2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

 

« でじぱら(電撃大王 2009年4月号)の用語について調査 | トップページ | 読了:デュアン・サークⅡ ⑪ 導くもの、導かざるもの<上> »

2009年3月10日 (火)

昨日買ってきてもらった本と今日届いたCD

今の仕事でテスターとして入ったのだけれど、炎上しているので開発の方に回された。なんかPerlだかRubyだかによく似ているスクリプト言語を使っている。俺様仕様の言語は嫌いなんだよな・・・。

(1)わしズムVol.29
最終号。
というのも、佐藤優氏がSAPIO編集長に圧力をかけて小林よしのり氏が「佐藤優批判」を封じるという手を使い、SAPIO編集長が承諾したということで、熱意を持って作っていたわしズムへの気力が切れたとのこと。
まあ、そこら辺は、Wikipedia(佐藤優(外交官))日刊サイゾー(「よしりんと戦争勃発!」佐藤優ロングインタビュー)に書いてあるので読んでみそ。
パッと読んでみた限りでは、のらりくらりと論点をすり替えたり逃げているようにしか見えなかった。ま、どっちもどっちという感じもするけれど、論争する姿勢を「価値がない」と逃げる方は卑怯だと思う。

わしズム 2009年 3/25号 [雑誌] Book わしズム 2009年 3/25号 [雑誌]

販売元:小学館
Amazon.co.jpで詳細を確認する


(2)supercell 初回生産限定版
ryo氏とその仲間たちの作った初音さんの音楽集。初回限定版として画集もついているでよ。特典としては、メルトのマウスパッド付き。こんな絵だったんだ。パンツ見えているし。
内容は、CDとDVDがあって、DVDはニコ動にうpされている「恋は戦争」「メルト」「ブラック★ロックシューター」「ワールドイズマイン」「初めての恋が終わる時」のPV。CDは、ニコ動にうpされているものと新作(?)の「ハートブレイカー」「くるくるまーくのすごいやつ」「ライン」「嘘つきのパレード」「その一秒 スローモーション」「ひねくれ者」「またね」が収録されている。
聴きなれたニコ動にうpされているモノは、CDのクオリティになっている。(なんかプチアレンジか、再録されている?)でも、「恋は戦争」がボシボシ鳴るというか切れるというかそんな感じがしたのだけれど、気のせい?
新作は、目新しい所為かスゲーイイね。

supercell (通常盤) Music supercell (通常盤)

アーティスト:supercell feat.初音ミク
販売元:Sony Music Direct(Japan)Inc.(SME)(M)
発売日:2009/03/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ちなみにSony Music ShopでeLIOで購入。便利な世の中になったものだ。(いやクレジットカードでも同じだけれどね)

« でじぱら(電撃大王 2009年4月号)の用語について調査 | トップページ | 読了:デュアン・サークⅡ ⑪ 導くもの、導かざるもの<上> »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日買ってきてもらった本と今日届いたCD:

» ■オンライン決済で高還元率! [クレジットカードのショッピング枠『現金化ガイド』]
急な出費にキャッシングやサラ金はどうもねぇ。 そんな中で、クレジットカードの現金化が流行ってますね。 ローンやキャッシングとは違うので安心。 [続きを読む]

» クレジットカード活用術 [クレジットカード活用術]
クレジットカード活用術 [続きを読む]

» クレジットカード活用インフォ [クレジットカード活用インフォ]
クレジットカード活用インフォ [続きを読む]

» 信頼のブランド/シティカード [クレジットカード・キャッシング活用術]
貯めたマイルで航空券 最短10分審査/スピード発行↓ ↓ ↓ ↓ [続きを読む]

« でじぱら(電撃大王 2009年4月号)の用語について調査 | トップページ | 読了:デュアン・サークⅡ ⑪ 導くもの、導かざるもの<上> »