2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

 

« 2006年6月 | トップページ | 2006年8月 »

2006年7月31日 (月)

読了:生霊わたり

クロニクル千古の闇<2> 「生霊わたり」を、読み終わりました。

6000年前の世界のお話。氏族単位でアニミズム(精霊信仰)が社会のすべての時代。
氏族から離れ生活する少年トラクとその父。1巻の初めに父は悪霊に取り付かれた熊に殺された。その熊を子狼のウルフとワタリガラス族の少女レンとともに、精霊の山で倒したトラク。
2巻では、1巻の後、ワタリガラス族で生活をしていたが、あるとき気が狂う病が流行ってしまう。少年トラクは、薬を求め旅に出る。その旅の末、苦い事実とともに自分の能力と出生を知るという話。2巻の前に1巻は必読。

トラクが困難な運命に翻弄されるが、健気に(ウルフやレンとともに)立ち向かう。
アニミズム(精霊信仰)の社会生活(≒ネイティブアメリカン風)の描写や狼などの動物の描写がすばらしい。狼好きにはお勧め。
対象年齢は、中学生位かな?(モチョイ高目かも)

クロニクル千古の闇〈2〉生霊わたり Book クロニクル千古の闇〈2〉生霊わたり

著者:酒井 駒子,ミシェル ペイヴァー
販売元:評論社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2006年7月29日 (土)

今日のウイークエンド・サンシャイン

今日のNHK-FMの朝の番組「ウィークエンド・サンシャイン」で心の琴線に響いた曲が紹介された。

アーティストは、コリーヌ・ベイリー・レイ [Corinne Bailey Rae] 。イギリスのリーズ出身の女性Voです。
流れた曲は、日本で先日販売されたアルバム「コリーヌ・ベイリー・レイ」からコール・ミー・ホエン・ユー・ゲット・ディス、ライク・ア・スターの2曲。

澄んでキレイな歌声にブルージーな曲。良いね!

TOSHIBA-EMIサイトから視聴できます。1曲目のライク・ア・スターがお勧めかな。

コリーヌ・ベイリー・レイ Music コリーヌ・ベイリー・レイ

アーティスト:コリーヌ・ベイリー・レイ
販売元:東芝EMI
発売日:2006/07/12
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ロングテール理論

ロングテール理論と聞いて、猫の尻尾とかポニーテールとか思いついたオイラは駄目?

本当は、売れ線ではない商品の販売数曲線をみると、ずーと尾っぽみたいになっていて、その辺を通常の店では、在庫管理の問題から切捨てるんだけど、Webの店では在庫管理をすっ飛ばせるから、そこら辺も販売できる。しかも、売れ線より儲かることがある。そういう理論。

いわゆるニッチの一種。

Windowsのドライブにある共有を切る

NT系のWindowsでは、ドライブにC$といった感じで共有がデフォルトに設定されている。
コマンドプロンプトから

> net share

とすると設定されている共有が見られる。
共有していると、外から丸見えで怖いので共有解除を行う。

エクスプローラのプロパティ→共有で設定を変更できる(net share <ドライブ名> /delete でも共有解除できる)が、再起動すると共有が復帰してしまう。

なにか情報はないかと探したところ、@ITのWindows TIPSに該当するものがあった。

以下のキーに値エントリAutoShareWksをDWORDで作成し、0を設定する。

キー HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services
\Lanmanserver\parameters

なお、値エントリAutoShareWksはクライアント系で、サーバ系はAutoShareServerとする。

2006年7月28日 (金)

水で動く自動車

今日のNHKニュースで水で動く自動車を紹介していた。
水を分解した水素で動かすとおもっていたら、さにあらず。
燃料として水素を使用するけど、水素を燃焼させた直後に水をピストン内部に吹き込んで、燃焼熱で水が急激に水蒸気となり、その膨張力で車を動かすとのこと。最高時速180km、航続距離も(忘れたけど)そこそこ行っていた。

しかも、市販の自動車を改造して作ったとのことで、コストもそんなに掛からないんじゃないかな?水素はともかく水の値段はそんなに掛からないし、運用コストも低く抑えられそう。

凄過ぎ!!
問題は、燃料の水素をどうやって手に入れるかということ、事故った時に水素タンクはどうなるか、水にかかわる問題(錆、水垢、凍結)をどう解決するか、あたりか?

