2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

 

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月31日 (月)

読了:イコノクラスト! EPISODE 08 ANTHEM 【聖歌】

「祈る事さえ出来ないこの世界では……本当に何も無い」

イコノクラスト! EPISODE 08 ANTHEM 【聖歌】を読了。
■お勧め度:★★★★☆
■対象者:ハードで巨大ロボットが出てくる異世界救世主物が好きな方。

救世主としてその世界に召喚された香芝省吾は、先代の救世主レオンの力を借り、省吾を召還した秘密結社<レネゲイド>に人質として幽閉されている従妹の花梨と省吾と恋仲になり危険とみなされ監禁された姫巫女メリニの奪還に成功する。
世界を救うが秘密結社<レネゲイド>の陰謀に対抗する手筈を進めていくが、遂に「代行者」がイコノクラストと省吾の存在について理解し、戦うのではなく別の手段を講じてくる。

いよいよ佳境となった本巻。(残り2巻とのことだけど)
血を濃くすることによって神を再現しようとする<血族>が、なぜ忽然と姿を消したのか。そして「代行者」がとった手段に対して<イコノクラスト>と香芝省吾どのように対処できるのか。香芝省吾と神との対峙は、なにを見せられるのか。
いろいろ引っ張るなぁ。

イコノクラスト! 8 (8) (MF文庫 J さ 3-8) Book イコノクラスト! 8 (8) (MF文庫 J さ 3-8)

著者:榊 一郎
販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

作者公式HP:うごうご榊くん

読了:審判の日

「私は実在しないというのですか?」

山本弘さんの短編集「審判の日」を読了
■お勧め度:★★★★☆
■対象者:ミステリSFが好きな方。

この短編集のテーマは、オビにも書いてあるけど「世界の秘密」であろうか。ミステリSFなので説明してしまうとネタばれになってしまうので、詳しくは書かない。でもちょっと書くと、あなたの知っている世界とは、本物なの?過去・現在そして未来と同じ世界なの?ということだろうか。
(「屋上にいるもの」は、テーマとは違うホラーである)
なんとも哲学的で世界について考えさせられる作品ばかりだ。

気に入ったのは、前によんだ「アイの物語」にも出てきそうな話である「時分割の地獄」だな。
バーチャ・ボディにより体感をエミュレートして、完全な意識体として存在するAIアイドル”真野ゆうな”が、AIアイドルに否定的な意見を持つ人気司会者のトーク番組に出演し、初めは仮面を被りながらも穏やかにトークを進めていく。ボロを出させようと司会者がAIと生物の違いを語っていくが、真野ゆうなに論破されてしまう。
この話の初めにAIがこの司会者を殺さなければならないという結論を出しているところから、トーク番組へと舞台が移り、そして・・・。
ターミネーターとかマトリックスとかAIや機械が人間に対して反乱する話かと思いきや、AIの良心の話となるわけなのだが、この説明だけでは誤ったイメージを植え付けることになると思われる。決して改心する話ではないですよ。知りたかったら読んでみてください。

審判の日 Book 審判の日

著者:山本 弘
販売元:角川書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

アイの物語 Book アイの物語

著者:山本 弘
販売元:角川書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

舞台説明が巧妙で、謎がどんなものか想像するんだけど、やっぱりその想像を超えた結末を示されて、それでも納得できる話となる。やっぱり山本弘さんの小説は、面白いね。

読了:小説・秒速5センチメートル

「あなたはきっと大丈夫」

小説・秒速5センチメートルを読了。
■お勧め度:★★★★☆
■対象者:新海誠さんが好きな方。純愛(小学生から中学生へと成長とともに育まれる愛)とか、大人になると人と分かりあえるということは難しいというような話が好きな方。

この小説版は、新海誠さんの作成したアニメ「秒速5センチメートル」のセルフノベライズでありまして、内容はDVDのまま、3部構成となっています。
・第一部 「桜花抄」:幾度か小学校を転校を経験した遠野貴樹と篠原明里は、転校生であることや体が弱いことなど似た者同士であることから仲良くなって、お互いを自然に受け入れていった。当然同じ中学にも通うものと思っていたが、明里の親の都合で栃木へと引っ越しが決まってしまう。電話で心細く謝る明里であったが、自分の力では明里を守れない自分に憤慨して貴樹は、明里に慰めの言葉をかけられることができず拒絶のような言葉を投げてしまう。
そして二人は別れ々々になってしまうが、中学生になって半年たち明里から手紙が届く。貴樹は再びつながりを感じ手紙のやり取りをするが、今度は貴樹が九州への転校が決まってしまう。今までなら電車で3時間程度であったが、九州では早々に会えない。ならば一度会おうと連絡し、貴樹は高揚しながら電車で明里の待つ駅まで向かうが、折しも雪が降り電車が遅れてしまい、その時間が貴樹の不安を煽る。
・第二部「コスモナウト」:貴樹が転校した先の種子島で、大人びた貴樹に一目ぼれした澄田花苗は、偶然を装い花苗は貴樹と一緒に帰ったりしていたが、花苗は一緒に居るだけでいっぱいゝであった。ショートボードのサーフィンに乗れた時、貴樹に告白しようと決める。ある日サーフィンで波に乗れて、告白しようとしたが、突然、貴樹がただこの場所が自分の場所と考えておらず、優しいのだが自分がこれ以上近付くことを拒絶していることを悟る。
・第三部「秒速5センチメートル」:東京の大学へと進学した貴樹は、そのままSEとして就職していた。もう、明里とのやり取りは完全に途絶えてしまっていた。そして幾人かの女性と付き合いと別れを経験していた。ここは自分の場所ではないという気持ちが心のどこかに巣くってしまい、遂には付き合っていた女性と別れ、仕事も辞めてしまう。
しばらくくさっていた貴樹であったが、あるとき明里に会いに行った日のことを思い出し、再び人生を歩き出そうとする。

初めに書いたけれど、この小説は、DVDの内容にいくつか主人公の考えとか細かい描写がいくつか追加されているという感じです。第三部はもうチョイ、貴樹の遍歴が追加されており、分かりにくかった(オイラだけ?)話が、もう少しだけわかります。
この小説を読んだ後、DVDを見直してみたら、初めて見た時よりは理解できたかも。

小説・秒速5センチメートル (ダ・ヴィンチブックス) Book 小説・秒速5センチメートル (ダ・ヴィンチブックス)

著者:新海誠
販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

映像だけで全て理解できた人はいらんかも知れんけど、オイラみたいにもうチョイ貴樹と明里が疎遠になったわけを知りたいと思う人は、一応購入してみるべし。

年越しの瞬間は? (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 年越しの瞬間は?
「あなたは何処で何をしますか?」
あたくし、庶民ですので、TVで「ゆく年くる年」を見ているでしょう。そのあと、さだまさしさんの「年の初めはさだまさし」を見てから寝ます。
しかし、年末年始のTV特番ってどうしてあんなにツマラナイんだろうねぇ。(今のTV番組じたいがおもしろくないって話もあるけど)

2007年12月30日 (日)

読了:チボー家の人々 診察

「でもきみは、ほかにぜったい手の打ちようがないと思っているんだな?」

チボー家の人々 診察 を読了。
■お勧め度:★★★★☆
■対象者:フランス文学ってどんなものなの?読んでみたい!って方。

時は第一次世界大戦の直前、医者であるチボー家の長男アントワーヌの一日を描く。
前巻から結構時間がたっていて、どうやら次男のジャックは、家出してしまっている。男親であるチボー氏は、ジャックが自殺したと思っている。そのチボー氏は病の床についており、余命2、3か月と診断され、なんとかアントワーヌは知られまいとしているが、何とはなしにチボー氏は感づいており、勢いあまって家人に別れの言葉を遺す。(チボー氏には死の床にあることを知らしていない)
ジゼールには、匿名のプレゼントが届いたことがあり、それがジャックからのプレゼントであると直感したジゼールはジャックを探そうと計画を練っている。(これは次巻の「ラ・ソレリーナ」でわかるらしい)
ま、それはともかく、アントワーヌは医者の倫理について考えさせられ、仕事や人生について思いを馳せらせる。

Book チボー家の人々 (5) (白水Uブックス (42))

著者:山内 義雄,ロジェ・マルタン・デュ・ガール
販売元:白水社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

結構、面白いですよ。

大掃除 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 大掃除
「今年の大掃除はもう終わりましたか?念入りに掃除したところがあれば教えてください。」
とりあえず、雑誌から切り出したページをドキュメントスキャナを使って電子化しないと掃除もできないので、ひたすら読み込ませています。
掃除は、そうねぇ、来年になるかな?
 
あー、あと、HDDレコーダーに撮り溜めしてあるアニメを消化しては、HDDから掃除していますが、なにか?

