2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

 

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年3月31日 (月)

指名買い (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 指名買い
「マンガや小説、音楽などこの人の作品なら必ず買う!と思っている人はいますか?できればその理由を書いてみんなにオススメしてあげてください。」
オイラにこのネタを振るとは、命知らずな。オイラは、作家やアーティストで作品を買うタイプなんでねぇ。 おいちゃん語っちゃうよ?
 
 
●マンガ
・芦奈野ひとし:ヨコハマ買い出し紀行が代表作。不思議世界を描く方。
・kashmir:普通の女の子が周りにいる変わった人(縮めて変人)に引っ掻きまわされる話。主に小道具として幼女が出てくる。
・篠房六郎:空談師が代表作。簡単には説明しづらいな。ググれ!
・林家志弦:女の子同士が馬鹿(おもにバトル)やって、少し色があるようなないような。ギャグ漫画に分類されるんだろうな。
・黒田硫黄:この間、セクシーボイス&ロボがドラマになりましたな。あと茄子 アンダルシアの夏がアニメ映画にもなりました。筆で描いたようなゴシゴシしていながら流れるような画が特徴。淡々とした日々を描かれた作品が多い。
 
●小説
・上遠野浩平:ブギーポップシリーズが代表作。すべての作品が一つの世界を元に描かれているのだが、それぞれは全く違うステージで書かれていてバラエティに富んでいる。
・グループSNE:テーブルトークRPGを作る会社で、TRPGをベースにしたファンタジーやSFが得意。山本弘さんや水野良さんが所属している。ロードス島戦記やモンコレシリーズなど。
・吉岡平:無責任艦長タイラーが代表作。オタク気質でそのテーマにのっているときはめちゃくちゃ面白いが、興がのらないと駄作になる。ムラが多い。はじめのころは月刊吉岡と自称していたが、近頃とんと出ていない。(最後は狗王か?)
・神坂一:スレイヤーズが代表作。スレイヤーズによってラノベの傾向が決まった感がある。SFも書いていますよ。ヤシガニ。
・深沢美潮:フォーチュンクエストが代表作。ホンワカした暖かな作品を描く方。そのためかイマイチ緊張感が緩いような。
・冴木忍:メルヴィ&カシムが代表作?登場人物は苦労人とか軽い人とかが出てくるが、その背景が重かったり暗かったりする。大体、暗い方向で終わったしまうことが多い。
・森岡浩之:星界の紋章が代表作。SF&スペオペ系で描画が丁寧に描かれていて画面を思い浮かべやすいし、背景も丁寧に作られており読みやすい。
・成田良悟:バッカーノ!が代表作。複数の場面と登場人物を最後にかちっとまとめ上げる手法が読んでいて面白い作家さん。
・オースン・スコット・カード:エンダーのゲームが代表作。SF系が多いがホラーなども書かれる。モルモン教徒であるためか、寓話がちりばめられている。
・デイヴィット・ブリン:知性化戦争シリーズが代表作。異星人が出てくるスペオペが秀逸。
・ロイスー・マクマスター・ビジョルド:ヴォルシリーズが代表作。知恵で窮地をチャンスに変える軍隊スペオペを描く。他にもファンタジーもあるよ。
・デイヴィット・ウェーバー:紅の勇者オナー・ハリントンシリーズが代表作。勇気と知恵で窮地をしのぐ軍隊スペオペを描く。
・マーセデス・ラッキー:ヴァルデマール戦記シリーズが代表作。女性達が主人公の魔法系ファンタジーを描く。
 
●音楽
・菅野よう子:多彩なジャンルにわたる作曲家(主にアニメとCM)。カウボーイ・ビバップのJazzyな音楽にやられました。∀ガンダムのクラッシック風の重厚な音楽も好き。
・PE'Z:サムライJAZZ。荒々しく日本的なJazzが好き。よくTV東京の「トコトンはてな」のBGや東レのCMにかかっています。
・SOIL & ”PIMP” SESSIONS:DEATH JAZZ。荒々しくも美しいメロディーのJazzが好き。
・クレイジーケンバンド:超有名なので説明せずともいいよね。剣さんのこぶしがきいた歌い方が好き。
・中司雅美:恋人たちをテーマにしたJ-POPアーティスト。メジャーレーベルからは「雨」のみ出ているけど、自主出版で2枚アルバムを出しています。前向きな歌が好き。
・遊佐未森:デビューのころは不思議な雰囲気を持つボーイッシュな女の子って感じ(歌も不思議な世界っぽかった)だったけど、近頃は女性らしさが前面に出てきた。きれいな歌声が好き。
 
まだ1シリーズしか出していない方で好きな作家さんもいるのだけど、それを書いてしまうと終わらないのでこの辺で勘弁してやるぜ。
最後に。
アニメでは新海誠さんが好きだ。

2008年3月30日 (日)

読了:半分の月がのぼる空 8

「ちぇっ、しょうがないか」

■お勧め度:★★★★☆
■対象者:ボーイ ミート ガールものが好きな人。加奈とかKannonの沢渡真琴シナリオ、SNOWの雪月澄乃シナリオなど儚く散っていく話が好みな人。

この巻と前の7巻は、短編集。
第一話「雨(後編)」は、里香と祐一が一緒に過ごす文化祭の話。後編は、里香が演劇部に目をつけられて出演することとなった。最後に王子様とキスをするという劇であったことを聞いた裕一は・・・。
この話は、短編というより、本編の続きといった方がいい出来。ああ、里香はデレにはならないだろうけど、それでも二人はつながっているんだなぁと感じる。

第二話と第三話は、まあ、馬鹿話?
第四話は里香が伊勢に来る前の静岡での話。親しくなれたかもしれない同級生との出会いと別れをその同級生の視点で描かれている。

これで「半月」はおしまいだけど、これ以上続けていても面白い方向には行かないだろう。なので、ここで〆というのは、我々にとっても良いことなのだろうね。決定的な終わりを見せつけられるより、この〆かたでこの作品はオイラの胸に刻み込まれましたよ。

2008年3月29日 (土)

今飲んでいるお酒

今飲んでいるお酒は、香坂酒造さんの純米香梅です。
水のようにさっぱりしていて、まるでお酒ではないみたい。それでいてコクがある味わい。後味もすっきり。
でも、アルコール度数が15度なので、飲みやすいと思ってガバガバ飲むと危険だ。

どんな食べ物と合うかなぁ?うーん、やっぱりさっぱり系かな。意外と甘味抑えめの和菓子なんかあうかもしれない。今度試してみよう。

Kif_4685

Kif_4687

Kif_4694

キャップのキャラは何なのだろう?

2008年3月28日 (金)

でじぱら(電撃大王 2008年5月号)の用語について調査

単行本3巻が5月下旬に発売予定だって。
今回は東芝がHD DVDを撤退ということで、追悼となりました。

表紙のスピーカーは、三菱の高級スピーカー DIATONE DS-MA1 http://diatone.mee.co.jp/index.html
価格は1本 1,050,000円

●HD DVD 撤退:
2月19日撤退を正式発表
でも、ニュースには正式発表の何日か前(2月16日)にはもう流れていた。

wikipedia(HD DVD):http://ja.wikipedia.org/wiki/HD_DVD
東芝プレスリリース「HD DVD事業の終息について」:http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_02/pr_j1903.htm

●BDF(Blu-ray Disc Founders)
2002年2月19日、日立製作所、LG電子、松下電器産業、パイオニア、フィリップス、サムスン電子、シャープ、ソニー、トムソンの9社がBlu-ray Disc(BD)の規格を策定したことが発表される。同年5月にBlu-Ray Diskの規格策定を行うBDFが設立された。
2004年5月18日に規格策定団体「Blu-ray Disc Founders」が「Blu-ray Disc Association」と改称し、多くの企業が参加できるオープン化に移行すると発表。同年10月4日に正式に発足した。
Wikipedia(Blu-ray Disc):http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
Blu-ray Disc Association(BDA)<音声が出ます。注意!>:http://www.blu-raydisc.com/jp/index.html

●LD(レーザーディスク)
レコードのLP大(直径30cm)の円形ディスクで映像はアナログ信号が記録されています。アクリル樹脂製なので水分を吸いこんで中の蒸着アルミが透明になる劣化が発生します。
うちのLDプレイヤーは壊れました。ソフトは、仰山あるのに・・・。
Wikipedia(LD):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF

●VHD
LDに駆逐されたメディア。よくネタにされますな。
Wikipedia(VHD):http://ja.wikipedia.org/wiki/VHD

●MD、DCC
MDはミニディスク、DCCはデジタルコンパクトカセットの略。
過去に調べたのでそちらを参照のこと。https://kotatuinu.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_d8bf.html

●SD(Super Density Disc)、MMCD(Multiemedia CD)
SDはデジタルビデオ光ディスクの規格。東芝、タイム・ワーナー、松下電器、日立、パイオニア、トムソン、日本ビクターの7社がSDに参画し、ソニー、フィリップス陣営のMMCDと対立した。しかし、1995年末、両規格が統合され、現在のDVD (Digital Versatile Disc) が生まれた。
SDカードとは何の関連もない。

MMCDは、1994年にオランダRoyal Philips Electronics社とソニーが共同で提案したデジタル・ビデオ・ディスクの規格。CDと同じ基板厚1.1mmのディスク構造で,ディスク1枚あたり3.7Gバイトを記録できるというもの。

Wikipedia(SD):http://ja.wikipedia.org/wiki/Super_Density_Disc
Tech On!用語辞典:http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060306/114127/
マルチメディアCDコンソシアム:http://www.cds21solutions.org/mmcd/index.html

●H.264
MPEG-4の一部としても勧告されている動画圧縮方式の一つ。
過去に調べたのでそちらを参照のこと。https://kotatuinu.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_4355.html

●AVC録画
AVC録画について明確な定義は見つからなかったが、無圧縮の録画方式に対して、ハイビジョンエンコーダーによりMPEG4-AVCへ高品質な画像で圧縮すること、またはMPEG4-AVCで直接録画することを指すらしい。

●AVCREC,AVCHD
両者ともにH.264を使ってHD映像をDVDに記録するためのフォーマット。

AVCRECはアプリケーションフォーマットにBlu-ray DiscのアプリケーションフォーマットのBDAVを用いるため、映像はMPEG-4 AVC/H.264とMPEG-2 TSのコーデックを利用してSD映像とHD映像の記録が可能である。音声はAACとドルビーデジタルとリニアPCMでの記録が可能である。著作権保護にはAACSを用いる。

AVCHDは、映像には高効率符号化が可能なH.264/MPEG-4 AVC方式を採用、音声にはドルビーデジタル(AC-3)方式(LPCM:オプション)を採用、多重化にMPEG2-TSを採用したものである。
AVCHDでは従来のHDV規格などのように1つの記録メディア向けの規格ではなく、ファイルシステムを介して、複数の記録メディアをサポートできるように設計されている。

Wikipedia(AVCREC):http://ja.wikipedia.org/wiki/AVCREC
Wikipedia(AVCHD):http://ja.wikipedia.org/wiki/AVCHD
ITmedia+D LifeStyle「AVCREC」――AVCHDとはどう違う?:http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0710/18/news023.html

●HDRec
普通の記録型DVD(DVD-Rとか)にHD画像を記録する規格。HD DVD向けに策定されたフォーマットを使用してMPEG-2、MPEG-4/AVC H.264、VC-1の映像圧縮方式で記録する。
Wikipedia(HDRec):http://ja.wikipedia.org/wiki/HD_Rec

●ダビング10
デジタルチューナ搭載HDD録画機(PC含む)が対象でHDDからコピー9回、ムーブ1回だけできるという使えない規格。
まあ、つまらない使い捨てな番組をいちいちとっておこうなんてしないからどうでもいいんだけど。大体の人は、放映時間に見られないから録画しておいて、見たら消すって使い方だけでしょ。
ただマニアが保存したり編集したりするくらいで、そんなのどれくらいの割合何だろう。
Wikipedia(ダビング10):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B010

●テレパソで外付けのHDDに録画できるかムーブができるモノ
レグザを購入して、外付けHDDに保存すればいいと思う。

地上デジタルチューナー搭載PCは、現在はSony、富士通、NECだけの模様(Yodobashi.comより:http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974433_38967288/moid_all/st_0/un_50/sr_dy/47828070.html

NECのパソコンについては、録画したファイルを外付けHDDにコピーできるかは確認できなかった。

FMV DESKPOWER LX70Y/D、LX55Y/D、LX50Y/D:外付けハードディスクにファイルをコピーできるが、視聴するときには、元の場所に戻さないと再生できないとのこと。(ムーブしたあと、ファイルを戻すとどうなるんだろうとか思ってみたり。管理領域があるんだろうな)
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0712/deskpower/lx/info/index.html#anc016

VAIO type R master、type A(ノート)
ソフトStation TV Digital for VAIOを使っているものはハードディスクにコピーができるが、元の場所に戻さないと再生できないとのこと。しかもHDMI端子またはHDCP対応のDVI端子付きのディスプレイのみ再生可能。http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Info_08q1/Info/index.html#DigitalBroadcast

あと、Friioね。

GIGAZINEの3月27日の記事に「ついにパソコン用の外付け地デジチューナーの販売解禁、USBタイプなどが登場へ」というのが出ていた。http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080327_tuner/
今、オイラはワンセグチューナーを使っているけど、使い勝手が悪いんだよね。地デジチューナはもっと使いやすくしてもらいたいものだ。

●VARDUA RD-A301
東芝のHD DVDデッキ。(東芝以外にHD DVDデッキは作っていないしね・・・)
デッキを買わなくても、PC用のHD DVDドライブを購入すればいいんじゃね?

2008年3月27日 (木)

お昼寝 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ お昼寝
「ぽかぽか陽気の日にはついついお昼寝をしたくなりますが、あなたはどこでお昼寝をするのが好きですか?」
季節によって違いますが、コンスタントにお布団の中が一番。
寒い時は炬燵の中でぬくぬく、すやすや。でも、寝すぎると体がだるくなるのが難点。
暖かくなったらベランダにリラックスチェアを出して、日向ぼっこしながら眠るのがいいね。日焼けもできるし。
 
平日は会社で昼食を食べたあと、眠くなるので、椅子に座ったまま机にうつ伏せで15分の睡眠をとりますが、よだれが・・・。
 
って、眠ってばかりだな。 

2008年3月26日 (水)

今日届いたもの

追い込みの時期で忙しい。でも、中途半端に時間があるのが何とももどかしい。

(1)マキノユイ 初回限定版 DVD付き
ARIA The ORIGINATIONのOP「スピラーレ」も入っている。イイね。

マキノユイ。(初回限定盤)(DVD付) Music マキノユイ。(初回限定盤)(DVD付)

アーティスト:牧野由依
販売元:JVCエンタテインメント
発売日:2008/03/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)ARIA The ORIGINATION PIANO COLLECTION Ⅱ DIPARTENZA

Music ARIA The ORIGINATION ピアノ・コレクションII「ディパルテンツァ-旅立ち-」

アーティスト:窪田ミナ,SONOROUS 妹尾武
販売元:JVCエンタテインメント
発売日:2008/03/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

アフィリエイトをARIAで検索するとホウロウ鍋が出てきたのだが、これは関連商品・・・なわけないな。(報酬対象外なのでここには貼り付けられない)

(3)Thousand Birdie's Legs Ⅱ
ヴォーカル主体のジャズバンド Thousand Birdie's Legsの二枚目のアルバム

Thousand Birdies Legs II Music Thousand Birdies Legs II

アーティスト:Thousands Birdies’ Legs
販売元:ミディ
発売日:2008/03/19
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(4)SanDisk メモリースティック PRO デュオ 8GB
今、PSPに使っているメモリースティック デュオはケースなどのセットものについていたやつで32MBなのだけど、音楽を入れようにも容量がなさ過ぎて意気消沈していたら、あしながおじさんがかってくれました。(オイラがお金を払うのだけど)
とりあえず32MBからこれにファイルをPC経由でコピーして参照できることは確認した。

SanDisk Memory Stick PRO Duo 8GB SDMSPD-8192-J61 CE SanDisk Memory Stick PRO Duo 8GB SDMSPD-8192-J61

販売元:サンディスク
発売日:2008/02/05
Amazon.co.jpで詳細を確認する

この容量で9,780円とは、安すぎないか?

(5)呪街 2
アフタヌーン掲載のカルト・サイキック・アクション漫画。呪姫が2編と呪街が1編の204ページ。読み応えあり。

呪街 2 (2) (アフタヌーンKC) Book 呪街 2 (2) (アフタヌーンKC)

著者:惣本 蒼
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する


CDについては、気が向いたら感想を書きます。

2008年3月25日 (火)

今日買った本

本って言ってもマンガ雑誌のアフタヌーンなんだけどね。

今月号の目玉は、無限の住人がアニメになるってことと、木村紺さんの新作「からん」が載っていることだろう。
あと「巌窟王」が久々に乗っていると思ったら完結編とかいって、内容は終わっていないという体たらく。好きなんだけどなぁ・・・。
他には「ブラム学園」か。これは自分の作品世界をぶっ壊しているので評価したくない。まあ、そういうマンガだとしてみれば・・・、ブラムという前提がなければわけわからんな。(あってもわけわからんが)

ちなみに「からん」は、京都にある女子学園(高等部)の話らしい。今回は、合格発表あたりの話なのだが、第0話ということでなんか登場人物が多すぎて何が何やら。人物の画風が一変して写実っぽい。ギャグっぽいところは神戸在住や巨娘の普通バージョンと同じような感じにはなるのだけど。
どういった話になるのか、全然わからないのでこれからが楽しみですね。

他にも掲載されているマンガは、クオリティが高くて脂がのっている。

一方、電撃大王の方は、薄っぺらくなったし、電撃ガオの方からいくつか移ってきたのだけど、いきなり途中から話を見せられても、おいちゃん困っちゃうよ。JINKIってアニメで見たけど、まだ漫画でやっていたんだ・・・。

月刊 アフタヌーン 2008年 05月号 [雑誌] Book 月刊 アフタヌーン 2008年 05月号 [雑誌]

販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

電撃大王 2008年 05月号 [雑誌] Book 電撃大王 2008年 05月号 [雑誌]

販売元:角川 (メディアワークス)
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2008年3月24日 (月)

出勤途中にある桜の木がそろそろ咲き始めてきた。
去年とは違う花が、去年と同じようにきれいに咲く。イイね。

今週末では、まだ満開には遠いだろうけど、天気が良かったらぶらぶらしてみようと思う。

2008年3月23日 (日)

俗・さよなら絶望先生について言っておこう

俗・さよなら絶望先生のOPって、後の方になるほど、劣化しているように加工しているよな?
真ん中のノイズと周りが暗くなっているよね?

だれか同意してくれるよね?

とりあえず、Youtubeにある03話のOPを貼り付けておくから、今週のやつと見比べてみそ。

2008年3月22日 (土)

今更だけどモスキートノイズ

細かく周波数が分かれているサイトがあったので試してみた。(PCのスピーカーではなく、PC→USBサウンドモジュール→アンプ+スピーカーで聞いた)

試してみると、-40dbくらいだと12KHzまでしか聞こえない。50歳だとぉ。
-19dbまで上げてみると、右耳は17KHz、左耳は16KHzがかろうじて鳴っているかなというレベルであった。
これ以上、利得をあげても聞こえない・・・。歳はとりたくないものだ。

読了:半分の月がのぼる空 7

「意外とさ、すぐ近くに幸せは転がっているかも知れないよ。つまらない石ころに見えるかもしれないけぢ、持ってみたらきらきら光っているかもよ」

■お勧め度:★★★★☆
■対象者:ボーイ ミート ガールものが好きな人。加奈とかKannonの沢渡真琴シナリオ、SNOWの雪月澄乃シナリオなど儚く散っていく話が好みな人。

この巻と次の巻は、短編集。
第一話「雨(前編)」は、次の8巻の「雨(後編)」に続く、里香と祐一が一緒に過ごす文化祭の話。前編は、まあ。裕一とか男の子って馬鹿だねって感じ。
第二話「気持の置き場所」は、亜希子さんの恋とまではいかない淡い気持ちの話。
あと第三話と第四話があるけど、まあ、裕一ってばかだよねーといった感じ。

「雨(前編)」は、後編と一緒の巻に載せてほしかった。終わり方が裕一と里香の未来を示しているんだから、中編としてまとめてもう少し話を膨らませで欲しかった。でも、6巻の最後とダブるか。せっかく、後編であの人が出てきたのに、裕一が過ちを犯しそうになった原因を切り捨てたってことを示したかっただけなのが、残念。もう少し亜希子さんとの絡んで引っ張れると思うんだけど(そこまでするとしつこいし、本編から脱線しすぎるか・・・)。

半分の月がのぼる空〈7〉another side of the moon―first quarter (電撃文庫) Book 半分の月がのぼる空〈7〉another side of the moon―first quarter (電撃文庫)

著者:橋本 紡
販売元:メディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2008年3月20日 (木)

今日届いたものと昨日買った本

ありがたいことに、この寒い中、配達の方はやってきてくれるが、オイラはドキュメントスキャナで切っては撮り、切っては撮り。

(1)デイドリームネイション 1
百合星人ナオコサンや〇本の住人の作者であるkashmirさんの描く普通の漫画好きな女子高生と破天荒な友達や周りの人達(含む神様)のお話。
いつもの小さな子供達は出てこないけど、はちゃめちゃになるのは同じ。

デイドリームネイション 1 (1) (MFコミックス アライブシリーズ) Book デイドリームネイション 1 (1) (MFコミックス アライブシリーズ)

著者:kashmir
販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)ARIA 12
感動の最終巻。アリスのプリマ昇格から流れるように藍華・灯里達にも変化が訪れる。その変化に戸惑い不安となるが、新たな素敵なことがあると未来を受け入れる。そして、いつも一緒だったみんながそれぞれの道を歩んでいく。

ARIA(12) (BLADE COMICS) Book ARIA(12) (BLADE COMICS)

著者:天野こずえ
販売元:マッグガーデン
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ああ、灯里がメールの相手は、あの方だったのね。
しかも、最後にアイちゃんが出てくるし。(なんの役割で出てくるかは秘密)

(3)Pumpkin Scissors 9
カルッセル編(装甲列車が守る国境の町)の完結編

Pumpkin Scissors 9 (9) (KCデラックス) Book Pumpkin Scissors 9 (9) (KCデラックス)

著者:岩永 亮太郎
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

アリス少尉とオーランド伍長、ヴィッター少尉とフランシア伍長の愛の形か・・・。

(4)小説ARIA2 四季の風の贈り物

小説ARIA2 ~四季の風の贈り物~ (MAG-Garden NOVELS) Book 小説ARIA2 ~四季の風の贈り物~ (MAG-Garden NOVELS)

著者:藤咲 あゆな,浦畑 達彦,岡田 麿里,天野 こずえ,吉田 玲子
販売元:マッグガーデン
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(5)デュラララ!!×4

デュラララ!! ×4 (4) (電撃文庫 な 9-26) Book デュラララ!! ×4 (4) (電撃文庫 な 9-26)

著者:成田 良悟
販売元:メディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する


(6)ARIA The NATURAL ORIGINAL SOUNDTRACK due
ARIAのCD。いい音楽だな。

ARIA The NATURAL ORIGINAL SOUNDTRACK due (ドゥーエ) Music ARIA The NATURAL ORIGINAL SOUNDTRACK due (ドゥーエ)

アーティスト:TVサントラ,Choro Club feat.Senoo,牧野由依,河井英里,窪田ミナ,沢田穣治,妹尾武
販売元:ビクターエンタテインメント
発売日:2006/05/24
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(7)ARIA The NATURAL 遠い記憶のミラージュ
ゲームのベスト版。ARIAの世界に安易にプレイヤーという異物が入ったらどうなるか不安なのだが、安いので購入してみた。(オイラは許容量が大きいので普通にプレイする可能性が大)