あと、ガソリン業界が黙っていないだろうなぁ。利権にかかわるし。
くだらねぇ建前とか、未来を考えない腐った利己心なんか、それこそガソリンかけて燃やしちまえ。
燃料問題と二酸化炭素排出量を抑えられるんだから、早く販売できるようになるといいな。

ここから穿った見方。

政府が近年、急激に省エネを推進しているのは、すでに地球上のエネルギー(特に石油)が危機的に少なくなったためではないだろうか?
燃料を消費つくす残り時間は、今後、根本的対策を行える技術的ブレイクスルーを得るための時間と比べてあまりにも短い。この地球上の燃料では、回復不可能なのだ。
米国は、近い将来の石油枯渇に備えて、イラク侵攻を行った。
このことは、パニックになるため、一般に知らせていない。
思い出してみな。前の石油ショック(西暦1972年)のとき、地球上の石油の残りは40~60年くらいといわれていなかったか?
そろそろリミットが来るころでしょ。(→その後、海底油田とか見つかって、深い所の石油を掘り出せる技術も開発されたから首の皮がつながったんだけど、近年、どっかのでかい国がバカバカ石油を使うようになったから・・・)

さて、ココでクイズです。国レベルで資源の確保が困難になると、何が起こるか?(ヒント:西暦1939年あたりから世界的に何が起こったか)

2008/6/14追記:ウォータエネルギーシステムで動く自動車についてのエントリを書きました。こちらこちらから

2006年7月27日 (木)

今日買ってきた本

今月は大量だ。

(1)ToHeart2 Vol.2
このポヤヤーンとした絵柄が何とも好きだなぁ。
絵柄、シナリオともだいぶアレンジされているけど、いい味出していますよ、旦那。
もう少しボリュームがあればなぁ。

(2)ガンスリンガー・ガール ⑦

Book GUNSLINGER GIRL 7

著者:相田 裕
販売元:角川(メディアワークス)
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(3)はやて×ブレード ⑤

Book はやて×ブレード 5

著者:林家 志弦
販売元:角川(メディアワークス)
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(4)ヒッカツ! ③
最終巻ですよ、奥さん。この話は、なんか、手を抜かれているような?
いつもの、巻末につくオマケ漫画もないし。

ヒッカツ! 3 完 Book ヒッカツ! 3 完

販売元:角川(メディアワークス)
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(5)トライガン・マキシマム ⑫

トライガンマキシマム 12 (12) Book トライガンマキシマム 12 (12)

著者:内藤 泰弘
販売元:少年画報社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(6)エクセル・サーガ ⑯

エクセル・サーガ 16 (16) Book エクセル・サーガ 16 (16)

著者:六道 神士
販売元:少年画報社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

アフタヌーンと電撃大王も買っているよ。ま、人生こんなものだよね。(違

この世の中は。おかわり

昨日の続き。

あるブログで、ワーキングプアの彼らが努力の方向が間違っていると、なぜ失敗するのかを考察して改善を行っていないように見えると、書いてあった。

人というのは知識と経験のレベルによって、ある人は思いつくが、他の人は思いつかないことが往々にしてある。計画→実行→反省→改善のプロセスは、ある程度、訓練をつまなければできないことである。自然発生的に思いつく程の頭の良さがある位なら、あんな所まで落ちてはいないはずだ。
それに、心境にも因るところも多々ある。疲れきって絶望しているときに、まともに考えることができるか?

NHKスペシャルでは、働いているのにまともに稼げない・働きたいのに働き口が無い弱者が、ただ煮え湯を飲まされ、這い上がれない社会は間違っていないか?を言いたかったと思う。
たしかに、旧態然とした個人経営の店は、体力のある企業に駆逐されてしまう。それでも、どう改善したらよいか分からない。そんな知識はない。まごまごしているうちに資金がなくなり、二進も三進も行かなくなる。救いの手はない。

国はそんな人たちを捨てるのか?
痛みなくして改革はなしえないとか言って、結局、痛みしか残らないだろ。金がある奴(政治屋)にまず痛みを与えろよ。痛みが均等になるように分け合え!競争だけでは、食いつぶしあって最後には誰もいなくなったってことになるぞ。
(いや、海外の投資家だけが残るか?)

2006年7月26日 (水)

この世の中は

オイラがこんなに忘れっぽいのは、この世の中で生きていくには辛い思いが多すぎるに違いない。

いま、NHKスペシャルで「ワーキングプア」についてやっているのだが、あまりにも切なすぎる。働いても生活できるほど稼げない、または働く意欲があっても働けない。
結局、小泉政権があまりにも間抜けな(または分かっていてやった)行政の所為で、弱者が割りを食っているのだ。規制は一部の者が富むことになるが、それでも割り食う割合が少ない。競争社会になると、極一握りの者だけが勝者となり、大部分の者が食い物になる。いくら働いても食い物にされるだけで、まともに暮らすことすら難しい。

そして、デイトレーダーなどの株やらを転がして金を稼ぐ輩。こいつらは、社会に何を貢献するのだ?物を作らずして経済は回るものか。
金だけを得て、他に何が得られる?浪費する喜びか?オイラは少なくとも物を作る喜びを知っているぞ。この喜びは何物にも変えがたいぞ。知っているか?

絶望しか見られない社会では、誰が子供を育てたいと思うか?いや、生活がままならないかもしれないのに、結婚できるか?子供を作ろうとするか?

