2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

 

« VAIO type Pが届きました | トップページ | そろそろ花粉が飛んでいるのか »

2009年1月21日 (水)

とりあえずVAIO type PのWindows エクスペリエンス インデックスでも

お仕事が大変なのでVAIO type Pをさわる時間がございません。

とりあえずWindows エクスペリエンス インデックスを取ってみたので貼り付けてみます。

Vaio_type_p_20090121

グラフィックスが大きな値になっているけれど、どうやらおかしな値を取ってしまう問題があるということらしい。

今、メインで使っているFMV-BILBO MG70Wと比べてみるとやはりCPUが1.4くらい下回っている。そのかわりハードディスクが1.3上回っている。スワップするようなメモリを多く食うソフトならVAIO type Pの方が早くなるか・・・。ってそんなソフトは、CPU性能も使うっての。

とりあえず、今のところは時々少しもっさり感があるときも有るけれど、一昔前のCPUがPentiumⅢ800MHz、メモリ512MバイトでWindows XPを動かしていた頃の感触と似ているかもしれない。たとえば、Windows起動直後とかアプリ起動直後のHDD(うちのはSSDだけど)にアクセスしてときに遅いという感じか。まあ、このくらいなら許せる。

« VAIO type Pが届きました | トップページ | そろそろ花粉が飛んでいるのか »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とりあえずVAIO type PのWindows エクスペリエンス インデックスでも:

« VAIO type Pが届きました | トップページ | そろそろ花粉が飛んでいるのか »