でじぱら(電撃大王 2008年10月号)の用語について調査
暑いさなか有楽町はソニービル8階のOPUSでやっているハイビジョン沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館を見に行ったとさ。
●表紙
表紙のロボットは、セガトイズのアンプボット(2009年発売予定?)
米国ハスブロ社と共同プロジェクトにより開発された究極の音楽ロボット、新世代の音楽再生ロボットという売り込み。
セガトイズ:http://www.segatoys.co.jp/ampbot/
BCNランキング「セガトイズ、踊る人型ロボット、音楽再生やイルミネーションの点灯も」:http://bcnranking.jp/news/0806/080620_11042.html
●ソニービル
有楽町にあるソニーのショールーム
ソニービル:http://www.sonybuilding.jp/
●松下だって有明や大阪にパナソニックセンターがあるでしょ
有明にあるのが、パナソニックセンター東京。
大阪にあるのが、パナソニックセンター大阪。
Panasonic(パナソニックセンター東京):http://panasonic.co.jp/center/tokyo/
Panasonic(パナソニックセンター大阪):http://panasonic.co.jp/center/osaka/
●OPUS
ソニービル8階にあるコミュニケーションゾーンOPUS(オーパス)。
●ハイビジョン沖縄美ら海水族館
上でも書いたけれど”美ら海”は”ちゅらうみ”と読むらしい。
7月21日から8月31日。今日でおしまい。
バーチャルウミガメ水族館は、自分でウミガメをデザインしてそれを自分のPCからも見られる。9月30日まで。
なお、スタンプラリーは、ウミガメ、クマノミ、マンタ、ジンベイザメ、ナポレオンフィッシュの5種類。
ソニービル(沖縄美ら海水族館):http://www.sonybuilding.jp/campaign/aquarium2008/
SonyDrive(イベント):http://www.sony.jp/showroom/event/20080716/index.html
●NC
ノイズキャンセラーの略。
ケンジがはめている製品は(たぶん)MDR-NC500D。
MDR-NC60やMDR-NC50のようにも見えるけどスピーカー部分が縦長であることと、ヘッドバンド(?)の形からMDR-NC500Dであろうと。
Amazonで28,598円なり。
SONY ノイズキャンセリングヘッドホン MDR-NC500D
販売元:ソニー |
SonyDrive(ノイズキャンセリングヘッドホンMDR-NC500D):http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=29226&KM=MDR-NC500D
SonyDrive(ノイズキャンセリングヘッドホン):http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/category.cfm?B3=398
●「やはりこのコントラストは…」
有機EL TV XEL-1の表示能力は、いや、まじでハッキリくっきり美しい。例えれば写真が光っているかのような感じ。
DCCグループ【e~ぐる】で189,476円。Amazonとかは定価の模様。11インチでこの値段はちょっと・・・。もう少しデカくならんかな?
11V型 有機ELテレビ【テレビ】 SONY XEL-1 (11) |
SonyDrive(XEL-1):http://www.sony.jp/products/Consumer/oel/
●3Dメガネ
3Dソニーアクアリウムは、偏向方式/パッシブ・ステレオ方式。
左と右のメガネのレンズ部分に、偏光角度を変えてある(例えば縦方向と横方向)偏光板がはめてあり、右目で見える画像と左目で見える画像を、その偏光角度の光でそれぞれ見せる。
横に寝っ転がると左右逆に目に入るので、とんでもないことになるに違いない。(だれかやってみないかな?)
●カフェRaki
お茶を飲んでいるところは、ソニービル 3Fにあるアジアンテイストな喫茶店 Cafe Raki(カフェ・ラキ)
Sony Building(RESTRAUNT & CAFE ) :http://www.sonybuilding.jp/restaurant/raki/index.html
●BS11
立体映像としてみるには、3D対応テレビと専用メガネが必要。ビックカメラやソフマップ秋葉原店などに体感コーナーが設置されているとのこと。
BS11を放送している日本BS放送株式会社は、ビックカメラの連結子会社。
試聴できる機種が今のところ1機種(しかも46インチで約50万円とは・・・)では、厳しいな。
BS11(3D):http://www.bs11.jp/3d/105/
Wikipedia(日本BS放送):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%ACBS%E6%94%BE%E9%80%81
時々、ラジオの「深夜の馬鹿力」で言っているBSのユルイ馬鹿番組は、「伊集院光のばんぐみ」で、このBS11で放送しているんだ・・・。へー。
BS11(伊集院光のばんぐみ):http://www.bs11.jp/entertainment/130/
●総務省が本気なら2025年には裸眼で見える立体TVが放送開始よ
詳しくはGIGAZINEの記事を見てくれ。読売の記事が馬鹿すぎて笑える。「レーザー光を使って空間に立体映像を描く仕組みだ。」って。
GIGAZINE(立体映像による「立体テレビ」の放送が2025年に開始予定):http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080107_stereoscopic_television/
●スーパーハイビジョン
画素数が約3,300万画素。ハイビジョンが約207万画つーことで、16倍の美しさだ!転送がまにあわねーだろ→圧縮しれ→画像悪化となるん?。
Wikipedia(スーパーハイビジョン):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3
●利き目
漫画で描かれている通り。
利き脳の影響で決まるとかなんとか。
オイラは右なのだが、右目の視力が悪いので疲れやすい・・・。
利き耳ってのもあるのかな?たてるものだったりするものだが。そりゃ聴き耳。
●目の盲点
簡単に言うと、目から光感受性細胞である視細胞が、神経線維束が集まる所にない(の?)から、光がここに来ても検出できない。そこが盲点となる。
Wikipedia(盲点):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B2%E7%82%B9
脳の世界(見えない盲点を「見る」):http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/brain/brain/71/index-71.html
電撃大王 2008年 10月号 [雑誌]
販売元:角川グループパブリッシング |
最近のコメント