明日が無い社会。あまりにも悲しすぎる。
でも、すでに日本は絶望に包まれている。ゆえに、全てを忘れよう・・・。

2006年7月25日 (火)

お気に入りの音楽

遊佐未森さんの歌を初めて聴いたのは、アニメ三国志のエンディングテーマ「空」(アルバム「モザイク」に収録)でした。透き通ったキレイな声に一発で魅了され、少年の頃のオイラは、悶々としていました。(この頃はCDを簡単に買えなかったし、誰が歌っていてどのCDにあるのか調べ方も知らなかった)
後に、アルバムCDを全て買い漁り、今に至るわけです。
ジャケットからみると、この頃の遊佐未森さんは、ボーイッシュな格好をした未成熟な少女の不思議感がありました。(不思議な物語が載っていたりしてますし)

後に(momoismあたり?)女性らしさが出てきて、歌もそのような感じなっていきます。roka、ECHO、庭あたりは、マイベストだなぁ。(ケルトっぽい頃も好きだ)

現在の最新アルバム「休暇小屋」では、なんか原点回帰といった感じを受けます。このアルバムに収められている”クロ”は、みんなのうたで流れていたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
とりあえず、何から聴いたらよいのか迷ったら、この「休暇小屋」を購入されたらいかがでしょうか?

休暇小屋(初回限定盤)(DVD付) Music 休暇小屋(初回限定盤)(DVD付)

アーティスト:遊佐未森
販売元:ヤマハミュージックコミュニケーションズ
発売日:2006/05/10
Amazon.co.jpで詳細を確認する

これを気に入ったら、古いアルバムなりを探してみるのが吉かと。(絶版もあるので、早めに漁れ!)

しかしながら、細野晴臣プロデュースの「LOVE、PEACE&TRANCE」は、封印指定してしまったほどの出来でした・・・。
つーかYMO自身が好きではない所為なのだろうか?

2006年7月22日 (土)

この間買った本

先日、何冊か購入した。

(1)ソード・ワールド・ノベル 輝け!へっぽこ冒険譚1

久しぶりのへっぽこ冒険隊のお話。今回はイリーナたちがパーティを組む頃の話らしい。まだ読んでいないけど。

輝け!へっぽこ冒険譚〈1〉―ソード・ワールド・ノベル Book 輝け!へっぽこ冒険譚〈1〉―ソード・ワールド・ノベル

著者:秋田 みやび
販売元:富士見書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)ソード・ワールド・ノベル サーラの冒険⑥ やっぱりヒーローになりたい!

こちらも久しぶりに出たサーラの冒険シリーズ。正直なところあまり好きなシリーズではないのですが、ソード・ワールド・ノベルは(多分)すべて購入しているので、成り行きで。
完結編です。まだ読んでいないけど。
なにより、話の流れはなんとなく覚えていますが、ほとんど詳細なところは忘れていますなぁ。えーと、暗殺者の(幼い同年代の)恋人がいて、イチャイチャするんだっけ?

ちなみに第1巻目のタイトル「ヒーローになりたい!」を踏んで最終巻のタイトルとなるわけですね?

やっぱりヒーローになりたい!―サーラの冒険〈6〉 Book やっぱりヒーローになりたい!―サーラの冒険〈6〉

著者:山本 弘
販売元:富士見書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(3)プロとして恥ずかしくないJavaScriptの大原則

MdNムック本。名前の通りJavascript本。prototype.jsについて書いてあったので購入してみた。デザインが良い(だけ)の本のように見えなくも無い。まだ読んでいないので特筆すべきことがあったら後日。

プロとして恥ずかしくないJavaScriptの大原則 Book プロとして恥ずかしくないJavaScriptの大原則

販売元:MdN
Amazon.co.jpで詳細を確認する

MOを使うとき

Windows NT系でMOを使うとき、NTFSでフォーマットすると、ライトプロテクトノッチがOFFでないと読み込みでも、権限とかの関係で書き込みエラーになるらしい。

圧縮とかしないならFAT32とかFATでフォーマットしとけ。

やっと、備忘録らしくなったな。

駄洒落

地デジを洗う戦い。(女子アナからデジアナに)

ごめん、疲れていて何か書く気力が湧かない・・・。

2006年7月21日 (金)

世界の仕組み

人間は働き者と怠け者の2種類がある。

怠け者は、世界を破滅へ導く。残念ながら世界には怠け者が多い。

働き者は、世界をよき方向へと導こうとする。しかし怠け者に食い物にされるため、よき方向へ導こうとする余力が無い。

怠け者は、自分が何をしているのかわからない愚か者であるが、働き者は、怠け者を退けることが出来ない愚か者である。

公共の場に出てみると、いかに怠け者(というか自己中心的)な人間が多く目に付く。
ごみを平然と捨てる者。我物顔で通り道を塞ぐ者。喧しい大声で喋る者。
こいつらが居なくても世界は、なんら変わらないのだろうなぁ。

2006年7月20日 (木)

今日届いたCD

先日、Amazonに注文していたCDが届いた。(つい2日前も同じ出だしだっ!でもちょっと違うぞ)

(1)Satisfaction
7月9日で紹介したCDです。聴いたことがあるのは1曲目のSpartacusだけだったけど、他の曲もすんばらすぃ!!(嗚呼、音楽に対するボキャブラリーが少なすぎる)

スローテンポなエレピにアップテンポなリズムさいこー!ついでにノイジーなとこもええなぁ。
カバー物のbillie JeanとかMidnight at the oasisなど耳慣れたものがアレンジされているのもよし。

(2)日本のジャズ
7月4日に紹介したPE'ZのNew (Cover) Album

(3)PE'Z BEST 1ST STAGE藍

この2つは、後ほどゆっくり聞きます。感想は、そのときに。

2006年7月19日 (水)

どーでもいいこと:今時の水琴窟

今朝、NHKのニュースで今時の水琴窟ビジネスのことをやっていた。
これらが何とも粋じゃない。(オイラは水と相性が悪いので、そう思えるのかも知れないが)

手洗いの水を水琴窟にするのは如何なものか。
なんか、そういう水で鳴らすのは違うと思う。いうなれば下水だよ?
ウチのお風呂の排水口も、冬場にゴボボって音がするけど、それと同じような感じだよ。(だいぶ違う・・・)

あと、電動ポンプでずっと鳴らすものも紹介されていたけど、絶えず鳴っているのもねぇ。
風流じゃないなぁ。

ちょほいと水を撒いて、少しの間、鳴っているのが粋ってもんじゃありゃせんかい?

2006年7月18日 (火)

有名人の名言風

他人のサイトのリンクだけでHPを作る奴には、二種類しか居ねえ。

面白いHPを探すセンスのある奴か
呆れるほど時間を持て余している奴のどちらかだ。

・・・ごめん、3連休が終わって明日から仕事だと思うと、長文を書く気力が無くって。
ネタもないし。

2006年7月17日 (月)

今日届いたCD

先日、Amazonで注文していたCDが届いた。

(1)Sound Story ヨコハマ買い出し紀行 3 Quiet Country Cafe
漫画全巻、画集、OVA(初代はLD!)全巻、CD1,2とそろえているオイラが何故か見逃していたCDを今、購入。
サウンドストーリーという通り、漫画の一場面をいつもの声優さんが演じてくれます。
漫画の一場面は、声を聴くだけで目を閉じなくてもその場面が見えますよ、オイちゃんは。オリジナルストーリも2本あるし、初めのナレーションを芦名野ひとしさんが入れています。
結構、渋い声なんだぁ。

なにより、このCDで一番なのは、アルファさんが歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」でしょう。イイネっ!

ヨコハマ買い出し紀行ドラマCD(3) Music ヨコハマ買い出し紀行ドラマCD(3)

アーティスト:イメージ・アルバム,椎名へきる,中川亜紀子,飯塚昭三,長沢美樹,豊永利行,森川智之
販売元:アニプレックス
発売日:2002/12/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)ハチミツとクローバー オリジナル・サウンドトラック
映画の方のサウンドトラックです。
音楽の構成としては、ウルフズ・レインと攻殻機動隊 O.S.Tを足した感じ(水の女とかtokyo.soraも入るかも)? 菅野節ギンギンです。
16曲目の「赤いマフラー~浜美大裏商店街」は、聴いとけ?ニャンジロ~!

でも、アニメの方のイメージが強いのか、ハチクロというとスピッツとかスガシカオとかを思い浮かべて、このCDの曲がどう使われるのか想像がつかない。
見に行くしか!

2006年7月16日 (日)

クラフト:革紐を編む

この間、ハンズで購入した豚革紐を編んでみた。用途は、腕に巻きつけるアクセサリーとする。
長さ1メートル弱、幅2.5cm5本(1本5mm)の紐が一方の端でつながっている。表はつるつるであるが、裏側はスエードでコモコモ感が。(どちらが表か裏かわからんが・・・)
写真は、藍色の革で、同時購入した革保護用のワックスを塗布してある。
ワックスを塗布する前は、藍色であることがわかるくらいであったが、塗布すると暗くなってしまった。


Kif_2335_1

Kif_2339_2

オイラの手って、変なノー。
これを三編みの要領で編む。(五本だけど)

Kif_2340

これを最後まで編みこむとこうなる。

Kif_2338

違った、これは以前編んだアイボリーの革紐だ。これは、ワックスを塗布していなかったので、スエードが剥げてしまった。

本当はこっち。

Kif_2346

Kif_2344

左はフラッシュなし(色をみてください)
右はフラッシュあり(質感をみてください)

  • 玉にしている端(一番上)はスエードの方を表にしています。
  • 穴あきの端(真ん中)と途中(一番下)は、ツルツルの方を表にしています。玉端に近づくにつれて、細く柔く伸びやすくなります。(質感の違いがテカリに出てます)