ARIA The NATURAL ~遠い記憶のミラージュ~ アルケベスト Video Games ARIA The NATURAL ~遠い記憶のミラージュ~ アルケベスト

販売元:アルケミスト
発売日:2008/03/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(8)プロセス改善ナビゲーションガイド ~ベストプラクティス編~
これは昨日、横浜有隣堂で購入。ボクハベンキョウスルデスヨ(棒読み)

プロセス改善ナビゲーションガイド ベストプラクティス編 (SEC BOOKS) Book プロセス改善ナビゲーションガイド ベストプラクティス編 (SEC BOOKS)

販売元:オーム社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

今日購入したCD

PE'Zのアルバム「黒船のジャズ」が出ていることを知ったので、購入してみた。
このCDは、ヴィレッジヴァンガード限定で、一般のCDショップには出回らないものらしい。(と思う)

ヴィレジヴァンガードは、うちの近場ではルミネ横浜店の4階にある。
ルミネというと、お洒落さんが集うところなので、オイラのような人間はほとんど行かない。というか、近寄れない。昔、有隣堂に行くくらいだったが、近頃は行っていないや。

ヴィレッジヴァンガードは、ルミネの案内では雑貨となっていた。見た感じ漫画、風景や動物の写真集、料理本など本類が結構あったけど、やっぱり雑貨屋さんらしくCD、おしゃれグッズなどがいろいろあった。ピンホールカメラもあったし。物が所狭しと置いてあって通路が狭いのが難点。心の余裕があればじっくり見ていきたいところだったけれど、お店に入る前からめまいがしいたので、目的のCDを探すくらいしかできなかった。なお、CDは店の真ん中あたり。

さてCDの感想を簡単に。
激しいJazzだ。静かなゆったりした曲も、激しく弾く。たとえば、2曲目のAutumn Leaves(枯葉)なんて、しみじみ歌うような曲なのに、ばばばーと弾かれてびっくりしちゃう。奇をてらったものと言えばそうなのだけれど、PE'Zらしいと言えばらしいよな。
他にもMy Favarite Things とか Summertimeとか My Funny Valentineとか有名な曲がばばばーと弾かれているので、聴いてみたらいかが?

昨日届いたもの

それは一つの巨大な暴力装置。

Kif_4658

Kif_4659

はじめの犠牲者は、アフタヌーン四季賞2006年秋のコンテストPORTABLE(194頁)。
きれいに切られた。

Kif_4662

Kif_4669

次の犠牲者は、電撃大王(480頁位)。
これもきれいに切られた。

Kif_4670

Kif_4671

最後にアフタヌーン(980頁位)が犠牲者になるはずだった。だが、入りきれずに切り裂かれるのを免れた。

Kif_4674

後に、彼女はこう証言する。「すごく大きいです」と。

というわけで、550枚ペーパーカッター裁断機を購入しました。

台数限定 希少品です550枚ペーパーカッター 紙裁断機 大量の用紙裁断するには最適です業務用にオススメです 用紙切断に 用紙裁断機 台数限定 希少品です550枚ペーパーカッター 紙裁断機 大量の用紙裁断するには最適です業務用にオススメです 用紙切断に 用紙裁断機

販売元:マツカメショッピング
楽天市場で詳細を確認する

大きさはアフタヌーン4冊分くらいだろうか。おコタの上の半分が占領されてしまった。業務用だから大きくて当たり前なのだけれど、もう一回り位小さいかと思っていたんだ・・・。(学校とかにあるようなやつね) まあ、使い勝手がいいからこれはこれで良し。
どうやらアメリカ製なのか、英語で書かれた4ページくらいの取扱説明書みたいものがあるだけで他に冊子は無し。組み立て方とか使い方とかは書いていないのだけど、直感で操作可能。でも、添付のネジとT字のプラスチック製品は何に使うのだろう。後者は手入れ用品なのかもしれない。
とにかくデカイし、刃が鋭くて結構怖い。まあ、そのおかげで、電撃大王くらいなら体重をちょっと掛けるだけでズバッといっちゃいます。カッターを使って切っていた苦労に比べたら2万強なんて安いもんですよ。
でも、置く場所がない・・・。(いらない本をズバズバ切り裂いて電子化するのさ!)

2008年3月17日 (月)

ペットとの思い出 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ ペットとの思い出
「犬やネコなどのペットとの思い出を教えてください。ペットを飼ったことのない人はBlogPetの思い出を教えてください。」
・・・昔の話をしよう。そう、小学校3年生か4年生のとき、ウサギを飼うのが流行った(と思う)。オイラも親にお願いをして買ってもらった。兄弟で2羽だ。
でも、オイラはすぐに飽きて世話を親に任せてしまっていた。だって、ウサギってモリモリ食ってピョンピョン飛ぶだけなんだもん。
ある日の朝、人参をあげたのだが、そのときゲージの留め金をしっかり締めていなかったようで、知らないうちに外に飛び出して門のところに挟まってしまった。その時の怪我が原因でその日のうちに死んでしまった。悲しかった。遺骸を見られなかった。
もう一匹も、家の中に入れるとおしっこをまき散らすということで、外にケージを置いていたら冬に死んでしまった。(いや、欺瞞はやめよう。殺してしまったのだ)
思い出すたびに、胸が痛くなる。その時に帰れるなら、子供の頃のオイラに諭してやりたい。そして、ウサギたちを守ってやりたい・・・。
 
親御さんへ:子供が生き物を飼いたいと言っても、やめさせるべきでしょう。情操教育にはなりません。トラウマになります。もし飼うとしてもなるべく一緒にいられて意思疎通ができる動物(犬・猫)の方がいいでしょう。でも、自分が世話をするつもりでいてください。

2008年3月16日 (日)

読了:半分の月がのぼる空 6

「なにがあっても、里香を守ってやれ」

■お勧め度:★★★★★
■対象者:ボーイ ミート ガールものが好きな人。加奈とかKannonの沢渡真琴シナリオ、SNOWの雪月澄乃シナリオなど儚く散っていく話が好みな人。

前巻で作者が予定していたシナリオが終わって、本巻では後日談といった感じの短編が時間は順に並んでいるといった感じ。
話の内容は、裕一とおなじ高校に通い始めた里香と進級試験の日に熱を出して結局ダブって二年をやり直しとなった裕一のスクールライフを描く。18歳で高校一年となった里香ではあるが、持前の意地の悪さと外面の良さから、一時目をつけられたが危機を意地悪な演技で回避し、尊敬を勝ち得る。一方、裕一はクラスから浮いていたが、そこは男の子。孤独でもしょうがないとあきらめて、それでも里香と一緒のスクールライフを楽しんでいた。
山西、世古口、みゆきは、三年生となって、将来に不安を持っているが、進路を決めて行く。結局、世古口とみゆきはハッキリと口にはしていないが、彼氏・彼女の関係となった。世古口は料理人として、みゆきは大学生として東京で生活しようと話し合う。山西は、伊勢を出てどこかの三流大学を狙う。
裕一は里香がほかの土地に出ていけないことから、伊勢に残るのだが、そのことについて少し考えてしまうが、結局、里香とともにいるのが一番だと結論付ける。

半分の月がのぼる空〈6〉 (電撃文庫) Book 半分の月がのぼる空〈6〉 (電撃文庫)

著者:橋本 紡
販売元:メディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

里香のセーラー服と巫女さん姿がイラストで見られますわよ、奥さん。なんか新鮮。

2008年3月15日 (土)

最近買った音楽 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 最近買った音楽
「CD、ダウンロード販売、着メロあなたが最近買った音楽を教えてください。」
NHK-FMでかかった曲で気に入った物を主に購入しています。NHKというとダサい音楽がかかっているんじゃないのと思われるでしょうが、さにあらず。Jazz、クラシックは言うに及ばずインディーズ系のポップな曲や、海外のメジャー、マイナーなロック、時には分類不可能な曲など様々な面白い音楽がかかったりします。
んで、オイラが最近購入した音楽は、ホセ・ジェファーソン「ザ・ドリーマー」、アレマイユ・エシェテ「モア・ビンテージ!」、流線形「TOKYO SNIPER」、Spangle call Lilli line「Spangle call Lilli line」、エイミー・ワインハウス「BACK TO BLACK」、遊佐未森「スヰート檸檬」です。
 どういった曲かは、過去のエントリを探してみてください。

2008年3月14日 (金)

読了:半分の月がのぼる空 5

「その手はな、何かを掴むためにあるんだよ」

■お勧め度:★★★★★
■対象者:ボーイ ミート ガールものが好きな人。加奈とかKannonの沢渡真琴シナリオ、SNOWの雪月澄乃シナリオなど儚く散っていく話が好みな人。

裕一と里香の絆は強くなっていった。
しかし、夏目は、裕一が里香と一緒に生きていくことの苦しみをがわかっていないことを苛立たしく感じ、裕一と里香の邪魔をするが、亜希子に十七歳は何も分かっていない年齢であるが、裕一は一生懸命強くなろうと大人になろうとしていることを諭される。夏目は、祐一が里香とともに生きることを許し、そして闘病生活をしている夫婦と合わせて、裕一と里香の未来を見させた。
裕一は、里香が手術前に渡してくれた「チボー家の人々」の中の言葉”命をかけてきみのものになる”の署名JをR(里香)の答えとして、同じ「チボー家の人々」を古本で見つけ、同じ場所の署名をY(裕一)で渡そうとするが。

半分の月がのぼる空〈5〉 (電撃文庫) Book 半分の月がのぼる空〈5〉 (電撃文庫)

著者:橋本 紡
販売元:メディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

裕一の悪友 山西のアイディアで結婚届けの用紙を市役所に取りに行った世古口と水谷がなんかいい雰囲気になったり、里香と亜希子さんの会話でやっぱり里香は裕一が自分と一緒にいてくれることを喜んでいるというあたりとか、何とも暖かい話で、将来は不安ばかりではなく希望もあるんだといういい話だった。

2008年3月13日 (木)

今朝の出来事

今朝、通勤の電車で目の前におっさん(こんな顔をしていた→(゚д゚))が立ってブツブツ言っていた。(ブツブツというには声が出かかったけど)
「仕事したくねぇなぁ」とか「こんな日に会社に行きたくねぇなぁ」とか誰かに同意を得てほしいような感じであった。
まあ、おっさんには悪いが、朝から笑わせてもらった。
そんなに行きたくなければ行かなければいいじゃん。その代り社会的責任を放棄するんだから、それ相応の罰を受けることになるけどね。

というのも、企業の至上目的は、少しでも多くの利益を得て、社長・役員・株主の懐を潤すことである。決して社員の生活を維持するためにあるわけではない。良質な労働を得るために社員に給与を与えているだけにすぎないのだ。ぶっちゃけ、社員に金を払わなくていいならそれに越したことがない。
だから企業は、良質でない労働を提供する労働者(時には良質な労働者も)を切ってしまいたいと思うのだろうが、そう簡単に首を切るのは、社会的受けが悪いし、法律が許さない。
労働者の至上目的は、少しでも良い給与や待遇を得ることである。社員はコミュニティとして企業を見ているので、賃上げや待遇改善を要求するのだけれど、企業の目的と相反するため、衝突するわけだ。

これは国家についても同じことが言える。
国家の至上目的は国民と国土を守ることではなく、国家を運営することが至上目的。つまり、政治屋たちやその周辺を守り、懐を潤せればいいということだ。
だから国民がやいのやいの言っても、俺達がうまい汁を吸えれば、てきとーぶっこいてもいいやって言う感じ。唯一、奴らが焦るのは、選挙で当選するか否かだけである。当選しなければ政治屋じゃないもんね。

2008年3月12日 (水)

最近オススメのマンガ (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 最近オススメのマンガ
「最近読んではまっているマンガを教えてください」
最近読んだお勧めの漫画というと、チノミ(2巻まで発売)、ツマヌダ格闘街(3巻まで発売)、神戸在住(10巻で完結)、GUNSLINGER GIRL(9巻まで発売)、ARIA(12巻で完結)、○本の住人(2巻まで発売)、呪街(3月28日に2巻目が発売)といったところかな。
こう並べて書いてみると、ジャンルが定まっていないなぁ。
 
・チノミと呪街は、ホラー(ギャグっぽいところもあり)
・ARIAは、近未来ヒーリングコミック(ハートウォームできれい)
・神戸在住は、現代私小説風漫画
・ツマヌダ格闘街は、格闘術啓蒙マンガ(拳児と同系列)
・○本の住人は、うーん、しっかりした小学生の女の子と変な友達と変なお兄さんとの生活?「4コマ 小学生 兄妹 なめこ 泌尿器」でググれ。(どんな漫画だよ)
 
ま、どれもお勧めですよ。(オイラにとっては)

2008年3月11日 (火)

ドラえもん最終回について蒸し返し

前にも同人のドラえもん最終回について書いたけど、また仕事中に思いついた。

もし、ドラえもんがのび太のところに来なかったら(ジャイ子と結婚していたら)、誰がドラえもんを開発することになったのだ?
しずかちゃんと結婚した人がドラえもんを開発していたりして。(雫の月島瑠璃子じゃないんだから)

ドラえもんや未来の道具や知識について国家や企業が狙いをつけないのだろうか?(夢がねぇな。大人になんかなるもんじゃねぇな)
「実はのび太くんに実害を加えないように、マインドコントロールする結界を張っていたのだよ」とか?

「お前には力がある!それをただのび太を助けるだけに使うのか?」
「この両手で救えるものなんてたかが知れているさ・・・。目の前の人間でさえ、救えるかどうかもわからないくらいだ。」

2008年3月10日 (月)

昨日のプログラムについて

昨日のプログラムは、昔、書いた「秘匿性の高いWebサーバを作る」というエントリでのシステムの一部でした。
持っているMP3ファイルとかMPEGファイルを離れたところでも自由に見られるようにするために、LinuxマシンをWebサーバとして動かして、そこから閲覧できるようにするシステムの一部として、MP3ファイルを追加したらコマンドを実行して、取得したファイル一覧をDB(MySQL)に作ったテーブルに書き込むようにしていた。

そして、Apache+JSP+サーブレットでアルバムごとにページを表示して、1曲聴くときはリンクからMP3ファイルを、アルバムごと聴くときはJSPでM3Uファイルを生成してWebクライアントに渡していた。
結局、M3Uファイルを渡したときWMPやQuickTimeなどが認証エラーになることに対する回避方法がどうしてもわからず、飽きてしまったので今は放置したままであるのだが・・・。
上記のエントリについてなにも反応は無いので、こういったものに需要は無いのかな?

#そのうち、無許可で音楽ファイルを提供することは違法となるって話だし、こっそりやるには秘匿性の高いWebサーバってのは需要があると思うのだが・・・。
まあ、ADSLでは線が細いので重いファイルのやりとりを行うのには限界があるか。
ちなみに、ウチでは外部へのWebサーバは動かしていないよ。ほんとだよ。

2008年3月 9日 (日)

プログラム:複数のMP3ファイルからID3タグを取得する

習作なのだが、指定したディレクトリ以下にあるファイルからID3タグ(v1.0/1.1とv2.3)を取得するJavaプログラムを作ってみました。
こちらからLHAで固めたファイルをダウンロードできます。

使い方は、DOS窓(コマンドプロンプト)からmp3filelistディレクトリの上(LHAファイルを展開したときはMP3FileListディレクトリになる)に移動して以下の様に入力して実行してください。<ディレクトリ>にはMP3のファイルがあるディレクトリを指定してください。

>java mp3filelist/MP3FileListMain <ディレクトリ>

指定したディレクトリ以下(サブディレクトリも検索します)のファイルからID3タグを取得して、csv風のデータを標準出力に表示します。ファイルに保存する場合はリダイレクトしてください。(わからない場合は"DOS リダイレクト"でググれ)
ID3タグのv1.0/1.1とv2.3が設定されている場合は、両方とも出力するようにしています。それが嫌なら改造してね。

●注意・免責:

  • このプログラムは、習作のため、動作を保証しません。何らかの被害があっても、当方は一切の責任を負いません。ミスが見つかったらこっそり直すかもしれませんし、直さないかもしれません。Javaのセオリーに従っていない変な構造になっているかもしれませんが、見直ししていないからです。すみません。
  • そんなに難しい作りではないのですが、わからない場合はいい機会だと思って勉強してください。質問されても猫並みの気まぐれさで回答するかもしれませんし、しないかもしれません。
  • 勝手に改造してもらっても構いませんが、Javaの発展のため、そのソースプログラムは必ず公開してください。

ちなみに改造してビルドする場合は(packageにしているので)mp3filelistディレクトリではなく、その上のディレクトリで以下の様に実行してください。
>javac mp3filelist/*.java

#いやね、このプログラムを途中まで作って放置していたらmp3filelistディレクトリでコンパイルしてエラー出てきて困ってしまった思い出があるので・・・。

訃報:広川太一郎

声優の広川太一郎さんが3月3日に癌のためお亡くなりになっていたとのこと。
日刊スポーツより

アニメ:ホームズのホームズ役が印象的だったなぁ。
最近(というほど新しくないけど)のアニメでは、MEZZOをやっていたけど歳のせいなのかアフレコの環境が悪かったせいなのか、テンポが悪かったのが記憶に残っている。

惜しい人を亡くしました・・・。ご冥福をお祈りします。

2008年3月 8日 (土)

読了:半分の月がのぼる空 4

「ずっといっしょにいよう」

■お勧め度:★★★★★
■対象者:ボーイ ミート ガールものが好きな人。加奈とかKannonの沢渡真琴シナリオ、SNOWの雪月澄乃シナリオなど儚く散っていく話が好みな人。

里香の心臓の手術は成功した。だが、すぐに元気になるわけもなく、ICUに入ったきり面会謝絶となっていた。そんな里香のことが裕一は心配でならない。しかし、里香の母親は裕一が里香を外出させたり無理をさせることから、看護婦長、夏目医師、看護婦の亜希子さんを通して会わせないように通告してきた。裕一は呆然とし、それでも日々は淡々と過ぎていく。
夏目医師と亜希子さんが夜勤のとき、夏目は”友達の昔話”を話し始める。その友達(夏目自身のなのだが)は、野心的で医者となり成功者となりたいと考えていた。高校生の生活は、手軽な女の子と付き合う生活であったが、ある日地味ながらも独特な空気を持つ女の子と運命的な出会い、その娘と人生を歩んでいく。夏目は医師としての道を進み娘と一緒になるが、娘の心臓は病魔が巣くっていた。
そんな人生を裕一と里香に重ね合わせて、夏目は裕一に自分と同じく絶望しか未来がないことを苛立ちとともに辛く当たっていたのだ。裕一は夢の中で里香が思い出の中で消えかかっている未来の自分の生活を見て涙を流す。里香とともに人生を歩むことを決めて、無理やり里香に会うため外からの侵入を試みる。

この巻は、夏目吾朗と樋口小夜子との出会いと別れがメインの話。でも裕一と里香の話も重要でどちらも重い。涙腺が緩んでしまう話である。

ところで、小夜子のような娘は、オイラの好みにドンピシャってことに気がついた。ホニャニャーンとしていながら、気がきくし、真実を突く目を持っている。
思えば、ゲームとか小説とかで好きになるタイプは大体、同じタイプだな。
ま、そんなことは置いといて。

「死んだ女のために、できることなんてないさ。」

夏目は医者としての成功よりも小夜子を選び、裕一は里香の残りの人生を共に歩もうと決意する。裕一と里香の最後はもう決まっているのだろうけど、それでも途中経過にどれだけのことができるのか。それを見守りたいと思う。

半分の月がのぼる空〈4〉 (電撃文庫) Book 半分の月がのぼる空〈4〉 (電撃文庫)

著者:橋本 紡
販売元:メディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

スペースインベーダー30周年

スペースインベーダーが世に出て30周年記念だそうだ。
ゲームの歴史の中で、スペースインベーダーの誕生は記念すべき出来事の一つである。

しかし、タイトーはスペースインベーダーをいつまで引っ張るのだろう?
というのも、だいぶ昔の話になるが、十ん年前の就職活動のとき、ゲーム業界も眼中に入れていたのでタイトーの就職説明会にも行ったことがある。(余談だが、コンパイルにも行った。噂のピンク色のジャンパーを丁稚が着ていた。閑話休題)
タイトーの就職説明会では、御偉方だとおもうのだが、自慢げに「今でもコンスタントに売れている商品があります。それは何だと思いますか。スペースインベーダーです」と言っていた。
あー、こりゃだめだ、とその時感じた。

ゲーム業界は、新しいものが持て囃される世界で、古いものに固執しても売れない。コンスタントに売れ続ける商品は、せいぜい麻雀とか将棋とかそういったものだけだ。
「スペースインベーダー」を売りにするところは、タイトーの古い体質を示しているように思えた。ゲーム業界で古い体質というのは、開発者の待遇も疑問を持ってしまう。
まあ、結局、タイトーにはそれ以上、縁はなかった。(断られたのか止めたのか忘れたけど) というか、ゲーム業界とは縁がなく、結局今のところに落ち着いたのさ。
でも、ゲーム業界に入ったとしてもオイラの能力では苦しむことになったと思うから、今の会社に拾ってもらったのは良かったことなのかも。

ま、そんなところ。
つるかめつるかめ。

2008年3月 7日 (金)

京急の復刻塗装車両を見た

今朝、出勤途中の電車から外をぼんやり見ていると、神奈川駅で一風変わった塗装の電車が下りに止まっていた。(川崎行き普通 7時40分)
すぐに発車してしまってちゃんと見られなかったけれど、京急110周年記念で昭和20~30年の車両の塗装のうち、(A)の”ありがとうギャラリー号”を見たんだな。

この車両は、今週初めあたりの出勤途中で、金沢検車区に止まっているのを見たことがある。他の車両が手前にあってよく見えなかったんだけど。
はじめはこの変わった塗装の車両を、郵便運搬車両か工事用車両かと思ったのだが、そういえば京急の情報紙”なぎさ”で見た覚えがあったので、あれがそうかと得心した。

今度は乗ってみたいなぁ。

#2008/3/12追記:今朝も金沢検車区に止まっていた。1278~1281の4両接続車両だった。
#2008/3/21訂正:4両編成と書いたけど、6両編成であった。下り方面から1301が見えて、その次がわからず、その次が1278~1281であったと思う。
#2008/3/28追記:1309,1310,1278~1281の6両編成でファイナルアンサー
#2008/3/31追記:ファイナルアンサーは外れ。今日神奈川新町で、1312,1311が見えたのでもう一編成あるのかと思って検索したら「利くんの旅行日記&その他」から1309,1310,1279,1280,1311,1312が正解らしい。

2008年3月 6日 (木)

株価ってさぁ

株価ってのは実体に対してつけられる値段ではなく、風評の値段みたいなものだ。

売り手と買い手の提示した株価が一致したらその値段が株価として決まる。
通常、複数の売り手、買い手がいるので、売値、買値に幅があり、その値の読みあいで一進一退となるわけだ。

でも、例えば一人だけ持っている銘柄に対して、
(1)最小売買単位分をつけられる最高値で売る
(2)自分で最高値で買う
とやると、自分でつけた最高値が現在価となってしまう。ストップ高になるまで続けられる。
んで、おもむろに誰かに売りつけるとか、株価で信用を得るとかそんなことができてしまうわけ。(どういう風に売るとか何の信用を得るとかは知らん)

これは意図的な株価操作ということで、違法なのだろうけど、やり方によっては法に抵触しないようにできるかもしれない。
まあ、なんだかんだいって資金がなければできないことだなぁ・・・。

と、ちょっと上がってはドカンと下がる持ち株の株価を見て、こんなことを考えていた。

2008年3月 5日 (水)

花粉飛んでますか? (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 花粉飛んでますか?
「花粉症の人にはつらい季節になりましたが、今年は去年に比べてつらいですか?楽ですか?あなたの地域もできれば教えてください。」
去年と同じく辛いです。外に出ると目がショボショボして痒くて、頭が痛くなって、もう大変。マスクをしていてもハナが出てくるし。
薬は使わない方針でいたけど、アレルギーの体質改善をした方がよいのかしらん。
でも、意外と花粉症になってからは風邪をひかないんだけど、花粉症によって免疫力が過剰となっていて、ガードしてくれているのかな。
 

読了:半分の月がのぼる空 3

「なにかを失うなんて、ろくに考えもしなかったよ。未来は怖かったさ。将来も怖かった。でも、しょうせんまだなにも持っていなかったんだ。失うってことがどういうことなのか、ろくにわかっちゃいないんだ。なにせ、失ったことなんてないんだからな」

■お勧め度:★★★★★
■対象者:ボーイ ミート ガールものが好きな人。加奈とかKannonの沢渡真琴シナリオ、SNOWの雪月澄乃シナリオなど儚く散っていく話が好みな人。

里香が写真を撮って欲しいとか裕一の通っている学校に行ってみたいとかそんなわがままをかなえてやって、二人の仲はより近くなっていく。
しかし、里香は発作をおこし倒れてしまう。面会謝絶となり裕一は里香の病の重さに理不尽さを感じ、何もできないおのれに絶望する。そんなとき看護婦の亜希子さんの友人 美沙子の誘いに乗って肌を重ねようとしてしまう。

今回、里香は生きることを選択して、ついに心臓の手術を受けることになる。そのときお守りとして、裕一の子供のころの写真を左足に貼り付けているというのが、二人の絆を示しているようで、微笑ましい。
たぶん発作をおこして、死が近いことを知った里香は裕一との時間を少しでも長くしたいと思い、手術を受けようとしたのだろう。しかし、裕一は里香の発作を受け止めきれなくて誰かの優しさを求めてしまったのか・・・。高校生ってのは(自分のことを思い返しても)やっぱりガキなんだよな。(オイラは今の歳でも受け止められる自身は無いけど・・・。まだまだガキだってことなのかな。)

半分の月がのぼる空〈3〉wishing upon the half‐moon (電撃文庫) Book 半分の月がのぼる空〈3〉wishing upon the half‐moon (電撃文庫)

著者:橋本 紡
販売元:メディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2008年3月 4日 (火)

Cowboy Bebop よせあつめブルースを見た

オイラの心のアニメ「Cowboy Bebop」の地上波のみで流れたSessionXX よせあつめブルースを某所で見た。
なるほど、良いね!

これは本来流れるべき話を流せず、しかも打ち切りというひどい仕打ちに対して、反骨精神バリバリで、しかも映像・音楽・セリフが手抜きなしで、いや、すごく練られていて事情がわかってみればニヤリとしてしまう。

DVDに収録されないものなので、消されないでいてくれるとうれしいんだけどな・・・。
無理かな?SUNRISEだもんなぁ・・・。

2008年3月 3日 (月)

読了:半分の月がのぼる空 2

「でなきゃ、ぜーったい許してやらないもん」

■お勧め度:★★★★★
■対象者:ボーイ ミート ガールものが好きな人。加奈とかKannonの沢渡真琴シナリオ、SNOWの雪月澄乃シナリオなど儚く散っていく話が好みな人。

前巻でエロジジイ多田さんの持っていた膨大なエロ本を遺産として貰った裕一。それを友達の山西が見始めたのが運のつき。その膨大なエロ本を鑑賞しているところを里香に見つかってしまい、当然、里香はめちゃくちゃ怒り無視するようになってしまう。
はたして裕一は里香と再び仲良くなれるのだろうか?

今回は、里香の主治医 夏目吾朗や裕一の友人 世古口司や山西保が出てきて話に幅が出てくる。でも、やっぱり裕一が里香にラブラブで、里香も裕一と一緒に居たいという思いがひしひしと伝わってきて微笑ましいのが話の根幹。そして、我々読者も(ときどき裕一も)里香の病気のことが頭を離れず、そして夏目の行動が一見、嫌な奴に見えるのだけど裕一と里香の関係を自分に重ねてしまい、それを何とかしたいという行動なのだというところが、二人の関係の多難さを示しているのだなぁと思ったり。(詳しくは四巻に出てくるはず)
でも、その片鱗は里香が裕一に渡した宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」に出てくるわけで。里香がカンパネルラ(川に落ちたザネリを助けたが、自身は死んでしまう。その間、自分はあの世へと行くことを分かっており、ジョバンニと共に銀河鉄道に乗って旅をする。)のセリフを裕一に言うところとかに出てくるわけで。この覚悟を悟った裕一と里香の気持が、必至で、悲しくて。

半分の月がのぼる空〈2〉waiting for the half‐moon (電撃文庫) Book 半分の月がのぼる空〈2〉waiting for the half‐moon (電撃文庫)

著者:橋本 紡
販売元:メディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

派手さはないけれど、とても良作です。

2008年3月 2日 (日)

また懲りずに株を購入

2月29日に三櫻工業を635円で100株を約定。底値に近いのでこれから上がると思うのだが。

あと、2月21日にバンダイビジュアル2株は、めでたくバンダイナムコHD312株になりました。しかし、値上がりしねぇな、これ。

今日届いた本と物

まだハナがグズグズいってるし、味覚嗅覚聴覚が全然利かない。でも明日には仕事に行く。体力も回復していないので途中で半ダウンしてしまうかも・・・。
それはともかく今日届いたもの。

(1)もやしもん 6
蛍三号の出現と遥さんと竜太の関係の決着。

もやしもん 6―TALES OF AGRICULTURE (6) (イブニングKC) Book もやしもん 6―TALES OF AGRICULTURE (6) (イブニングKC)

著者:石川 雅之
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

置く場所がないのでぬいぐるみ付きバージョンは買わない。

(2)ソウルドロップ彷徨録  トポロシャドゥの喪失証明

トポロシャドゥの喪失証明―ソウルドロップ彷徨録 (ノン・ノベル 841) Book トポロシャドゥの喪失証明―ソウルドロップ彷徨録 (ノン・ノベル 841)

著者:上遠野 浩平
販売元:祥伝社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

気をつけないと時々マンガの方を買いそうになる。

(3)輝け!へっぽこ冒険譚 3

輝け!へっぽこ冒険譚 3 (3) (富士見ファンタジア文庫 21-93 ソード・ワールド・ノベル) Book 輝け!へっぽこ冒険譚 3 (3) (富士見ファンタジア文庫 21-93 ソード・ワールド・ノベル)

著者:秋田 みやび
販売元:富士見書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する


(4)武器と爆薬 悪夢のメカニズム
なぜか購入してしまったのだが、こちらを見てから次の本を見るといいね。

武器と爆薬―悪夢のメカニズム図解 Book 武器と爆薬―悪夢のメカニズム図解

著者:小林 源文
販売元:大日本絵画
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(5)萌えよ!陸自学校
陸自の装備とか組織構成とか萌えとか。

萌えよ!陸自学校 Book 萌えよ!陸自学校

著者:田村 尚也
販売元:イカロス出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(まだ漫画の部分をざっと見しかしていないけど)組織の立ち位置とか一番上が腐っているとかそんなことは置いといて、我々を守ってくれているのはよくわかった。

(6)Creative外付けサウンドボードUSB Sound Blaster Digital Music PX SBDMUPX
メインのノートPCのスピーカーがヘタレなので、アンプに接続してみようと思い立つ。

Sound Blaster Digital Music PX [SBDMUPX] Sound Blaster Digital Music PX [SBDMUPX]

販売元:PC DEPOT
楽天市場で詳細を確認する

ベットに寝っ転がって使うときには、遠すぎて接続できないことに気がついた。

でじぱら(電撃大王 2008年4月号)の用語について調査

試験が終わってけんじを連れ出したAV倶楽部部長うぶき。まれは と てまりのアルバイトしているメイド喫茶でまったりしつつ、老舗のPCパーツ屋の高速電脳が倒産したことから昔の秋葉原の思い出談義とあいなりました。

●表紙のまれはが寄りかかっているスピーカー
KENWOODのLS-V530-Wかなと思ったけれど・・・。LS-V530-Wは、希望小売価格:一本36,750円。価格.comで調べると現在の最安値は13,800円(一本)
検索してみるとダメな安物という評価しか出てこない。(ネットワークの基盤や配線が貧弱でここで音を殺している。ここら辺を変えると音が良くなるとのこと)。表紙に「いつかはこんな名器で音を楽しみたいな」とあるから、これではないのだろう・・・。よく見るとネジの位置やダクトの位置が微妙に違う。

KENWOOD:http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/speaker/ls_v530_w/index.html
価格.com:http://bbs.kakaku.com/bbs/20444510487/

【送料無料】KENWOOD/ケンウッド LS-V530-W (1本) 【送料代引き手数料無料】 【送料無料】KENWOOD/ケンウッド LS-V530-W (1本) 【送料代引き手数料無料】

販売元:ムラウチ
楽天市場で詳細を確認する

●高速電脳倒産
2008年1月31日に倒産。こんなところに店があるのを知らなかった・・・。一階の中華屋さんは知っているし、右側にmacを販売していた店があったのを記憶している。これはエヴァンゲリオンのLDを購入しに石丸ソフトワンに月一に秋葉原に行っていた頃の話。(石丸ソフトワンの向い側の駅とは反対側なんだね)

PCサクセスは、2007年1月31日に倒産。
ザ・コン館(LAOX THE COMPUTER館)は、2007年9月30日に閉店。(LAOXは倒産していないよ)
オーバートップ(OVERTOP)は、2005年2月28日に閉店。
俺コンハウスは、2006年6月30日に閉店。

ITmedia:
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0801/31/news050.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0801/31/news100.html

Google Map:

大きな地図で見る

●「自作ってパソコンを自分で作るのか?」
今時の理系大学生がこんなことを言うとは・・・。一歩間違えると際限なくお金を突っ込むことになるので気をつけましょう。Pentium MMXからPentiumⅡに移行する時期に、PentiumⅡなら10年は戦えると思ったら40万近く突っ込むことになったよ・・・。(ディスプレイも買ったからなんだけど)

●「東に1MHzでも動くCPUが有れば行って買い」
絵はIntel Core2 Duoプロセッサーの外箱の模様。
2008年2月現在の最高速はE8500の3.16GHz。
現在の最低価格は、36,800円(価格.comより)

Intel:http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/core2duo/index.htm

●「西に美麗で早いGカードが有れば行って買い!」「北にオーバークロックに耐えるマザーボードがあれば行ってメモリと共に買い!!」「南に高音質のSボードあれば行って買う!!!」
絵のグラフィックカード、マザボ、サウンドボードは、検索してみたけど見当たらず。

●「デジタルチューナカードが単体で販売されないことによる~」
大人の事情・・・っていうにはくだらねぇ。ただ、放送業界だかなんだかのお偉いさんの一声で決まったことをヘコヘコ従っているだけだろ。どれだけ自分の首を絞めているのやら。
もう、面倒だからデジタルで撮らなくてもいいじゃん。

Yahoo!知恵袋:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311521468

ところでFriioってのがありますが?(カードじゃなくてUSB接続だし、敷居が高いか)

●「自作派の目指すところはズバリ世界最速」
いや、機能でしょ。

●BTO(Build to Order)
顧客の注文に応じて組み立てを行い出荷するビジネスモデル。Sony StyleとかでOSやCPUのグレードをユーザが指定できるあれだね。

Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/BTO

●秋葉原の変貌
オイラが秋葉原に初めて行ったのは小学校4年生くらいだったかな。そのころは電子パーツと家電の街といったところか。(無線やオーディオとかもあったのだろうけど、深いところは知らんかった)
その後、PC-88,98やらFM-7やらMZやらMSXやらが出てきて、DOS/Vが席巻してIBM PC/ATとそのクローンはびこり、Windowsとなり、爆発的にPC屋やPCパーツ屋が増えて(ゲームハード・ソフトもこのころかなぁ?)、今はエロと萌えですか・・・。

その間も専門店はひっそりと営業していたのだろう・・・。専門店って露出が少ないし、初心者が店舗に入るのは勇気がいる。今はホームページを持っているところが多くなってきたけど、そこの内容はやっぱり分かり辛いところが多い。製品の特徴がちゃんと載っていないとか製品同士の比較が簡単にできないとか、HP作成に手間をかけたくないのか製品の数が少ないとか。ぶつぶつ。
専門店のアドバンテージは、高級化かニッチなものを扱うことによる。秋葉が観光地化したことによって浮足立って儲けるように色気を出すと固定客が離れてしまうのではないかと気がきでない。貴重なので生き残ってほしいのだが。

●おでん缶
初めて知ったのはTVだったかな。そもそもあまり興味がなかったし。

Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%A7%E3%82%93%E7%BC%B6

●プリンシェイク、モカシェイク、イチゴシェイク
うー、知らん。
POKKA プリンシェイク:http://d.pokka.jp/pc/index.html

2008年3月 1日 (土)

今日届いた本と買ってきてもらった本

まだ、病気が残っているのか、疲れやすくてアニメが消化できない。
頭がぼーっとするし、耳が聞こえ辛い。

(1)TRIGUN MAXMUM 14
遂に最終巻!
地球からの最新宇宙戦艦団でさえも複数のプラントと融合したナイヴスを止められない。人々の想いは、ヴァッシュの想いは、ナイヴスの絶望を止められるのか?

Book トライガンマキシマム 14 (14) (ヤングキングコミックス)

著者:内藤 泰弘
販売元:少年画報社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

アニメと同様にホッとする終わり方だったな。最後にナイヴスがどこに行ったのか気になるけどね・・・。それともあれは・・・。(気になる方は購入されるがよろし)

(2)ゲーマガ 2008年4月号
アイマスL4U 特製リバーシブル下敷き(ちょっと下敷きにしてはヤワイけど)付き。
ゲームは特に欲しいと思ったものはない。あー、MAPLUSポータブルナビ2でゆりしーの音声がなかなか良かった。(一人で運転するならまだしも、親とか知り合いは乗せられねぇー) 井上和彦さまとか若本規夫さまとか速水奨さんとか中田譲治さんとか山崎たくみさん(塩沢兼人さま風でね!)とかでないのかなぁ。

ゲーマガ 2008年 04月号 [雑誌] Book ゲーマガ 2008年 04月号 [雑誌]

販売元:ソフトバンク クリエイティブ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

MAPLUSポータブルナビ2 Video Games MAPLUSポータブルナビ2

販売元:エディア
発売日:2007/12/20
Amazon.co.jpで詳細を確認する

モンスターハンター ポータブル 2nd Gなんかもよさそうだ。

モンスターハンターポータブル 2nd G Video Games モンスターハンターポータブル 2nd G

販売元:カプコン
発売日:2008/03/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する


(3)コミック ブレイド 2008年4月号
AIRIAが最終回ということで購入。でもまだ見ないんだ。単行本が出てから、ね。

月刊 COMIC BLADE (コミックブレイド) 2008年 04月号 [雑誌] Book 月刊 COMIC BLADE (コミックブレイド) 2008年 04月号 [雑誌]

販売元:マッグガーデン
Amazon.co.jpで詳細を確認する

表紙は灯里とアリシアとあと誰だと思ったらグランマだわ。
あとアリア社長ね。

おれの二つ名はなぁ!

おれの二つ名は「屍(クライシス)」だ!
・・・ へんじがない ただの しかばね のようだ

ライトノベル風の二つ名を命名してくれるphaさんとこの「二つ名メーカー」で本名を入れたら、こんなのが出ましたわ。
炬燵犬だと、「紅炎惨劇(ルナティックプロミネンス)」なんて二つ名になるんだけどね。

うーん、なんていうのか爽やかな感じの名前が欲しいんだけどなぁ。他のを入力してみよう・・・。

  • こたついぬ:「残滓(ディスコネクション)」
  • kotatuinu:「眼球(デウスエクスマキナ)」
  • KOTATUINU:「混濁回廊(アメイジングメイズ)」
  • コタツイヌ:「波動空虚(ネガティブヴェロシティ)」

残滓とか眼球って・・・。残りカスとか目ん玉ですよ、あなた!
はぁー、虚しくなってきました・・・、この波動をあなたに。
ネガティヴヴェロシティ”!!

結構、楽しんでいるんじゃないか。

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »