2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

 

« そろそろ花粉が飛んでいるのか | トップページ | ふとんの日 (今日のテーマ) »

2008年2月 9日 (土)

昨日と今日届いたもの

昨日今日でいろいろ届いたもんだ

(1)チノミ 2
ホラーをベースにギャグを散りばめられて、なんだかごちゃごちゃしていながら力強さを感じるマンガ。
家での決まりで日曜日に血の料理を食べる家族の長男のユーイチが、殺された先輩である矢島(同じく血の料理を食べる家に育った)の殺された理由が、血の料理を食べることに関連があると思い、その謎を調べようとして危険に巻き込まれる。

チノミ 2 (2) (アフタヌーンKC) Book チノミ 2 (2) (アフタヌーンKC)

著者:吉永 龍太
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

巻末のおまけマンガがこりゃまた、開き直ったギャグでなんとも。

(2)ツマヌダ格闘街 FIGHT3
主人公ミツルと(レベルは遥かに上だが)ライバルで良き仲間の太極拳の名人ジローは、妻沼田市のストリートファイトを運営する美人社長に目をかけられ、タッグを組んで戦うこととなる。
今回も、見どころ満載です。美人社長とその娘(11歳)、肩こりのいやし方、忍者、ドラエさんの幼少の頃など。

Book ツマヌダ格闘街 3 (3) (ヤングコミックコミックス)

著者:上山 道郎
販売元:少年画報社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(3)エクセル・サーガ 19
えーっと、エルガーラの受難、その一言に尽きます。
次の巻ではエクセルが復活か?

Book エクセル・サーガ 19 (19) (ヤングキングコミックス)

著者:六道 神士
販売元:少年画報社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(4)スヰート檸檬
遊佐未森さんの懐メロシリーズの新譜CD。でも、あまり遊佐さんの声質と懐メロは合わないと思うんだ。ごめんね、あまり評価は良くないや。

スヰート檸檬 Music スヰート檸檬

アーティスト:遊佐未森
販売元:ヤマハミュージックコミュニケーションズ
発売日:2008/01/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(5)Spangle call Lilli line
前にNHK-FM ライブビートで聴いてライトな感じがいいなと思って購入。聞き流してしまったのであまり記憶に残らない・・・。でも、聴くのにエネルギーがいらない曲でそんなところがいい。

Spangle call Lilli line Music Spangle call Lilli line

アーティスト:Spangle call Lilli line
販売元:Pヴァインレコード
発売日:2001/03/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(6)TOKYO SNIPER
同上。

TOKYO SNIPER Music TOKYO SNIPER

アーティスト:流線形
販売元:Happiness Records
発売日:2006/10/18
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(7)BACK TO BLACK
エイミー・ワインハウスの新譜。
NHK-FM ウイークエンドサンシャインでピータ・バラカンさんが紹介して、そこで聴いた女性の渋い声のジャジーというかR&Bな曲にひかれて購入。歌詞とかライナーノーツを見ると、自分の欲望に忠実で外聞を気にしない人みたい。エロ渋とでも言っておこうか。歌詞を見ると結構えげつないというか・・・。
聴くのにエネルギーがいるタイプの歌かもしれない。
購入したのはデラックス・エディションで、ボーナスディスクがついて2CDとなっています。ボーナスCDにはカヴァー曲が8曲、PCで再生できるビデオ(自動起動するアプリで見る)が5曲入っています。これで2,800円は安いね!

Back to Black Music Back to Black

アーティスト:Amy Winehouse
販売元:Universal
発売日:2007/03/13
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« そろそろ花粉が飛んでいるのか | トップページ | ふとんの日 (今日のテーマ) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日と今日届いたもの:

« そろそろ花粉が飛んでいるのか | トップページ | ふとんの日 (今日のテーマ) »