ワックスを塗らないと、スエードは剥げるし、ケバケバになってきて耐久性に問題がある上に、汚れがつきやすくなると思われ。ただ、色が濃くなりますのでその点はご注意を。
明るい色ならばワックスを塗るとよい感じになるかも(ハンズでは黄緑やシアンとかがあったはず)。
あと、先の方がしなやかになって細くなる。

ワックスを塗るのに3本で1時間くらい、編むのに1本2、3時間くらい。
集中するので結構辛いかも。

さて、後1本、黒があるが、別の編み方が無いか研究中。

2006年7月15日 (土)

読了:西方の大君主―マロリオン物語〈1〉

西方の大君主―マロリオン物語〈1〉を読了。

前作、レルガリアード物語(全5巻)で<闇の子>邪神トラクを倒し、平和となった世界が再び新たなる<闇の子>の出現により、<光の子>ベルガリオンが剣をとる。
この話の肝は、光と闇の2つに分かれた世界の<宿命>により、まず選択がなされ、そのコマとして<光の子><闇の子>が動かされるところにある。 それは、<光の子>ベルガリオンがよくいう「なんで、僕がやらなければならないの?」というフレーズに現れている。
とはいえ、作者の独りよがり感はまったくなく、TRPGのプレイみなたいに、ヒントが<宿命>により与えられ、<光の子>側陣営のメンバーが右往左往し大目的(<闇の子>を倒し、世界平和を得る)を達成する過程が楽しい。
特に、(陳腐な表現だが・・・)個性的な登場人物の掛け合いや、話の流れは、引き込まれること間違いなし。

まだ、第1巻ということもあり、まだまだ謎は深まるばかり。新たなる<闇の子>はどのような者なのか?、ベルガリオンとセ・ネドラの子供ゲランを無事救えるのか?

全5巻でもさくさく読んでしまうなぁ。

2006年7月14日 (金)

今日買ってきた本

(1)ハチミツとクローバ 9巻
はうぁ、怒涛の展開だよぉ。どーすんのこれ!(褒めていますよ)
今回は、真山が少々、森田さんとはぐちゃんが半々の内容。
特に、はぐがぁ!はぐがぁ!
気になったならば即購入。これ、人として正しい道。

Book ハチミツとクローバー 9 (9)

著者:羽海野 チカ
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

む、こんなものまで発売しますか。お持ちかえりぃ。

Music ハチミツとクローバー オリジナル・サウンドトラック

アーティスト:菅野よう子,James Wendt,及川リン
販売元:ユニバーサルJ
発売日:2006/07/12
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)嫌われ松子の一生 上・下
映画の原作。面白そうなので購入。
まだ、5頁だけ読んだけど、面白いにおいがする。
って、松子さんは死んでるのね。

嫌われ松子の一生 (上) Book 嫌われ松子の一生 (上)

著者:山田 宗樹
販売元:幻冬舎
Amazon.co.jpで詳細を確認する

嫌われ松子の一生 (下) Book 嫌われ松子の一生 (下)

著者:山田 宗樹
販売元:幻冬舎
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(3)エレニア期① 眠れる女王
現在、ベルガリアード物語、マロリオン物語、魔術師ベルガラス、女魔術師ポルガラと復刊がバンバン出ている、デイヴィッド・エディンクスの著書のひとつ。
名前買いしました。まだ未読。

眠れる女王―エレニア記〈1〉 Book 眠れる女王―エレニア記〈1〉

著者:デイヴィッド エディングス
販売元:早川書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2006年7月13日 (木)

ほしい鞄

昨日、横浜の東急ハンズで革素材とレザートリートメントを購入した。

1階でカバンフェアをやっていたのでブラブラと見て回ると、馬革のpacca pacca SACシリーズ 縦長リュックに一目惚れ。ぱっと見て、面白そうだと思い、手にとってツルツルした革の感触に、はにゃ~んとなってしまった。

しかし、お値段が1万9千円とちと高い(革製品としては普通か?)ため、その場での購入は控えたのだが・・・。

うーむ、欲しい。けど、容量が小さいし、革の扱いは難しそうだなぁ。今のLee ボディバッグも気に入っているし。そういえばこのバッグもハンズで買ったんだっけ。

通販もやっているようだし、買い替えの時期にまた考えるか。

2006年7月10日 (月)

調子悪し

去年の終わり頃から吐き気が止まらない。

とはいっても、ずっと吐き気が続くのではなく、パターンがある模様。

  • 寒い時期にひどくなる。
  • 食後も辛い。
  • 人に会うとか会議とか、大したことがないとわかっているのに、緊張状態になり吐き気が発生する。
  • お腹にガスが溜まっている感じで、お腹に力を入れるとゲップが何回も出る。ガスを出すことによって少し落ち着く。出しすぎると胃液が逆流・・・。
  • 乗り物酔いも連動してくる。
  • 朝、起きてから1時間くらいが一つ目のピーク。出社の電車に乗る頃なので、結構辛い。
  • 昼、昼食後も辛い。会議とかあるときは昼を抜くか抑えることで対処。
  • 夕、食事を抑えているので、腹が減って残業が辛い。少しパンを食べるが消化完了するまで(1時間くらい)帰れない。
  • 夜、リラックスしている所為か、吐き気は押さえ気味。
  • 胃カメラを飲んでも異常はなし。逆にキレイなもんだといわれる。
  • 体重が12月から1月の間で86Kgから75Kgになる。現在70Kg強。
  • 忘れもしない2003年12月25日に同じ現象が発生し、春に収まった。2004年冬は発生しなかった。が仕事で手ひどい失敗をしたのでそれどころではなかった?
  • 便秘症である。

とりあえずパンシロントリムを愛飲。でも、近頃飲んだ後に、胃がキリキリと痛くなる。

まあ原因として、運動不足と眼鏡の度が合わなくなった所為と思われる。とりあえず眼鏡を買い替えるか?

はやめに対処しないと、体力不足で夏をまともに越せないかも・・・。(いつも、家でゴロゴロしているけど)

2006年7月 9日 (日)

今月のJJazz.Net AVE.

今月のJJazz.Net AVE.で一番ツボにはまった曲は、一番最初にかかった曲「Spartacus」
アーティストは猪野秀史さん。収録アルバムは、「Satisfaction」。
アップテンポながら、切なく響くエレクトリックピアノの旋律。ビンビン、オイラのハートに響くぅ。思わず購入。
そういえば、なんかアニメ「サムライ・チャンプルー」で聴いたような・・・。とおもったら、Routine Jazz #8 の20曲目だった。ウチにあるやん。

Satisfaction Music Satisfaction

アーティスト:INO hidefumi
販売元:インディペンデントレーベル
発売日:2006/06/09
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ルーティン・ジャズ(8) Music ルーティン・ジャズ(8)

アーティスト:B-BANDJ,FRANCISCO MORA CATLETT,INO HIDEFUMI,JUKKA ESKOLA,New Cool Collective,Renovation Unlimited,kei kobayashi,小林径,サン・ラ,ザ・ハーユー・パーカッション・グループ,セオ・パリッシュ
販売元:ブルース・インターアクションズ
発売日:2005/11/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する

猪野秀史さんのHPはこちら

2006年7月 8日 (土)

続き:CocoonのHDDをバックアップ

やっと、CocoonのHDDをバックアップできました。

結局、某所でのLinux「knoppix」を使用してddコマンドでのコピーは、成功せず。fdiskやddコマンドでは、6番めのパーティションの開始位置やらサイズが、元と先で同一にできなかったため。うちのknoppixでは、中身を見られないし。
なぜか開始位置がずれるし、調節できない(仕方がわからん)し・・・。
適当にコピーしたものを、Cocoonに接続すると2時間たっても終了しない。

結局は、Acronis True Image 9.0の体験版でコピーしてOK!
大体3、4時間はかかった。プログレスバーがぜんぜん進まないんであせったが、数時間待ったのち、ドンどか進むという・・・。でも、ddコマンドよりめっさ早い。

イメージはHDDにエラーあるとのことで、作成できなかったけど。

Acronis True Image 9.0 Software Acronis True Image 9.0

販売元:プロトン
発売日:2006/02/17
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ちなみにダウンロード版は、5500円です。

今日買ってきた本

今日2冊購入

(1) おねがい朝倉さん ⑥
営業の朝倉さんはトップの成績、気が利いていて器量よしとスーパガール(2x歳)だけれども、天然ボケで憎めないキャラクター。そんな職場で個性的なメンバーのどたばたを4コマ漫画で描いています。今回は新人の牧田さんが入ってきて、牧田さんの視点からメンバーのあれこれを描いています。
近頃、季節ごとのイベントのルーチンでマンネリ化していたけど、牧田さんの視点で見られるのは、新鮮です。特に、まともなキャラクターが少なかったということに、気付かされたという点は。
お仕事している身では、こんな女性が職場にいたらなぁ、と切に願います。(T_T)

おねがい朝倉さん 6 (6) Book おねがい朝倉さん 6 (6)

著者:大乃元 初奈
販売元:芳文社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

(2)神様のパズル
宇宙の作り方を大学のゼミの研究テーマにするという、壮大な話らしい。
未読なのでなんともいえないが、主人公はどうやら女のお尻を追っかけて、同じゼミに入ったとのことで、ラブコメ?
楽しみ。 読了後は感想書きます。

とはいえ、現在、以下のものを読んでいるので、先にこちらを終わらせます。

西方の大君主―マロリオン物語〈1〉 Book 西方の大君主―マロリオン物語〈1〉

著者:デイヴィッド エディングス
販売元:早川書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

クロニクル千古の闇〈2〉生霊わたり Book クロニクル千古の闇〈2〉生霊わたり

著者:酒井 駒子,ミシェル ペイヴァー
販売元:評論社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2006年7月 7日 (金)

Wizardry for Ajaxに向けて

まずは、一歩。

ダンジョンの中(袋小路)な感じ。

Wizのように枠線でないのはgifファイルの編集の仕方がいまいちわからなかったから・・・。

マップデータはどういう構造にしようか。

2006年7月 6日 (木)

有名人の名言風

他者は過去をみて評価するが、自分は今をみて評価する。

・・・

ふ、ふんっ!別に、ネタが無いから誤魔化しで書いたんじゃないんだからぁ。

ところで、今は、こんなものから、切り出し中。(意味不明?)

Field_1

2006年7月 5日 (水)

感想おかわり:ToHeart2 XRATED

ToHeart2を終了したが、まだ見られていない絵が2,3枚あったのを今更ながら気付いた。
タマ姉の後ろだから、まさかこれが雄二ENDの絵なのか?うほっ。

とまぁ、そんなわけも無く、タマ姉の御ぱんつの色なのね。
デパートでの選択肢が影響するのか・・・。じゃ、無色透明で。

2006年7月 4日 (火)

お気に入りの音楽

PE'ZSOIL & "PIMP" SESSIONSは、JazzやJazzyな曲が好きな炬燵犬のお気に入りバンドです。

この2つのバンドは、Jazzyな曲調、バンド構成が一見(一聴?)よく似ていると思います。実際、SOIL & "PIMP" SESSIONSを聞いたときは、PE'Zによく似ていて、それでいてcoolだったのが聴き始めたきっかけでした。
しかしながら、少し聴くと、その違いに気付くはずです。うまく説明できませんが、PE'Zはウエットな感じ、SOIL & "PIMP" SESSIONSは(DEATH JAZZと謳っており)ドライな感じです。
両方とも聴き比べていただければわかると思います。

PE'Zとの出会いは、アニメGADGUARDのOP「Boomerang Boogie~南風堂の叔父さん~」、ED「Song for my baffalo」、また挿入歌にもいろいろ使われていました。PE'Zの音楽がGADGUARDのポップでキッチュな作風によく合っており、今でも好きなアニメのひとつとなっています。(TVでは途中で打ち切られたけど、DVDを全巻購入しましたよ)

ED「Song for my baffalo」は、1st Album 九月の空に収録されています。とりあえずこれを買え!

九月の空- Kugatsu No Sola (CCCD) Music 九月の空- Kugatsu No Sola (CCCD)

アーティスト:PE’Z
販売元:東芝EMI
発売日:2002/09/11
Amazon.co.jpで詳細を確認する

OP「Boomerang Boogie~南風堂の叔父さん~」は、PE'Z REALIVE TOUR 2002~おどらにゃそんそん~in TOKYO、または、2nd Mixi Album DRY!DRY!DRY!に収録されています。

PE'Z REALIVE TOUR 2002 〜おどらにゃそんそん〜in Tokyo (CCCD) Music PE'Z REALIVE TOUR 2002 〜おどらにゃそんそん〜in Tokyo (CCCD)

アーティスト:PE’Z
販売元:東芝EMI
発売日:2003/01/29
Amazon.co.jpで詳細を確認する

DRY!DRY!DRY!(CCCD) Music DRY!DRY!DRY!(CCCD)

アーティスト:PE’Z
販売元:東芝EMI
発売日:2003/08/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

惜しむべきことに、これらは悪名高きCCCDです。

とりあえず、BEST盤 PE'Z BEST 1ST STAGE「藍」を購入すれば一安心?(あれ?上で紹介した曲が2つとも入っていない)

PE’Z BEST 1ST STAGE「藍」 Music PE’Z BEST 1ST STAGE「藍」

アーティスト:PE’Z
販売元:東芝EMI
発売日:2006/03/15
Amazon.co.jpで詳細を確認する

SOIL & "PIMP" SESSIONSは、FM BLUE湘南の夜間帯の番組(名前を忘れた)で特集を組まれており、聴いた瞬間にそのcoolさに思わず痺れてしまいAmazonへ直行!即購入していました。(カードって怖いわー)
とりあえず、1st、2nd Albumを購入すれば間違いなし。

PIMP MASTER Music PIMP MASTER

アーティスト:SOIL&“PIMP”SESSIONS
販売元:ビクターエンタテインメント
発売日:2005/02/09
Amazon.co.jpで詳細を確認する

PIMP OF THE YEAR(通常盤) Music PIMP OF THE YEAR(通常盤)

アーティスト:SOIL&“PIMP”SESSIONS
販売元:ビクターエンタテインメント
発売日:2006/03/08
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ついで・・・。
PE'Z初のCOVER ALBUMを予約入れなきゃ。

Music 日本のジャズ-SAMURAI SPIRIT-

アーティスト:PE’Z
販売元:ロードランナー・ジャパン
発売日:2006/07/19
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2006年7月 3日 (月)

感想:アニメ

2つほどアニメの感想を。

一つ目、ゼーガペイン 第13話。(いろんなところで感想が出ているのだろうけど)
幼馴染のカミナギが、覚醒してキョウのパートナーとなると決めたが・・・。
消えるのはやっ!とはいえ、このタイミングは絶妙すぎる。シズノ先輩の立ち位置を奪うかと見せて、奪えない位置に追いやってしまうとは。
この手の話には、オイラ弱いんよね。少々ホロリとさせられた。
時々出るヒントから、最後はリセットがかかって元の生活に戻る事は想像に難くないのだけど。

二つ目、新番組 貧乏姉妹物語。
これも、ホロリとさせられるなぁ。
二人とも相手のことを思いながらも、すれ違ってしまう。でも、やっぱり最後にはその思いに気付き、絆を深くする。
ちょっとだめっ子なお姉ちゃんと、しっかりしているように見えてまだまだ子供な妹というところが、萌えるのだろうなぁ。声優さんも坂本真綾と金田朋子だもの。(お二人とも特徴ある声なので、使い所が難しいけど、このアニメでは、いい配役だ。)
でも、本当にこんな境遇ならば施設とか、保護を受けるのが普通と思ってしまうのは、アカン?

2006年7月 2日 (日)

終了:ToHeart2 XRATED

ずーっと放置していたToHeart2を全キャラクリア。いまさらな感があるが。
さーりゃん先輩をクリア後放置していたのだが、「びっくりするほどドキドキパニックライブラリー」で使用できるようになり、ドキパニが面白いことに気付いたわけ。ということで、全キャラクリアせねばと、意気込んでみました。

んで、感想。
前回の反省点はえちー分を追加のみか?おいちゃん、長すぎて疲れちゃうよ。
一方、シナリオはありきたりっつーか、なんか唐突なものが多かったような。
たとえば、由真のラストあたりで、なぜあの職業がいきなり出てくる?もう少しその思い出を出したほうが重みが出てくるのに・・・。
いいんちょにしたって、あれをして、正気になったと思ったのに、次の日には正気を失うとは?
花梨もアニメ版ではなんでタマゴサンドが好きになったか説明があったのに、ゲームではないのはなぜだ?あの話はうまく花梨のアイデンティティを説明できていると思うのだが。(さびしん坊なのだが、ミステリ好きで他の人とうまく打ち解けない。けど、子供の頃みんなと探検したわくわく感を忘れられないとか。そのとき食べたタマゴサンドがそのキーであるという感じで。)

あと、るーこのラスト。あれはどう解釈したらよいのか未だに苦しむ。本人なのか、別人なのか、はたまた妄想なのか。別人や妄想となるとるーことの日々は、なんだったのかと考えさせられ、切なくなる。ということで、罰で記憶を改ざんされた本人ということにして心の平穏を保ちます。

マルチみたいに泣かせるシナリオはなかったなぁ。
評価は、凡百並ということで。

最後に、由真はかわいいということを記しておこう。

2006年7月 1日 (土)

HDD換装

ノートPCVAIO (PCG-SRX7E/P)のHDDを換装した。

昨日、祖父地図でCDケース(96枚格納可能)を買いに行ったところ、100GByteの2.5インチHDDがお安かったので購入(13.8K円。ん?あんまり安くないか?)

元のHDDのデータ移行を容易にするためと、外付けHDDとして使用するためにハードディスクケースを購入。アルミボディーの小粋なニクイ奴。かなり小さく付属のケースに入れても文庫本より小さいくらい。

GW2.5AZ-U2/FS ドライブ増設ケース CE GW2.5AZ-U2/FS ドライブ増設ケース

販売元:玄人志向
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ドライバCDやUSB給電ケーブルが付属しているので、必ず使用しなければならないのかと思ったら、必要なときに使用するものだった。少なくともWindows XP Professionalでは、ドライバは不要だったし、給電ケーブルも必要なかった。

ちなみに、換装元のHDDは東芝MK3018GAS (30GByte 4200rpm)、換装先は日立HTS541010G9AT00 (100GByte 5400rpm)

HTS541010G9AT00 ハードディスクドライブ CE HTS541010G9AT00 ハードディスクドライブ

販売元:日立グローバルストレージテクノロジーズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

換装前は、Windows XPの所為なのか常にチョビチョビアクセスして、カコンカコンと音がしていたのですが(いつも五月蝿いと思っていた)、換装後はアクセス音は小さくなり、チリチリ位しか聞こえなくなりました。若干遅いような感触があるけれど、気のせいかな?

あ、ちなみに、VAIOのHDDには、「剥がしたらアカン」シールがあるので、換装すると保証がなくなりますよ。といっても、もうとっくに保証が切れている時期か・・・。

しかし、Windows XPをリカバリーディスクから入れたのだが、Windowsアップデートを入れてはリブート、入れてはリブートって、何回リブートさせれば済むんじゃい!!
答え6回?
ふざけているにもほどがある。まともな環境になるまで徹夜ダヨ・・・。

« 2006年6月 | トップページ | 2006年8月 »