2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

 

« 今期のアニメを見るか、切るか | トップページ | AM・FMラジオの録音 おかわり »

2007年4月 7日 (土)

ゲーム:オーディンスフィアが面白そうだ

ゲーマガのおまけDVDに「オーディン・スフィア」のムービがあった。
これは、プリンセス・クラウンの正統に進化したゲームだ!プリクラの世界観がそのまま何倍も凄くなって帰ってきたと思えばよい。

プリンセス・クラウンは、もとはセガサターンのゲームだけど、最近はPSPにも出たし、知っている人も多いと思う。知らない人に、一応説明しておくと、横スクロール型ファンタジーアクションRPGです。初めの主人公はお姫様グラドリエルが国を救うために悪魔を倒す旅にでるというストーリー。横から見た2Dキャラなのだけど、仕草が滑らかでお姫様は可愛らしく、騎士たちは力強く、モンスターはオドロオドロしかったりコミカルだったり、スムーズに動くドットキャラたちの魅力がこのゲームの一つの売りです。例えばグラドリエルが体力回復のリンゴを食べると、食べ終わったときに口に手を当ててコクリと飲み込むとか、なんともかわいい。
この仕草やファンタジーな世界観は、そのまま、いや、何倍もグレードアップしているのがこのオーディンスフィアであるわけ。
作ったのは、プリクラと同じくアトラスであるとのこと。納得。公式HPは、こちら
5月17日発売で、今なら予約特典の設定資料集がついてきます。

 

オーディンスフィア 特典 豪華設定資料集付き Video Games オーディンスフィア 特典 豪華設定資料集付き

販売元:アトラス
発売日:2007/05/17
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

プリンセスクラウン アトラスベストコレクション Video Games プリンセスクラウン アトラスベストコレクション

販売元:アトラス
発売日:2007/03/08
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

ゲーマガ 2007年 05月号 [雑誌] ゲーマガ 2007年 05月号 [雑誌]

販売元:ソフトバンク クリエイティブ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ゲーマガに動作しているゲーム画面のムービーがあるので、確認するためにも購入されてはいかが?
主人公の一人、バルキリーは、川澄綾子さんが声をあてていますよ。

« 今期のアニメを見るか、切るか | トップページ | AM・FMラジオの録音 おかわり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゲーム:オーディンスフィアが面白そうだ:

» オーディンスフィア [オーディンスフィア]
オーディンスフィア [続きを読む]

» オーディンスフィア攻略 ストーリー [オーディンスフィア攻略]
『オーディンスフィア』(Odin Sphere)はアトラスより2007年5月17日に発売予定の新機軸RPG。 開発は『プリンセスクラウン』の制作に携わった神谷盛治らによるヴァニラウェアが担当し、作曲は『伝説のオウガバトル』などを手がけた崎元仁が担当。 手描きタッチの絵本のような幻想的なグラフィックが特徴。「五つの災厄」によって滅びるという予言の残る地を舞台に、5人の主人公の物語が紡がれ...... [続きを読む]

« 今期のアニメを見るか、切るか | トップページ | AM・FMラジオの録音 おかわり »