今日買ってきた本
Perlの本を探しに行ったのだけれど、値段と折り合う本がなかった。
値段を考えなければ「初めてのPerl」が一番良いと思ったが、オライリー物は高い・・・。
![]() |
![]() |
初めてのPerl 著者:ランダル・L. シュワルツ,トム フェニックス |
代わりに以下の本を購入。(ぜんぜん代わりにならない)
(1)神戸在住9
書店にあった販売スケジュールでは10巻も出るとあったけれど、アフタヌーンでは9巻発売とあるだけであった。きっと巨娘を描いていたから、修正とか書き下ろしが間に合わなかったに違いない。
んで、この巻は、みんなとの楽しい大学生活もそろそろ大学卒業に向かって終わりになっていくとシンミリ感が漂っている感じ。
![]() |
![]() |
神戸在住 9 (9) 著者:木村 紺 |
(2)もっけ6
純古典的妖怪物漫画。伝承されている妖怪をちゃんと描いているので好感が持てる。(僕が考えた化け物的な漫画は食傷気味だ。)
物の怪が見える姉と物の怪に憑かれやすい妹。そんな体質の姉妹は、御祓いができる祖父の元でおっかなびっくり生活している。だが、周りは物の怪を迷信としか認識していない。この巻では、世界を広げようと姉は全寮制の高校に入学して、妹と別れて生活を始める。
あれ?髑髏の話は、先月号あたりに載ったものだよね?お祖母ちゃんが亡くなる話はもっと前だったような。ここら辺の順番を変更しているのは何か意味があるのか?
![]() |
![]() |
もっけ(勿怪) 6 (6) 著者:熊倉 隆敏 |
(3)おひっこし
アフタヌーンで本格派時代劇漫画「無限の住人」を描いている作家さんが、多分本性として描きたかった物を形にしたであろうギャグ漫画。アフタヌーンにこれが載ったとき、ムゲジュウのまじめな頃だったので、こんなものが描けるのか!と吃驚した。
![]() |
![]() |
おひっこし―竹易てあし漫画全集 著者:沙村 広明 |
(4)若き女船長カイの挑戦 明日への誓い
シリーズ第3弾。種類はスペオペ。
宇宙軍の士官候補生であったカイは、同級生の策略により士官学校を追い出される。実家が恒星間の輸送会社を運営しており、ほとぼりが冷めるまでオンボロ船の船長として運送を任される。しかし、戦争に巻き込まれてしまう。というのが前回の大体のあらすじ。
本編の感想は読了後。
![]() |
![]() |
明日への誓い―若き女船長カイの挑戦 著者:エリザベス ムーン |
« Perlを勉強中 | トップページ | 読了:エレニア記5 聖都への旅路 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今日買ってきた本:
» 引越サカイ引越センター/評判・CM・料金 [引越サカイ引越センター/評判・CM・料金]
引越サカイ引越センター/評判・CM・料金 [続きを読む]
コメント