、ばらばらな話。画もしょうがないかという感じ。

●東京マグニチュード8.0
死はドラマティックだが、こういう使い方はなぁ。死んだ後の出会いとか会話とかどう解釈すればいいのって分からなくなる。それまでのことは無よってことだもん。変に捻らず、単純にみんな帰れて良かったねの方が、すんなり飲み込める。
フジテレビの悪い癖で、時間帯がコロコロ変わったり、有名どころを出してしたり顔でいるところとか、鼻につく。
何時も最後に「滝川クリステルが重大発表!」とかいってボソリと呟くのいらね。
もう少し話と売り込み方を考えてほしい作品だった。

●青い花
うーん。物語性がないなぁ。成長物語ってわけでもないし。
ただ、百合女子が振られて、くっついてまた振られてってだけしかないし。

画は安心して見られるレベルなんだけれど、やっぱりオイラは画よりも設定の奇抜さよりも、話の良し悪しで選ぶタイプだなと思う。
フジテレビ系はダメ。TBS系も放映時間が途中で変わって評価マイナス。やっぱTVKかテレ東だよな!

疲れは機能ダウン

人間、疲れがピークに達すると、あまり重要ではない機能がダウンする。
オイラの場合は、言語中枢の機能がかなり低下する。
舌がまわらず、どもってしまい、喋っていることもごちゃごちゃになる。喋り方だけでなく内容もおかしくなるのだ。

プログラマなので、ずっと座り仕事でディスプレイをじっと見ている。座り方によっては呼吸が浅くなるので、脳の活性状態も下がってきて、プログラムについて考える機能だけに特化されてくる。
そんなときに話しかけられると、頭が回らないのでしどろもどろになる。
疲れていると、その状態からなかなか回復できない。

もしかしたら、椅子から立ち上がるとふらついたり、視力がかなり低下しているかもしれない。動かないから分からないけれど。
まあ、オイラの顕著に目立つ機能劣化は、喋りがおかしくなるってこと。

2009年10月 9日 (金)

プログラムを作って捕まるってのもヒドイ話だ

<法律なんてもんはよくわからんので、また極論やら間違いがあるかもしれんけど許してね>

Winnyを開発したことで著作権法違反幇助の罪を問われ開発者の金子勇氏が訴えられていたが、大阪高等裁判所で無罪となった。
(技術力は比べるべくもないが)同じくプログラムを作る者として、まずは安心した。

Winnyは著作権を侵す物をばらまく使われ方をしていたが、開発を継続し続けていた。その点は著作権法違反幇助としてグレーかもしれないと思う。
だが、製作者の意図としては(本当のことかもしれないし、後付けのもっともな理由かもしれないが)P2Pを使った新しい技術の展開があったわけだ。それを本当か嘘かを問うても今さら。
でも、逮捕され一審で有罪を受けたのは、罪の問い方が曖昧で、どうにも権利者団体が裏で糸を引いているような感じがして、胡散臭さがあった。

法律は社会における不利益を生じさせないものであり、人々の生活を守るべきものである。たしかにWinnyで著作権を持つ権利者に幾許の不利益をもたらしたかもしれない。でもそれは道具に問題があるわけでなく、使用者(特に提供者)に問題がある。
とは言え、道具といっても使用する方向性に(法律的な)問題が発生しやすいものもある。たとえばバットなら野球をするためにあり、これで人を殴り殺したら、使用者に問題があるといえるけれど、釘バットになると殺傷するために存在するわけで、そういった道具を作って提供するのは、社会的にどうなのよとなる。(たとえ話は本質を突かないから無意味だとわかっているけれど、良い説明が思いつかないからしょうがない)

ああ、考えがまとまらん。
どっちもどっちというところがあるんだよなぁ、というのがオイラの感想。

金子さんには、インターネットを使った通信の技術でも他の方向のアプリケーションを作っていただきたいです。コミュニケーションツールとか、Web上の情報を収集して集計とかトレンドとかを示すツールとか、いろいろ面白そうな方向があると思うんだけど。
オイラは時間と技術がないです・・・。

2009年10月 7日 (水)

戸塚駅はどうにかならんのか?

今朝、東海道線が人身事故で止まり、戸塚駅がとんでもなく混んでいた。
地下鉄の方に振り替え輸送が依頼されたってことで、冗談じゃなく満員電車並みに通路が混んでいた。

出られないちゅうの。
出られなければ入れないことくらいなんでわからんかねぇ。

改札を出られたとしても、西口方面の出入り口は細いので、まずこちらから出ることは無理。
というわけで、東口方面か戸塚モディから地上に出て線路下を通る道(酒肴処 陸奥屋辺りのところに出る)→川を渡るという方法を取った方がナンボも速い。
南下するなら、そのまま線路に沿って行くのも面白い。川の方に出たいなら途中(セブンイレブンよりちょっと先)に線路上を横切る歩道橋があるので、そこを行けばよい。自動車教習所辺りに出る。もうチョイ手前にも線路下をくぐる通路もあるので合わせてご利用なさったら。

大きな地図で見る

普通にうまくのはヤバイ!

普通に作業したり、行動してうまくいくってことは、ある意味、危ういところがある。

”普通に”ということは、その作業・行動を特に考えずに行っても問題が発生しないということである。問題が発生しないのは良いことだと思われるかもしれないが、”特に考えず”ってことは、なぜ成功するのかを考えたことがないということなのだ。
だから、いつもの調子で作業・行動をして、失敗したとする。普段、どうやったら成功するか考えたこともないので、どのようにすれば失敗しないかが分からなくなる。

たとえば、「息を吸ったり吐いたりするのはどうやっている」とか「歩くってどうやって動作するの」とか聞かれて、答えられなくて実際、意識して動作してみると訳が分からなくなって息苦しくなったり、ぎくしゃく歩くことになる。

普段何気ない動作や行動をどうやってやっているんだろうと考えることは重要なのだ。考えることによってより効率的な動作・行動を取ることができるようになる。

と、コーディングで色々失敗した日に考えてみた。
普通にうまくいかないのは、はてさて、どうしたらいいのやら・・・。

2009年10月 5日 (月)

C言語の#defineでマクロを定義するにも限度があるさ

また、極論ですよー。

たぶん一番初めのマクロはアセンブリ言語で定数、文字列に名前を付けた物(マジックナンバーを抽象化したもの)だと思われる。
C言語の#defineで定義されたマクロでは、定数や文字列以外にも関数形式マクロもある。
簡単に言うとマクロは抽象化を行うものである。(具体的な数値、文字、処理を隠ぺいして、特定の名称で表す)

定数、文字列の展開を想定したマクロは、マジックナンバーの抽象化ということで許せる。もちろん分かりやすい名前にすることが必要だし、マクロであることを分かるようにする必要もある(全て大文字英数字を使うとか)。
だが、関数形式マクロで凝ったものを作られると途端に訳が分からなくなる。
処理の抽象化ということになるのだろうけれど、ただ文字列として展開されるだけなので、正直アウトローな存在になってしまう。どこの責任で持つ処理なのかが言語仕様では設定できない。どこからでも呼べる抽象的な隠ぺいされた処理・・・。ちょっとした計算なら意味があるだろうが、処理というほど大きくなった無節操なものをコントロールできるのだろうか?
オブジェクト指向言語では、どこでその抽象的な処理を持つかハッキリしなくてはならないので、使用者に限定的で分かりやすい処理を伝えられる。つまりマクロ関数はオブジェクト指向では使うべきではない。

また、オブジェクト指向言語では、戻り値や引数に定数を使うときも、#defineによるマクロを使うべきではない。なぜなら、戻り値だろうが定数だろうが、それを使うべきクラスが有るわけで、そのクラスで管理する責任があるからだ。つまり、使うべきクラスで定数(クラスで持つenumなりstaticでconstな変数)を宣言すればよい。クラスにまたがって共通の定数を使いたいなら、定数用のクラスに切りだせば良いのだ。
クラスが多くなるっていやだという方は、そこら辺は設計で頑張ってくださいってことになるんだけれど・・・。

マクロにしかできない技巧的に凝った物が有るじゃないかという話も出てくるかもしれないけれど、ステップ数が少なくなったとしても誰も理解できないマクロを作ったら保守できないジャンと言ってしまえばお終い。
要は、分かりやすくするためにあるマクロを、技巧的に凝って分かりにくいものを作ったら本末転倒だろってことさ。
世の中、天才ばかりじゃない。馬鹿ばかりと思って分かりやすく作った方がナンボもマシ。時が流れると忘れ去られてどう作ったかわからなくなるもんだ。プログラムを作る時は忘れることも考慮して作らんとアカンよ。(そこら辺を分かっていない人が多い)

2009年10月 4日 (日)

今日届いたもの

じっくり情報処理技術者試験「情報セキュリティスペシャリスト」の勉強をしている。
が、プログラムしてみたり、ゲームしてみたり、本をかじり読みしてみたり、寄り道してばかりなり。集中ができない子なんだな。

(1)シドニアの騎士 一
怪奇的なSF「BLAME!」その前編である「NOiSE」の作者である弐瓶勉の新作。
奇居子(ガウナ)と呼ばれる宇宙空間でも生きられ再生能力の高い攻撃的な生物に地球は滅ぼされた。人類はその種を守るため宇宙空間へと逃げだした。その一つ「シドニア」に特殊な出で立ちの谷風長道は、衛人と呼ばれる人型兵器の訓練生となり、奇居子と戦う。
「BLAME!」が苦手だった人(オイラ)でも、今回は分かりやすい設定だし、単純なヒーロー劇ではない悲壮な雰囲気の話も面白い。お勧め!

シドニアの騎士 1 (アフタヌーンKC) Book シドニアの騎士 1 (アフタヌーンKC)

著者:弐瓶 勉
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

なんか知らんが2冊購入してしまった。

(2)突入!痛戦車小隊
2016年、エネルギー資源、CO2排出量の割り当てを戦争オリンピックによりきめられていた。日本は、国民の反対により戦争オリンピックに参加せず、その結果、日本のエネルギー事情は危機的状況となった。

突入! 痛戦車小隊 (朝日ノベルス) Book 突入! 痛戦車小隊 (朝日ノベルス)

著者:吉岡 平
販売元:朝日新聞出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する

初めの数ページしか読んでいないけれど、面白臭がしている!

(3)GFRAN TURISMO THE REAL DRIVING SIMULATOR (PSP版)
皆さまおなじみのグランツーリスモがPSPにやってきた。なんか、「まいにちいっしょ」のトロステで紹介されていて、限定カラーカーってのがあるってことで気になって購入。
初回限定+Amazon限定色が付いてきたよ!
アナウンスが桑島法子さんなんだけれど、あまりそんな感じがしない・・・。

グランツーリスモ Video Games グランツーリスモ

販売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日:2009/10/01
Amazon.co.jpで詳細を確認する

まだ、ミッションチャレンジしかやっていないけれど、やっぱりリアルでイイね。

(4)サンワサプライ USB Speaker MM-SPU2WH
MM-SPU2シリーズのホワイト。
Vaio Type Pの本体スピーカーはダメダメなので、外付けとして購入してみた。
なるほど初期設定の音量は結構でかい。本体の音量を1目盛にしてプレイヤーソフトの音量で調整するという感じか。大きさも思っていた以上にデカイ。片手で隠れないくらい。(形が丸いのでデカパイ位って感じか。巡音ルカさんの)

SANWA SUPPLY MM-SPU2WH USBスピーカー ホワイト CE SANWA SUPPLY MM-SPU2WH USBスピーカー ホワイト

販売元:サンワサプライ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

写真ではよくわからんだろうけど、前面は、格子に薄布が張ってあります。金属メッシュのような均一な感じだと思ったので、そこは違和感がありましたが、値段が値段なので当たり前か。
音質は、ドンシャリ系かな?高音域は綺麗に聞こえるけれど、中音域が弱くてこもる印象を受ける。低音もちょっと弱いかもしれない・・・。あと、Vaio type Pだとプチノイズが頻繁に聞こえるんだよな・・・。FM-V BIBLO MG70Wだと聞こえなくてVaio Type Pだけで聞こえているし、同じ曲の同じ場所でなっているから、PCが再生できていないだけなのかもしれないんだけれど。あと、これ大事、無音量時にホワイトノイズは聞こえない。
総じて言うと、ドンシャリ系だけれど、ホワイトノイズが乗らないし、音量も十分あるから、値段(Amazonで1,360円)分はあるかなと思う。メインするには力量不足だけれどね・・・。

→スピーカーを置く場所によって音質が激しく変わる。おこたテーブルの上、カーペットの上とか、ブリングスの円筒形のケースの上とか、良くなったり悪くなったりする。
こう変わると評価は難しいな。
あと、プチノイズはVaio type P固有みたい。原因はよくわからん。

2009年10月 3日 (土)

備忘:本の購入

まだどれもAmazonで予約できないので忘れんように書いておく。

2009年10月10日
世界の中心、針山さん(3)
カブのイサキ 2

2009年10月23日
ベントラーベントラー 2

2009年10月27日
デウス×マキナ 2

2009年11月10日
狼と香辛料XIII Side ColorsIII

2009年11月20日
からん 3
ハックス! 3

2009年12月10日発売
ブギーポップ・ダークリー 化け猫とめまいのスキャット

なんかアフタヌーンのコミックスで「ヨコハマ買い出し紀行」や「地雷震」の新装版が出ているようだけれど、初版が出てからだいぶ前に出たもんなぁ・・・。

2009年10月 2日 (金)

情報処理技術者試験 平成21年度秋期「情報セキュリティアドミニストレータ」の受験票が届きました

受験票
  秋雨にぬれ
    フニャフニャよ

また、横浜代ゼミで受けることになりました。
忙しすぎて全然勉強していないけどな!

今日買ってきたり買ってきてもらったり届いたもの

マイルストーンの一つ目が終わり、ヘロヘロだったので早めに帰ってきた。なんかムラムラしたので上大岡ヨドバシカメラに寄って行った。
19時50分くらいかな、地下鉄から階段を上って行ったら、”バシャン”って音が道路から聞こえた。どうやら車が衝突したらしい。興味が無いのでさっさとヨドバシカメラへ向かうべくエレベータへと向かった。
30分くらい後で帰り間際に見てみると、救急車が止まっていて警察も交通整理とか事故検証していた。

(1)エクセル・サーガ23
渡辺が鬼畜モードから通常モードに復帰。岩田がぶっ壊れかけ。さらにテコ入れ発動。松屋がデレモード起動始め。物語がどんどん加速して、終幕へと向かい始めている?

エクセル・サーガ 23 (ヤングキングコミックス) Book エクセル・サーガ 23 (ヤングキングコミックス)

著者:六道 神士
販売元:少年画報社
発売日:2009/09/30
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)ゲーマガ2009年11月号
小冊子で「モンスターハンター3 続・狩猟の極意」が付いてくる。他にラブプラスデコレーションステッカーが付いてくる。これを貼れと?
以下略は、通常営業。
ときめも4か・・・。

アフィリエイトなし。

シュタインズ・ゲートは気になる。

(3)CYBER マルチソフトポーチ (DS Lite/DSi/PSP用) ホワイト
DSとPSPのゲームソフトを入れる手ごろなものが無いか探してみた。
ソフトケースなので単純にホコリからUMDやROMを守るだけのもの。ベルトに通せるとか衝撃から守るとかはなし。
売りはUMDなら3枚、DS用ソフトなら4枚同時に入れられる。UMDの代わりに12枚のDS用ソフトを入れられるらしい。

Video Games CYBER・マルチソフトポーチ(DS/DS Lite/DSi/PSP用)<ホワイト>

販売元:サイバーガジェット
発売日:2009/09/15
Amazon.co.jpで詳細を確認する

明日(って、もう午前様だから今日か)は、日立ゴルフデーというわけで仕事は休みと見せかけて、切羽詰まっているので出るつもり。休出となるので給料は残業代として貰えるのだが、そろそろ疲れのピークに達しようかと見せかけてまだ大丈夫。

2009年10月 1日 (木)

マクロの功罪

オイラのドジではないのだけれど、結構悩んだ問題があって、それがマクロのせいという。
マクロは、値や処理を隠ぺい出来るけれど、複雑な処理を入れるとミスを作り込んでしまう可能性が高い。そして、ミスが分かりにくい。
プリプロセッサ展開してみると分かるかもしれないけれど、それはそれで面倒。

今日、発生した問題は、構造体のメンバ変数にまつわるもの。
たとえば、構造体のindexメンバ変数と等しいか判定するマクロがあるとする。

#define GET_INDEX(index)  (TEST.index == index)

このマクロを以下のように使ってみる。

GET_INDEX(AAA);

すると、どうなるか・・・。
展開されると以下のようになる。

(TEST.AAA == AAA);

つまり、判定しようとするメンバ変数indexがAAAに変わってしまう。

GET_INDEX( (BBB+1) );

とすると、以下のように展開されて、構文エラーとなってしまう。

(TEST.(BBB+1) == (BBB+1));

メンバ変数の部分が展開されると気付くまでに時間がかかってしまった・・・。頭が凝り固まってしまっていると、なかなか気付かないものだ。

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »