2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

 

« 子供はマシン語を知るべきか | トップページ | 住太陽「ブログを書いて生活と豊かにする裏技」を読んで »

2007年9月12日 (水)

今日届いたもの

急に菅野よう子さんのCDで購入していないものを(全てではないけど)一気買いしてみた。
といっても4枚だけね。

(1)天球の音楽
牧野由依さんの1st アルバム。ARIAのOP、ED、挿入歌やN・H・KにようこそのEDをうたっていらっしゃる可愛らしい声の方です。
菅野よう子さん曲は、1曲目の「オムナ マグニ」(創世のアクエリオン ED)のみです。
まあ、大好きなARIAも入っているし、他の曲も聞いてみたかったしね。
今、聴いている途中だけど買ってよかったよ。

天球の音楽 Music 天球の音楽

アーティスト:牧野由依,菅野よう子,かの香織,窪田ミナ,河井英里,佐々倉有吾,伊藤利恵子,北川勝利,梶浦由記,五島良子
販売元:ビクターエンタテインメント
発売日:2006/12/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)そらの庭
新居昭乃さんの2nd アルバム。そろそろ新居さんのCDを集めてもいいかな。

そらの庭 Music そらの庭

アーティスト:新居昭乃
販売元:ビクターエンタテインメント
発売日:1997/10/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(3)ぼくの地球を守って オリジナル・サウンドトラック Vol.1

ぼくの地球を守って オリジナル・サウンドトラック VOL.1 Music ぼくの地球を守って オリジナル・サウンドトラック VOL.1

アーティスト:アニメ・サントラ,新居昭乃,溝口肇,菅野よう子,浜田理恵,SEIKA
販売元:ビクターエンタテインメント
発売日:1994/01/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(4)ぼくの地球を守って イメージ・サウンドトラック Vol.3 金色の時、月からの祈り

ぼくの地球を守って(3) Music ぼくの地球を守って(3)

アーティスト:ビデオ・サントラ,新居昭乃,溝口肇,菅野よう子
販売元:ビクターエンタテインメント
発売日:1994/11/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(5)ドアーズ 1 まぜこぜ修繕屋
これはCDではなくて、神坂一さんの新作小説です。作者いわく「……なんかわけのわからん話」とのことで。

ドアーズ 1 (1) (角川スニーカー文庫 46-18) Book ドアーズ 1 (1) (角川スニーカー文庫 46-18)

著者:神坂 一
販売元:角川書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する


曲の感想やらは、ちゃんと聞いてからね。(といって、感想を書いていないものも多々あったりするなぁ。あまりピンとこないものは感想を書きようがないんだよなぁ)

« 子供はマシン語を知るべきか | トップページ | 住太陽「ブログを書いて生活と豊かにする裏技」を読んで »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日届いたもの:

« 子供はマシン語を知るべきか | トップページ | 住太陽「ブログを書いて生活と豊かにする裏技」を読んで »