2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

 

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月31日 (土)

テトラのぬいぐるみが欲しい

なんでだろう。胸がキュンとなる。
テトラのぬいぐるみが欲しい。
たくさん欲しい。
戯れたい・・・。

Fedora10の画面解像度が変更できました

Fedora10インストールの続き。
今回は画面解像度が800×600だったのを1,024×786に変更できたので、その方法を記録しておきます。
「Good Choice!! おっ!とくダネ!!」さんの「Fedora10で自宅サーバー構築(ディスプレイの解像度)」を参考にしました。サンクス!
少し違ったところもあるのでそれを記録しておきます。(xorg.confは手動で書き換える必要はありませんでした)

(1)system-config-display-1.1.1-1.fc10 (noarch)をインストール
ググると、画面解像度を変えるのはxorg.confを書き変えろと出てきますが、Fedora10にはデフォルトでそのファイルはない。
というわけで、xorg.confを生成する設定ツールを入れる必要があります。
「ソフトウエアの追加/削除」で、find欄に"system-config-display"と入れると、"system-config-display-1.1.1-1.fc10 (noarch)"が検索されます。これをインストールすると、依存性のあるパッケージとして、"rhpxl.i386 0:1.9-3.fc10"が出てきます。インストールの確認ダイアログがでるので、OKしていく。
でも、ウチでは「パッケージがリポジトリに見つからなくてダウンロードできない」エラーになってインストールできませんでした。
仕方がないので、ターミナルから管理者権限で

# yum install system-config-display

とやってインストール。(初めLANケーブルが抜けていてインストールできなかったのは内緒。なお、LANケーブルを差しなおして、ネットワークのサービスを動かしなおしても、「ソフトウエアの追加/削除」ではインストールできませんでした)

この時点では、/etc/X11/xorg.conf ファイルはできませんでしたよ?

(2)画面解像度の設定
メニューの システム-管理-ディスプレイ という項目が増えているのでそれを選択。管理者権限で立ち上げて、「ハードウェア」タブを選択。
モニタータイプを"LCD Panel 1024x768"に設定。まだ「モニター設定」タグの方には"1024x768"は出てこないけど気にすんな。
ビデオカードは、設定されている"Trident Microsystems CyberBlade XPAi1"のままで良し。

設定をOKすると、Xサーバを立ち上げなおせと言われるので、立ち上げなおす。
(この時点で/etc/X11/xorg.confファイルができた)

Xサーバの再起動の方法は知らんのが、どこかで見た記憶をたどり、ターミナルで管理者権限になって

# init 3

で、CUIになるので、rootで接続して

# init 5

を実行するとGUIになる。
んで、めでたく画面解像度が1,024×768になりました。

(3)もういっちょ画面解像度の設定
上記の設定の後、(rootではない)デフォルトのユーザにログインすると、800×600になってしまった。
今度は、メニューのシステム-設定-ハードウェア-画面の解像度で"1,024×768"を選択。再起動は不要。
これで、本当に完了!

初めメニューの システム-管理-ディスプレイ で設定画面を開き、「モニター設定」タグから"1,024x768"を選択して(再起動して)みても、ログインしたら800×600になってしまった 。こちらだけじゃダメってことで、画面の解像度の設定が必要とわかった。もしかしたら、両方の設定が必要かもしれない。

しかし、ログインに5分以上かかるってのは何が悪いんだ?
ま、それはさておき、次は本命のSubversionを設定しよう。

2009年1月30日 (金)

今日買ってきたもの

ちょほいと自社業務ということで戸塚へ行ってきた。なんか、仕事の期限が短いのに自社業務に行っている場合じゃないと思いつつ・・・。
帰りに、上大岡ヨドバシカメラに行ってきた。レイアウトが変わっていて分かり辛くなった。

(1)BUFFALO ポータブルDVDドライブ DVSM-P58U2/B-WH
VAIO type Pのリカバリーディスクを作るためだけに購入。:-p
前もって、BUFFALOとIOのサイトでtypePで使えるDVD-Rが使えるドライブを調べてみたのだが、IOのは2月発売予定のものだったので、BUFFALOのものしかなかったのさ。
ウチのtypePはブラックオニキスなのだが、あえてホワイトを選んでみた。この製品にはブラックもあるのだけれど、艶消しブラックだったので、typePのつやつやな筐体とは合わんということで、ホワイトにしたのさ!このホワイトはパールホワイトだな。うん、いい色。

BUFFALO DVD-RAM/±R(1層/2層)/±RW対応 USB2.0用 外付けポータブルDVDドライブ DVSM-P58U2/B-WH CE BUFFALO DVD-RAM/±R(1層/2層)/±RW対応 USB2.0用 外付けポータブルDVDドライブ DVSM-P58U2/B-WH

販売元:バッファロー
発売日:2008/09/30
Amazon.co.jpで詳細を確認する

BUFFALO USB2.0用外付けポータブルDVDドライブ DVSM-P58U2/B CE BUFFALO USB2.0用外付けポータブルDVDドライブ DVSM-P58U2/B

販売元:バッファロー
発売日:2008/01/29
Amazon.co.jpで詳細を確認する

んで、リカバリーディスクを作ったのだが、DVD-R2枚で1時間くらいかかるんよ。何に時間がかかるんやろね。DVD-Rを焼く時間はほんの数分なのに。
ちなみに、ヨドバシカメラ上大岡店では、6,780円で15%ポイント。yodobashi.comだと同値で20%ポイント。Amazonでは、6,004円なのでヨドバシカメラで買う方が微妙に安い。yodobashi.comで注文するともっと安いけれどな。(どうせ、急ぎじゃないんだからyodobashi.comで買っても良かった。せっかちさん)

(2)ゲーマガ 2009年3月号
今月号は、DVDとポスターが付いてきている。
時間がないのでDVDはまだ見ていない。
ゲームは琴線に触れるものはなし。なんか今回はプニプニした肌色が多いな。

ゲーマガ 2009年 03月号 [雑誌] Book ゲーマガ 2009年 03月号 [雑誌]

販売元:ソフトバンク クリエイティブ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2009年1月29日 (木)

また懲りずにFedoraをインストールしています

VAIO type Pが来た記念に、DynaBook SS S4/275PNHWにFedoraを入れなおそうとしています。
今、作っているプログラムやらテキストやらを共有するために、CSVだかSubversionを入れて管理しようと考えたわけなのですが。
まず、インストールで躓いた。
DynaBook SSは、DVDドライブでブートができない。特定のCDドライブしか使えないのだ。といいうことで、CDブートでネットワークインストールを行うことにした。これは前回も同様に行ったので、その時使ったFedoraCore6のブートCDを使った。これがいけなかった。Fedora 10のインストールは、途中までうまくいくのだが、最後の方で例外を吐いて止まってしまうのだ。3時間くらいかかるのに・・・。
結局、丸一日費やして、いろんなミラーサイトを試してみたのだが、すべてダメ。なまじ途中までインストールできたから、ミラーサイトの方が悪いと思ってしまったのだ。
次の日、ネットワークインストール用のブートCDをFedora 10の物で作って、やってみると、インストールできた。昨日の苦労は一体・・・。orz
#ちなみにミラーサイトは理研の物を使わせていただきました。

んで、サーバと開発のセットを入れたかったのだが、よく分からんうちに選択できないままインストールが開始されてしまった。
後で入れればいいやと思って、セットアップを完了させて、パッケージを選択してみたのだが、これまた時間がかかる。ほぼ、一日がつぶれても終わらない。ハードディスクはほとんど動かないし、CPUも動いていないようだ。ネットワークなのかなぁ?

結局、まだまだセットアップは終わらない。(前回も同じようなことで放り出してしまいましたよ)
まずは、画面が800×600なままなのを、何とかしたい。(1024×768にできるはず)
次は、SubversionとかHttpdとか動かしたいです。

しかし、操作は遅くならないのだけれど、OS立ち上げとか、パッケージセットアップとか死んでしまうほど遅いのは何が悪いのだろう?

2009年1月28日 (水)

今日、豊洲に出張したよ

今日、東京の豊洲にあるNTT DATA本社(別館の方だけど)に行ってきました。
すげぇ。

何がすごいって、セキュリティがめちゃ厳しい。
まず、入口。
受付とエレベーターホールの間が駅の改札口みたいになっていて、社員はパスカードでそこを通る。外部からの人間は、受付でもらったビジターの名札を付けるのだけれど、それはただの名札で、社員の人が来て、警備員のひとに通すように伝えて、やっと、ビジター用の入口(空港の金属チェックみたいな枠があるガラス張りの自動扉)を通れる。
そこを通ったら、今度はエレベーター。
社員用のパスカードで、タッチしないと階を指定できない。つまり、ビジターは、社員がいないと階を行き来できない。
次は、各階の作業場への入口でもパスカードが必要。

大体の会社は、入口くらいはパスカードを必要としているけれど、あそこまで厳重なのはすごいと思った。
ビルも入口もエレベーターも会議室の机や椅子も果ては床(カーペット敷き)も何もかも金がかかっているなぁと。
さすが超一流企業だ・・・。
受付のお姉ちゃんたちもきれいだったし。

下々(下流工程)の者から搾取しているだけはある。

2009年1月27日 (火)

今日買ってきた本

今日も今日とて、時間がないです。

(1)電撃大王 2009年3月号
新連載に花田十輝+乃花タツの「ホーロロギオン」、白組+しなのゆらの「百花繚乱 戦国乙女」。(表紙は+ではなくて×になっているのだけれど、掛け合わせと思うのは毒されているのだろうか)
今回は、フィギアとか余計なものがなくてよかった。内容も充実しているし。

電撃大王 2009年 03月号 [雑誌] Book 電撃大王 2009年 03月号 [雑誌]

販売元:角川グループパブリッシング
Amazon.co.jpで詳細を確認する

「でじぱら」は、前回からの続きで次に買うAVアンプの推薦ということで、前回の調査したときに予想を書いておいたのですが、けんじ と てまりが違っていました。
ある意味、うぶき と まれは は、読みやすかったか。てまり がビクターを押さなかったのは、何とも。でも、てまり なら物を見て(この場合、聴いてか)選ぶのは納得かな。
詳しくは、また、調査してから書きます。

2009年1月26日 (月)

今日買ってきた本

目が軽くショボショボします。
お仕事でディスプレイをずっと見ていたせいだと思います。
花粉かもしれませんが。

(1)アフタヌーン 2009年3月号
とよ田みのるさんの新連載「友達100人できるかな」が始まりました。えっと、地球に侵略してきた宇宙人(=ω=)が、36歳の(もうすぐ初子が生まれる)教師に、小学生時代のシミュレーションを行い愛を証明できたら地球を滅ぼさないとかなんとか。愛の証明は、友達を100人作るという・・・。
「百舌谷さん逆上する」は、なんというか心に響きました。
「茄子」もなんか載っていますが、新装版が発売されたからかなぁ。
あと、ベントラーベントラーの単行本1巻が2月23日発売。
時間がないから全部読めひんかった・・・。

月刊 アフタヌーン 2009年 03月号 [雑誌] Book 月刊 アフタヌーン 2009年 03月号 [雑誌]

販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2009年1月25日 (日)

VAIO type Pの使用感

あまり使用しているわけではないのだが、とりあえずな感じのVAIO type Pの使用感を書いてみる。

  • 動作は、そんなに問題になるほど遅くはない。ただ、OSの起動直後あたりは忙しいのか、反応が鈍い。あと、アプリケーション起動時にもモッサリする。普通にアプリケーションの使っている時に重く感じることはほとんどない。描画更新系に時間がかかっているみたい。
  • SSDということで、HDDとは違い音が全く出ない。スピードは、よく分からんが早いような気がする。
  • 初音さんは、普通に使える。ただ、再生時に画面の描画が間に合わず、それによりブチブチ切れる。最小にしてもダメだった。
  • Visual C# 2008も入れてみた。ビルドも実行も、普通な速度。
  • 本体付属のスピーカーは、高音しか出てこない。初音さんの歌を聴いてみるとキンキンして聴きごたえが悪い。
  • ノイズキャンセルイヤーホンは、確かに外のノイズが消せる。(本体から外の音の消す量=マイクの入力音量を調整できる) でも、イヤーホン自身からホワイトノイズが聞こえますよ。本体の問題かもしれない。それ以外は、普通に聞こえる。
  • 画面(最大1,600×768)は、非常に細かく表示できて、奇麗。デフォルトのフォントサイズだと細かくて見難いけれど、表示はつぶれることなく見れる。フォントを大きくすることはできるけれど、アプリケーションの画面が崩れる・・・。なので、元に戻しています。
  • キーは、平らなのが違和感を感じる。配列はESCキーと半角/全角キー、1キーの位置が気になるけれど、嫌というほどではない。
  • マウスというかスティックポインタは、初期状態では動きが早すぎるし、クリックの反応が強すぎる。マウスの設定をすることにより、ちょうど良くなる。PCG-C1にもスティックポインタがあったけれど、あれは離してもしばらく動き続けることがあった。typePはそんなことにならない。使いやすい。左右ボタンもあるけれど、右クリックはスティックポインタを叩くで十分。スクロールの真ん中ボタンは、結構使い辛いので結局はアプリケーションのスクロールバーを使うことになる。
  • 発熱は、気になるほど熱くなるということはない。ついでに言うとファンが無いので排熱のための音が全く無く、それがいい!
  • 外側は、車の外装みたいなピカピカ・ツルツルしたメタリックブラックといった感じで綺麗なんだけれど指紋やら脂とかが目立つ。
  • バッテリーの持ちは、どんなもんかは試していない。仕事場に持っていけないので試しません。お外に出ないし。バッテリーの充電は、いたわり充電に設定しているので、100%状態にはならないです。
  • XMBキーは、電源OFF状態で押すとLinuxベースで起動して、Windows起動時にはWindowsベースで起動する。使い方がよく分からん。
  • Vistaのバックアップをするようにと勧められているのだが、ウチにはUSB接続のCD-Rドライブがない。買わんと・・・。

→2009/2/5追記:サスペンドからの復帰がどうにも遅い、1分くらいかかるんじゃないの。(そんなに遅くない?)Windows7に期待。あと、バッテリー駆動は無線LANがOFFなら2.5時間くらいだけど、無線LANをONにしているとバッテリー駆動が1.5時間くらいになる。(ちゃんと計っていないけれど)

総じて言うなら、用途によるけれど、一昔前のVistaマシン(1GByte)と同じ感じで、十分使えるレベル。たとえば、お遊びでソフトウェアを作ることができるし。奮発して良いCPU、SSDにしたのは正解だった。
もっとも、メインで使うには辛いかも知れない。17万円なら、もっと良い性能で大きなノートPCが買えるし。手軽に持ち運べる超多機能な端末くらいに考えるべきなのかもしれない。

