メーカーが不況によってAVから続々撤退しているという話から始まります・・・。
●表紙のPC
オイラも購入したvaio type P。
Sony(vaio type P):http://www.vaio.sony.co.jp/Products/P1/
●京葉工業大学
Wikipediaよりケンジ達が通う大学は、千葉工業大学らしいとのこと。
1コマ目の京葉工業大学の門と同じアングルの写真は、以下にあります。そっくりそのままだな。
東京ベイ船橋ビビット2005-2004:http://vivit.livedoor.biz/archives/21906151.html
●「富士通ゼネラルから始まったプラズマTVも
ソニーが去り
東芝が去り
三菱電機が去り
そして今回のパイオニアのディスプレイ事業完全撤退…」
富士通ゼネラルが1993年に世界で初めて21インチプラズマディスプレイを商品化した。その富士通ゼネラルがプラズマTVから撤退したのは、2008年3月末。
Wikipedia(薄型テレビ):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%84%E5%9E%8B%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93
株の変わり目 かわら版(富士通ゼネラル プラズマTVから撤退):http://plaza.rakuten.co.jp/kabunews/diary/200712280000/
ソニーは、2005年春に撤退。
IT+PLUS(ソニー、プラズマテレビから撤退へ・薄型は液晶に集中):http://it.nikkei.co.jp/business/special/device.aspx?ichiran=True&n=MMITxx418619122004&Page=4
東芝も、2005年春に縮小方向へと進み(SEDへ注力)、2007年1月29日にSED事業からも撤退。
街の灯り(東芝もプラズマテレビ事業撤退):http://matinoakari.net/news/item_52591.html
AV Watch(東芝、40型以上の薄型TVはプラズマからSEDへ移行 -「撤退」ではなく、海外では今後もPDPを販売):http://av.watch.impress.co.jp/docs/20041227/toshiba.htm
Wikipedia(プラズマディスプレイ):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4
パイオニアのディスプレイ事業完全撤退。現在販売している製品を最後として自社開発を中止し、平成22年4月までに撤退する。
ITmedia(パイオニア、ディスプレイ事業から完全撤退):http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0902/12/news072.html
pioneer(News Release 平成21年2月12日 構造改革についてのお知らせ):http://pioneer.jp/press/2009/pdf/release_3q09j_02.pdf
●KUROを直撃
KUROは、パイオニアのプラズマテレビのシリーズなわけで、撤退すればこれも近いうちになくなるわけで。
pioneer(プラズマテレビ KURO):http://pioneer.jp/pdp/
●LX81
先月、AV倶楽部で購入したパイオニアのAVアンプ SC-LX81のこと。
先月号のでじぱらの調査を参照のこと。
パイオニア(SC-LX81):http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00002895&cate_cd=030&option_no=2
●サンヨーのラジカセ
画で見えるスピーカーの形状からPH-WCD950と同定。ズシーンアクセル(w
残存勢力夢跡地(比類のないデザイン、ブッちぎりの重低音 SANYO PH-WCD950):http://www17.plala.or.jp/nanigasi/PH-WCD950.html
バブルラジカセを愉しむ頁(宇 宙 要 塞 見 参 !! P H - W C D 9 5 0 編):http://7113.fc2web.com/ph-wcd950.html
●GS-1
1984年に発売されたONKYOの最高級スピーカー Grand Scpter GS-1。1本、百万円也。
高さ1.06m、幅63cm、奥行き61.5cm。デカイ、高い。
オーディオ回顧録(ONKYO Grand Scpter GS-1):http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/gs-1.htm
●「PS3ではDTS-HDMAやTrueHDはPCMに変換されてしまういますからね」
PS3は、ビットストリームかリニアPCMで出力される。
ビットストリームはデータをそのまま出力するので、出力先でデコードされないと再生できない。リニアPCMはデコードした音声データを出力する。
でも、現状、True-HDやDTS-HDはビットストリームで出力できない。PS3でデコードしてリニアPCMで出力することになる。
公式の仕様が書かれているところは見当たらなかった。でも、"PS3 True-HD DTS-HD"でググると結構ヒットするので、自身でも検索してみそ。
●「AVアンプのDACで聞きたいですわね」
DACは、デジタル-アナログ変換回路(Digital to Analog Converterの略)。
媒体のデータをそのまま(ビットストリーム)でAVアンプに渡し、AVアンプでデコードするということ。
データの仕様は決まっているので復号されるデータは同じになるのだけれど、信号線での劣化を考えると再生する側に近い方でデコードした方が、劣化した情報の欠落が少なくなるのではということなんだろう。
●LX91 A1UD
両方ともフラグシップモデルのBlu-ray Dick再生機。
LX91は、pioneerのBDP-LX91のこと。希望小売価格430,000円。最安値(2009年3月9日現在) 290,000円也。
A1UDは、DENONのDVD-A1UDのこと。まだ発売されていない。2009年3月ごろに延期されたとのこと。希望小売価格546,000円也。
pioneer(BDP-LX91):http://pioneer.jp/blu-ray/player/index.html
DENON(DVD-A1UD):http://denon.jp/company/release/dvda1ud.html
最近のコメント