サーバサイドから更新できるComet
@IT「Tomcatはどこまで”安全”にできるのか(3)」より
Ajaxってクライアントからサーバへ要求をだせるのだけど、サーバからクライアントに更新するようには出来ない。
チャットなどのシステムをAjaxで実現するには、クライアントから一定間隔でサーバに更新があるか確認しなければならない。多量に接続されると、要求数が膨大になってサーバがアップアップになって、場合によってはダウンしてしまう可能性も出てくる。
この問題を(擬似的に)解決する方法が、Tomcat6の新機能のCometというわけ。
どうやるかって言うと、クライアントからリクエストを出さしておいて、サーバはすぐにレスポンスを返さず持ったままにする。更新が発生したら、そのときにレスポンスを返す。
こうすれば、更新がないのにクライアントからの要求に応答する必要はなくなる。要求数を抑えられてサーバも安泰というわけですわ。
« 好きで働いてもイイじゃないか | トップページ | 音漏れがうるさい時の対処法 »
コメント