2009年1月24日 (土)

VAIO type Pの設定

VAIO type Pの設定について備忘

(1)バックライトの明るさのデフォルト設定

Fnキー+F5/F6キーを押すとバックライトの明るさが変わる。しかし、それはその起動中しか効かない。(サスペンドして再起動すると、デフォルト値に戻ってしまう)

バックライトの明るさのデフォルト値は、以下の順に操作して設定する。

  1. プログラムメニューから「VAIOの設定」を起動する。
  2. 起動したアプリの左側のメニューから「電源・バッテリ」-「VAIO 省電力ビューア」を選択する。
  3. 「詳細設定(V)」ボタンを押す。
  4. 「詳細設定」タブを選択(というかはじめはこのタブの画面が開いている)
  5. ツリービューから、「ディスプレイ」-「ディスプレイの明るさ」の下にある「バッテリ駆動」または「電源に接続」を選択すると、%の数字を変えられる。この数値を変えてから「OK」ボタンを押せばOK。
  6. ちなみにFnキー+F5/F6キーでの調整は8コマなので、1コマ12.5%です。ウチは電源時に60%で設定しています。

(2)explorerの「お気に入りリンク」がウザイ

エクスプローラの標準では、ディレクトリツリーの上に「お気に入りリンク」なるものが表示される。右クリックしてもメニューを見ても消す方法が見あたらなかった。

「ばぇぼぃ2」さんの「お気に入りリンクの消し方、他」から

ディレクトリツリーとの境界部分を上にずらせばよろし。

(3)Internet Explorerのポップアップの制御がウザイ

ココログの画面でリンクとか諸々の機能は、ポップアップで表示されるのだけれど、Internet Explorerを起動するたびにポップアップする機能を使うと、ブロックされてしまう。

特定のサイトだけブロックしないようにするには、以下の順に操作する。

  1. Internet Explorerのメニューの「ツール」から「ポップアップ ブロック(P)」→「ポップアップブロックの設定(P)」を選択
  2. 「許可するwebサイトのアドレス」欄にココログのURL「https://app.f.cocolog-nifty.com」を設定して「追加(A)」ボタンを押す。

(4)Bluetoothマウスの追加

  1. Bluetoothマウスに電池を入れてONにしておく
  2. メニューのコントロールパネルから「Bluetooth デバイス」を選択
  3. 「ワイヤレス デバイスの追加」を押す。
  4. BluetoothマウスのCONNECTボタンを押す。
  5. デバイスが表示されたら選択して、次へボタンを押して設定を完了させる。

今日届いたもの

もう昨日になってしまったが。
なんか、だいぶ前に注文してやっと届いたっていう感じですな。

(1)ガンパレード・マーチ 九州奪還5
ついに最終巻です。薄氷の上を歩くがごとく、ギリギリの戦いに決着がつくのか。
ガンオケに繋がるのかしらん。

ガンパレード・マーチ 九州奪還〈5〉 (電撃文庫) Book ガンパレード・マーチ 九州奪還〈5〉 (電撃文庫)

著者:榊 涼介
販売元:アスキーメディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)JimMoray
(3)Sweet England
この前、NHK-FMで聴いて気に入ったJim Morayのアルバムの2枚。
後でゆっくり聴くんだ・・・。

Jim Moray Music Jim Moray

アーティスト:Jim Moray
販売元:Niag
発売日:2008/09/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する


Sweet England Music Sweet England

アーティスト:Jim Moray
販売元:Niag
発売日:2008/09/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する

この人はナルシスとなのかしらん。
それにしても、歌詞が載っていなくて、何を歌っているのか気になる。

2009年1月22日 (木)

そろそろ花粉が飛んでいるのか

もう数日前からなんとなく鼻の中に何か違和感を感じている。
そろそろ杉花粉が飛び始めるころなのだろうか?
去年は、2月上旬くらいに同じエントリを書いているから、早まっているのか、それとも勘違いなのか。
去年の内容では、「目がショボショボしている」と書いているけど、今年はそんな感じではない。
それとも、仕事が忙しくて疲れによる体調不良なのだろうか?

2009年1月21日 (水)

とりあえずVAIO type PのWindows エクスペリエンス インデックスでも

お仕事が大変なのでVAIO type Pをさわる時間がございません。

とりあえずWindows エクスペリエンス インデックスを取ってみたので貼り付けてみます。

Vaio_type_p_20090121

グラフィックスが大きな値になっているけれど、どうやらおかしな値を取ってしまう問題があるということらしい。

今、メインで使っているFMV-BILBO MG70Wと比べてみるとやはりCPUが1.4くらい下回っている。そのかわりハードディスクが1.3上回っている。スワップするようなメモリを多く食うソフトならVAIO type Pの方が早くなるか・・・。ってそんなソフトは、CPU性能も使うっての。

とりあえず、今のところは時々少しもっさり感があるときも有るけれど、一昔前のCPUがPentiumⅢ800MHz、メモリ512MバイトでWindows XPを動かしていた頃の感触と似ているかもしれない。たとえば、Windows起動直後とかアプリ起動直後のHDD(うちのはSSDだけど)にアクセスしてときに遅いという感じか。まあ、このくらいなら許せる。

2009年1月20日 (火)

VAIO type Pが届きました

とりあえず箱から出してセットアップするだけで今日はもう精一杯。
Windows Updateだけでも16個もあってねぇ・・・。

Vaio_type_p_in_poket

ズボンのポケットに入ることは確認できた。
ちなみにウエスト88cm(35)

2009年1月19日 (月)

今日買ってきた本と届いた本と

今日は横浜の本社に寄る用があったので、予定の時間になる前に(といっても10分くらいしか)ヨドバシカメラに行ってみた。VAIO Type Pがあったので触ってみたら、コンパネを開いてみただけなのにモッサリ動いていた。でもまあ、我慢できるレベルかな。
そして、オイラのところに明日くるとのメールが!

(1)バッカーノ! 1931 臨時急行編
特急編・鈍行編あたりの短編集らしい。
もう特急編・鈍行編ってどんな話か忘れている。

バッカーノ!1931 臨時急行編―Another Junk Railroad (電撃文庫) Book バッカーノ!1931 臨時急行編―Another Junk Railroad (電撃文庫)

著者:成田 良悟
販売元:アスキーメディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する


(2)プロバビリティ・スペース
三部作の最終巻。でも1巻目も読んでいなかったりする。

プロバビリティ・スペース (ハヤカワ文庫SF) Book プロバビリティ・スペース (ハヤカワ文庫SF)

著者:ナンシー・クレス
販売元:早川書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する


(3)交換用イヤーピース EP-FX5L-W
イヤホンはインナー型のHP-FX22Sを使っているのだけれど、よくイヤーピースが取れて無くなってしまう。というわけで、新たに買ってみたのだけれど、以前買ったものより穴が小さいような感じ。そして、外れやすい。つまり、耳からとった時にイヤーピースが耳の穴に残ってしまうということなのだよ!

日本ビクター 交換イヤーピース(シリコン)Lサイズ6個 ホワイト EP-FX5L-W 日本ビクター 交換イヤーピース(シリコン)Lサイズ6個 ホワイト EP-FX5L-W
販売元:ValuMore!(バリューモア)
ValuMore!(バリューモア)で詳細を確認する

2009年1月18日 (日)

今日届いたもの

寒くて炬燵から離れられません。

一日中、炬燵に入ってプログラムを組んだり、アニメを消化したり(まだ12月分だよ)していました。ニコ動検索支援プログラム 「和魂(にこみたま)」は、検索動画一覧画面を取得できるようになったけれど、細かいところがまだまだ正常に動かないし、エラー周りとか実装していない。とりあえず一通り動かしてみないと、バグが大量に潜んでいて使い物にならない・・・。

(1)エンブレムは葵! カレシは征夷大将軍!?
吉岡平さんの最新刊。江戸時代が現在まで続いていたらというif物なんだけれど、ネオロマンス風の少女恋愛モノような感じですよ?

エンブレムは葵! カレシは征夷大将軍!? (朝日ノベルズ) Book エンブレムは葵! カレシは征夷大将軍!? (朝日ノベルズ)

著者:吉岡 平
販売元:朝日新聞出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)LOW CULTURE
この前に書いたJim MorayのアルバムCD。
一番目玉の曲を、公式サイトとかで聴いてしまったので、ふーんという感じになってしまった。でも、いい曲が多いよ。
ラップとの組み合わせの曲は、あまりいただけないけれど・・・。

Low Culture Music Low Culture

アーティスト:Jim Moray
販売元:Niag
発売日:2008/07/14
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(3)超音波式ペットボトル加湿器 ブルー KX-50UP-BL
安めな加湿器。水タンクに市販のペットボトルを逆さにつけるのが特徴的。ペットボトルの口に浄水器兼逆さにしてもこぼれないようにする機能があるものを付けて、加湿器の上に挿す。
小さいお茶のペットボトル(350mlより小さいやつかな?)で4時間くらい使えた。水が切れると、バネで上がってスイッチが切れる仕組みになっている。
安いだけはあるのだけれど、それでも十分機能を果たします。湿度の自動調整とかは無いし、盛大に水蒸気(超音波式なので熱はない)が出ないけれど、まあ、値段の分は働いてくれるようだ。

夜中に動かしてみようかと思う。

CCP 超音波式ペットボトル加湿器 ブルー KX-50UP-BL Kitchen CCP 超音波式ペットボトル加湿器 ブルー KX-50UP-BL

販売元:CCP
発売日:2008/09/01
Amazon.co.jpで詳細を確認する


CCP ペットボトル加湿器用殺菌ボールカートリッジ (KX-80UP/KX-50UP用) EX-0520-00 Kitchen CCP ペットボトル加湿器用殺菌ボールカートリッジ (KX-80UP/KX-50UP用) EX-0520-00

販売元:CCP
Amazon.co.jpで詳細を確認する


他はねぇ、久しぶりにMHP2Gをやって、集会所 上級2の緊急(異常震撼 ティガがダブルなやつ)を、何度もリタイアしつつ、なんとか各個撃破でクリアした。ティガと太刀との相性は悪いのか?
とにかく閃光玉(素材玉と光蟲)と秘薬(栄養剤グレートとマンドレイク)をフルに持ち込んで、雷に弱いということで鬼神斬破刀(いつもは切れ味優先で蟲刀【虎徹】を使っているのだが)で慎重にやってみた。2匹が同じフィールドにいて安全な逃げ場がないときはじっと我慢して・・・。ちょっと手を出しては避け気味にいってみたら、何とかいけた。
って、上級3は、すべて2頭以上じゃねぇか・・・。萎えた・・・。

2009年1月17日 (土)

読了:死者の短剣 惑わし

「何かを救うのに、手おくれなんてことはない」

■お勧め度:★★★★★
■対象者:L・M・ビジョルドが描く中世ヨーロッパ風ファンタジーが好きな方。

人知れず悪鬼を倒す湖の民(オイラのイメージは騎馬民族)と、その湖の民を得体の知れない流れものとしてなるべく関わり合わない地の民(農民や商人)との話。

家族に内緒で家を飛び出した地の民の農家の娘(ちょっと行き遅れ)フォーンは、街へと仕事を探しに旅をしていた。途中の農家で湖の民で警邏隊を見かけた。警邏隊は、この付近の盗賊を裏で手を引いている悪鬼を退治に来ていた。

そんなことを知らないフォーンは、街へと旅を続けようとするが、悪鬼の生み出した怪物である泥びとにさらわれそうになる。そこに警邏隊のタグに救われ、空家の農家に匿う。

恐ろしい思いをしたフォーンであったが、タグの誠実な人柄にひかれていく。しかし、タグが泥びとを追って悪鬼を倒しに行ったすきに再びフォーンは泥びとに攫われ、ついには悪鬼に食われそうになる。

死者の短剣 惑わし (創元推理文庫) Book 死者の短剣 惑わし (創元推理文庫)

著者:ロイス・マクマスター ビジョルド
販売元:東京創元社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

前回「影の棲む城」に続いて、L・M・ビジョルドの中世ファンタジーモノです。「影の棲む城」は、貴族が主人公の話でオイラのイメージとしては荒地にある城がメインだったけれど、こちらは、イングランドの森の中ぽいイメージがある。

L・M・ビジョルドのファンタジーモノのらしく、フォーンとタグが恋仲になるという話ですよ。説明するのが面倒なので端折るけれど、二人で悪鬼を倒してその時フォーンは大切なものを亡くし(←字は間違っていないよ)、その代りタグとの絆を得て、惹かれあい、そして周りの反対を押し切り結婚することとなる。風習の違い、偏見から二人の愛はどのような方向へと向かうのか。はたして、短剣に込められた力の理由はわかるのか。旅はまだまだ続くというわけで、今回の伏線の一つは先送りされます。

早く続きを出してほしいものだ。

2009年1月16日 (金)

今日買ってきた本

今日は管理の人が午後から居なくなりましたので、早めに帰ってみましたよ!

(1)ゲームラボ 2009年2月号
今回は気をひかれるものなし。加護亜衣のインタビュー記事があるのは何故だろう?前回は田代まさしだったし。

ゲームラボ 2009年 02月号 [雑誌] Book ゲームラボ 2009年 02月号 [雑誌]

販売元:三才ブックス
Amazon.co.jpで詳細を確認する


(2)裸者と裸者 上
現代パラレルワールド戦争ものらしい。「愚者と愚者」の方が目に入って、ちょっと読んでおもしろそうと思ったら、前の話としてこれがあるということなので、試しに上巻を買ってみたしだいです。

裸者と裸者〈上〉孤児部隊の世界永久戦争 (角川文庫) Book 裸者と裸者〈上〉孤児部隊の世界永久戦争 (角川文庫)

著者:打海 文三
販売元:角川書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2009年1月15日 (木)

ジミーサムPのアルバム「Resound」を買ったよ

ジミーサムP作曲の初音さんが歌うアルバム「Resound」をiTunesで購入しました。アーティスト名 OneRoomですが。10曲収められていて900円です。

やっぱりいいね!
なんつーのかな、涼やかだよね。
ニコ動やピアプロにうpされているものばかりだけれど、少し手直ししているらしいので、ぜひとも購入したらいいじゃない。

ジミーサムPのサイトはこちら

2009年1月14日 (水)

情報処理技術者試験 DBを申し込みました

さあて、今年も情報処理技術者春期試験を申し込む季節がやってまいりました!
(そんな季節いやだ・・・。毎年毎年落ちはって、もうどんだけ払っておると思ってんねん)

今回もDBを受けます。もうクレジットカード支払で申し込んでしまいました。
新制度になって、どうなったか話のネタのために受けます。
・・・本当は、合格したいんだからねっ!

こちらから申し込むことできます。受けるなら早めに申し込んだ方がある程度、家から近い受験会場になるかもしれないよ!

2009年1月13日 (火)

株:現物買い約定

これは酷い。
いや、約定したことではなくて、いや、約定した株の値もどうかと思うが、他の持ち株の下がり方がもう、目も当てられない・・・。

今回は、以前も購入したことがある(そして利益が出た)バンダイナムコホールディングス(7832)を100株、905円の指値で現物買いが約定できました。
今日のバンナムは、始値:909円、高値:919円、安値894円、終値896円でしたので、なにかのピタリ賞にはかすりもしませんでした。(当たっても何も出ないけれど)
もう少し下げた指値でも買えたな。先週は高めをキープしていて買えなかったので、今回は少し奮発したのだけれど、それが裏目に出てしまった。まあ、前の指値は890円だったので、今日の値動きの範囲では買えなかったのだけれど。(明日になったらそれでも買える値になるかもよ。怖いこと言うなよ)

現在の内訳は
・三桜工業(6584):200株 損益-52,800円
・OBARA(6877):200株 損益-170,00円
・バンダイナムコホールディングス(7832):100株 損益-1,500円
・日本システムディベロップメント(9759):100株 損益-67,200円
見事に全て赤字。

評価額329,300円、含み損益-291,500円 含み損益率-46.96%です。
前回、9月にネタにしたときには18万の損とか、ナマッチョロイことを書いていたよな・・・。
今回はバンナムが-50円になったら損切りしよう。まあ、バンナムならそんなことにはならないだろうけど。・・・ならないよな?

2009年1月12日 (月)

でじぱら(電撃大王 2009年2月号)の用語について調査

株安・円高→世界的規模の景気悪化→消費減退→景気悪化→繰り返し・・・から、ソニーショックのみならずAV業界が未曾有の危機に陥っていることを嘆くAV倶楽部の面々でした。(危機に陥っているのは、AV業界だけではないけれどね・・・)

●扉のPC
今、話題の廉価ノートパソコンの走りである台湾のASUSTeck(アーステック)社製のEee PC(イー ピーシーと読む)。いくつかバリエーションがあるが、扉にあるモノのは、Eee PC 901 パールホワイト(EEEPC901-WHI051X)だと思う。
ingdegi物欲の記録さんの「Eee PC901が来ました」にある写真が同定の決め手となりました。

扉の絵では、スペースキーの左右にあるキーが、ASUSのサイトやWeb上で見つかる写真より一つずつ多くて、同定できなかったのだけれど、どうやら日本向け版は"無変換/変換"キーと"カタカナ・ひらがな/ローマ字"キーが追加されている模様。

Eee PCオフィシャルサイト:http://eeepc.asus.com/jp/
Eee PC 1000H:http://eeepc.asus.com/jp/product6.htm
ingdegi物欲の記録「Eee PC901が来ました」:http://ingdegi.at.webry.info/200807/article_1.html

【★15時までのご注文で即日出荷OK★】ASUSTek/アスーステック Eee PC 1000H-X パールホワイト(EEEPC1000H-WHI078X WHITE) 【★15時までのご注文で即日出荷OK★】ASUSTek/アスーステック Eee PC 1000H-X パールホワイト(EEEPC1000H-WHI078X WHITE)

販売元:クリエイターズランド楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する


●「ソニーショック再びっ!!」
第一のソニーショックは、2003年4月のこと。決算発表で減収減益となったことをうけて、株価が2営業日にわたりストップ安となり、ハイテク株を中心に売りが増加、日経平均株価がバブル崩壊後の最安値を2日連続で更新したとのこと。
今回は、業績が悪化している液晶テレビやデジタルカメラなどのエレクトロニクス事業で、国内外の1万6千人以上の従業員を削減する。
金がないと、当然 研究開発費も削られるわけで、既存の製品のマイナーバージョンアップくらいしか出てこなくなるんだろうな・・・。
といいつつ、VAIO type Pのような魅力的な製品も出されましたよ?(今までの残損体力分かな)

デジタル用語辞典(ソニーショック):http://yougo.ascii.jp/caltar/ソニーショック
asahi.com(ソニー、人員削減は1万6000人以上 09年度末まで):http://www.asahi.com/job/news/TKY200812090308.html

●非接触カードでウハウハ
Suica、PASUMO、Edy、おサイフケータイに使われている非接触型ICカードのFeriCaはソニー製です。
媒体としては安価に抑える必要があるのだろうけれど、システム構築とかでウハウハなんだろうな・・・。

SONY(FeriCa):http://www.sony.co.jp/Products/felica/
Wikipedia(FeriCa):http://ja.wikipedia.org/wiki/FeliCa

●ソニーは白物家電を作っていない
白物家電とは、冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、電子レンジなどの生活に必要な電気機器のこと。
必需品であるが故、競争率が高く、安価にしたり、付加価値を付たりで差別化する必要がある。
ソニーのサイトから製品一覧を見てみれば、生活家電がないことはわかるよね。

SONY:http://www.sony.jp/

●ソネット(sonett)
ググってみたが情報がほとんど出てこない。SonyのプロバイダのSo-netとか、オーガニック洗剤のSONETTだけしか出てきません・・・。
Sony好きが語るblogさんの「ソネット家電[Old SONY]」くらいしか出てきませんでした。Sonyクロニクルに書いてあるのね。

Sony好きが語るblogさん(ソネット家電[Old SONY]):http://hamachan-net.blog.so-net.ne.jp/2006-04-08

●Rolly
説明する必要もないほど、ユニークな形、動きをするSONY製 サウンドエンターテインメントプレイヤー。
39,800円です。そんなに高くないので、私費で購入するのもありだろう、まれはよ。

SONY(Rolly):http://www.sony.jp/rolly/

●QUALIA、AIBO、QRIO
QUALIAは、SONYの完全受注生産で高級ブランドを目指したのだけれど、事業不振→完全撤退と相成りました。
AIBOは、犬型ロボット。
QRIOは、人型ロボット。

Wikipedia(QUALIA):http://ja.wikipedia.org/wiki/QUALIA
SONY(AIBO):http://www.sony.jp/products/Consumer/aibo/
Wikipedia(QRIO):http://ja.wikipedia.org/wiki/QRIO

●「木原研究所も中村研究所も閉鎖されてしまいましたし」
木原研究所の事業内容は、各種画像処理・映像処理に関する最先端高速処理技術の研究開発、商品化。2006年6月末にソニー(株)技術開発本部に移管。
中村研究所の事業内容は、ソニーの“企業遺伝子”の研究・解析および教育と企業の付加価値創造活動を有機的に結びつける経営管理手法の開発ならびに啓発。2006年4月末にソニー(株)に移管。

木原研究所の事業内容はわかるが、中村研究所は?

Sony プレスリリース(独立系2研究所の再編等について):http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200603/06-025/index.html

●この景気だと来年のメインは安価な廉価版になってくるんじゃないかと
あえて来年のメインが出るまで待って、安くなった今のフラグシップモデルを買うという方向も・・・。ああ、だめだ。マイナーチェンジで中身を安物に変えられたら目も当てられなくなる。

●予算:25万円→中級機(中の上)
価格.comで25万円以下(一番上のは超えているけれど)で手に入る機種を調べてみました。(2009年1月10日調べ)

ヤマハ    DSP-Z7    \265,160
PIONEER    SC-LX81    \239,800
ビクター    AX-V8000    \231,999
ONKYO    TX-NA905    \219,000
ONKYO    TX-NA906X    \189,000
SONY    TA-DA5400ES    \188,000
ヤマハ    DSP-AX3900    \176,000
PIONEER    SC-LX71    \174,395
SONY    TA-DA7000ES    \165,000
DENON    AVC-3808A    \162,500
DENON    AVC-A11XV    \158,000
PIONEER    VSA-AX4AVi    \156,352
DENON    AVC-4320    \154,100
ビクター    AX-V5500    \149,800

今のトレンドは、
・ロスレスコーデックに対応
・可聴対域外の音域を補完して高音質化
・アナログ映像信号をフルHDにアップスケーリング
・操作系をGUIでも行えるとか
・待機電力を抑えてエコを訴える?
・インターネット(ネットラジオやら)にも対応
・USB端子付きでiPodにも対応

大体の機種は同じようなスペックなので、あえて選択ポイントを言うと音声コーデックの対応状態かな?HDMI1.3対応は当たり前だし。あとは入出力の端子数(特にHDMIの出力数)が気になるところか。
でも、似たり寄ったりだから、実際に動かしてみないと良し悪しはわからないし、スピーカーやモニタとかの環境、好みに因るところが大きいし。あとは、メーカーの好き嫌いとか。
ちなみにHiViでの読者ランキングNo.1がSONYのTA-DA5400ESなのですよ。

んで、予想。
てまり:ビクター AX-V8000
まれは:SONY TA-DA5400ES かTA-DA7000ES
うぶき:わからん・・・。直感で言うならヤマハ DSP-Z7か?
けんじ:まれはと同じかな?

でも、AVACのリシアター(下取り制度)を使うということだから、25万円以上の製品になるか。

【メーカー在庫限り】Victor AX-V8000 AVアンプ ビクター AXV8000 【メーカー在庫限り】Victor AX-V8000 AVアンプ ビクター AXV8000

販売元:オーディオスクェア
楽天市場で詳細を確認する

マルチチャンネルインテグレートアンプ TA-DA5400ES CE マルチチャンネルインテグレートアンプ TA-DA5400ES

販売元:ソニー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ヤマハ DSP AVアンプ DSP-Z7(B)ブラック DSP-Z7B CE ヤマハ DSP AVアンプ DSP-Z7(B)ブラック DSP-Z7B

販売元:ヤマハ
発売日:2008/11/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

●AVACのリシアター
AVACはオーディオ・ビジュアル機器販売の専門店。リシアターは下取り制度のこと。
ちなみにウチのYAMAHA DSP-AX750の(下取り制度ではないけれど)買い取り価格は、5,000円でした・・・。

AVAC:http://www.avac.co.jp/
AVAC買い取りセンター:http://www.avac-used.com/kaitori_sen.html

●DS898
ONKYOU TX-DS898のこと。2001年9月18日発売。当時の希望小売価格は、183,750円。

ONKYOU(TX-DS898(N)):http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/0/FDC2ACE316583DD449256A96000085D6?OpenDocument

電撃大王 2009年 02月号 [雑誌] Book 電撃大王 2009年 02月号 [雑誌]

販売元:角川グループパブリッシング
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2009年1月11日 (日)

WebBrowserコントロールでHTML文書を表示させられるが変更できなかったその原因

C#のお話でWebBrowserコントロールでHTMLを表示するときのお話。

WebBrowserコントロールは、DocumentTextプロパティにHTML文書の文字列を設定することにより、Webページを表示することができる。
んで、(デバッグ用にダウンロードしたHTMLを表示するフォームを作っていて)なぜか次のページを表示するときにDocumentTextプロパティに次のHTML文書を設定しても、内容が変更されなかった。

調べてみると、WebBrowserに表示されたリンクを操作出来ないように、AllowNavigationプロパティをtrueにしていた。この設定は間違いであった。
このプロパティは「コントロールの初期ページが読み込まれた後に、コントロールが別のページに移動できるかどうかを示す値を取得または設定」するもの。
つまり、初期ページが表示されたら、変更できなくなるように設定してしまったのだ。ということでfalseにすれば、DocumentTextプロパティに入れた値が反映されるようになる。めでたしめでたし。(リンクなどのWeb操作ができてしまうのはしょうがない)

よくわからんのはDocumentTextプロパティに値を変更する前に、AllowNavigationプロパティをfalseに(動的に)変更しても、DocumentTextプロパティ変更が反映されない。つまり、統合環境のフォームエディタでAllowNavigationプロパティをfalseに設定しておくしかないようだ。

ついでに、ScriptErrorsSuppressedプロパティをfalseにすると、JavaScriptの実行がエラーとなった場合、エラーダイアログが表示されてしまう。これが嫌ならtrueにしておくべし。(.NET Framework 2.0と3.5では値と意味が逆になっている。上記の説明は3.5の方)

白状しよう。予約してしまったのだよ、VAIO type Pを!

というわけで、欲しいとブログに書いた次の日にはSonyStyleからオーナメードモデルの予約を入れてしまいました。
素の状態だと79,800円とネットブックとしたら高いけれど、セカンドノートPCとしては安い値段である。(オーナメードモデルでないVGN-70Hは、税込99,800円。素の状態にワンセグ、Bluetooth機能、Webカメラが付いたものです)

んで、オーナメードモデルということで、もちろん色々変えましたよ、うん。

  • OS:Windows Vista Home Basic(SP1) : OSはVistaなら最低限使えればいいので。
  • カラー:オニキスブラック : オーナメード限定です。ガーネットレッドも良かったのだけれど、ちょっと紫ぽいのが違うなと思ったので。
  • CPU:Atom Z540(1.86GHz) : やっぱりCPU性能は、必要でしょ!1.33GHzとは15K円しか違わないもん。
  • ストレージ:SSD 128GB : さんざん迷ったのだが、持ち運ぶPCにHDDは無いなと思ったので、ならSSDか。そして64GBより128GBだろ、ということで。
  • その他:Bluetooth機能、ノイズキャンセリングヘッドホン、Webカメラ、ディスプレイ/LANアダプター、Office Personal 2007、ATOK 2008 for Windows : そんなに高くないんだよね、これらは。(除くOffice。MS Officeは仕事していれば必須だし・・・)
  • ついでに買ったもの:type Pアクセサリーキット「VGP-JMAKP1/W」 : これホワイトのふにゃふにゃポーチ+マウス+クリーンキットのセット。本体がブラックでポーチが白というアンバランスさがたまらない。
  • ワンセグは不要!今、外で見るべきTVは無い。(アニメは撮り溜めに限る)
  • ワイアレスWAN&GPSも不要だな。あったら便利なんだけれど、毎月安くない使用料を払うのは、趣味ではないので。
  • ワクチンソフトは、フリーでいいや。

ということで、トータル179,600円です!
あれ?普通のノートPCを買うより高くないか、これ。
うーん、安く済ませようとするならOffice Personal(2万)を削って、SSD 128GBをHDD 60GB(差額4万)にするくらいか?CPUを1.33GHzにする方向もあるのだが、1.5万円だし、それぐらいなら良い方を買うのが正解でしょ。Bluetooth機能、ノイズキャンセリングヘッドホン、Webカメラ、ディスプレイ/LANアダプターは、全額4千円であまり問題にならんと思う。ATOK 2008 for Windowsは、5千円。IMEで我慢すればいいんだけれどね・・・。日本人ならATOKを使いたいじゃないですか。

→追記:ソフトを別買いしたら安いかなと思ったけれど、office Personal 2007は35,980円、ATOK 2008 for Windowsは6,115円。sony styleはそれぞれ2万、5千なのでsony styleで買った方が安い。

まあ、永く付き合っていけるレベルのPCだと思うので、ある程度贅沢してもいいんじゃないっすか?ちょうど、フラストレーションが溜まっていたし。発散しないとだめだもん。

予定としては、Microsoft Visual C# 2008 Express Editionをいれてプログラムを作るでしょ、初音さんを入れて動かしたいでしょ、DTMもしたいし。これらは、重すぎるかもしれないけれど・・・。あとは、ウチのリビングで、Webを見たりブログを書いたり。
まあ、こんなところ。

以下の、アフィリエイトは、一般向けの物。オイラの予約したオーナメードモデルは、OSが Windows Vista BasicなのでVGN-P90HSとなります。

ソニー VAIO type P VGN-P70H/G ソニー VAIO type P VGN-P70H/G
販売元:PC Life STORE さんてく堂Yahoo!店
PC Life STORE さんてく堂Yahoo!店で詳細を確認する

 

ソニー VAIO type P VGN-P70H/R ソニー VAIO type P VGN-P70H/R
販売元:PC Life STORE さんてく堂Yahoo!店
PC Life STORE さんてく堂Yahoo!店で詳細を確認する

ソニー VAIO type P VGN-P70H/W ソニー VAIO type P VGN-P70H/W
販売元:PC Life STORE さんてく堂Yahoo!店
PC Life STORE さんてく堂Yahoo!店で詳細を確認する

→2009/1/17追記:Sony Finance の eLIOでオンラインマート経由で購入すると、ポイントが付いて割引されるとのこと。オイラは製造状態に入ってしまって、キャンセルや支払い方法を変更することができないので、今更なのだが。でも、セゾンカードで払うので179ポイント入るということで溜飲を下げよう。

2009年1月10日 (土)

Jim Morayの歌を聴いた

今日のNHK-FM「WEEKEND SUNSHINE」でアコースティックで涼やかで陰々とした歌が流れ、その男性の歌声は、オイラの心にスッと入ってきて響き渡った。
それが、Jim MorayのLeaving Australia (アルバムLow Cultureに収録)であった。
公式HPはこちら
英国ポップスですか。そうですか。

というわけで、CDを購入したいと思います。

Low Culture Music Low Culture

アーティスト:Jim Moray
販売元:Niag
発売日:2008/07/14
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Jim Moray Music Jim Moray

アーティスト:Jim Moray
販売元:Niag
発売日:2008/09/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Sweet England Music Sweet England

アーティスト:Jim Moray
販売元:Niag
発売日:2008/09/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する

今月発売される買う予定の新刊

仕事が大変な状況に早くもなってしまったので、帰ってこられたのは午前様です。
仕事でこんなに遅くなったのは久しぶりで、20時くらいにもうオネムなオイラにゃつらいでし。

さて、今月発売される新刊を挙げておこう。

(1)ガンパレード・マーチ 九州奪還 5
九州奪還シリーズの最終巻。1/10発売。

Book ガンパレード・マーチ 九州奪還〈5〉 (電撃文庫)

著者:榊 涼介
販売元:アスキーメディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)ヴァルデマールの使者3 天奨の矢
マーセデス・ラッキーの代表作 ヴァルデマール年代記のうちの「ヴァルデマールの使者」シリーズ最終巻。1/25発売。

【予約】天翔の矢 - ヴァルデマールの使者3  /マーセデス・ラッキー著 澤田澄江訳 [本] 【予約】天翔の矢 - ヴァルデマールの使者3  /マーセデス・ラッキー著 澤田澄江訳 [本]
販売元:セブンアンドワイ ヤフー店
セブンアンドワイ ヤフー店で詳細を確認する

(3)バッカーノ!1931 臨時急行編 Another Junk Railroad
成田良悟さんの代表作。

Book バッカーノ!1931 臨時急行編―Another Junk Railroad (電撃文庫)

著者:成田 良悟
販売元:アスキーメディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

あと、2/10頃に電撃文庫より支倉凍砂さんの「狼と香辛料X」、2/26にファミ通文庫より吉岡平さんの「真・無責任艦長タイラーspecial (仮)」が発売するとのこと。

→2009/2/8追記:「真・無責任艦長タイラー special(仮)」は、「真・無責任艦長タイラーReMix 獅子と鷲へのララバイ」2009/2/28発売に決まったとのこと。

Book 真・無責任艦長タイラーReMix 獅子と鷲へのララバイ

著者:吉岡 平
販売元:エンターブレイン
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2009年1月 8日 (木)

VAIO type P を見て物欲がムラムラと起きたぞ

今日のヨドバシカメラからのニュースメールで ポケットスタイルPC 「VAIO type P」が発売されることを知った。昔使っていたPCG-C1を思い出したけど、もっと薄型でスタイリッシュな感じに欲しくなってしまった。
このPCは、今はやりのネットブックに乗っかったもので、CPUはやはりatom。OSはVISTAでヤバシ!と思ったけれどメモリが初めからMAXの2G載っているので、まあ、何とかなるかなと思う。
ディスプレイの解像度も1,600×768で、よくぞと思える使えるレベル。

PC Watch Hothotレビューに詳しく載っているので、参考にされたらよろしいかと思います。
ここにWindows エクスペリエンス インデックスも書かれていて、ゲームグラフィックが3.0である以外は、そこそこヨサゲな数値。

VAIO オーナーメイドモデルでいろいろ設定してみたら、127,300円となった。これくらいなら買ってもいいな。
(SSD128Gにしたかったけれど、それをすると+4万になってしまって、ちと高い)

2009年1月 7日 (水)

Javaの暗号化処理のサイトをちょっとピックアップ

ネタを集める気力が有りません・・・。

Javaの暗号化処理は、J2SE 1.4にJCE(Java Cryptography Extension): Java暗号化拡張機能が搭載されました。共通鍵方式(DESとか)や公開鍵方式(RSAとか)をサポートしています。

もう、疲れました・・・。

2009年1月 6日 (火)

景気 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 景気
「身の周りで不況を感じる事はありますか?逆に景気の良さを感じることはありますか?それぞれどんな事ですか?」
いやもう、景気が悪くて前の職場を追い出されたし。
んで、新しいところは2日目にして、もう嫌気がしてきた。
オレはモノを作りたいんだよ。調査なんて向いていない・・・。

おかげで腹は下ったままだし、食欲ないし、ブログのネタ集めの時間もないし、イライラして何もかもが楽しくない・・・。
もう!

2009年1月 5日 (月)

新しい職場で仕事始め

今日は新しい職場に行ってきました。
ま、特に問題なし。

お腹に溜まっていたものが一挙に出たとか、早めに行って時間が余ったから横浜スタジアムで日向ぼっこして去年末の「伊集院光 深夜の馬鹿力」を聴いていたり、お昼を食べずに行って結局、夕飯までなにも食べられなかったとか、そんな感じ。

仕事の内容は、どうすればいいのかよくわからん・・・。
周りの人におんぶに抱っこしないと到底終わりそうにない。

ところで、今日の日経平均株価は上がったようだけれど、どうせご祝儀買いだから景気が回復したとか見るのは間違っていると思う。オイラが持っている株はOBARA以外は下がっているし・・・。(OBARAは去年すっげー下落したから、すこしくらい上がっても何の影響もない(T_T))

2009年1月 4日 (日)

読了:影の棲む城 下

「わたしは地獄の入口よ」

■お勧め度:★★★★☆
■対象者:L・M・ビジョルドが描く中世ヨーロッパ風ファンタジーが好きな方。

敵国ジョコナ公国の兵にさらわれそうになったイスタを救ったポリフォルス群候 アリーズは死者であり、妃のカティラーラに住み着いた魔の力により弟のイルヴィンの命を使って、生きているように見せられているだけの存在であった。なんとかジョコナ公国の兵から逃れてきたカボン神官と魔が取りついた姫神騎士のフォイとも合流できた。神官の知恵を借りてもイスタはアリーズの立場をどのように扱えば良いか決められないでいた。

カティラーラは、イスタがアリーズを取り上げようとしていることから逃げようと、城からアリーズとイルヴィンを馬車で連れ出すが、それはジョコナ公国の兵隊を呼び寄せることとなった。

城を取り巻くジョコナ公国の軍隊が取り囲み、それを第二の視覚でみたイスタは、多数のジョコナ公国のジョエン大公妃が多数の魔を縛り付け操っているのを知った。魔の力により城の水おけは破壊され、食べ物は腐らされ、病を蔓延させられる。もはや対抗する手段が残されていないとしったアリーズ達は、一か八かの賭けに出る。

影の棲む城〈下〉 (創元推理文庫) Book 影の棲む城〈下〉 (創元推理文庫)

著者:ロイス・マクマスター ビジョルド
販売元:東京創元社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

いや、もう、なんというかイスタとイルヴィンのイチャイチャしか頭に残っていねぇ。(もしくは庶子神)

そんなことは抜きにして、リーダーシップを示す女性ってのは魅力的です。

2009年1月 3日 (土)

初詣と今日買ってきた本

氏神さまである雷神社にお参りした後(首切観音さまと傍示堂のお地蔵様にもお参りしました)、NHK-FMのピータバラカンさんの番組を聴きながら、八景と追浜のBOOK OFFをめぐりました。

(1)Cherry 1
窪之内英策さんの駆落ちもの。この1巻は、2006年に発売でもう4巻で完結しているのね。
窪之内氏の作品は一通り単行本で見ているので買ってみたが、出だしの引きがちょっと心配なでき・・・。

チェリー 1 (1) (ビッグコミックス) Book チェリー 1 (1) (ビッグコミックス)

著者:窪之内 英策
販売元:小学館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

「ピカもん」ちゅう新シリーズがあるのね。イブニングとかスピリッツとか見ないから知らんもんなぁ・・・。

(2)人類補完機構 第81Q戦争
もう説明する必要がないくらい有名なコードウェイナー・スミスの代表作SF。読んでいないのが恥ずかしいくらいなのだが、残念ながら手に入れる機会がなかった。今回、BOOK OFFで400円とちょっと高めと思ったのだが、買ってみた。

第81Q戦争―人類補完機構 (ハヤカワ文庫SF)

(3)SCANDINAVIA LIVING DESIGN
追浜のBOOK OFFは、結構、英語の本が置いてあって(日本語の物に比べると微々たるものだけど)、面白い。この本も英語の本で、北欧(スカンジナビア)の伝統的な建物や現代的な建物の解説付き写真集みたいなもの。
北欧は寒さに厳しいようだけれど、だが、そこが良い。

Scandinavia, Living Design

 

読了:影の棲む城 上

「愛しいイスタ、働くがよい!」

■お勧め度:★★★★☆
■対象者:L・M・ビジョルドが描く中世ヨーロッパ風ファンタジーが好きな方。

前作「チャリオンの影」の続き。チャリオン国太后 イスタは、もはや夫であった国主がなく、娘は(前作で)結婚し国主となり、母が死んだ今、城の中に縛られる生活にほとほと嫌気がさしていた。城から出て自由な気分を味わいたいがために、神に祈願する聖地巡礼の旅へとでることとする。初めは自由を満喫していたが、敵対するジョコナ公国の遠征偵察隊に捕まってしまい、捕虜として連れられてしまう。しかし、そこに救いの手 ポリフォルス群候 アリーズに助けられる。それは、かつてイスタが悩まされた(忌々しい)聖なる神々の手先として「魔を退ける」使命を与えられることとなった。神に触れられた者(=気がふれた者)としての記憶からイスタは、使命を拒否したいのだが、状況が、運命がそれを許さず、アリーズと弟イルヴィン、アリーズの妻 カティラーラの出来事、そしてジョコナ公国の企みに巻き込まれる。

影の棲む城〈上〉 (創元推理文庫) Book 影の棲む城〈上〉 (創元推理文庫)

著者:ロイス・マクマスター ビジョルド
販売元:東京創元社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

前巻の「チャリオンの影」では、主人公カザリル(現 チャリオン宰相)とイスタの娘イセーレが活躍したが、今回はイセーレの母親 イスタが主人公。

神の思惑に巻き込まれて、かつて神に悩まされていて関わり合いたくないイスタは、それでも状況を改善すべく、神の思惑に乗っていくしかないところに苛立たしく思いつつも、自分のなすべきことをなすという、L・M・ビジョルドらしい巻き込まれつつも主人公が善き方向に向かおうと努力するという話。

パターンというかL・M・ビジョルドのストーリテリングの真骨頂ってところだね。主人公としてのイスタは、(無力な)貴婦人ではなく、知恵がまわるカリスマ性がある女性に書かれていて魅力的だ。(それなりに歳をとっているはずだけどね)

お勧め。

2009年1月 1日 (木)

あけましておめでとうございます (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ あけましておめでとうございます
「あけましておめでとうございます。2009年はどのような年にしたいですか。」
明けましておめでとうございます。
本年も本ブログをごひいきねがいます。

さて、今年をどのような年にしたいかといいますと・・・
・去年の仕事はユルイ所で楽できたので、ダラケ気味になってしまった。今年はプラスになるような仕事なら頑張っていきたいと思います。
・DTMを頑張って、初音さんの歌を何曲か作りたい。絵もがんばります。
・ブログの内容は、分かりやすく書くべきだと思う。誤字脱字とか間違いが多々見受けられるので、頻繁に見直して修正していく方向で。集客は、まあ、いいや。備忘録だし。
・株は、去年かなり痛かったので、切るときはバッサリいこう!いきたいな。いけるかな・・・。下限を設けて、何%下回ったらさっさと切るとか規則を設ければいいんよね。流れもあるだろうけれど。
・そろそろフルHDに手を出してもいいかな。PCディスプレイで使えるものを買ってもいいかと思っているのさ。BDソフトも購入してさ。ARIAシリーズがBDで出たら即買いするつもりです。
・プログラムは、和魂がもう少しである程度動くものができる感じ。検索一覧を取得できるようにはなっているのだけれど、細かいところがまだまだなので、そこら辺を調節してからリリースということで。
・そういえば、健康にも気をつけなければ。吐き気というハンディがあるので、今年もうまく体と付き合っていけるように常に意識しないと。

ま、相変わらず独りよがりな内容になると思いますが、生暖かい目で見守ってくださいな。(^^)ノシ
よろぴく。

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »