2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

 

« 前クールのアニメの感想 | トップページ | FMV-BIBLO MG70Wが遅いのでメモリ入れ替えてみた »

2007年10月 4日 (木)

菅野よう子さんのアルバムを聴いたよ

iTune Storeからのメールを流し見していたら、菅野よう子さんの名前とアルバム名「CMようこ」というのがあったので何ことやらと思いクリックしてみると、菅野よう子さんが作ったCM曲集とのこと。

ええ、買いましたとも。
iTunesをインストールし、ユーザ登録をして即購入(カード決済は楽だ)。購入ボタンを押してしまうと何の警告もなくポンポン買えてしまうのが怖い。なので、カート方式に変更しました。ダウンロードできるファイルはm4pという拡張子。保護機能付きのファイルなのですよ。でも、購入した曲はCD-RにCD AUDIO形式で書き込める。このCDからMP3に落とすことは可能です。

んで、アルバムの内容はというと、このCMは菅野よう子さんが作っていたのかとびっくりするといった感じで始終してしまう。CMだけに1曲の時間は短い(中には4分の曲もあるけど、大体40秒から長めで1分30秒までくらいがほとんど)ので、あっという間に終わってしまいゆっくり聴けるといったものではない。
それでも、やはり菅野よう子さんらしい曲ばかりです。

これ、菅野さんが作った?ってびっくりした物は、
・東京電力「電線にタコが絡まっちゃったらどうするの?」 ♪ダメじゃん
・トヨタ ハリアー「Lion Man」ライオンヘッドの男がハリアーに乗ったCM
・シャープ携帯電話「静かな光」篇 「Silent Star」
・プロバイダーゼロ「Don't Spend MONEY!MONYE!」
・東京地下鉄株式会社 [東京メトロ] 「From Metropolis」 東京メトロに変わりましたっていうCMだったと思う
・サントリー ビタミンウォーター「ゆうじ CMバージョン」♪何飲もうかな?ビタミンウォーター

他にも聞き覚えがあったりなかったりするけど、攻殻機動隊のようなスタイリッシュな曲や∀ガンダムとかのクラシックっぽい曲など、ちょっと聴いただけでも菅野節が利いていてすばらしい(けど物足りない)。
全曲ダウンロードで1,500円なのは高いとみるか安いとみるか微妙なところですが。(23曲32分だからねぇ)

« 前クールのアニメの感想 | トップページ | FMV-BIBLO MG70Wが遅いのでメモリ入れ替えてみた »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菅野よう子さんのアルバムを聴いたよ:

« 前クールのアニメの感想 | トップページ | FMV-BIBLO MG70Wが遅いのでメモリ入れ替えてみた »