2007年12月29日 (土)

今日届いた本

これを見ていただこう。

Kif_4473

ああっ!また、やってもーたー。
だって、受注メールって↓のようになっていてわかんないんだもん。(そのまえにちゃんと見ない)


これらの商品の発送可能時期: 2007/12/27

                             
 

 
 

1

 
 

"おおきく振りかぶって Vol.9   (9) (アフタヌーンKC)"
 
ひぐち アサ; コミック; 540
 
   
販売: Amazon.co.jp

 
 

 
 

1

 
 

"銀河北極 (ハヤカワ文庫 SF 4-4 レヴェレーション・スペース 2) (ハヤカワ文庫 SF 4-4 レヴェレーション・スペース 2)"
 
アレステア・レナルズ; 文庫;   987
 
   
販売: Amazon.co.jp

 
 

 
 

1

 
 

"コンティニューvol.37"
 
安田 ; 単行本;   950
 
   
販売: Amazon.co.jp

 
 

 
 

2

 
 

"ダークエルフの口づけ 4 (4)   (富士見ファンタジア文庫 21-84 ソード・ワールド・ノベル)"
 
川人 忠明; 文庫;   693
 
   
販売: Amazon.co.jp

 
 

 
 

2

 
 

"召喚士マリアな日々 花束編 (富士見ファンタジア文庫   95-32)"
 
北沢 ; 文庫;   609
 
   
販売: Amazon.co.jp

 

というわけで、たかだか1,302円くらいを返品するなんて送料とか考えると面倒なので古本屋に売ろうか・・・。
まあ、こんなこともありますよということで。

東急ハンズ横浜店で鉄分が多かった

昨日は仕事納めということで帰りに横浜をブラブラしてみた。
その途中で東急ハンズ横浜店に久しぶりによってみたら、国鉄時代の電車の部品らしきものを販売していた。
オイラは鉄分はあまりないのでよくわからないけど、以下のようなものがあったと思う。

・車掌室や運転室についていたと思われる小型の扇風機
・特急のプレートと取り付け台
・何かのスイッチだか光って示すボックス
・行先掲示のシートと思われるもの
・壊れて使えない懐中時計
・ドアらしきもの

とかなんだか鉄分が多すぎて、一般人にはガラクタにしか見えない物だらけだった。
東急ハンズ横浜店のHPにはそれらしい告知はない。商売する気があるのか?

あとねぇ、アンティークっぽい家具とかレンガとかガラスの花瓶みたいのがあったのだけど、マジックハンガーの店頭販売の人がさみしそうにしたので、そっとしておいてあげた。

2007年はこんな年 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 2007年はこんな年
「今年2007年はあなたにとってどんな一年でしたか?」
そうだなぁ。この歳になるとあまり去年と変わらないんだよね。子供とかがいればともかく、オイラは外見的に成長しないし、年月の移り変わりが分かるものっていうのも無くなってしまうし。
そうさな・・・。
仕事は、今の所は早く帰れるので楽だな。過度な負荷はないし、ソフトウェア開発としては天国のようなところだと思う。通勤時間がもっと短くなればいいのに。
健康は、相変わらず吐き気の症状が続いている・・・。朝飯を食わない、辛い時は無理をしない、ツボを押したりストレッチをしたり、腹にたまったガスをゲップして出すようにしたり、対処方法をいろいろ考えているけど、決定打はなし。まあ、今のところ仕事を休むまでひどくはならなくなったけど。
恋愛とか金運とかは去年と変わらず、縁がない。株をやってみたいと思って、バンダイビジュアルを見てみると、なんか9月位からドカンと上がっていたり。なんでだ?今は全体的に下落傾向にあるんじゃないのか。
 
このblogが一周年を迎えたってこともあるか。アフィリエイトはやっと5,000円を超えたくらい。こちらから購入してくださった方には感謝感激雨霰です。
本当は面白いネタを書いてバンバン集客したいのだけど、思いつかないんだよね。アクセス解析を見てみるとラジオサーバVJ-10の検索が一番だったりするし、ネタとして一番多い本類の参照はそんなに多くないようだし。
それに一番カウンターを回しているのは、オイラなんじゃないかと思ってみたり。orz
ま、本来の目的である備忘録としての機能は、はたしているのでそれはそれで良しとしよう。
来年もがんがるぞ。 

このアルバムはよさそうだ

今日の朝日新聞夕刊に広告としてCDの紹介があったので、いくつか気になったのを試聴してみた。ちょっと期待していたのだが、ぜんぜん趣味に合わなかった。

でも、あるサイトを開いたらいきなり曲が流れだし(サイト作りのマナー的にどうよ?)、それがツボにはまった。
DJ KAWASAKI

どうやらオイラは、ハウスのアップテンポなドラムとピアノのメロディーの組み合わせが好きらしい。
試聴できるとのことで、一通り聞いてみると、うーん、1曲〃〃は好みのツボにハマるのだが、連続して聴くと、どれも同じテンポで単調に思えてしまう・・・。
でも、やはり、気になるので一通り購入してみよう。

YOU CAN MAKE IT Music YOU CAN MAKE IT

アーティスト:DJ KAWASAKI,DJ KAWASAKI feat.LENA FUJII,DJ KAWASAKI feat.Karin,DJ KAWASAKI feat.Tasita D’Mour,DJ KAWASAKI feat.Heather Johns,DJ KAWASAKI feat.Carolyn Hardi,DJ KAWASAKI feat.Gordon Chambe,LENA FUJII,KARIN,TASITA D’MOUR,HEATHER JOHNSON
販売元:Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M)
発売日:2008/01/01
Amazon.co.jpで詳細を確認する

BEAUTIFUL TOO Music BEAUTIFUL TOO

アーティスト:DJ KAWASAKI,STUDIO APARTMENT,JAZZIDA GRANDE feat.MONDAY MICHIRU,SEIKOU NAGAOKA feat.KELLI SAE,キョート・ジャズ・マッシブ,DJ KAWASAKI feat.LENA FUJII,JOYRIDE feat.RASIYAH,SHUYA OKINO feat.DIVINITI,HAJIME YOSHIZAWA feat.VANESSA FREEMAN,DJ KAWASAKI feat.TERRANCE DOWNS,ERNESTO
販売元:コロムビアミュージックエンタテインメント
発売日:2007/01/01
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Beautiful Music Beautiful

アーティスト:DJ KAWASAKI
販売元:コロムビアミュージックエンタテインメント
発売日:2006/08/30
Amazon.co.jpで詳細を確認する

しかしPVがエロビデオのように見えてしまうが、こんなこと言うと軽蔑するか。

2007年12月27日 (木)

思い出の絵本 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 思い出の絵本
「こどもの頃に読んでおぼえている絵本はありますか?あれば教えてください。」

うーん、憶えている絵本ねぇ。日本の昔話とかそこら辺を読んだようなおぼえがあるけど、これだってものは示せないな。
小学校高学年になって伯父さんに「さむがりやのサンタ」を貰ったことくらいかなぁ。
他には大人になってからは、アニメのCOWBOY BEBOPの最終回に出てきた「百万回生きたねこ」 を買って読んでみたら、感動して涙ぐんだくらいかな。これは大人でも(いや大人だからこそ)お勧め。

さむがりやのサンタ (世界傑作絵本シリーズ―イギリスの絵本) Book さむがりやのサンタ (世界傑作絵本シリーズ―イギリスの絵本)

著者:レイモンド・ブリッグズ,すがはら ひろくに
販売元:福音館書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1)) Book 100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1))

著者:佐野 洋子
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

今日買ってきた本

最近、買ってきたもののエントリばかりだな。
とはいえ、これは買ってきてもらったものだのだけど。

(1)電撃大王2008年2月号
電撃大王特選アニメプレミアムDVD付き。
「こはるびより」は、すごいノリだな。こういうノリは好きだ!
「星の海のアムリ」のプロモーションもちょっと見たけど、フル3D CGってのはすごいな。なんていえばいいんだろ、XBoxのトラスティベルをもっときれいにしたって感じ?

電撃大王 2008年 02月号 [雑誌] Book 電撃大王 2008年 02月号 [雑誌]

販売元:角川 (メディアワークス)
Amazon.co.jpで詳細を確認する

「でじぱら」は、部室にブラビアが来たので、セッティングしてさっそく見るという話。「ガンスリンガーガール」はお休み。

2007年12月26日 (水)

帰省 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 帰省
「今年の冬は田舎に帰りますか?」
いや、オイラは実家住まいだし。
爺ちゃん婆ちゃんは、もう亡くなったから、両親の田舎(といっても花小金井と小田原)にも行かなくなったし。
 
昔は、親戚一同が爺ちゃん婆ちゃんの家に集まったものだが、親せき付き合いが薄いので、長い間、顔を見ていないなぁ。
ま、人の仲なんてそんなもんだよね。

今日届いた本と買ってきた本

Amazonから届いたり、本屋で買ってきたり。

(1)イコノクラスト! 8 ANTHEM 【聖歌】

イコノクラスト! 8 (8) (MF文庫 J さ 3-8) Book イコノクラスト! 8 (8) (MF文庫 J さ 3-8)

著者:榊 一郎
販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)狼と香辛料 6

狼と香辛料 6 (6) (電撃文庫 は 8-6) Book 狼と香辛料 6 (6) (電撃文庫 は 8-6)

著者:支倉 凍砂
販売元:メディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(3).hack//G.U. Vol.3 ハロルドの元型

.hack//G.U. Vol.3 (3) (角川スニーカー文庫 102-69) Book .hack//G.U. Vol.3 (3) (角川スニーカー文庫 102-69)

著者:浜崎 達也
販売元:角川書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(4)アフターヌン 2008年2月号

月刊 アフタヌーン 2008年 02月号 [雑誌] Book 月刊 アフタヌーン 2008年 02月号 [雑誌]

販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

●予約できなかった本を注文しておいた。
・召喚士マリアな日々 花束編

召喚士マリアな日々 花束編 (富士見ファンタジア文庫 95-32) Book 召喚士マリアな日々 花束編 (富士見ファンタジア文庫 95-32)

著者:北沢 慶
販売元:富士見書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

・ダークエルフの口づけ

ダークエルフの口づけ 4 (4) (富士見ファンタジア文庫 21-84 ソード・ワールド・ノベル) Book ダークエルフの口づけ 4 (4) (富士見ファンタジア文庫 21-84 ソード・ワールド・ノベル)

著者:川人 忠明
販売元:富士見書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

・銀河北極  (海外SF 火星の長城 の続編。レヴェレーション・スペース シリーズ)

銀河北極 (ハヤカワ文庫 SF レ 4-4 レヴェレーション・スペース 2) (ハヤカワ文庫 SF レ 4-4 レヴェレーション・スペース 2) Book 銀河北極 (ハヤカワ文庫 SF レ 4-4 レヴェレーション・スペース 2) (ハヤカワ文庫 SF レ 4-4 レヴェレーション・スペース 2)

著者:アレステア・レナルズ
販売元:早川書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

・大きく振りかぶって Vol.9
・コンティニュー Vol.37

コンティニューvol.37 Book コンティニューvol.37

著者:安田 朗,青山 景,石川 雅之,みうら じゅん,奈須 きのこ,押切 蓮介,Perfume,中村 一義,田中 圭一,吉田 豪
販売元:太田出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2007年12月25日 (火)

メリークリスマス! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ メリークリスマス!
「今年のクリスマスはどんなクリスマスでしたか?」
それを聞くか!
ええ、どうせ一人もんですよ。さみしく暗い部屋の隅でガタガタ震えていましたよ!
 
まあ、いつもの平日とおなじく仕事して、普通に夕飯(キムチ鍋でした)を食べて、お風呂に入って、布団の中でこれを書いているところ。
まったく、いつもとおなじ。

マクロスの特番を見た

録画予約をしていたことをすっかり忘れていたのだが、「祝25周年!あのマクロスが帰ってくるぞSP!!」という特番が12月24日深夜2:50~3:50 TBSでやっていた。
来年「MACROSS FLONTIER」が放送されるとのことで、その特集とのことだった。

今更マクロスか、とかお笑い芸人とかでてきてグダグダ感想を言い合う「DARKER THAN BLACK」や「ガンダムOO」のノリなのかな、とあまり期待していなかったのだけど、「MACROSS FLONTIER」の第1話ディレクターズカットを放送してくれた。
これは、かなり良いね。
世界設定としては、「マクロス 7」と同じく、外宇宙への亀形移民船が舞台となる。
突如、移民船に侵入してきた巨大な敵に襲われそうになっている、たまたま知り合った中華飯店店員の少女を助けるため、乗り捨てられていたバルキリーを拝借して、敵に立ち向かう。(端折りすぎだけ一話のあらすじは、こんな感じ。パターンだね) 今回の主人公は、歌手ではなく、空に憧れる専門学校生らしい。(バルキリーに乗りたいとか言っている) でも、やはりキーとなる(?)歌手がいる。

絵や動きの感じは、創聖のアクエリオンを思い浮かべてもらえば間違いない。同じ河森正治監督だし。というか創聖のアクエリオンをマクロスの設定で作り直したといったらわかってもらえる?
ついでに言うと、音楽も菅野よう子さんで、エンディングに流れた「愛、おぼえてますか」のアレンジバージョンではっきり分かった(エンドロールにも流れたし)。かなり良し。見直してみるとやはり、菅野ミュージックだ!素晴らしい!!
期待度高し。割目して待て。

公式サイトは、こちらから

2007年12月24日 (月)

クリスマスイヴ! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ クリスマスイヴ!
「あなたが欲しいモノはなんですか?サンタさんに願いをこめて書いてみてください。」
一番欲しいのは、健康かな。ここ数年続いている吐き気(寒い時期の朝とかテンションの低い時、多めに食事をとったときになってしまう)を何とかしてほしいにゃぁ。
ウチの家族の健康もお願いします。
 
って、クリスマスで欲しいものじゃなくて、初詣でお願いするものだな。

今日届いた本

昨日のうちにポストに届いたようなのだが、家人が誰も(オイラも)のぞかなかったので、一晩、野にさらされていた。(といっても、ポストに入っていたのだけど) 今朝、朝刊とともに回収した。
メール便の包装の段ボールが雨でふやけていたけど、中身は大丈夫だった。

(1)巨娘 1
神戸在住のしっとりした雰囲気からまるで180度どころか、複素数ばりに変な方向を向いたベクトルになってしまっている。まあ、簡単に言うとデカイ娘が我が道を力任せ(とくに性欲方面が強いような)にゆく話といったところか。

巨娘 1 (1) (アフタヌーンKC) Book 巨娘 1 (1) (アフタヌーンKC)

著者:木村 紺
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

これには月刊アフタヌーンに掲載されなかった2話目が収録されているので、アフタヌーンを購入されている方も買ってみなはれ。カバー下のおまけは、あまり大したことないけど。(いつもはよくわからない漫画があったりするけどね)

今日は一日

今日は一日中、TOKYO-FMの「あ、阿部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE」(日産提供のサラリーマン ラブコメ風ドラマ。nice 30th向けのツボな選曲も流れる)のクリスマススペシャルの電リク生放送を聴きながら、ドキュメントスキャナで永遠と切り取った雑誌をとりこんでいた。
NHK-FMは、三昧シリーズで「今日は一日クリスマスソング三昧」なのだが、聴いていなかった。(今は、ちょっと聴いているけど間もなく終了時間?)

まあ、何はともあれ、阿部礼司と倉橋優ちゃんと仲直り(というか進展)できて良かったよかった。
あと、同じくTOKYO-FM「サタデー ウェイティングバー アバンティ」でも取手さんと南さんが別居解消になってよかったよかった。

ところで、クリスマスって何するの?
Ans.暗くした部屋の片隅で膝を抱えてガタガタ震えておけば。

2007年12月23日 (日)

東京タワー (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 東京タワー
「今日は東京タワーが完成した日です。あなたは東京タワーに登ったことはありますか?」

オイラの大学が近いって言えば近かった(歩いていける距離)のだけど、結局一度も登ったことないなぁ。(大学はKとかTじゃないよ)
いまの職場からも見えるんだけど、やっぱり、東京タワーとか富士山とかシンボルは遠くから眺めてナンボのものじゃない?
高所恐怖症だし。

今日買ってきた本

というか、買ってきてもらいました。オイラは引き籠って一日中ドキュメントスキャナの耐久テストなみに動作させていました。(っていうか、オイラの耐久テストになっているような。疲れてしまって目がかすんできたよ・・・)

(1)半分の月がのぼる空 8
シリーズ最終巻、というか短編集。

半分の月がのぼる空〈8〉 (電撃文庫) Book 半分の月がのぼる空〈8〉 (電撃文庫)

著者:橋本 紡
販売元:メディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

正月にまとめて読もうかと思うが、まだ3巻と7巻を手に入れていない・・・。

2007年12月22日 (土)

ホット○○ (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ ホット○○
「暖かい飲み物が美味しい季節。あなたは何を飲みますか?」
昔はよくミルクコーヒーを作っていました。
石油ストーブの上にコップをおいて温めたり、近頃は電子レンジで一気に温めたり。砂糖多めのダダ甘にしていたなぁ。
 
今は面倒なので、熱いお茶を飲んでいるかな。 

決めた!次の情報処理技術者試験はこれにする

この前、横浜をぶらついたとき、情報処理技術者試験「情報セキュリティ」の試験本を見てみた。(もう、来年度対策の本が売っている)
情報セキュリティアドミニストレータより簡単なものなのかと思っていたのだが、甘すぎた。
情報セキュリティアドミニストレータは、情報をどのように管理するかについてであるのだが、情報セキュリティは、通信方式についてのセキュリティの仕組みなど、下回り(泥臭いというか、仕組み)についての問題が出題されるようである。
あー、ネットワークを一度受けたことがあるけど、あれと同じような臭いがする。

というわけで、もう何度目かわからないけど、DBを受けるとしよう・・・。

2007年12月21日 (金)

冬にもアイス (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 冬にもアイス
「毎日寒い日が続きますが、あなたは冬でもアイスを食べますか?」
暑い時には熱い物を食べて涼を得るように、寒い時には冷たい物を食べて暖を得られるわけがないだろう!(逆切れ?)
寒い時に冷たい物なんか食べません 。そもそも買いたいとは思わないし。
 
そういえば昔、クリスマスの時、アイスケーキってのを親が買ってきたなぁ・・・。チョコレート味はあまり好きではないし、普通のケーキの方が良かったと、残念に思ったことを思い出した。

読了:ヴァルデマールの風 第三部 伝説の森 下

「そんな相手に勝てるものはいない-」

ヴァルデマールの風 第三部 伝説の森 下を読了。
■お勧め度:★★★☆☆
■対象者:ヴァルデマール年代記をずっと読んでいる方。西洋風ファンタジー好きで、シリーズ11巻を読むくらい、どうってことない人。

祖国に帰り着いたエルスペスは、仲間とともに魔術の<天恵>の持つたちを教育して、敵であるハードーン国に対抗する人材を育てる。
ハードーン国では、アンカー国王の<強制>魔法により虜となった悪の魔術師<隼殺し>は、口八丁手八丁でアンカーの信頼を勝ち取り、力を蓄えていく。そして、戦争により血を流させもっと生命エネルギーを得て、<強制>魔法を打ち破ろうと画策する。
そのたくらみに乗ったアンカーは、ハードーン国の国民に魔法をかけて大量の兵士としてエルスペスの国ヴァルデマールに攻め込んだ。ヴァルデマール国は何とか対抗していたが、このままでは負けてしまうのは目に見えている。ハードーン国の背後に<隼殺し>がいることを突き止めたエルスペス達は、少数精鋭で中心部に乗り込みアンカーと<隼殺し>を退治して、魔法を解除させ戦いを終結させようとする。

うーん、ぶっちゃけて言っちゃうと、さんざん<隼殺し>怖いと脅しておきながら、エルスペス達一行がハードーン国の中心部まで乗り込んでいって、さっさとXXXしてしまい、あっという間に終極へと至ってしまったのは何とも物足りなさすぎというか、脅されていたのはなんだったの?と思ってしまった。
もっと、窮地に陥って、そこを機転を利かせるなり幸運に恵まれるなりで、九死に一生を得るような話の流れを期待していたのだけど・・・。

伝説の森 下 (3) (創元推理文庫 F ラ 3-11 ヴァルデマールの風 第 3部) Book 伝説の森 下 (3) (創元推理文庫 F ラ 3-11 ヴァルデマールの風 第 3部)

著者:マーセデス・ラッキー
販売元:東京創元社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2007年12月20日 (木)

もういくつ寝ると冬休み (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ もういくつ寝ると冬休み
「今年の冬休みは何日から何日までですか?」
社会人は休みが制限されているからなぁ。
えーっと、12月29日から1月6日まで休み(1月4日も休めるので)だから9日も休めるや。
 
撮りだめしたアニメと、ため込んでいる本を消化するのと、バラした本をスキャナで撮りこまなきゃ片せないし、作りかけのプログラムを完成させたい。
やりたいことはいっぱいあるけど時間はないんだよな。
でも、のんびりしてしまって何もやらないかもしれない・・・。

TIPS:クリティカルセクション

今日、他人が作ったプログラムでクリティカルセクションを使っているのを見て、ふと疑問に思った。
そのプログラムでは、関数の実行開始時にEnterCriticalSection関数(排他設定)を実行、関数終了時にLeaveCriticalSection関数(排他解除)を実行している。
その間に呼び出す関数でも同じように排他の設定、解除を行う。
つまり、排他設定を複数回 実行し、排他解除を同じ回数 実行する。

クリティカルセクションってのは、1つのプロセス内の複数のスレッドで1つのリソースを使うときに排他を行うための仕組み。同じスレッドでは複数回、EnterCriticalSection関数(排他の設定)を実行できる。

んで、疑問に思ったのは、LeaveCriticalSection関数は、1回実行したら排他が解除されるのだろうか?それとも、EnterCriticalSection関数を実行した回数とおなじ回数 LeaveCriticalSection関数を実行しなくてはならないのだろうか?

ITPro「第3回 マルチタスクに不可欠な同期の仕組みを学ぶ」のプログラムを参考に実際に試したところ、EnterCriticalSection関数を実行した回数分、EnterCriticalSection関数を実行しないと排他は解除されず、ほかのスレッドは動作が停止した。もちろん同じ回数実行したら、ほかのスレッドは動作した。
めでたしめでたし。

2007年12月19日 (水)

暖房の設定温度 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 暖房の設定温度
「今何度に設定されていますか?」
オイラの部屋の暖房器具は、炬燵しかありません。これの設定温度は、最低にしていますよ。というか、最低でも熱いくらいなんですけど、これ。

リビングには、石油ファンフィーターがあるのですが、これは真ん中に設定(設定温度は分からない)にしてます。
あんまり暑いのは苦手なんだよね。寒いのもいやなんだけど・・・。ただのわがまま?
まあ、あまりに寒いときには、布団にもぐりこんででなければOK!

今日買ってきたCDと届いたもの

今朝、「WARMING-UP MUSIC」内番組の 宇都美慶子「笑顔でSTART」でリサ・ローブのSTAYという曲がかかった。D' SOUNDぽっく聞こえて、なんだか欲しくなってしまった。

(1)ヴェリー・ベスト・オブ・リサ・ローブ(THE VERY BEST OF LISA LOBE)
まあ、一通り聴いてみると、D'SOUNDとは全然違いますな。こちらはアコギがメインなアーティスト。オイラの好みとは少しずれているかも。でも、トラック17:ダンス・ウィズ・ジ・エンジェルスとかトラック18:サムワン・ユー・シュッド・ノウは、いいかも。

ヴェリー・ベスト・オブ・リサ・ローブ Music ヴェリー・ベスト・オブ・リサ・ローブ

アーティスト:リサ・ローブ
販売元:ユニバーサル インターナショナル
発売日:2005/01/28
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)英國戀物語エマ 第二幕 6
これはアニメのDVD。ついにエマのアニメが最終巻となりました。漫画とは違うストーリーとなっておりまして、どちらかというとアニメの終わり方の方が好き。まあ、漫画を読んでいないと最終章のエンディングでエレノアと一緒にいた男性が誰なのかわからないという点とかあるけど。
あと、ウィリアムとエマと子供達の幸せそうな家族の写真風のDVD扉絵がとてもいいね。

DVD 英國戀物語エマ第二幕 6

販売元:ショウゲート
発売日:2007/12/19
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(3)小説・秒速5センチメートル
新海誠さんのアニメ「秒速5センチメートル」のノベライズ。新海誠さんご本人が書かれたので、きっとアニメの納得いかない最後の説明が記されているに違いない。
ちょっとみ、婦女子が好きそうな文字が大きくて空白が多くて頁数が少ない恋愛物っぽく見えるのだけど気のせいだろう・・・。

小説・秒速5センチメートル (ダ・ヴィンチブックス) Book 小説・秒速5センチメートル (ダ・ヴィンチブックス)

著者:新海誠
販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

これは借りた本のなかにあったのだけどね。一応、借りておいたのだがまだ読んでいなかったや。

(4)イヤーピース EP-FX2L-W
安物のイヤホーンのイヤーピース(脱着式のシリコンでできているカバーみたいなもの)がとれやすく、ついになくなってしまった。改めてイヤホーンを買うかちょっと考えたのだが、まあ、使えるものは使い倒したかったので、わざわざ上大岡ヨドバシまで行ってイヤーピースだけを購入した。
S,M,Lとあるのだが、オイラの耳にはデカイLが良いということで、こいつを購入。
新しくつけてみると何となく低音が強くなった気がするが、強すぎる気もする。

アフィリエイト対象外なので、Amazonで購入の際はこちらから。

2007年12月18日 (火)

ブログパーツ「ココロ」が使えるようになりました

ココログでブログパーツ(ブログペット)のココロが使えるようになったのでウチのブログにも貼り付けてみた。
なんかいろいろ設定できるようで、ブログのユーザのプロフィールを設定して占いもできるようだし、ブログの内容を要約してブログにアップさせたり、コメントをつけたりできるらしい。

それにしても可愛いのぉ。(オイラはおやじか!・・・おやじだな)

2007年12月17日 (月)

情報処理技術者試験の結果が発表されたよ

情報処理技術者試験 平成19年度秋期の合格者が発表されました。

おいらは情報セキュリティ アドミニストレータを受けたのですが・・・。
見事に午後Ⅰで落ちている!
というわけで、点数をさらしてみる。

午前試験のスコアは,615 点です。
午後I試験のスコアは,585 点です。
午後II試験の採点結果はありません。

あれー?おかしいなぁ。結構、常識的な考え方と暗記をすればいけると思っていたのに、午後Ⅰで駄目だなんて、向いていないのかなぁ?(CV.菅原祥子)
解答もあるから見直しておこう。

さて、気を取り直して平成20年度春期は、またDBに挑戦するか情報セキュリティにするか。もしくは、もう、諦めようかな・・・。

2007年12月16日 (日)

読了:チボー家の人々 美しい季節(2)

「ああ、あたし、あなたが好き!」

チボー家の人々 美しい季節(2)を読了。
■お勧め度:★★★☆☆
■対象者:フランス文学ってどんなものなの?読んでみたい!って方。

メインの話は、チボー家の長男 アントワーヌとその恋人ラシェルの蜜月の日々と別れ。
サブに、(チボー家の次男ジャックの友達の)ダニエルの母フォンタナン夫人が、女性に対して放埓な夫に呼ばれて、関係を持った親戚であるノエミの死の間際に立ち会うため、アムステルダムへ行く話。そのノエミの娘ジェンニーとジャックとの関係について。

んー、色恋沙汰の話ってなんかあまり語ることがないっていうか、オイラにゃ口出せないっす。アントワーヌがラシェルにひかれたのって、まず容姿で、次に気丈で放埓な性格っていうところなんだけど、アントワーヌを振り回すような気分やなところが読んでいて面白い。
でも、最後は”好き”と言いつつ自分勝手な理由でアントワーヌの元を去ってしまうというところもなんとも。

Book チボー家の人々 (4)

著者:ロジェ・マルタン・デュ・ガール,山内 義雄
販売元:白水社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2007年12月15日 (土)

野生化した人間

スピーカーのタイムドメインについて調べていたところ、suisyuさんのHP「自己流短歌」の雑記帳に行き当たった。んで、タイムドメインとは全く別の話なのだが”ケイタイを持つたサル(ブロイラーの)”というエントリをみて、ガキどものウザさについて得心がいった。

なるほど野生であるか否かの違いは、しつけがなされているか否かの違いであり、人間もまた同じことなのだ。
集団になってキーキー騒いでいたり、地べたにべったり座っている輩を見て、日本猿を思い出していたのだが、同じなのだな。
野生種だから近付くと何をしでかすか分からなくて怖いって意味でも同じ。(野生種と野性的は別だからね。”野性的”って言葉はかっこいいけど、”野生種”は畜生なみってことだから)

でも、奴等は、しっかり人間の権利を要求するのだからタチが悪いな。害獣は、捕まえて野に返すか駆除するのがセオリーなのだろうけど、理性ある人間が奴等は同じ”人間”であるという認識の元に、人として扱おうとするので話がややこしくなる。
野生種は、自己制御ができないから奪えるものは何でも奪おうとする。反抗されれば攻撃する。自分のしでかしたことなどさっさと忘れて逃げ出す。

東国原宮崎県知事がいった「徴兵制」うんぬんの話は、皆、”徴兵制”という言葉に捕らわれすぎているが、要は「ちゃんとしつけをして、理性的な社会を築こうじゃないか」ということで、つまりは野生化した人間を、ちゃんと文明人にしましょうということなんだろうなと。

音漏れがうるさい時の対処法

電車に乗っていると時々イヤホーンやヘッドホーンからシャカシャカ音漏れをしているやつがいる。
大体、リズムとかしか聞こえないんだけど、結構、耳障りなんだよね。

そんなときは、そのリズムでどんな歌を聴いているのか勝手に想像する。
例えば、きしゃ「♪いまはやまなか~」とか汽車ぽっぽ「♪きしゃきしゃぽっぽぽっぽ~」なんか、結構、適当なリズムでも合って、しかもいい歳したかっこつけた兄ちゃんが童謡を聞いていると思うと溜飲が下がるってもんよ。

2007年12月13日 (木)

サーバサイドから更新できるComet

@IT「Tomcatはどこまで”安全”にできるのか(3)」より

Ajaxってクライアントからサーバへ要求をだせるのだけど、サーバからクライアントに更新するようには出来ない。
チャットなどのシステムをAjaxで実現するには、クライアントから一定間隔でサーバに更新があるか確認しなければならない。多量に接続されると、要求数が膨大になってサーバがアップアップになって、場合によってはダウンしてしまう可能性も出てくる。
この問題を(擬似的に)解決する方法が、Tomcat6の新機能のCometというわけ。
どうやるかって言うと、クライアントからリクエストを出さしておいて、サーバはすぐにレスポンスを返さず持ったままにする。更新が発生したら、そのときにレスポンスを返す。
こうすれば、更新がないのにクライアントからの要求に応答する必要はなくなる。要求数を抑えられてサーバも安泰というわけですわ。

2007年12月12日 (水)

好きで働いてもイイじゃないか

経済とか経営なんてまったく勉強したことがないんだけど、以下の二つのブログを読んで思ったことを書く。
 おごちゃんの雑文「技術者の給与が相対的に安いらしいが…」
 分裂勘違い劇場「「好きを貫く」よりも、もっと気分よく生きる方法」

お二方ともそれぞれのスタンスを持っているのだろうけど、自分の仕事、または前にやった仕事について、好きだったのだろうけど今となっては嫌いになってしまったというように読めてしまった。

”おごちゃんの雑文”は、まとめると「資本主義は物を売って金を得るのだから、物を売らない技術者は、会社にはいらない。」ということになるのだが、これって労働のことを考慮に入れていないと思う。労働を資本者に売って対価を得るのが労働者であり、その結果の生成物(原料や加工物、サービスなど)を営業の労働により、消費者に売って対価を得る。資本者は、保持している資本(土地、建物、ネームバリュー)を使うことを労働者に許可して、その上前をピンはねする。
技術者は、技術力=労働力を売っているわけで、営業は物を売る労働力を売っているわけであり、根本的には同じことなのだ。
では、技術者と一般職の給与の違いがでるのは、なぜかというと専門色が強い特化した労働力は誰でも持っているわけではなくて、必要性が高くレアタレントになればなるほど、需要に対して供給が少なくなり、結果、給与が高くなるからである。
んで、日本の技術者の給与が相対的に安いのは、需要と供給のバランスがそのようになっているからではないのか?(企業が給与を高くしてまで、人材が欲しいわけではないからなのだろう。というか、今いる人材を馬車馬のように働かせればなんとかなるからとか。)

”分裂勘違い劇場”は、話があっちこっちに飛んでまとまっていないのだけど・・・、「強制されて好きなことをするのは、もう苦痛でしかない」ということで、体制に反対するヒッピー文化のようにも読めなくもない。なら「強制されて嫌いなことをする」ならば、良いのか?マゾですねぇ。←そんなことは書いていない。
というよりも、入社3年目で一人前になった社会人が「仕事するのマンドくせーなぁ。給与が安いしよぉ。そもそも、俺は(ry」と愚痴っているのと、同レベルに見えてしまうのは、オイラがそう言う心理的状況になっているからなのだろうか。:-p
まあ、嫌いなことを職業にするより、好きなことを職業にした方がナンボもマシじゃないか。それに、仕事ばかりが人生じゃないじゃない。趣味とかで憂さ晴らしするなりすればいいと思うのだが。

2007年12月11日 (火)

元旦になにか映画を見ようか

映画の割引日ということで、毎月1日は、千円で映画が見られるのだけど、たまにその日に見に行くことがある。元旦にも1回行ったことがある。たしか「英雄(ヒーロー)」を見に行った。朝一の回でみたので、結構空いていたと記憶している。

んで、今回は、気になる映画が2つあるので、どうしようかと考えている。
一つは、「空の境界
もう一つは、トロステーション(PS3の情報バラエティゲーム?)で紹介されていた「アイアムレジェンド」

「空の境界」は7章まであって、現在、第一章がテアトル新宿で放映されている。って、テアトル新宿だけなのか?・・・パスします。結構、TV CMが流れていたので、全国放映かと思ったのに。
「アイアムレジェンド」は、109シネマズMM横浜でやるようだけど、元旦の放映予定がまだないようなので、それを見てから考えよう。

2007年12月10日 (月)

本の注文と予約できないものの備忘

今日はなんか片頭痛が激しくて、もう駄目っす。左前頭葉が絞られるように痛いと感じるのだけど、手をかざしてみると、位置が違うような。左目が疲れていて、目の奥のあたりが痛いのだろうか?
Amazonでの本の予約と予約がまだできないものについて備忘のため記録しておく。
なぜか、注文した物はもう発売しているのに、来年の2月8日配達予定になっている罠。

(1)イコノクラスト! 8
11/10に発売のはずなのに、近場には全然見当たらないので注文する。

イコノクラスト! 8 (8) (MF文庫 J さ 3-8) Book イコノクラスト! 8 (8) (MF文庫 J さ 3-8)

著者:榊 一郎
販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2).hack//G.U. Vol.2 教会のMMO
7/1発売。Vol.1は買ったのだけど、Vol.2が出ているとは知らなんだ。

Book .hack//G.U. Vol.2 (2) (角川スニーカー文庫 102-68)

著者:浜崎 達也
販売元:角川書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(3).hack//G.U. Vol.3 ハロルドの元型
10/1発売。Vol.2と同様、出ているとは(ry

.hack//G.U. Vol.3 (3) (角川スニーカー文庫 102-69) Book .hack//G.U. Vol.3 (3) (角川スニーカー文庫 102-69)

著者:浜崎 達也
販売元:角川書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(4)狼と香辛料 VI
12/10に発売。一般の書店では、もう出ているはずだけど、Amazonではまだ予約になっているようだ。

狼と香辛料 6 (6) (電撃文庫 は 8-6) Book 狼と香辛料 6 (6) (電撃文庫 は 8-6)

著者:支倉 凍砂
販売元:メディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(5)クレイジーケンズ マイ・スタンダード
12/7発売。クレイジーケンバンドの横山剣さんの自叙伝。狂剣ラブなオイラにとっては、気になるけど、内容を確認していから買いたいと思いつつ、面倒だから買っちまえ!

クレイジーケンズ マイ・スタンダード Book クレイジーケンズ マイ・スタンダード

著者:横山 剣
販売元:小学館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

以下は、まだ予約もできないもの。
12/20発売予定。
・ソード・ワールド・ノベル ダークエルフの口づけ IV
・召喚士マリアな日々 花束編

1/10発売予定。
・ブギーポップ・クエスチョン 沈黙ピラミッド
・新フォーチュン・クエスト (14) 蘭の香りと消えたマリーナ 〈下〉

2007年12月 9日 (日)

ドキュメントスキャナを使ってみた

昨日今日はほとんど一日中、切り取って残していた漫画雑誌をドキュメントスキャナDR-2510Cで撮っていた。
いっとき、紙送りの時、歯車がうまく回らなかったようでバリバリバリと異音がしたのだけど、どうやら、ちゃんとカバーをセットしていなかった所為で、歯車が空回りしていた模様。カバーをちゃんと押し込むとパチンと音がして、その後、異音はしなくなった。

白黒のページをとるのには、両面256色グレースケール、600dpi、裏移り防止あり、斜傾補正なしに設定した。これを1枚を撮るのに約10秒くらいになる。やはり裏移り防止ありにするとかなり遅くなる。
カラーのページの場合は、24ビットカラー、600dpi、裏移り防止なし、斜傾補正なし、両面・片面は任意ということで、撮るようにした。1枚撮るのに白黒の時とおなじく10秒くらいかかる。
JPEGの高画質出力にして、ファイルサイズは、グレースケールのとき1Mバイト位、24ビットカラーのとき7Mバイト位かな。かなり品質良くとれています。

切り取っていた漫画雑誌は、ページ側がまだくっついているので、端を切り取って一ページずつバラに加工する。今のところ、残してある雑誌の半分くらいしか加工していないのだけど、ざっとみて、70cmくらいの山になり、そのうち撮れたのは20cmくらい・・・。まだまだ先は長い。
でも、端を切り取る加工で、腕が筋肉痛になってしまって辛い。気長にやっていきますか。

キヤノン imageFORMULA DR-2510C 2455B001 CE キヤノン imageFORMULA DR-2510C 2455B001

販売元:キヤノン
発売日:2007/11/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

読了:ヴァルデマールの風 第三部 伝説の森 上

「エルスペス、わたしの羽根を身に着けてくれるだろうか?見るべき世界と空のために」

ヴァルデマールの風 第三部 伝説の森 上を読了。
■お勧め度:★★★★☆
■対象者:ヴァルデマール年代記をずっと読んでいる方。西洋風ファンタジー好きで、シリーズ11巻を読むくらい、どうってことない人。

前の刊行からだいぶ間が開いていることで、いろんなの名前が出てきても思いだせず、訳が分らなくなってしまっている・・・。ということで、星4つ。読み返してみるか?

あらすじ:主人公であるヴァルデマールの王位継承者であり<使者>であるエルスペスと仲間たちが、魔法の力が集まる<交点>を狙っていた悪しき魔術師<隼殺し>モーンライズを虚空に吹き飛ばして、<谷>に平和が戻った。
<谷>でするべきことを終えたク=シェイイナ族は、引き裂かれた仲間のいる遠く離れた新たな<谷>へと<門>を使い移住していった。
<使者>のエルスペス、スキッフと<共に歩む者>(馬であるが、知恵がある魔法生物)、ク=シェイイナ族の<暗き風><炎の歌>、鷲獅子(グリフォン)一家のトレイヴァン、ハイドナとその子供達、そして知恵のある犬のような生物(観察者を称している)キリーのリースは、共にク=トレヴァ族を訪ねるため、<門>をくぐったのだが、そこは全く別の森であった。
同じころ、ヴァルデマール国の敵国であるハードーン国の王であり邪悪な<師範>級の魔術師であるアンカーは、<門>の呪文をそれと知らず唱えてしまい暴走させかかるが、偶然に<隼殺し>モーンライズを呼び寄せてしまう。意識が無いモーンライズに<強制>の魔法をかけ虜にしたアンカーは、<達人>の知識を得て、憎きヴァルデマール国への対抗策としようとする。

「ヴァルデマールの風」の完結編(の上巻)ということで、エルスペスの立場を固めたり(<暗き風>の関係やらヴァルデマール国での立場に決着をつけたり)、エルスペス一行の進むべき先を決められたり、それでいて敵のハードーン国では、前巻の敵が舞い戻ってきたりして新たな動きが出てきたりして、落ち着いたのやら落ち着いていないのやら。そう言えばモーンライズの体は、乗っ取ったもので元の持ち主の意識が残っているって話は前巻の最後あたりになんかあったような気がするけど忘れた。女神の使いがモーンライズにチョッカイを出していたのは、元の持ち主に対してのアプローチであったんだね、といううろ覚え。やはり読み返してみるしか!
そのほか、ヴァルデマール国で魔法が使えないわけとか解明することとなるのだけど、そこらへんは読んでみてね。特に前巻のモーンライズの結末が気になる方は是非に。

東京創元社:ヴァルデマール年代記のページ

伝説の森 上 (1) (創元推理文庫 F ラ 3-10 ヴァルデマールの風 第 3部) Book 伝説の森 上 (1) (創元推理文庫 F ラ 3-10 ヴァルデマールの風 第 3部)

著者:マーセデス・ラッキー
販売元:東京創元社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

通勤電車で本を読んでいたのだけど、どんどん寒くなって(気を張っていないと)呑気症やら軽いパニック障害やらで本を読めなくなってしまっている。なので、本の消化率が悪いのなんのって。はやく暖かくならないかなぁ、最低気温27度位に。

2007年12月 7日 (金)

ブログパーツ「ココロ」かぁ

ココログのブログパーツの「ココロ」が面白そう。いや、萌え絵に関心があるんじゃないよ。お風呂にも関心があるんじゃないよ。ブログの内容を読み込んで会話するってところに関心があるんだよ。本当だよ。

キャラデザが駒都えーじ氏ですか。オイラが知っているのは「イリヤの空、UFOの夏」の挿絵ですな。

ココロというと「ココロ図書館」を思い出すオイラは、古くからの電撃大王読者。

2007年12月 6日 (木)

横浜ヨドバシカメラをブラブラしてみた

ドキュメントスキャナの購入を一番の目的にして、横浜のヨドバシカメラをブラブラしてみた。
ドキュメントスキャナは、一階の奥にあるプリンタ売り場とおなじ所にあったが、種類はあまりなかった。でも、本命のキャノン DR-2510CとPFUのScanSnap S510(ルー大柴が宣伝していた)は、置いてあった。

で、結局DR-2510Cを購入(価格は49,800円。カードを使ったので11%のポイント還元ということで、44,322円ということになる)。クイックスタートを見ただけで、マニュアルを読まずに進めていたので、ちょっと使い方に戸惑ったけど、直感で何とかなった。それくらい簡単な設定ということで。(マニュアル見ろよ)
とりあえず電撃大王の表紙1枚を24ビットカラーで取ってみると300dpiではモアレが出てしまった。600dpiで取ってみるとこれは奇麗に撮れた。ただしJpegの高画質設定で7Mバイトくらいのファイルサイズになる。まあ、仕方がないか。400dpiってのも設定できるようだけど未実行。そのうちやってみます。
つぎにアフタヌーンから切り出したヨコハマ買い出し紀行49話を両面連続で撮ってみた。
これは両面、400dpi、256階調グレースケールで、裏写り防止あり・なしの両方を取ってみた。裏写り防止なしの場合、1枚2秒もかからずさっさと撮れたが、後ろの絵が透けて見えた。裏写り防止ありにすると、読み込みは1枚10秒くらいのスピードとなったが、後ろの絵は透けて見えなくなった。その代り、dpi値が落ちたように見え、全体的に明るくなった。
Scantopc2007120621480921800000017 Scantopc2007120621511171800000033

左が裏写り防止なし、右があり。(両方とも両面、400dpi、256階調グレースケール)
元の紙が、経年劣化で焼けてしまっているので、その色の所為で薄暗くなっているのかもしれない。まあ、いろいろ試してみて最適な所を探してみよう。
DR-2510Cは、値段の割に十分使えそうで良いものだと思う。

あとねぇ、テレビも見てきましたよ。うーん、入力ソースにより表現が変わってくるので一概にどれがいいとは言えないなぁ。一つ言えることは、40インチクラスになるとDVDレベルのソフトは粗さが目立つ。地上波となると言わずもがな。ザラザラしていて見てられない。あと、売り場では明度を上げているので綺麗に見えるはずなのだが、荒さが目立つ結果となっているところがなんとも。
ゲーム売り場では、PSP版 「勇者のくせになまいきだ。」が売れていた。初め見た時は2本しか残っておらず、一回りして再び見たらなくなっていた。ゲーマガで見て気になっていたのだが、買っておけばよかったか?(会計の長蛇の列に並ぶのはいやなんだけど・・・)

勇者のくせになまいきだ。 Video Games 勇者のくせになまいきだ。

販売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日:2007/12/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Xbox360版のVF5は結構残っていた。デモに触れられるか期待していたのだけど無かった。残念。

2007年12月 5日 (水)

今日買ってきた本

やはり、イコノクラスト!が見つからない。これだから電撃文庫は!

(1)ゲーマガ 2008年1月
興味があったのはやはりX-box360版 バーチャファイター5 Live Arenaかな。DVDでは、SEGAに乗り込んで対戦をやっている。開発者はぶっちゃっけ遅延はあるといっているけど、実際やってみた編集者は遅延なんてわからないとも言っている。
ここらへんは実際やってみないとわからんよな。
そして、PS3にネットワーク対戦型VF5を出してくれ。チャットなんぞいらんから。というか邪魔。Xbox版はPS3版とおなじく綺麗。これで、対戦もできる、AIも良くなっている、っていうんだから欲しくなる。

ゲーマガ 2008年 01月号 [雑誌] Book ゲーマガ 2008年 01月号 [雑誌]

販売元:ソフトバンク クリエイティブ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

バーチャファイター5 Live Arena(初回限定版:「Xbox LIVE 48時間無料トライアルゴールドメンバーシップ」&「ようこそセガへ」おためしサービスチケット同梱) Video Games バーチャファイター5 Live Arena(初回限定版:「Xbox LIVE 48時間無料トライアルゴールドメンバーシップ」&「ようこそセガへ」おためしサービスチケット同梱)

販売元:セガ
発売日:2007/12/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

あと、AceCombat6の動画をみたらやっぱり凄いと思った。欲しいなぁ。買おうかなぁ・・・。

エースコンバット6 解放への戦火 Video Games エースコンバット6 解放への戦火

販売元:ナムコ
発売日:2007/11/01
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2007年12月 4日 (火)

今日届いたもの

久々にゲームを買ったような。

(1)セガサターン版 シルエットミラージュ
いやね、この前のサントラ盤で中司雅美さんの曲が入っていなかったので、頭にきてAmazonのマーケットプライスを覗いてみたら、ゲームのシルエットミラージュ(SS版)が2,000円であったので注文してしまったわけですよ。
CDに少しキズあり・マニュアルに欠けがあるとかなんとか(うろ覚え)だったので、最悪、曲だけでも聴ければいいやと思ったのだけど、届いたものは美品だった。
たしかに少しキズがあるけど、普通に使っていればこれくらいになるよなって感じ。(CD磨き器を使ったのかどうかは不明だけど)

エミュレータで動作させることもできたので、満足満足。

2007年12月 3日 (月)

スキャナが欲しい!

フラットなスキャナーを持っているのだが、古すぎてもう使い物にならない。SCSI(しかもデカイコネクタのやつ)だし。

アフタヌーンとか電撃大王とかを全てとっておけるわけではないので、気に入った部分だけ切り取っていたのだけど、もう邪魔でしょうがない。
ほんの数ペ-ジはスキャナでとったのだけど、手間がかかりすぎてとてもじゃないけどやってられない。
ということで、新しいスキャナが欲しい。
要件としては
・自動でページ送りしてくれるもの
・5万程度
・USB2.0 (っていうか今時SCSIはないよね)
・悪い紙質でも何とか撮れるもの

いわゆるドキュメントスキャナってやつね。候補は以下の2つ
・キャノン DR-2510C
・PFU(富士通) FI-S510

両者とも、ヨドバシカメラで49,800円。
調査してから購入しようと思う。(ほとんどDR-2510Cで決めているのだけど)

キヤノン imageFORMULA DR-2510C 2455B001 CE キヤノン imageFORMULA DR-2510C 2455B001

販売元:キヤノン
発売日:2007/11/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

FUJITSU ScanSnap(スキャンスナップ) S510  FI-S510 CE FUJITSU ScanSnap(スキャンスナップ) S510  FI-S510

販売元:富士通
発売日:2007/02/10
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2007年12月 2日 (日)

でじぱら(電撃大王 2008年1月号)の用語について調査

秋葉原の純喫茶「古炉奈」に集ったAV倶楽部の面々。今回は、新しく購入するTVの機種を投票で決めることになりました。

●表紙のレコードと機器
てまりが持っている物は、指揮者:オットー・クレンペラー、オーケストラ:フィルハーモニー オーケストラ、作曲:ブラームス、レーベル:Angel(USA)のLP。このLPはシリーズ(?)で出ている模様(No.1とかNo.3とか)。
機器は、ターンテーブル付きCDレコーダー TEAC LP-R400。アナログレコードをCD-Rに記録でき、FM/AMチューナ、ステレオスピーカー内臓のオールインワンモデル。

オットー・クレンペラー(Wikipedia):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%A9%E3%83%BC
TEACのHP(LP-R400のページ):http://www.teac.co.jp/cp-audio/lp-r400.html

●古炉奈
秋葉原駅電気街口から中央通りに左側を通るときにガード下に電波会館がありますが、そこの2階(入口は1階から)にある、1966年創業の”普通”の喫茶店。
ごめん、オイラ知らなかったデス。
古炉奈のHP:http://cafe-corona.jp/index.php

●うぶきとゼータの会話
「市場」とは秋葉原駅の北西側にあった東京中央卸売市場神田青果市場のこと。「公園」は市場移転で空いた場所のことを指している?ここは広場として開放してバスケやスケボー、献血などが出来た。秋葉原近くの公園というと秋葉原公園とか芳林公園を思い出すけど、まだあるよな?
近頃行っていないからなぁ。

●UDXのベンチでいちゃいちゃ
たしか、駐車場があったあたりにできたでっかいおしゃれビル。喰い物屋とかイベントスペースとかオフィススペースとかいちゃいちゃする場所とかがあるらしい。いやなら入らなきゃいいのにね。
秋葉原UDX:http://www.udx.jp/
近頃行っていないからなぁ。

●ザ・コン
ラオックス ザ・コンピュータ館のこと。2007年9月20日に閉店。秋月電子とかツクモとかのブロックにあったでっかいビルで1階のPC関連書籍は便利だったの良く利用していた。
へー、なくなったのか・・・。近頃(ry

購入するTVの選択肢を調べてみた。こういうAV物は、好みがあるしスペックではなかなかわからないので、購入するとなったら直接、現物を見るべし。ここでは、メーカのサイトで見た範囲の特徴、端子の種類と数、現在の最安値(価格.comより)を書くにとどめる。
●アクオス RX1シリーズ
SHARPのフルスペックハイビジョン液晶テレビ。
倍速ASV液晶パネルを使用。120コマ/秒で表示することにより動画が滑らか。
AQUOSファミリリンクで、AQUOS(TV)とレコーダー、オーディオなどとリンクできる。
1ビットデジタルアンプ搭載。

最上位モデルののLC-65RX1W(65V型)の入出力端子は以下。
HDMI端子(1080p対応):3
DVI-I(HDCP対応):1
D5端子(AV入力RCAピンとの切り替え式):3
AV入力(RCAピン):4
S端子(S2):1
AV出力(モニター出力切り替え式、RCAピン):1
デジタル音声出力(光角型)/AAC5.1ch対応:1
i.LINK(TS)S400:2
イヤホン:1
PC音声入力端子(RCAピン):1
地上デジタル/BS/CS専用端子録画出力(S2映像端子):1
電話回線(2400bps):1
LAN端子(10BASE-T/100BASE-TX):1
ビデオコントローラー端子:1

LC-65RX1Wの現在の最安値は、635,800円。

シャープ R/プレイミアムシリーズ:http://www.sharp.co.jp/aquos/series/r/index.html

●レグザ Z3500シリーズ
東芝のフルHDネットワークモデル。他の言い方ならフルハイビジョン液晶テレビ。
CMでもやっているけど、パワー・メタブレインにより、120コマ/秒で表示することにより動画が滑らか。
レグザリンクでいろいろ接続できるのが特徴。
外付けハードディスク(USB HDDとLAN HDD)にハイビジョン録画可能。HDレートで250GHDDに約27時間録画可能。

最上位モデルのの57Z3500(57V型)の入出力端子は以下。
HDMI端子(1080p):3
D4端子:2
ビデオ入力(S2):2(AV入力は4)
HDMIアナログ音声入力端子:1
デジタル放送録画出力端子(S1):1
光デジタル音声出力:1
i.LINK:2
LAN(10BASE-T/100BASE-TX):3
USB端子:2(HDD専用1、汎用1)
PC入力端子(ミニD-sub15ピン):1
R1 EXオーディオコントロール端子:1
電話回線端子:1
ヘッドホーン端子:1

57Z3500の現在の最安値は、639,600円
東芝 Z3500シリーズ:http://www.regza.jp/product/tv/lineup/z3500/concept.html

●ブラビア X5000シリーズ
ソニーのデジタルハイビジョン液晶テレビ。(これより上位にX7000、X5050がある)
ブラビアエンジンプロを使用して、全ての映像信号を高品位なハイビジョン信号に造り替えられる。
撮影時のぼやけを改善する4IBリダクション機能
24コマ/秒、60コマ/秒の間のコマを補完して120コマ/秒で滑らかに表示する。
10bitソニーパネルで従来比やく64倍の階調表現を実現
S-Force フロントサラウンド、デジタルアンプ回路、ボイスズームなどで高音質を実現。
チューナは、地上デジタル放送:2、BS・110度CSデジタル:2、地上アナログ放送:2

最上位モデルのKDL-52X5000(52V型)の入出力端子は以下。
HDMI入力端子:3(側面:1、背面:2)
D5端子:2
S2ビデオ入力:1
デジタル放送/ビデオ出力端子:1
PC入力端子(D-sub15ピン):1
USB端子:1
ヘッドフォン出力端子:1
光デジタル音声出力端子(AAC/PCM):1
電話回線(モデム内蔵):1
LAN端子(100BASE-TX/10BASE-T):1
AVマウス端子:1

KDL-52X5000の現在の最安値は、379,580円
ちなみにKDL-70X7000の最安値は、3,789,380円!

SONY(X5000シリーズ):http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/series.cfm?series=x5000

●エグゼ LH805シリーズ
ビクターの倍速(120コマ/秒)液晶
地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ。
10bitフルハイビジョン倍速液晶IPSパネル
倍速GENESSAにより、ブロックノイズ・モスキートノイズなどのノイズやジャギーを低減し、明暗コントラストの調整などを自動で行ってくれる。
高音質技術「MaxxAudio」により重低音から高音までトータル音質を向上させ、自然な音の広がり感を演出できる。
DLNA対応機器を接続することによって、簡単にホームネットワークが実現できる。

最上位モデルのLT-47LH805(47V型)の入出力端子は以下。
HDMI入力端子(HDCP対応 映像:1080p/1080i/720p/480p/480i 音声:2chPCM):3
D4入力端子:1
コンポーネント映像入力端子:1
ビデオ入力端子:3
S映像入力端子:2
モニター出力兼用録画出力端子:1
i.LINK端子(4ピン S400):2
光デジタル音声出力端子(AAC/2chリニアPCM):1
LAN端子(10 BASE-T/100BASE-TX):1
電話回線端子(2400bps):1
ヘッドホン端子:1
ビデオリモートコントローラー端子:1

LT-47LH805(47V型)の現在の最安値は、288,999円

Victor・JVC(ビエラ):http://www.jvc-victor.co.jp/exe/index.html

●Wooo XR01シリーズ
日立のハイビジョンプラズマテレビ。
フルHD ALISパネルで高輝度、高コントラストにより質感や色合いがより鮮やかに表現できる。
TVの24コマ/秒を60コマ/秒に変換するときに独自のアルゴリズムで滑らかに見せることができる。(なめらかシネマ)
iVポケット対応の250GHDDレコーダなので、入れ替え可能。250Gでデジタルハイビジョン画質を約50時間録画できる。
チューナは、デジタル放送:2、地上アナログ放送:2。2画面ウィンドウのためにあり、2番組同時録画はできない。

最上位モデルのP60-XR01(60V型)の入出力端子は、以下。
HDMI入力端子(1080p対応):3
ビデオ入力端子:3
S2ビデオ入力端子:2
D4/コンポーネント入力端子:2
i.LINK端子(兼DV入力):1
音声入力端子:4
IRコントローラ端子:1
LAN端子:1
電話回線端子:1
拡張端子(USB):1
SD/MMCメモリカードスロット:1
モニター出力端子:1
ヘッドホン出力端子:1
光デジタル音声出力端子:1
サブウーハー出力端子:1

P50-XR01の現在の最安値は289,600円
日立01シリーズ:http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/01/index.html

●ビエラ PZ750SKシリーズ
パナソニックの地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ。
ダイナミック サウンドスピーカーシステム 3ウェイ 6スピーカー方式(ツイーター:2、スコーカー:2、ウーハー:2)
5.1chバーチャルサラウンド再生 アドバンスドサラウンドシステム
フルハイビジョンPEAKSにより、最大16ビットのデジタル高画質処理を実現。ノイズ除去、コントラスト調整などを行う。

※:これだけ120コマ/秒をうたっていない。

最上位モデルのTH-65PZ750SK(65V型)の入出力端子は、以下。
ビデオ入力:4
S2ビデオ入力:3
D4端子:2
HDMI端子(1080p):3(全面:1、後面:2)
モニター出力:1
S2映像モニター出力:1
光デジタル音声出力端子:1
i.LINK:2
モデム端子:1
LAN端子(10BASE-T/100BASE-TX):1
パソコン入力(ミニD-Sub15pin):1
SDカードスロット:1
Irシステム端子:1
イヤホン端子:1

TH-65PZ750SKの現在の最安値は、619,800円

パナソニック(ビエラ PZ750SKシリーズ):http://panasonic.jp/viera/products/pz750/index.html

●けんじがビエラを3位としたことを責めたうぶきの発言
消去法でわかったと思われる。
選択肢にないKUROを1番に書いたのは、前の話から、まれはであることは分かる。
うぶきが書いたものは自分でわかるから、後はてまりが書いたものはなにかが分かれば、残りはけんじが書いたものということとなる。てまりは、オーディオマニアなので、音にこだわった機種を選ぶということでしょうかね。(まれはの「RX1が1位じゃないのは誰ですかねー?」という発言からRX1がある投票用紙がうぶきの物であることが分かる)
まあ、選択肢があるコマには、その選択肢を選びそうな人物が並んで示されてのだろうけど。
というわけで、以下のように書いたと思われる。

・まれは
KURO(パイオニアのプラズマテレビ) 60V型で990,000円、50V型でも720,000円でたぶん予算オーバーのため選択肢から除外された模様。
X5000(ブラビア)
Z3500(レグザ)

・うぶき
Z3500(レグザ)
X5000(ブラビア)
RX1(アクオス)

・てまり
LH805(レグゼ)
XR01(Wooo)
X5000(ブラビア)

・けんじ
X5000(ブラビア)
Z3500(レグザ)
PZ750SK(ビエラ)

入出力端子とかノイズキャンセルなどの画像改善機能は、ほとんどの機種で同じようなので、スペック上で違いを気にしてもあまり意味がないのかも。
もし、オイラが買うとしたらHDCP対応機種にする。X5000はカタログにそのように載っていないので対応していないと思われる。
となると、アクオス RX1シリーズ と エグゼ LH805シリーズ。
今度、実機を見に行ってみようかな。音とかも比較できればいいのだけど、家電屋はうるさいからわからんのよね。

2007年12月 1日 (土)

今飲んでいるお酒

今は 下越株式会社さんの麒麟 純米酒を飲んでいます。

淡麗辛口ですっきりした水のごとく味わい。酒精のツンツンした感触がないのだけれど、飲み込んだらお腹の中でカッと火がついた良い感じ。
お酒の弱いオイラでも良い感じに酔えるお酒です。と思って油断したら、後から来るかも・・・。

しょっぱい食べ物が向いているな。甘みのある食べ物は向かない。

Kif_4431

Kif_4429

今日届いたもの

昨日届いた「○本の住人 2巻」と同時に注文した物のうち、残り2冊の本をのぞいて届いたですよ。なら、まとめて送れっつーの。

(1)バッカーノ! 2002 B-Side
前巻にあたるA-Sideでは、フィーロとエニスの豪華客船の新婚旅行で、犯罪組織のシージャックにあってしまう。B-Sideではどうなるのやら。

バッカーノ!2002 B side (2) (電撃文庫 な 9-25) Book バッカーノ!2002 B side (2) (電撃文庫 な 9-25)

著者:成田 良悟
販売元:メディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)ガンスリンガー・ガール 9
テロ警戒中に、爆破テロに出くわしてしまいマルコーとアンジェリカが巻き込まれる。アンジェリカがマルコーをかばい、マルコーは比較的軽症ですんだが、アンジェリカは重症で義体のボディを取り換えるための投薬により、脳へのダメージが限界を超え、昏睡状態となってしまう。しかし、マルコに気付き奇跡的に意識を一時取り戻す。そんなアンジェリカにマルコーは今まで冷たくしてきたことを悔やみながら何かしてやれないかと模索する。

GUNSLINGER GIRL 9 (9) (電撃コミックス) Book GUNSLINGER GIRL 9 (9) (電撃コミックス)

著者:相田 裕
販売元:メディアワークス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

アンジェリカの死期を悟り悲哀に苦しむマルコーを見て、アンジェリカが(薬による記憶障害ですでに消えたと思われた)パスタ王子の話を語っているところで、がちで泣いた。

(3)シルエットミラージュ サウンドトラック (プレミアリバイバルシリーズ)
これはゲームのサウンドトラックCD。セガサターン版では中司雅美さんの歌が入っている(エンディングで使われたらしい)のだが、このCDにはない!PS版準拠とのことなのだが・・・。
ハッキリ言って、中司雅美さんの歌が入っていないことを知っていたら買わなかった!今度からちゃんと調べよう。Amazonのコメントにはちゃんと書かれていたんだけどね、見ていなかったよ。(みんな酷評というところがなんとも)

「シルエットミラージュ サウンドトラック」プレミアリバイバル シリーズ Music 「シルエットミラージュ サウンドトラック」プレミアリバイバル シリーズ

アーティスト:ゲーム・ミュージック
販売元:ティームエンタテインメント
発売日:2007/03/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »