2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

 

« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »

2006年10月31日 (火)

読了:メモリー(上) ヴォルコシガンシリーズ

ヴォルコシガンシリーズの最新刊 メモリー(上)を読了。

前回の話はとっくに忘れてしまったのだが、われらが主人公マイルズ・コシガンは、一旦死んでしまって低温蘇生により生き返った。しかし、今回その後遺症により作戦中に発作を起こし、危うく救出対象を殺しかけてしまう。その事実を上司である機密保安庁長官イリヤンに報告しなかったことにより、背信として軍を辞めさせられる。マイルズのもう一つ顔である傭兵艦隊提督ネイスミスの役をも辞めることを意味する。
マイルズは絶望したがなんとか日々を過ごし始めた。しかし今度はイリヤンが頭に埋め込まれた記憶を増大する特殊なチップの不具合により倒れてしまう。そんなイリヤンを助けたいとマイルズが立ち上がる。

今回は、派手な戦いはない。マイルズの故郷で歴史のあるバラヤーについて、古い政治体制を描く。
L.M.ビジョルドは、会話の妙がとても楽しく書けるSF作家さんです。今回は、特に戦いが少ない分会話が多く、そのやり取りがとても面白いですよ。SF好きならばこのシリーズを全て買え!

メモリー 上 Book メモリー 上

著者:ロイス・マクマスター・ビジョルド
販売元:東京創元社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2006年10月30日 (月)

第一種接近遭遇

今年は室内で一度もGと第一種接近遭遇が無かったので、安心しきっていたら、昨日、オイラの部屋で小型Gを目撃してしまった・・・。(外では時々お会いしておりました)

弟に排除依頼をしたところ、本日「Getだぜ!」の報告。→「捨てろ」と回答。とりあえず一安心。だが、戦士に休息は無い。戦え!(いえ、速攻で戦略的撤退いたします。もしくは殺虫剤の広域散布を即時実施を敢行します。)

2006年10月29日 (日)

読了:R.O.D 第十一巻

R.O.D 第十一巻を読了。

裏表紙に「遂にフィナーレへ」とあったので最終巻だと思って読んでいたら、終わらねぇ。

えーと、あらすじは、っと。
ジェントルメンと会った読子は、説得しようとするがまったく相手にされず、何も出来ないことに呆然とする。そのジェントルメンは、おばあちゃんことチャイナのところへ向かい、そしてチャイナたちと戦う。
一方、ジョーカのジェントルメンの抹殺をもくろみ、大英図書館の特殊工作部のその他の面々は、読子のサポートをしようと動き出す。ねねねは、ウィンディをつれて読子に会いに行くため、インド経由で中国に入ろうとする。
もうどう収拾付けるのか分からない!

R.O.D 第十一巻 Book R.O.D 第十一巻

著者:倉田 英之,(有)スタジオオルフェ
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

十巻から本巻まで時間がかかったようだけど、次巻はいつ出るのかな?

今飲んでいる酒

今は、株式会社佐浦さんの特別純米酒 ひやおろし 浦霞を飲んでいます。
(日本酒度+1~2、酸度1.4~1.5、アルコール度16.0~16.9%)

香りは結構強めで、口に含むと濃厚な味わい。口の中にまわして味わってみるとピリピリと舌を打つ。荒々しい感じ。
単品で飲むには味(コク)が強すぎるので、脂ぽいものとか臭味か味が強い食べ物と相性がいいかも。
→(2006/11/4追記:開けてから日が経ち、何かの気が抜けたのかピリピリした感じは無くなり、飲みやすくなった。室温にしたのが良かったか?)

Kif_3096_1 Kif_3101

2006年10月28日 (土)

骨付き鳥専門店「一鶴」に行ってきました

新人歓迎会ということで、横浜の一鶴に行ってきました。
飲み放題で一人4000円のコース。ホットペッパーのクーポンで3780円になったらしい。

出たものは、以下。

  • 先付け(酢の物、鳥皮?)
  • サラダ(ささみの入ったもの)
  • 鳥のゆでたもの。タレはゴマドレッシング?
  • 骨付き鶏肉(ひなどり)
  • 鳥茶漬け(ささみが乗っているだし汁の茶漬け)
  • アイスクリーム(小豆?)

コースって大体、残してしまうのだけれどココのは、そんなことは無くちょうど食いきれる位。(一人来られなかったのでその分は残ってしまったけれど)

骨付き鶏肉がメインなのだが、ニンニクで味付けされた油をかけて、表面の皮はかりっとして肉は柔らか。味付けは、コショウが大目にかかっていて結構辛い。食べ応えがあり、辛くて脂っこいのでちょっと躊躇したけど、やわらかいのでペロリといけます。辛いので付け合せの生のキャベツが必須かと。キャベツは油の消化に良いし。

飲み放題はビール・サワー・ソフトドリンク、梅酒・日本酒・焼酎が一種類といった感じ。体調が芳しくなかったので、お酒はパスした。なので、どんな感じかは不明。

店内は明るく、結構広い。けど、パーティションで区切られていないので喋り声が五月蝿い。有名店なのか繁盛していた。

ま、4000円ならばこんなものかな?

今日買ってきた本

エレニア記 4巻を買い逃していたので、帰りがけに購入。ついでに他に4冊購入。

(1)エレニア記 (4) 永遠の怪物
作者の名前買い。ベルガリオン物語・マロリオン物語を書いた作者なので、きっと面白いに違いない。(まだ1巻も読んでいないけど、って前回も同じこと書いたな)

永遠の怪物(エレニア記4) Book 永遠の怪物(エレニア記4)

著者:デイヴィッド エディングス
販売元:早川書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)紅の勇者オナー・ハリントン (7) 囚われの女提督 上下巻
こちらも名前買い、というよりシリーズ買い?なんか前巻からだいぶ時間が経ったような。前回どんな感じに終わったんだっけ?忘れてしまった・・・。

囚われの女提督〈上〉―紅の勇者オナー・ハリントン〈7〉 Book 囚われの女提督〈上〉―紅の勇者オナー・ハリントン〈7〉

著者:デイヴィッド ウェーバー
販売元:早川書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

囚われの女提督〈下〉―紅の勇者オナー・ハリントン〈7〉 Book 囚われの女提督〈下〉―紅の勇者オナー・ハリントン〈7〉

著者:デイヴィッド ウェーバー
販売元:早川書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(3)ゴールデン・エイジ1 幻覚のラビリンス
壮大なSFとのことで面白そうなので購入。いやー、厚いな。

ゴールデン・エイジ〈1〉幻覚のラビリンス Book ゴールデン・エイジ〈1〉幻覚のラビリンス

著者:ジョン・C. ライト
販売元:早川書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(4)狗王
久しぶりに吉岡平の小説が出たな。この人の作品は趣味にノッテいるときはとても面白いのだが、さて、今回は?

狗王 Book 狗王

著者:吉岡 平
販売元:朝日ソノラマ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2006年10月26日 (木)

切ない話

うまく伝えられるか分からないが・・・。

今日、通勤途中の平和島駅で、浮浪者然した女性がいた。器量はそこそこであり長い髪は洗ってあるようであるがボサボサ、服装はコザッパリしているが、靴は垢じみて穴が開いていた。大体、歳の頃は20歳位だろうか?
その人は、電車に乗るでもなく、売店をのぞいていた。

家出してきたのだろうか?家庭の事情で生活できなくなったのだろうか?それとも身内はいなくなってしまったため、どうすればよいか分からなくなったのだろうか?
その人に対してオイラは何が出来るのだろうか(そんな勇気も無いけれど・・・)?そんなことを考えていたら切なくなった。

オイラは勇気が無いし、無力だ・・・。でも、何がしてあげられるというのだろう。どうすればよいのだろう。

ドラえもん風顔文字

(:・-"P)

てんとう虫コミックス ドラえもん 第1巻風顔文字

ドラえもん (1) Book ドラえもん (1)

著者:藤子・F・不二雄
販売元:小学館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

今日届いたDVD

Amazonに注文していたDVDが届いた。

(1) ハチミツとクローバーⅡ Volume 01
Ⅱになって一話目で、総集編だったので、なんか違和感があったけど、DVDになって久しぶりに見てみると、なんかありがたい感じ。不思議。
雰囲気は漫画版をそのまま引き継いでいるし、前作DVDのハチミツとクローバーとまるで変わっていないハイクオリティなところがすばらしい。

後世のために全巻購入しておくべきですよ。

ハチミツとクローバーII Vol.1 (初回限定版) DVD ハチミツとクローバーII Vol.1 (初回限定版)

販売元:角川エンタテインメント
発売日:2006/10/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2006年10月25日 (水)

読了:R.O.D 第十巻

R.O.D 第十巻を読了。

何故か記念すべき十巻目は、外伝。外伝は、カウントしちゃ駄目だと思います。

内容は、読子(二十五歳)が希少本の回収のため、山奥の女子高に女子高生として潜入する。その女子高は一風変わっていて、授業は全て読書、読書、読書。読書が早く内容をしっかり憶えているものが勝者となるところ。読子にとってはまさに極楽。でも、やはり、派閥はあるわけで、そこで本に関する戦いをする。しかして、読子は任務を果たせるのか?という感じだけど、文体が何とも筆舌に尽くしがたいわけで。ふざけすぎ。

しかし、この巻は、ハッチャケすぎ。そして、男子の夢を最後の最後で壊してくれやがります。くそー!
この巻に関しては、後書きは最後に読むべきですよ。

R.O.D〈第10巻〉 Book R.O.D〈第10巻〉

著者:倉田 英之,スタジオオルフェ
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2006年10月24日 (火)

昨日買ってきた本

まあ、電撃大王を購入したことは置いといてー。

(1)勇午 【大阪編】1
命を狙われている投資ファンドの代表から、犯人との交渉の依頼を受け、身辺を調べる勇午。その裏側に暴力が見え隠れする。

勇午 大阪編 1 (1) Book 勇午 大阪編 1 (1)

著者:真刈 信二
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

勇午って、アフタヌーン出身なのに、今は完全にイブニング掲載かぁ。
ヨコハマ買出し紀行と神戸在住が終わって、アフタヌーンは勢いがなくなった感じ。
読みたいと思うものは、大きく振りかぶって と GUNSMITH CATS位かなぁ。
菫画報 とか ハヤ子酒道を行く とか 緑の黙示録とか 一風変わった作品を載せるのがアフタヌーンなのに・・・。

読了:R.O.D 第八巻、第九巻

R.O.D 第八巻、第九巻を読了。

8巻では、囚われの身の読子が読仙社を観光する話。(違
ねねねは、英国の読子の隠れ家で、大英図書館のやり方に疑問を持ち、ファウストはグーテンベルク・ペーパーを解読しつつも、読子にプロポーズしたり。
9巻では、ファウストの手引きにより、読子がおばあちゃんを誘拐して脱出。おばあちゃんと同じ方法でジェントルメンが若返りヤングメンになり、トンでも能力により進化させた生物とともに、読仙社へ乗り込み壊滅状態に!

9巻の後半は、外伝とも言うべき話。ベリープリティ ツンデレ読子が、ドニーと出会って愛となったかを語る。この頃の読子は、作者もあとがきで語っているけど本編とはまったく別物で、ものすごく愛らしいですよ。
そして、その後書きは、ぶっ壊れています・・・。

そんで、10巻の初めを読んでいるけれどそのぶっ壊れ状態が継続中のようで。

R.O.D〈第8巻〉 Book R.O.D〈第8巻〉

著者:倉田 英之,スタジオオルフェ
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

R.O.D―Read or die (第9巻) Book R.O.D―Read or die (第9巻)

著者:倉田 英之
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2006年10月23日 (月)

学習リモコンを買ってきた

「でじぱら」に啓蒙されて、ソニーの学習リモコン「RM-VL501」を購入した。
いくつもあるコントローラがどこに行ったか、時々分からなくなるので、1つにまとまっているならずっと持っていられるから、なくならないかなぁと。この子は、操作機種を5種類も切り替えられる!すばらしい!!
それと、機種切り替えボタンを押すと、ピっと音が出てなおかつ光ってくれる。また、機能するボタンを押すとピッと音がする。使えないボタンは音がしないのでその区別が容易である。

んで、ウチにある家電は全てこのコントローラのあらかじめ設定されているコードから選択することで使用できた。テレビはX68000に繋げられる特殊なの物なので、今まで普通のリモコンでは使用できなかったが、今回やっとリモコンで使用できるようになった!右上に”ビデオ”がずっとついていたのだが、これが消えたのはでかい!!(とはいえ、そろそろ寿命の様で、叩かないとまともに色が出ない)

ウチにある家電とそのコード。

  • テレビ:SHARP CZ-603D-GV → テレビの8027
  • HDDレコーダ:SONY Cocoon CVS-EX9 → HDDレコーダーの1101
  • アンプ:YAMAHA DSP-AX750 → アンプの4026 (ただし、STANDBY=電源切がない?)
  • DVD&ビデオデッキ:victor HR-DS1 → ビデオの1025

あとLDプレイヤー(Sony MDP-A10)かMDデッキ(KENWOOD MDX-F1)、PCディスプレイ(iiyama ProLite C480T)で使えたらなぁ。学習させれば良いんだけれど、空きがあとひとつだからなぁ。

2006年10月22日 (日)

Fedora core 5を入れた

ウチのLinuxマシン 東芝 Dynabook SS S4/278PNHW に Fedora Core 5が入ったのでご報告。

理研サーバのこちらからレスキューディスクFC-5-i386-rescuecd.isoをダウンロードして、CD-Rを焼く。CD-Rから起動して、”boot:”がでたらエンターを押して、fdiskで全てのパーティションを消す(パーティションをきっていない場合は不要)。リブートして次に”boot:”とでたらHTTPからネットワーク経由のインストールするため”linux”と打ってエンター。言語とかキーボードとかを選択して、インストールの種類をHTTPとする。ネットワークの設定(各自の環境に合わせてね)をして、Fedora Coreのセットアップファイルの位置を、以下のようにする。(アドレスとか、ファイルの位置とかの名称は、うろ覚え)

  • アドレス:ftp.riken.jp
  • ファイルの位置:Linux/fedora/core/5/i386/os

http://ftp.riken.jp/Linux/fedora/core/updates/5/i386/でも良いかと思ったけれど、こっちでやるとアカンみたい。
インストーラが起動するので適切な値を設定。ただし、インストールするパッケージを選択すると物によっては、依存関係の所為か、セットアップされずに途中で終了してしまう。この場合はインストールのしなおし。
こちらでは、パッケージをベース以外、全てはずしているが、(オイラのような)初心者にはお勧めできない。GNOMEくらいは入れようよ。

読了:イコノクラスト! (6)

イコノクラスト!EPISODE 6 BEGATS 【血族】を読了。

全巻で、血族を名乗る集団に、運搬用飛行船ごと連れ去られた”第四英雄”信吾。この誘拐は切れ者の”第二英雄”レオンの協力によりなされた。
血族とは、神とは何か。レオンの意図は何か。この世界の成り立ちなど様々な謎が解き明かされる。
そして、代行者は人間を探ることにより、絶望をより深める手段を探っていた。

いやー、どんどんダークな方向に向かっていくなぁ。ファンタジーといいつつ、陰謀やら裏の話がゴテゴテと盛りだくさんで、深い世界観を醸し出しています。
今回は、色々と謎が明かされる巻であるので、見逃せないですよ。

イコノクラスト!〈6〉血族 Book イコノクラスト!〈6〉血族

著者:榊 一郎
販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2006年10月21日 (土)

fedora core3を5にアップグレードしようとしたが

Linuxマシンに入れっぱなしだったFedora Core 3を5にアップグレードしようとしたのだが、前やったときには、rpmパッケージを入れてyumでupdateしても、最後でエラーとなってアップグレードできなかった。

rmp -Uvh fedora-release-5-5.noarch.rpm
yum update

ココを見てみると、どうやら、幾つかのバージョンのkernelが入っている所為らしい。
というわけで、ウチのLinuxマシンでrpm -qa kernelと打ち込んでみるとFC3のカーネルが出てきたので、全部消してみました。本当に全部消えました・・・、てへ。lsとかshutdownとかも全て。
yum upgread kernelだったかでfedora core 5はすでに入っていると出たので、大丈夫かなと思ったのが運のツキだね(このツキは尽きか?憑きか?)
まあ、良い機会だと思い、fedora core 5をネットワークインストール。
まずは、fedora core 5のレスキューディスクをCDに焼き、それからhttp経由でインストールを実行。すると、インストールを開始する直前だとおもうのだが、例外を発生して止まってしまう。エラーを見てもいまいち分からんのであきらめる。
んで、今はfedora core 3を入れなおしてみているのだが、MBRをインストールできないようで、起動できない・・・。
これが5も入れられない原因なのか?はたまた他の原因なのか?

気が向いたら解決方法を探してみるか。しかし、今までの環境が全て消えてしまったのは痛い・・・。

昨日届いた物

注文していた物がAmazonから届いた。

(1)イコノクラスト ! ⑥BEGATS 【血族】
前回のラストで、われらが救世主様の省吾は、血族と呼ばれる集団にさらわれてしまう、その続き(まだ読んでいないのでね)。何やらこの世界の新たなる一面を見せてもらえそう。ファンタジーでありながら政略やら陰謀やらドロドロしたものが何ともいえないこの作品。
感想は読了後。

イコノクラスト!〈6〉血族 Book イコノクラスト!〈6〉血族

著者:榊 一郎
販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)GOD HAND (PS2ゲーム)
大神を送り出したCLOVERの新作。ジャンルはお馬鹿ゲーム(違  トバルNo.1とかと同じ3Dフィールド格闘ゲーム。(トバルNo.1はやったこと無いけど)
ネットでは、難易度が高いとあったが、噂に違わずムズイ。まあ、コンティニューを繰り返せるのである程度は先に進められる。ポイントは如何にして避けるかということと、ゴッド系の技を如何に効率よく出すかということなんだろうけど、そう簡単にはいかんわな。

GOD HAND(ゴッドハンド)(サウンドトラックCD同梱) Video Games GOD HAND(ゴッドハンド)(サウンドトラックCD同梱)

販売元:カプコン
発売日:2006/09/14
Amazon.co.jpで詳細を確認する

正直、サウンドトラックCDは要らないのだが、付いているものしか売っていない。あきらめて買え!

2006年10月20日 (金)

読了:R.O.D 第七巻

R.O.D 第七巻を読了。表紙に”外伝”の文字があるように、本編は一時お休み。

2話構成のうち、ほとんど読子+ねねねのどたばたホンワカ話が主。もう一話は、敵さんの王炎・白竜・連蓮・凱歌が如何にして「おばあちゃん」と出会うことになったか、生い立ちの話。

外伝なので第七巻というのはなんか変だと思ったけれど、話の流れ的には、ここに過去話があるのは良いな。
第2巻当たりと立場的には同じような感じだけど、この第七巻はちょうどいい。

R.O.D〈第7巻〉 Book R.O.D〈第7巻〉

著者:倉田 英之
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2006年10月19日 (木)

今日届いたDVD

Amazonで予約していた冒険野郎マクガイバー シーズン3が本日、届きました。
初回限定版のオマケが2007年カレンダー(名刺サイズ)とは・・・。

たしか、最後の方は、マクガイバーはあんまり危機に陥らなかったような。歳をとったからアクションができなくなった所為かなぁーと思ってみていた記憶が。

冒険野郎マクガイバー シーズン3〈日本語完全版〉 DVD 冒険野郎マクガイバー シーズン3〈日本語完全版〉

販売元:パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
発売日:2006/10/20
Amazon.co.jpで詳細を確認する

まだ、シーズン1、2を見ていないですよ。

読了:R.O.D 第五巻、第六巻

ココログが止まっている間に、R.O.D 第五巻と第六巻を読了。

第5巻では、誘拐された英国女王を奪還すべく、読仙社の取引にフェイクのグーテンベルク・ペーパーを渡し、女王を確保する。取引を成功裏に収めたとおもわれたが、ファウストの裏切りによりグーテンベルグ・ペーパーの本物をファウストとともに読仙社に奪われてしまう。読子はグーテンベルグ・ペーパーを奪還すべく、敵の本拠地 北京へと赴く。そこでは英国エージェントのナンシー・幕張が待っていた。

第6巻では、ナンシー・幕張とともに、グーテンベルグ・ペーパーと奪還しに敵の本拠地 故宮博物院へと潜入する。ナンシー・幕張の物質透過能力と読子の本を嗅ぎ付ける力により本物のグーテンベルク・ペーパーと奪還したかに思えたが、それは敵の罠であった。まんまと罠に引っかかりナンシー・幕張と読子は捕らわれ人となってしまう。

といった具合。ここらの目玉は、敵の総大将の「おばあちゃん」がプリティ少女というとこ?
いやいや、読子の尊敬する(トンでも)小説家「筆村嵐」が敵として出てくるというところだ!

・・・いずれも6巻の最後なのだが、このあたりはハッチャケすぎ。

それはともかくまっとうなところでは、ジェントルメンの目指すものとファウストの目指すところの衝突とかナンシー・幕張の活躍とかだろうね。

R.O.D〈第5巻〉 Book R.O.D〈第5巻〉

著者:倉田 英之,スタジオオルフェ
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

R.O.D〈第6巻〉 Book R.O.D〈第6巻〉

著者:倉田 英之
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

読了:リボーンリバース <3> 夜に舞う獣たち

リボーンリバース <3> 夜に舞う獣たち を読了。

1巻、2巻で暗躍していた敵が、遂に表に出てくる。霊界からはみ出している世界樹は現界では幻に過ぎず、ユウレイもまた然り。世界樹を現界させ、ユウレイを世間に認めさせようとするのが敵の目的。そのため、動物使いの霊操者(アーティスト)を使い、主人公である孔一・紗枝・千鶴、達也・潤や<コラージュ>の面々と対立する。そして、この話の本筋である紗枝のユウレイと孔一のユウレイの力の秘密が分かる。

この巻は、いつもの3話構成ではあるが、いつもの3組の主人公達を1話の中で交錯させ、まぜこぜにしている。前作で感じた作者の力量の差が部分では目立つが、全体ではうまく混ざり合って良い出来となっている。

シェアード・ワールド・ノベルズ リボーンリバース 夜に舞う獣たち Book シェアード・ワールド・ノベルズ リボーンリバース 夜に舞う獣たち

著者:諸星 崇,友野 詳,川人 忠明
販売元:角川書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2006年10月16日 (月)

本格的に風邪だ

あかん。この間書いたのは序の口で、風邪を本格的にひいたみたい。

この間の症状(クシャミ+鼻水が出る。のどが痛い。熱っぽい+だるい)に加えて、肺が痛い。
というか、気管支炎?

以前、大学生だった頃に大風邪をひいてから、風邪をひくと肺とか気管支辺りが痛くなる。
乾燥しているから、鼻が詰まってしまうと、口をあけて眠ることになるので、肺にとっても悪い。加湿器を買おうかしらん。

2006年10月15日 (日)

この前のUSBケーブルはぎがざうに使えた

先日ここで紹介したUSBケーブルを、ウチにあるI・Oデータ製の外付けUSB-HDD「HDH-U250S」とぎがざうを繋ぐのに使ってみた。
この外付けUSB-HDDは、Fedora Coreマシン(各種サーバAPお試し用のLinuxマシン。今は放置中)で使用しており、確かExt3でフォーマットしてある。
んで結果はというと、”mount /dev/sda1 /mnt/usbhdd”(註1)で接続でき、中身も見られた。ただ、sambaで使用しており、日本語のディレクトリが”????”となって参照できなかった。UTF-8にすれば見られるかなぁ?

註1:/mnt/usbhddはmkdirで作成。

ついでに、同系列の1G USB-HDD「HDZ-UE1.0TS」(同じくExt3でフォーマット)も繋いだところ、動作した。

玄人志向の2.5'' HDDケースの玄蔵「GW2.5AZ-U2/FS」(FAT32でフォーマット)は、mountコマンドの-tオプションにvfatを設定したのだが、接続できなかった。電源が足りないのかと思い、VAIOに電源を貰ったのだが、それでも駄目。実は、前に使えないとしたのは、このHDDを繋いだときのことを書いた。
あと、ソフマップで購入したDECA製 3.5''HDDケース「SHIN-350」(Cocoonの内容をコピー)も、駄目。これはフォーマットの指定が適当だった所為かも。ちなみに、これはACアダプターを電源とするタイプなので、電源の所為ではない(ハズ)。

ラジオから聞きなれたフレーズが -PE'Z-

ラジオから明らかにPE’Zなのに、珍しく歌が入っている曲が聞こえてきた。
UKのアーティストとコラボしたのね。
グルービーな曲だな。気に入ったのは、ジャミロクアイっぽい3曲目です。

視聴はこちらからできます。

LIVE FOR THE GROOVE E.P. Music LIVE FOR THE GROOVE E.P.

アーティスト:PE’Z×NATE JAMES
販売元:東芝EMI
発売日:2006/09/20
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2006年10月14日 (土)

りなざうのTextToSpeech

SL-C3200に標準で載っている「Text To Speech」は、英文を読み上げてくれるソフトである。
んで、こんなものを読み上げてもらった。

まあ、女性の声なので雰囲気は出ないのだけど。

2006年10月12日 (木)

読了:リボーンリバース 暗い路のヘカテ

グループSNEの十八番”シェアード・ワールド・シリーズ”のリボーンリバース第2巻目を読了。

3話構成で、1、2話はシェアード・ワールド・シリーズの定番のお話(定番なので内容は割愛)で面白く読めたのだが、3話目はちょっと技量が足りない感じ。今では当たり前な一人称なところとが、稚拙で何ともむず痒い。
この3話目の作者の技量では、2話目に置かれて流し読みするくらいのレベルではないかなぁ。一冊一冊それぞれの締めの話はベテランに書いていただきたい。でないと、その本全体の評価が悪くなるぜよ?(辛辣なことを書いてしまったけど、頑張っていただきたいからですよ。愛だよ、愛。)

リボーンリバース 暗い路のヘカテ Book リボーンリバース 暗い路のヘカテ

著者:篠谷 志乃,友野 詳,川人 忠明
販売元:角川書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

今日買ってきたもの

ぎがざう用に横浜ソフマップで幾つかアイテムを購入。

(1)無線LAN WLI2-CF-S11 (BUFFALO製)
横浜ソフマップで大量に売り出しているモバイル用の無線LANカード。(3480円)
実は、SL-C3200購入時に同じ場所にあったので、使えるのか聞いたところ、使えると思いますとの回答を得ていた。しかし、すでにウチにあった(旧ザウルスMI-E1-V用に購入した)有線LANカードCF-10Tでも良いかとおもったので、そのときはパスした。
でも、CF-10Tは(10BASE-Tなので)どうにも遅いということと、手に入れられる物は無くならないうちに買っておこうということで購入。人柱になる気はさらさらなかったので、ググッたところ、このページで使用できるらしいことを発見した。(今はリンクされていないようで、保証外の模様)
実際、認識し、Web画面を表示できることに成功した。CF-10Tより早い!

まだ、横浜ソフマップに在庫はあるので、欲しい人はさっさと購入するべし。

(2)SDメモリ TS2GSD150 (Transcend製)
これもググッたところ、使えるらしいので購入。もう在庫は見当たらなかった。(6280円)
もちろんちゃんと使用できました。とりあえず、バックアップで使用してみた。

(3)ミニUSB変換ケーブル Mini-A<->Type-Aメス AUM20MA02(アーベル製)
玄人趣向の2.5インチHDDケースを繋いでみようと、購入した。(880円)
ソフマップには、ホストケーブルが無かった(というか、Mini-A<->Type-Aメスはこれしか見当たらなかった)ので、これを買ったが、認識しないようだ。dmesgになにも出力されていないので、そう思ったのだが間違いなのか?パッケージでは、Mini-Aをモバイル端末に挿し、HDDのUSBケーブル(オス)をType-Aオスに挿すようになっているんだけどな。もうチョイ調べてみるか・・・。

2006年10月11日 (水)

IT系のお仕事の値段

IT系のお仕事の値段、つまりSEやプログラマなどの給料って、どう見積もるべきなのだろう?
以前にこのブログで書いた、成果主義に対する評価=給料についてなのだが、何に対して成果というべきかということである。

給与=>お金というものは、その価値と同一のものと交換されるものである。大学で経営学を取った(電子工学科なので、その内容は触り位)のだが、そこでは労働者は労働を企業に提供して、その代価としての給与を払う。労働とは、時間とイコールである、と教わった。

まあ、単純作業ならば、単位時間で出来る成果物は一定量になり、時間を掛ければ成果物の量は比例するはずである。では、IT系の作業はどうなのか。
よく言われることだが、プログラマは、「精神的ドカチン(ドカチンとは土方のこと)」であるとか、「一に体力、二に体力」とか。
いうなれば、ある程度の技術があれば、時間を掛けるだけである程度のものは作れる。
また、経験による技術の蓄積により効率化(=熟練工か?)が見られる。結局、経験則が活きる。まあ、現在の流れは、誰がやっても効率的に作業をできる方法を模索しているところだし(成功しているかどうかは、分からないけど)。情報工学はまだ未熟だし、情報経営工学なんてほとんど聞かない。
正直、悲しいかな、IT系の仕事は工業製品のように製造方法が確立していないし、品質が保てる手法もない。手探りで色々な手法を試しているところである。いうなれば家内制手工業である。となると、第二次産業といえるかもしれない。
上流工程も(少しずつ変化があるが)今のところ似たようなものだろうし。→成果物を何とするかは、ISOで決まっていたっけ?

といわけで、今のところ評価方法が確定されていないので、プログラマには、時間に対する対価を払っても良いと思うのだが?コーディングステップ数とか仕様書のページ数・文字数とかだと、なんか違うしなぁ。かといって、漠然に契約した仕様書をあげたとか、何とか動くアプリケーションを作成したとかでもないし。品質を保証した仕様書・AP・テスト計画書などを作成したとかなら分かるけど、これでは製品ができるまで評価が出ないぞ。
となると、工程ごとマイルストーンごとに規定の成果物または成果をあげているか否かで評価するのか?これは、成果物をどのように見るかにつながるから、結局、仕様書の枚数とかコーディングステップ数になるしなぁ。それに、統計(≒経験則)だから、統計を取っていないと意味を成さない。

余談:上流工程が値段が高いのは、やはりネームバリュー代とかもあるのかな?NTT Data作成とか。

風邪かしら

月曜日に風邪を引いたみたい。もしくは秋の花粉症?
今回の症状は、以下の感じ。

  • クシャミと鼻水が出る
  • のどが少し痛い
  • 少し熱っぽい+だるい

マスクをするとクシャミと鼻水が止まるから、やはり花粉症か?
もしくは空気が乾燥してきたからハウスダストを吸い込みやすくなったか。
オイラのアレルギー性の症状は、初回が酷くて、そのうち慣れてくる感じ。

先週は、3日くらいお腹を下していた。これは、風邪ではなくて、ストレスか飲みの所為かと思われる。居酒屋の食い物は油っぽいのでそこら辺が駄目らしい。

2006年10月 9日 (月)

クラフト:革紐を編む その2

ハンズで買った革紐が残っていたので腕輪にしてみた。
手が通る直径の円筒をダンボール紙で作り、そこに革紐を編んでいく。
編み方は(他に知らないので)三つ網というか交互に編む。

Kif_2975_1

いったん編んだら、隙間がだいぶ開くので、少しずつ引き絞っていき、隙間を無いようにする。そして、編み終わったものがこれです。

Kif_2977

これだと、あまった紐が邪魔なので(これはこれで面白いかもしれないけど)中に編みこむ。幅も広いので野暮ったい。
なので、半分に織り込んで使用してみる。多分、汗をかくと染料が出てきちゃうだろうし、スエードがはげるかも。

Kif_2987_1

今回は習作ということで、交互に編んでみたけれど、他に面白い編み方が分かればなぁ。誰か教えてくださいませんか?

読了:宿命の子ら―マロリオン物語<5>

ついにマロリオン物語シリーズの最終巻 宿命の子らを読了しました。
ま、内容は読んで頂くとして、全体を通して面白かった。一冊が分厚いけれど、そんなことは全然苦にならなかった。
ロードムービー的ファンタジーであるが、旅の行き先はあまり関係なく、やはり、会話の妙がこの話の醍醐味である。まあ、予言を成就するため右往左往するという、いうなれば予定調和的なところがちょっと気になるところだけど・・・。

2006年10月 7日 (土)

なんとなく思い出したこと

昔、TBSの深夜番組でモダンチョキチョキズの濱田マリと中村有志がやっていた「おかずな夜」のことを思い出した。

といっても、以下の2つ。

  • リカちゃん寿司:タカラのリカちゃんが寿司屋をやっていて、そのお客として中村有志が食べに行くという話(声はもちろん濱田マリ)。リカちゃんはコマ取りアニメで、チャキチャキの江戸っ子風職人。お寿司はリカちゃんの手で握った小さなものが出るというもの。
  • 濱田マリがスキップしながら唄っていた歌。歌詞はうろ覚えだが「サンデ、マンデ、乳もんで。ソビエトは病んでる。おー花畑で寝たよ。きーみーのことがすきだった」だったかな?最後のところは自信なし。たしかビューティフルサンデーから入って、喝采で終わっていたような?
    →情報求む。思い出せなくて気持ち悪いや。

りなざうのOperaって

JavaScript++かも日記のWebブラウザでXMLHttpRequestをサポートしたバージョンの記事からOperaは8以降であることが分かった。
昨日りなざうに入れたOperaは、バージョン7.25なので当然Ajaxは使えない。

XMLHttpRequestが使えるりなざう用Webブラウザがあるか検索中・・・。

2006年10月 6日 (金)

りなざうにOperaを入れた

こちらのブログを参考にりなざうにOperaをインストールした。
で、Googlemapを見ても駄目。オイラが作ったAjaxaを使ったページも駄目。
やっぱりXMLHtttpRequestはザウルスで使えない?
(ちゃんと調べていないので分からないです)

2006年10月 4日 (水)

今日買ってきたもの

下を見たら、靴に穴が開いていた。
良い機会なので、品川シーサイドにあるジャスコに入ってみた。

1階の靴屋で、安くてよさげな靴を見つけたので、ブランドとか見ずにさっさと購入。EDWINだった。
まあ、EDWINといってもライセンス契約で製造されたものなんだけど

「エドウィン 防滑カジュアルシューズ 329 ICE BRICK ホワイト/ベージュ」3,980円なり

ついでに、本好きとしては本屋があるとのことで、よってみた。「未来屋書店」という。
そこそこの広さであるが、新書などは背の高い書棚に配置され、スペースは十分広く歩きやすい。品揃えは普通の町の本屋より少々あるくらいか?漫画やラノベは少ない。PC系の本はそこそこあった。そうそう、配置が少々特殊で、PC系の雑誌と専門書が一緒にあるというように、ジャンル別にまとまっている。便利かどうかは良く分からん。慣れていない所為か?ここでは、”ゲーマガ11月号”と”岩合光昭×ねこ 週めくり ねこ69匹”(2007年カレンダー)を購入。

ゲーマガ 2006年 11月号 [雑誌] Book ゲーマガ 2006年 11月号 [雑誌]

販売元:ソフトバンク クリエイティブ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Book 岩合光昭×ねこ週めくりカレンダー 2007 (2007)

販売元:山と溪谷社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ジャスコはそんなところ。次は京急川崎で降りて、ヨドバシカメラにギガザウ用にストラップと液晶保護フィルムとリナザウ本を購入。

ストラップは、携帯の短いものを購入。手が入るくらいの長さが欲しかったが、次に長いものはネックストラップになってしまう。長すぎ。

「LIFE GUARD ホイッスルつき反射材ストラップ」ビーエスエス社制 945円なり

PDAは1階にあり。液晶保護フィルムは、出入り口付近に洗えない奴と洗えて何回も使える奴があったが、4倍近く差があった。貧乏なので、もとい洗えても寿命がそんなに長くなるわけでもないだろうから、安い洗えない奴を購入。
電源OFFのとき、間にごみが入って少し目立つ。だが、使っているときは見えなくなる。
タッチパネルは、少し強めに押さないと反応してくれない。
それよりも、シールの粘着剤が細かなレンズみたいになるのか、なんか見づらい。TVなどのブラウン管(液晶でもなんでも良いけど)を濡れ雑巾で拭いたときみたい。(やってミソ)
まあ、これで液晶が守られる+汚れが目立ちにくくなるならよいかな。

SANWA SUPPLY PDA-F22 液晶保護フィルム CE SANWA SUPPLY PDA-F22 液晶保護フィルム

販売元:サンワサプライ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

リナザウの本はあまり無かった・・・。
でも、これは良書だ!

ハッキングLinuxザウルス SL-C3100/SL-C1000対応版 Book ハッキングLinuxザウルス SL-C3100/SL-C1000対応版

著者:塚本 牧生,吉岡 玲子,ichitokumei,山田 哲靖,古川 大輔,鈴木 晃,田村 俊生
販売元:ソフトバンククリエイティブ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ちなみに、以前、ジーンズメイトで買ったウエストポーチがギガザウのケースにちょうど良かった。ケーブルもちゃんと別口で入るし。(どこのものだか良く分からんが、”OCTAVE OCTAVE”とある。女物?)

何とか通勤する方法

新しい勤務地の2日目。
相変わらず朝は調子が悪いので、京急の空いている電車に乗って青物横丁か鮫洲に行けないか試してみた。

結果、神奈川新町まで普通に乗って、神奈川新町から鎌田までは特急、蒲田から青物横丁までは急行でなんとか辿り着けた。

7時10分位から乗り始め、8時30分に青物横丁に着いたから80分である。特急一本の50分と比べるとだいぶ差があるけど、特急は体調が良くないと乗ってられない。

特に横浜までと蒲田からのギュウギュウ詰め(というかはみ出てる)になんか乗れるかよ!

2006年10月 2日 (月)

SL-C3200を購入

ストレス解消のため、SL-C3200を購入。
MI-E1-Vを持っている。これはmoreソフトで、もしかしたらプログラムの開発の支援が出来るかなと思って購入したのだが、結局はMP3を聞いたり、メモに使ったりで、あまり大したことが出来なかった。JavaVMも購入したのだが、良く分からなかったし・・・。

一方、SL-C3200なら、linuxだし色々できるようなので中古の安い奴を狙っていた。
ちょうど、勤務地が変わるので、そのお祝い(慰め?)も兼ねて、横浜Sofmapで1台だけ中古品で売っていたものを購入。どうやら、新古品らしく、保証書の袋、CDの袋など全然開けた形跡なし。物もちゃんとしている。唯一、外箱が凹んでいるところが欠点くらい。これは良いものだ。

こいつを買ったのは、電車に1時間位乗っていなくちゃいけないし、その間にプログラム作成をしたかったから。Ajaxができるかなぁと期待していたのだが、標準のWebブラウザ”NetFront”は、XMLHttpRequestが使用できない模様。Ajaxできないジャン。FireFoxとかOperaを入れられるのかなぁ?
調べて、色々入れてみますか。

SHARP パーソナルモバイルツール Zaurus SL-C3200 CE SHARP パーソナルモバイルツール Zaurus SL-C3200

販売元:シャープ
発売日:2006/03/17
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ここらの本とか買ってみようかな。

Linuxザウルスの達人―SL‐C3000対応 Book Linuxザウルスの達人―SL‐C3000対応

著者:富永 ジュン
販売元:ソーテック社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2006年10月 1日 (日)

給与についての愚痴

この間、朝日新聞を見たら”残業”について載っていて、そこに”サービス残業”のことがあり、自分のことを考えたら「裁量労働制で残業代を貰っていないし、これって”サービス残業”に当てはまるよな」、と思いついてしまった。
ま、同僚に話すと「何を今更」と思われるのだろうから言っていないけど・・・。

ウチの会社は、ある程度ランクが上がると裁量労働制に移らされる。移らなくても良いらしいが、あるレベル以上、上がらなくなるし、部長から五月蝿く説得される。
裁量労働制とは、月給は変わらず、残業代を含む手当ては出ない。(通勤費はでるけど)
給与には、みなし残業を一時間分入っている。しかし、オイラの業種(設計をするプログラマ)なので、月のトータル残業時間がそんなものに収まるわけが無い。(ついでに言うと年収は下がった。それくらい残業していたということになるのだが。)

これっていうなれば、サービス残業しているってことだよな。

残業をしないように作業の効率化をしろという話もあるが、時間があればその分詰められるので意味が無い。すでに裁量労働ではない。→モチベーションが下がり、仕事をする気力がなくなり、また仕事が遅れる。悪循環:-p

そもそも、残業1時間分の作業量はどのようにして計算するのだ?統計か?どんぶり勘定か?

企業がある程度、財布の紐を縛るのは分からんでもない。そして、成果主義になるのも許せる。しかし、その成果とは何かを明確に示さず、そこからどのように給与を決めるのか社員に明示しないのはどうかと思う。どんぶりにチンチロリンとダイスを転がして決めているんじゃないよな?1D-6とか。(0かマイナスかよ!)

プレッシャーに対して

心が弱っているときや、精神的外圧(プレッシャー)がかかっていると、胸が押しつぶされそうになる。
そんなダウナーなとき、体の中から外に押し出すイメージ(気を発する感じ)を思い浮かべる。胸を押しつぶそうとする外圧と対抗するように。
精神的外圧は、外部の環境によるものであるが、結局は認識による内的環境への影響でしかない。つまり、自分の脳みそが見せている幻なのだ。(幻というのは言い過ぎかも知れないけれど、他者の発言をその他者が意図していない意味で、受け取ってしまう=誤解が良い例か。)
ならば、内的環境から対抗手段をとる事も可能である。それがイメージを思い浮かべるということなのだ。”気功”とか言うと胡散臭くなるけど、それらもイメージだし。

無意識で認識したプレッシャーと、明確に外的環境を認識したプレッシャーは、種類が違うので対処の仕方が違う。
初めに示したのは、なんとなく不安に感じるときの対処方法。例えば、どこかの苦手な種類のお店に入ろうとしたときとかに使う。
明確な外的環境のプレッシャーは、難しいよな。いろんなケースがあるし。

  1. 真っ向から対処する。良い方向では進んで仕事するとか。悪い方向では、咬み付き犬になる(ツンデレのツン?)。
  2. 無視する。良い方向では大人の対応。悪い方向では夏休みの宿題をやらない子供。
  3. 全てを遮断する。自分の殻に閉じこもり、内的環境のみで過ごす。たちの悪い方法。

人間は社会動物なので、コミュニケーションが必要である。それがストレス(刺激)となるわけなのだが、そのストレスを心地よい方向に持っていけるか、それとも不快と感じてそれでも対処するか、判断基準を設けていらない物や対処出来ない物は無視するか。
全て対処できれば良いのだろうけど、精神活動もエネルギーが必要だし、心を鍛える必要もあるんだよな。
そこら辺、出来る奴は、出来ない奴のことを理解できないだろうし、出来るようになったら忘れる(というよりも、「過去の記憶はない」ということ。思い出しても、その当時の状況で判断できない。記憶は今の思い出しているもので、今の判断基準を使ってしまう)。
このことを考えると、後悔しても意味がない。反省して、その対処方法を考えるのは良いのだろうけど。

« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »